JPS6189672A - 薄膜トランジスタ - Google Patents

薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPS6189672A
JPS6189672A JP21166784A JP21166784A JPS6189672A JP S6189672 A JPS6189672 A JP S6189672A JP 21166784 A JP21166784 A JP 21166784A JP 21166784 A JP21166784 A JP 21166784A JP S6189672 A JPS6189672 A JP S6189672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin film
film transistor
gate electrode
amorphous silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21166784A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Matsuda
彰久 松田
Tsuneo Yamazaki
山崎 恒夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Seiko Instruments Inc filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP21166784A priority Critical patent/JPS6189672A/ja
Publication of JPS6189672A publication Critical patent/JPS6189672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、単純な構造で、外部から光が入射しても、
特性の変化せず、半導体膜の厚さが薄い薄膜トランジス
タに関する。
〔従来の技術〕
従来、第2図の断面図で示す様な、l!a光をした薄膜
上ランジスタが知られている。第2図で1はガラス基板
、2はゲート電極、3はゲート絶縁膜。
4は水素化非晶質シリコン膜、5はソース電極。
6はドレイン電極、7及び8は絶縁膜、9は遮光膜、1
0は配線用の電極である。2のゲート電極は、アルミニ
ウム、クロム、モリブデン、金などの全屈材料からなる
膜、またはこれらの複合膜がらなり1w、さとしては0
.05〜0.5μである。
3のゲート絶縁膜は二酸化シリコン、窒化シリコンなど
からなり、厚さとしては0.05〜0.5μである。4
の水素化非晶質シリコン膜は、プラズマCVD法、リア
クティブスパッタ法、イオンビームデボグツジョン法な
どで、フェルミレベル近傍での局在準位密度がI X 
10  / (cffl、 eV)以下の層を形成でき
ることが知られている。5及び6のソース電極、ドレイ
ン電極は、4の非晶質シリコンと同様の方法で形成され
た。N+9の非晶質シリコン膜からなる。7及び8の絶
縁膜は。
プラズマCVD法、スパッタ法、イオンビームデボグツ
ジョン法などで形成された。二酸化シリコン、窒化シリ
コンなどからなり、厚さとしては0゜05〜0.5μで
ある。9の遮光膜はアルミニウム、クロム、モリブデン
、金などの金属材料からなり、厚さとしては0.1〜1
.0μである。10の配線用の電極は、アルミニウム、
シリコンを0.5〜2%含むアルミニウムなどからなり
、厚さとしては0.1〜1.5μである。
第2図の薄膜トランジスタは、ゲート電極2に電圧を加
えることにより、ソース電極5とドレイン電極6の間の
、非晶質シリコン膜4とゲート絶縁膜3の界面にチャン
ネルを形成し、絶縁ゲート電界効果型トランジスタの動
作をする。また、第2図の薄膜トランジスタの、チャン
ネル部は遮光膜9により上方からの入射光を、ゲート電
極2により、下方からの入射光を遮るられるので、ソー
ス電極5.ドレイン電極6の間に光電流が流れず。
明るい場所でも、正常な動作をする。
第3図(A)に、第2図の薄膜トランジスタのチャンネ
ル部のゲートに電圧を加えた場合の、断面のバンド構造
を示す。Ec、 Ei、 Evはそれぞれ非晶質シリコ
ン膜4の伝導帯、フェルミ準位1価電子帯のエネルギー
を示す。φSはゲート絶縁膜3と非晶質半導体膜4の界
面の電位、 dOは非晶質シリコン膜13の膜厚1.■
Oxは絶縁膜3に加わる電圧である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、第2図の従来の薄膜トランジスタは。
(1)遮光膜9と絶縁膜8を形成する工程が、遮光を必
要としない薄膜トランジスタと比べてふえる。
(2)非晶質シリコン膜4と遮光膜9の容量結合のため
、トランジスタの動作速度が遅くなる。
(3)遮光BgA9 、 とソース電極5とドレイン電
極6の間にショートが起こりやすくなり、製造歩留りの
低下を招く。
(4)、フェルミ準位近傍の局在準位密度l×10°9
/ (c+d、 eV)以下の非晶質シリ゛コン膜を用
いると、良好な特性の薄膜トランジスタが得られる半面
、空乏層の大きさが0.5μ以上と大きくなるなどの欠
点があった。
そこで、この発明は従来のこの様な欠点を解決するため
、製造が容易で、遮光によって特性の劣化することなく
、半導体層の厚さも0.3μ以下でよい薄膜トランジス
タを得ることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、この発明は、非晶質シリ
コン半導体層′の光転導度を、薄膜トランジスタの性能
を劣化することなく、下げるようにした。
〔作用〕
上記のように、非晶質シリコン半導体層の光転導度を下
げることにより、遮光膜を設ける必要を無くした。遮光
膜を設けないことにより、遮光膜に原因を有する電気特
性の劣化もなくなる。
〔実施例〕
以下に、この発明の大施例を図面に基づいて説明する。
第1図は2本発明の薄膜トランジスタの断面構造をしめ
す図である。10はガラス基板。
11はゲート電極、12はゲート絶縁膜、13は局在準
位密度I X 10  / (crA、 eV)以下の
非晶質シリコン膜、14はドレイン電極、15はソース
電極、16は局在準位密度I X 10” / (cn
i。
eV)以上の非晶質シリコン膜、17は絶縁膜である。
16の局在準位密度I X 10  / (cffl、
 eV)以上の非晶質シリコン膜を除いては、第1図の
断面構造をしめす図の、各部分を構成する材料は。
第2図と同様である。16の局在準位密度1×10  
/ (cIIi、 eV)以上の非晶質シリコン膜は、
13の局在準位密度I X 10” / (cffl、
 eV)以下の非晶質シリコン膜と同様に、プラズマC
VD法。
リアクティブスパッタ法、イオンビームデポフッジョン
法などで形成出来ることが知られている。
第3図(B)に、第1図の薄膜トランジスタのチャンネ
ル部のゲートに電圧を加えた場合の、断面のハンド構造
を示す。Ec、 Ei+ Evはそれぞれ非晶質シリコ
ンIf!13.16の伝導帯、フェルミ準位。
価電子帯のエネルギーを示す。ψSはゲーI・絶縁膜1
2と非晶質半導体膜13の界面の電位、dlは局在準位
密度I X 101′I/ (cat、 eV)以下の
非晶質シリコン膜13の膜厚、 d2は局在準位密度1
×10” / (cat、 eV)以上の非晶質シリコ
ン膜16の膜厚、Voxは絶縁膜12に加わる電圧であ
る。
第3図(B)で、φSは、非晶質シリコン膜13の局在
準位密度がI X 10’ / (CJl、 eV)以
下と小さいので、第3図(A)と殆ど変わらず、チャン
ネルに発生するフリーキャリアーの数も第3図(A)と
略同様である。しかし、空乏層の深さは。
フェルミ準位の移動が1局在率位密度I X 10”’
/ (cffl、 eV)以上の非晶質シリコン膜16
によって妨げられるために、第3図(A)と比べるとは
るかに小さくなる。このため、非晶質半導体膜12と1
6を加えた膜厚は、第3図(A)の場合と比べて略1/
2で良いことになる。光電流に関しては、半導体層の厚
さが薄いことと2局在率位密度の大きな膜16が用いら
れていることにより。
第3図(A)の場合と比べて大幅に減少する。
局在準位密度I X 10’″/ (CIll、 eV
)以上の非晶質シリコン膜の作成方法としては、前記プ
ラズマCVD法、スパッタ法、イオンビームデボグツジ
ョン法などの外にも、非晶質シリコン膜に硼素。
錫、ゲルマニウム、炭素、窒素、酸素などの不純物をド
ープしても形成出来ることが知られている。
”:::二JyJ、14:iQ!l Lf;−i、Z 
4:、’ *FF! h y yジスタの半導体層とし
て1局在率位密度I X 10”/ (CIll、 e
V)以上の非晶質シリコン膜と局在率位置度I X 1
0  / (ad、 eV)以下の非晶質シリコン膜を
有する膜を用いることにより、光電流が少なく、膜厚の
薄い(従って製造コストの低い)薄膜トランジスタを実
現出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明にかかる薄膜トランジスタの断面構
造図、第2図は従来の薄膜トランジスタの断面構造図、
第3図(A)は従来の薄膜トランジスタのバンド構造を
示す図、第3図(B)は。 本発明の薄膜トランジスタのバンド構造を示す図である
。 10−−−−ガラス基板 11−一一一一−−ゲート電極 12−・−−−−一−−ゲート絶縁模 13 ・−一一−−−局在準位密度I X 10” /
 (cffl、 eV)以下の非晶質シリコン膜 14−−・−−−・ソース電極 15−−−−−−一ドレイン電極 16−−−−一局在準位密度I X L O” / (
cJ、eV)以上の非晶質シリコン膜 第2図 第1図 /U n”ウス暮灰

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性基板上に設けた、ゲート電極、ゲート絶縁
    膜、シリコンを含む非晶質半導体膜、ドレイン電極、ソ
    ース電極からなる薄膜トランジスタにおいて、上記、非
    晶質半導体膜は、ゲート電極と接する領域では、フェル
    ミ準位近傍での局在準位密度が1×10^1^7/(c
    m^3.eV)以下の層であり、ゲート電極と反対側の
    面と接する領域ではフェルミ準位近傍での局在準位密度
    が1×10^1^7/(cm^3.eV)以上の層であ
    ることを特徴とする薄膜トランジスタ。
  2. (2)フェルミ準位近傍での局在準位密度が1×10^
    1^7/(cm^3.eV)以上の層は、硼素、錫、ゲ
    ルマニウム、炭素、窒素、酸素などの不純物がドープさ
    れた非晶質シリコン膜であることを特徴とした、特許請
    求の範囲第一項記載の薄膜トランジスタ。
JP21166784A 1984-10-09 1984-10-09 薄膜トランジスタ Pending JPS6189672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21166784A JPS6189672A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 薄膜トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21166784A JPS6189672A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 薄膜トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6189672A true JPS6189672A (ja) 1986-05-07

Family

ID=16609598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21166784A Pending JPS6189672A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 薄膜トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189672A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101242A (en) * 1989-02-17 1992-03-31 International Business Machines Corporation Thin film transistor
JP2008309344A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Kurimoto Ltd 蓄熱装置
JP2011135086A (ja) * 2009-12-23 2011-07-07 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ、その製造方法、およびそれを利用した表示基板

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204274A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ
JPS60113971A (ja) * 1983-11-26 1985-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜電界効果型半導体装置及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204274A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Seiko Instr & Electronics Ltd 薄膜トランジスタ
JPS60113971A (ja) * 1983-11-26 1985-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜電界効果型半導体装置及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101242A (en) * 1989-02-17 1992-03-31 International Business Machines Corporation Thin film transistor
JP2008309344A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Kurimoto Ltd 蓄熱装置
JP2011135086A (ja) * 2009-12-23 2011-07-07 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ、その製造方法、およびそれを利用した表示基板
US9570621B2 (en) 2009-12-23 2017-02-14 Samsung Display Co., Ltd. Display substrate, method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE48290E1 (en) Thin film transistor array panel
US5596208A (en) Article comprising an organic thin film transistor
Bong et al. High-mobility low-temperature ZnO transistors with low-voltage operation
CA2010298C (en) Thin film transistor
JPH0542833B2 (ja)
CN103915490A (zh) 薄膜晶体管、包括其的薄膜晶体管阵列面板及其制造方法
JPS59208783A (ja) 薄膜トランジスタ
KR101694270B1 (ko) 고속전자센서용 기판 및 그 제조방법
US10833104B2 (en) Array substrate and its fabricating method, display device
JPS60160170A (ja) 薄膜トランジスタ
WO2017219412A1 (zh) 顶栅型薄膜晶体管的制作方法
García Núñez et al. Thin film transistors based on zinc nitride as a channel layer for optoelectronic devices
JPH0449788B2 (ja)
Liu et al. Annealing effects on hydrogenated diamond NOR logic circuits
Wu et al. Transparent thin-film transistors using ZnMgO as dielectrics and channel
JPS58158967A (ja) シリコン薄膜トランジスタ
JPS6189672A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS58124273A (ja) シリコン薄膜トランジスタ
JPH0564862B2 (ja)
JP3097673B2 (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
CN109461772B (zh) 一种基于石墨烯的隧穿晶体管、反相器及其制备方法
CN118039702A (zh) 一种顶栅肖特基氧化物薄膜晶体管及制备方法
JPS60251666A (ja) 薄膜トランジスタ
Lee Layer Thickness Dependency of Oxide–Metal–Oxide Electrode on the Electrical Performance of Oxide Thin Film Transistors
JPS60105275A (ja) Mis型薄膜トランジスタ