JPS6189399A - 紙層形成装置 - Google Patents

紙層形成装置

Info

Publication number
JPS6189399A
JPS6189399A JP20788684A JP20788684A JPS6189399A JP S6189399 A JPS6189399 A JP S6189399A JP 20788684 A JP20788684 A JP 20788684A JP 20788684 A JP20788684 A JP 20788684A JP S6189399 A JPS6189399 A JP S6189399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
wire
dewatering
raw material
wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20788684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547678B2 (ja
Inventor
蛯原 雅文
秋友 孟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seishi Gijutsu Kenkyu Kumiai
Original Assignee
Seishi Gijutsu Kenkyu Kumiai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seishi Gijutsu Kenkyu Kumiai filed Critical Seishi Gijutsu Kenkyu Kumiai
Priority to JP20788684A priority Critical patent/JPS6189399A/ja
Publication of JPS6189399A publication Critical patent/JPS6189399A/ja
Publication of JPH0547678B2 publication Critical patent/JPH0547678B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は固定式脱水装置を有するダブルワイヤ式ワイヤ
バート等に応用できる紙層形成装置に関するものである
(従来技術) 第4図は従来のダブルワイヤ式の長t、岡抄紙機(ワイ
ヤパート)の例であり、その脱水は次のように行なわれ
る。?211ち、ヘッドボックス1から噴出された原料
2は、ワイヤ3.4に挾まれ、フォーミングシューと呼
ばれる脱水部5、サクションボックス7、サクションク
ーチロール8を経て脱水されて湿紙となり、プレスパー
トへ移送される。
脱水部5は脱水ブレード6により円弧状に支持されてお
り、脱水ブレードの押し込みと、ワイヤテンションによ
り生じる圧力で原料を脱水し、;ぢみ出た白水は第3図
に示すように遠心力とブレードの掻き落し作用で排除さ
れる。
然しなからこのような従来のワイヤバートでは、ワイヤ
はブレードの先端部9で第3図の如く点的に支持されて
おり、ワイヤ走行での屈曲部の曲率も大きいため、ワイ
ヤの消耗が著しい上、瞬間的に圧力が発生して脱水する
ため、原料、特に微細繊維や填料の歩留りが悪い等の欠
点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は従来の微細繊維や昼料の歩留りが悪い等の問題
点を解決しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) このため本発明は、ヘッドボックスからサクションクー
チロールに至る脱水部の前半部において、原料を挟んだ
2枚のワイヤの進行方向に対しその終端部で同ワイヤを
支持し、その接点を頂点とするくさび状空間を形成する
ような脱水ブレードを設けた構成を有し、これを問題点
解決のための手段とするものである。
(作用) さて原料を挟んだ2枚のワイヤが脱水ブレードに接近す
ると、その押し込みとワイヤのテンションにより原料に
圧力が生じ、2枚のワイヤの両面に18み出す。脱水ブ
レード側に滲み出た白水はくさび空間にのみ込まれるが
、白水の液面がブレード表面を濡らした時点から逆方向
に圧迫され、潤滑作用をする程度の白水以外は再び原料
側へ押し戻され、ブレード側のワイヤを浮かせる効果を
持つ。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面について説明すると、第1図
及び第2図は本発明の1実施例を示す。図においてヘッ
ドボックス21より噴出された原料22は、2枚のワイ
ヤ23.24に挟まれ、前半の脱水部25で地合を形成
しながら脱水される。
この脱水部25はワイヤ23.24の走行方向に対して
後端でワイヤ24をサポートし、ワイ4・24との間に
くさび空間を有するよう配置された脱水ブレード26を
複数個並べて、ワイヤ23.24を円弧状に支持するよ
う構成されている。また前記ブレード26の支持方向は
、はぼ前記円弧の法線上にあり、ブレードにかかるモー
メントも少なく、またブレードによる脱水も円弧の外側
へ行なわれるので、白水処理に煩わされることもなく、
これらのブレード26を支持する構造物(図示せず)も
非常に構造が簡単なものとなる。
さて脱水部25を通過した原料22は、サクションフォ
イルボックス27、サクションボックス28、サクショ
ンクーチロール29により急速に脱水されてプレスパー
トへ移送される。なお、前記ブレード26の支持方向は
、ワイヤテンションにより受ける力と、ワイヤとの摩擦
力の合成方向とすれば良く、曲げモーメントは摩擦力に
よるも     [のが殆どであるので、従来のものよ
り非常に小さくなり、支持、調整方法も簡便となる。
ここで第2図及び第3図の本発明と従来との脱水装置に
おける視覚的現象及び構成の相違点は、点線で示す如く
脱水された白水の排除される方向が異なる点と、ワイヤ
23.24との間に本発明がくさび状空間30を有して
いる点と、脱水ブレード26のワイヤに対する角度が異
なる点との3点が挙げられる。
次に以上の如く構成された実施例について作用を説明す
る。原料を挟んだ2枚のワイヤ23.24が脱水ブレー
ド26に接近すると、その押し込みとワイヤ23.24
のテンションにより原料22に圧力が生し、2枚のワイ
ヤ23.24の両面から白水が滲み出す。脱水ブレード
26側に)蓼み出た白水は、このブレード26とワイヤ
24で形成されるくさび状空間30にのみ込まれるが、
白水の液面がブレード26の表面を濡らした時点から、
こんどは逆方向に圧迫されてワイヤとブレードの間で潤
滑作用をする程度の白水以外は再び原料22側へ押し戻
される。この作用はまた微少ながらもブレード側のワイ
ヤを浮かせる効果を伴い、屈曲部の曲率を小さくする。
(発明の効果) 以上説明した如く本発明は構成されているので、ワイヤ
間の原料は外側のワイヤ方向へ脱水されるが、白水出口
が半減した上、くさび効果により白水が押し戻されるた
め、ワイヤ間では濃縮と稀釈が同時に行なわれる。この
ためワイヤ間の一部の原料は圧力の低い上流側へ流れよ
うとするが、これは2枚のワイヤから両側へ白水が75
み出す位置をさらに早める結果となるが、この現象は一
時滞留の効果しかなく、プレート上の通過量は一様であ
る。従ってこのプレート哨位の脱水けは、途中から片面
脱水となる分だけ従来の方法よりは脱水力は劣ることに
なるが、脱水量が少ない分だけワイヤ間距離の変化も少
なくなり、外側ワイヤの曲率も小さくなる。
即ち、(さび空間にのみ込まれた白水によるブレード側
ワイヤの浮き乍げ効果と、上流側へ流れようとする効果
による脱水開始点の繰り上りと、ワイヤ間距離が相対的
に厚い等により、脱水時間は従来の方法の場合より倍加
することができ、この脱水部で原料に与える衝撃性を大
きく軽減することができる。
従って本発明によると、原料に与える衝撃性が弱まり、
脱水時間が長いので、原料、特に微細繊維、填料の歩留
りが向上する。また結果的に脱水される白水は一方向に
のみ移動するので、紙厚方向の強度が上り、従来多くの
両面脱水方式で指摘された紙匹中央部の紙力欠除による
不具合(2枚に剥れること)が改善される。更に白水の
移動量が大きいので、地合の分散が良く、かつブレード
側へ滲み出た白水が潤滑油の働きをするので、摩1察抵
抗がN、す、駆動動力を軽減するとともに、ワイヤの寿
命をf中ばすことができる。またフ゛レードにかかる力
が軽減され、これを支持する構造物も簡単、安価となり
、調整も容易となるとともに、ブレード先端部(接触部
)の形状による品質への影響が少なく、精度の要求度を
軽減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す紙層形成装置を設けたワ
イヤパートの側面図、第2図は同要部の詳細図、第3図
は第2図に対応して示す従来の脱水ブレード部の側面図
、第4図は従来のダブルワイヤ式ワイヤパートの側面図
である。 図の主要部分の説明 21−ヘッドボックス 22−原料 23.24− ワイヤ 25−脱水部 2G−・・脱水ブレード 29−ザクジョンクーチロール 30−<さび状空間 特 許 出 願 人 盟紙技術研究組合第1図 27ヘッドホックス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ヘッドボックスからサクションクーチロールに至る脱
    水部の前半部において、原料を挟んだ2枚のワイヤの進
    行方向に対しその終端部で同ワイヤを支持し、その接点
    を頂点とするくさび状空間を形成するような脱水ブレー
    ドを設けたことを特徴とする紙層形成装置。
JP20788684A 1984-10-03 1984-10-03 紙層形成装置 Granted JPS6189399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20788684A JPS6189399A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 紙層形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20788684A JPS6189399A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 紙層形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189399A true JPS6189399A (ja) 1986-05-07
JPH0547678B2 JPH0547678B2 (ja) 1993-07-19

Family

ID=16547189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20788684A Granted JPS6189399A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 紙層形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189399A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189398A (ja) * 1984-10-03 1986-05-07 三菱重工業株式会社 紙層形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189398A (ja) * 1984-10-03 1986-05-07 三菱重工業株式会社 紙層形成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189398A (ja) * 1984-10-03 1986-05-07 三菱重工業株式会社 紙層形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189398A (ja) * 1984-10-03 1986-05-07 三菱重工業株式会社 紙層形成装置
JPH0547677B2 (ja) * 1984-10-03 1993-07-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547678B2 (ja) 1993-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002103B1 (ko) 연장된 닢프레스
DE2326980A1 (de) Druckmittelbetaetigte entwaesserungsvorrichtung fuer papierbahnen
US4557802A (en) Apparatus for affecting a web drained on a wire
US4123322A (en) Drainage foil element having two wire bearing portions
JPH0547677B2 (ja)
US4425188A (en) Forming shoes for the twin-wire former of a paper making machine
FI885768A0 (fi) Kone kuiturainojen valmistusta varten
JPH10168776A (ja) プレス部
JP2752790B2 (ja) プレスシュー
US4738751A (en) Fabric edge support apparatus for fourdrinier paper machine
US1938444A (en) Press roll
JPS6189399A (ja) 紙層形成装置
KR0165862B1 (ko) 초지기트윈와이어포머 및 그 탈수기기
US1890634A (en) Flow rectifier for paper stock
JP4972438B2 (ja) 抄紙用シュープレスベルト
US6780285B2 (en) Loading device including a loading member for supporting and dewatering a web forming wire
JPH0565633B2 (ja)
DE2000661B2 (de) Bahnbildungszone einer Papiermaschine
JPH0428836B2 (ja)
EP0078406B1 (en) Method and apparatus for stock deflocculation on the fourdrinier machine wire
JPH0433918B2 (ja)
JP2749971B2 (ja) 抄紙機の紙層形成装置
EP0458799A1 (en) DEVICE FOR PRODUCING A TAPE FROM A PAPER PULP.
JPS6138956Y2 (ja)
JP2971194B2 (ja) フォイルブレード

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term