JPS6185253A - 自動変速機付車両のブレ−キ装置 - Google Patents

自動変速機付車両のブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS6185253A
JPS6185253A JP59208799A JP20879984A JPS6185253A JP S6185253 A JPS6185253 A JP S6185253A JP 59208799 A JP59208799 A JP 59208799A JP 20879984 A JP20879984 A JP 20879984A JP S6185253 A JPS6185253 A JP S6185253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
vehicle
force
automatic transmission
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59208799A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Sakakibara
史郎 榊原
Kazuhisa Ozaki
和久 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP59208799A priority Critical patent/JPS6185253A/ja
Publication of JPS6185253A publication Critical patent/JPS6185253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/103Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic in combination with other control devices
    • B60T11/105Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic in combination with other control devices with brake locking after actuation, release of the brake by a different control device, e.g. gear lever

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は自動変速機付車両のブレーキペダルに関する。
[従来の技術] 車両が停止している時に、ブレーキペダルを踏み、ブレ
ーキ力を作用させると、足をブレーキペダルから離して
も、ブレーキ力が作用したままで保持されるという機構
についてはマスターシリンダからホイールシリンダを結
ぶ液圧経路中に電磁作動の常開型切換弁を介在し、弁を
車両停止時に閉状態に維持することで、ブレーキ液圧を
ホイールシリンダ内に閉じこめてブレーキ力を自動的に
保持する方法が知られている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし上記装置においてブレーキ液圧を長時間完全に保
持しつづけることは難しく、時間の経過と共にブレーキ
液圧は徐々に抜は出してしまい、ブレーキ力が不足し車
両が動き出してしまうことがある。またエアコンを使用
時、アイドリンクを高くするとブレーキ力が不足して車
両が動き出す不具合も有る。この場合運転者は車両が動
き出したのを確認してから、再度ブレーキペダルを踏み
込みブレーキ液圧を増圧し、ブレーキ力を確保する必要
があった。
本発明は、ブレーキ力保持装置の作動後にブレーキ力が
不足することを防止する自動変速機付車両のブレーキ装
置の提供を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の自動変速機付車両のブレーキ装置は、人動によ
るブレーキ操作中止後もブレーキ液圧を保持し、ブレー
キの制動力の作用を相持するブレーキ力保持装置と、該
ブレーキ力保持装置の作動中にブレーキ力が不足してき
た場合、運転者に警告を発するブレーキ力不足検出手段
とを備えたことを構成どする。
[発明の作用、効果] 上記構成により本発明の自動変速機付車両のブレーキ装
置は次の作用、効果を奏する。
ブレーキ力保持装置の作動後のブレーキ力の不足を運転
者に警告を発するブレーキ力不足検出手段を設けている
ため車両が動き出す前に運転者にブレーキが不足したこ
とを知らせることができ車両の動き出しが防止できる。
[実施例] 本発明の自動変速機付車両のブレーキ装置を図に示す実
施例に基づき説明する。
第1図および第2図は本発明の自動変速機付車両のブレ
ーキ装置の第1実施例を示す。
自動変速機付車両のブレーキ装置1は運転者による常用
ブレーキ(フットブレーキ)11の制動を中止しても自
動的にフットブレーキ11の作動により発生したブレー
キ液圧を保持゛させるブレーキ力保持装置2と、該ブレ
ーキ力保持装置2の作動(ON>、停止(OFF>を制
御し、ブレーキ液圧の液圧経路中に設けられ、ブレーキ
力不足検出手段であるブレーキ液圧の油圧センサ3より
、ブレーキ力保持装置2の作動中に、ブレーキ力が不足
してきた状態を入力して警告装置4に出力するブレーキ
制御装置5とからなる。
ブレーキ力保持装置2は、液圧式ブレーキ1幾構21内
に設けられた電磁作動の常開型切換弁であり、ブレーキ
機構21はフットブレーキ11に加えられた操作力をバ
キュームサーボ22を介してブレーキ液圧に変換する装
置であり、ブレーキ液を貯蔵するリザーバとブレーキ液
圧を発生させるシリンダ部分より構成されるフロントブ
レーキマスクシリンダ22a1リアブレーキマスクシリ
ンダ22bと、フロントブレーキ23Aのホイールシリ
ンダ23a1リアブレーキ23Bのホイールシリンダ2
3bにブレーキ液圧を供給する液圧経路であるブレーキ
チューブ24とからなり、常開型切換弁を車両停止時に
閉状態に相持することで、ブレーキ液圧をホイールシリ
ンダ内に閉じこめてブレーキ力を自動的に保持する方法
が知られている。
第2図は本発明の第1実施例のブレーキ制御装置5のフ
ローチャートを示す。
フットブレーキ11を踏みブレーキ制御装置5を作動さ
せるとスタートしく 101) 、まずブレーキ液圧の
設定値(PHAX)を0に設定する( 102)。
次にブレーキ力保持装置2の作動スイッチがONか否か
を判断しく 103) 、OFFの時は、警告装置4を
OFFシ(104) 、つぎに作動を終了する( 10
5)。ブレーキ力保持装N2の作動スイッチがONの時
油圧センサ3よりブレーキ液圧(P)を検出しく 10
6) 、設定値(PHAX)と検出したブレーキ液圧(
P)の大小を比較しく 107)、(P) > (PH
AX ) (7)時、設定値(PHAX)を(P)と設
定し直しく 108) 、警告装置4をOFFとしく 
109) 、その後(103)へ帰還する。
(P) > (PHAX ) T”L、iなイlll、
X=P/PHAXを演算しく 110) 、つぎにx>
0.9か否かを判断しく 111) 、x> 0.9の
時(109)へ進み、X〉0.9ではない時、ブレーキ
液圧が不足していると判断して警告装置4をONt、て
運転者に知らせる< 112)。その後(103)へ進
む。前記の値0.9は仮に設定した値であり、他の値で
も良い。
第3図および第4図は本発明の自動変速機付車両のブレ
ーキ装置の第2実施例を示す。
本実施例のブレーキ力不足検出手段は自動変速機付車両
の車速を検出する車速検出装置である車速センサ6であ
り、ブレーキ制御装置5ば第4図に示すフローチャート
に基づき作動する。
フットブレーキ11を踏み、ブレーキ制御装置5を作動
させるとスタートしく 201) 、まずブレーキ力保
持装置2の作動スイッチがONかOFFかを判断しく 
202) 、0FF(7)時、警告装置4ヲOFFとし
く 203) 、作動を終了スル(204)。ONの時
、車速センサ6より車速(V)を検出しく 205) 
、V= Oか否かを判断しく 206) 、V=0の時
警告装c14をOFF、!:L (207) 、ソノl
(202)へ帰還する。■=0ではない時、警告装置4
をONさせ運転者に知らせ(208) 、その後(20
2)へ帰還する。
車速検出装置は普通変速機に設けられている車速センサ
またはスピードメータドライブギア等に限らず、ブレー
キ液圧保持装置によりロックされている車輪の回転を直
接に検出する装置でも良い。
(この方が確実である。) 警告装置はブザーなどの音声発生装置、またはインスト
ルメントパネル面での赤ランプ等の警告1(ウオーニン
グランプ)などを使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動変速機付車両のブレーキ装置の第
1実施例のブロック図、第2図は本発明の自動変速機付
車両のブレーキ装置の第1実施例にかかるブレーキ制御
装置の作動フローチャート、第3図は本発明の自動変速
機付車両のプレーヤ装置の第2実施例のブロック図、第
4図は本発明の自動変速機付車両のブレーキ装置の第2
実施例にかかるブレーキ制御′5装置の作動フローチャ
ートである。 図中  1・・・自動変速機付車両のブレーキ装置2・
・・ブレーキ力保持装置 3・・・油圧センサ 4・・
・警告装置 5・・・ブレーキ制御装置 6・・・車速
センサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)人動によるブレーキ操作中止後もブレーキ液圧を保
    持し、ブレーキの制動力の作用を維持するブレーキ力保
    持装置と、該ブレーキ力保持装置の作動中にブレーキ力
    が不足してきた場合、運転者に警告を発するブレーキ力
    不足検出手段とを備えた自動変速機付車両のブレーキ装
    置。 2)前記ブレーキ力不足検出手段は、前記ブレーキ液圧
    の液圧経路中に設けられた液圧センサであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の自動変速機付車両の
    ブレーキ装置。 3)前記ブレーキ力不足検出手段は、自動変速機付車両
    の車速を検出する車速検出装置であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の自動変速機付車両のブレー
    キ装置。
JP59208799A 1984-10-04 1984-10-04 自動変速機付車両のブレ−キ装置 Pending JPS6185253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208799A JPS6185253A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 自動変速機付車両のブレ−キ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208799A JPS6185253A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 自動変速機付車両のブレ−キ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6185253A true JPS6185253A (ja) 1986-04-30

Family

ID=16562308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59208799A Pending JPS6185253A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 自動変速機付車両のブレ−キ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6185253A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031874U (ja) * 1989-05-30 1991-01-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031874U (ja) * 1989-05-30 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6439675B1 (en) Method and device for controlling a braking system
JPH1044950A (ja) 車両ブレーキ装置の制御方法および装置
JP2008507443A (ja) 電気式パーキングブレーキを有する車両用のブレーキ装置及びこのブレーキ装置を制御する方法
JP2004161046A (ja) 電動パーキングブレーキ装置
JP4613520B2 (ja) 駐車補助制御装置、駐車補助制御システムおよび駐車補助プログラム
JPS6185253A (ja) 自動変速機付車両のブレ−キ装置
JPH11263210A (ja) 自動車における牽引制御方法及び装置
JPH10157607A (ja) 液圧ブレーキ装置
JP2000177551A (ja) ブレーキ圧制御装置
CN114619893B (zh) 驻车方法及系统
JP2000264182A (ja) 制動力制御装置およびこの装置を備える車両の制御装置
JPS6236675Y2 (ja)
JPH058219Y2 (ja)
KR19990037714U (ko) 자동차의 노즈 다운(nose-down) 방지 장치
KR100243587B1 (ko) 브레이크 액 교환 장치
JP2003137080A (ja) ブレーキ液圧保持機構
JP2002067910A (ja) 車両用制動制御装置
JP2568115Y2 (ja) ブレーキ制御装置
JPH042118Y2 (ja)
JPH11189132A (ja) ブレーキ制御装置
KR100258193B1 (ko) 에어 브레이크장치의 언덕길 보조 발진장치 및 그방법
JP2509391Y2 (ja) 車両用制動補助装置
JPH07315185A (ja) 車両用停止維持装置
JP3339092B2 (ja) ブレーキ故障警報装置
JPH0848220A (ja) 車両用停止維持装置