JPS6184949A - 呼出し方法 - Google Patents

呼出し方法

Info

Publication number
JPS6184949A
JPS6184949A JP20750184A JP20750184A JPS6184949A JP S6184949 A JPS6184949 A JP S6184949A JP 20750184 A JP20750184 A JP 20750184A JP 20750184 A JP20750184 A JP 20750184A JP S6184949 A JPS6184949 A JP S6184949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
controlling
volume
calling signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20750184A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Fujiwara
誠司 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20750184A priority Critical patent/JPS6184949A/ja
Publication of JPS6184949A publication Critical patent/JPS6184949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、交換機に収容されている加入者への着信時
に、その加入者への呼出し信号の音量を制御する呼出し
方式に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は、従来の呼出し方式において、回線交換を行う
通信システムを示すブロック構成図である。第3図のも
のは、アナログ電話機を交換接続する場合の呼出し方式
を示しておシ、18〜1nはアナログ電話機、2a〜2
nは加入者回路、4は呼出し信号送出口路、6は通話路
を設定するスイッチネットワーク、5は上記各加入者回
路2a〜2nとスイッチネットワーク6を制御する共通
制御装置である。
次に、上記第3図に示す従来の通信システムにかける呼
出し方式の動作について説明する。今一例として、発信
側のアナログ電話機を1nとし、着信側のアナログ電話
機を1aとした場合につき述べる。アナログ電話機1a
への着信を知った共通制御装置5は、加入者回路2aを
介して呼出し信号送出回路4とアナログ電話機1aを接
続し、  ゛一定定幅幅呼出し信号をアナログ電話機1
aに送出する0次すで、加入者回路2aは、アナログ電
話機1aのオフフックを検出すると、呼出し信号送出回
路4とアナログ電話機1aの間を切シ離し、アナログ電
話機1aとスイッチネットワーク6を接続する。また同
時に、アナログ電話機1aがオフフックしたことを加入
者回路2aを介して知った共通制御装置5は、スイッチ
ネットワーク6を制御して発信側のアナログ電話機1n
と着信側のアナログ1話機1aの通話路を設定する。こ
こで、アナログ電話機inの起呼過程については、この
発明の本質に関係ないので省略する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来のアナログ電話機を交換接続する場合
の呼出し方式では、呼出し信号は一定振幅で着信側のア
ナログ電話機1aK送られ、この呼出し信号は一度設定
すると、一定振幅の呼出し音量にしかならず、このため
、呼出し音量を小音量に設定すると、アナログ電話機1
aから離れている者には着信を認知させることが難しく
、一方、大音量に設定すると、アナログ電話機1mの近
くにいる者には騒がしくなるという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、着信端末を呼び出す時に1この着信端末の近くに
いる者には騒がしくなる着信を認知できるようにすると
共に、着信端末から離れている者にも、しばらくすれば
着信を認知できるようにした呼出し方式を得ることを目
的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る呼出し方式は、着信時における着信端末
への呼出し信号を制御する呼出し信号レベル制御回路を
設け、この呼出し信号レベル制御回路により、着信端末
への呼出し音量を、自動的に小さな音量から一定の音量
になるまで次第に大きくなるようにしたものである。
〔作用〕
この発明の呼出し方式においては、呼出し信号レベル制
御回路による呼出し信号レベル制御によって、着信端末
への呼出し音量を、自動的に小さな音量から一定の音量
になるまで次第に大きくなるようにし、これにより、着
信端末の近くにいる者には騒がしくなく着信が認知でき
、遠くにいる者にも着信を認知できるようKする。
〔実施例〕
第1図及び第2図は、それぞれこの発明の実施例である
呼出し方式において、回線交換を行う通信システムを示
すブロック構成図である。第1図及び第2図は、それぞ
れの呼出し信号がアナログ信号あるいはディジタル信号
で送られる場合を示している。上記各図において、1a
〜1nはアナログ電話機、28〜2n、2は加入者回路
、31〜3nは呼出し信号レベル制御回路、4は呼出し
信号送出回路、6はスイッチネットワーク、5は上記各
加入者回路2a〜2n、2とスイッチネットワーク6を
制御する共通制御装置、14は送受話器、7は送受話器
14のオンフック/オフフックを検出するオンフック/
オフフック検出回路、8は加入者回路2からの信号を受
信する信号受信回路、9は加入者回路2へ信号を送信す
る信号送信回路、11は呼出し信号発生回路、12は呼
出し信号レベル制御回路、13はブザー又はベル、lO
は、オンフック/オフフック検出回路7と信号受信回路
8から信号を受け、信号送信回路9と呼出し信号発生回
路11を制御するディジタル電話機制御回路、15は上
記各オンフック/オファ。
ツク検出回路7〜送受話器14をそれぞれ含むディジタ
ル電話機である。
次に、上記第1図及び第2図に示すこの発明の実施例で
ある通信システムにおける呼出し方式の動作について説
明する。まず、第1図に示す様に、呼出し信号がアナロ
グ信号で送られる場合には、アナログ電話機1aへの着
信であることを知った共通制御装置5は、加入者回路2
aを介して呼出し信号レベル制御回路3aとアナログ電
話機1aを接続し、呼出し信号送出回路4から送られて
くる一定振幅の呼出し信号を、呼出し信号レベル制御回
路3aで、初期の小振幅の呼出し信号からある一定振幅
まで時間と共に大きくなる呼出し信号に変化させ、アナ
ログ1話機1aに送出する。次いで、加入者回路2aは
、アナログ電話機1aのオフフックを検出すると、呼出
し信号レベル制御回路3aとアナログ電話機1aの間を
切シ離し、アナログ電話機1aとスイッチネットワーク
6を接続する。また同時に、アナログ電話機1aがオフ
フックしたことを加入者回路2aを介して知った共通制
御装置5は、スイッチネットワーク6を制御して発信し
た電話機とアナログ電話機1aの通話路を設定する。こ
こでは−例として、アナログ電話機1aを着信側のアナ
ログ電話機とした。
次K、第2図に示す様に、呼出し信号がディジタル信号
で送られる場合には、呼出し信号はコード化されたディ
ジタル信号でディジタル電話機15に送られるため、呼
出し信号レベルを変化させて送ることはできないので、
ディジタル電話機15の呼出し音量を制御する呼出し信
号レベル制御回路12によシ呼出し音量を制御させる。
さて、ディジタル1話機15への着信があることを知っ
た共通制御装置5は、加入者回路2を介してコード化さ
れたディジタル信号で呼出し信号をディジタル電話機1
5へ送る。次いで、ディジタル電話機15のディジタル
電話機制御回路10は、信号受信回路8を介してその呼
出し信号を受けると、呼出し信号発生回路11で一定振
幅の呼出し信号を送出させる。さらに、呼出し信号レベ
ル制御回路12で、初期の小娠幅の呼出し信号からある
一定振幅まで時間と共に大きくなる呼出し信号に変化さ
せ、ブザー又はペル13によって呼出し音量を小音量か
ら一定の音量になるまで時間と共に大きくなる様にする
。次いで、オンフック/オフフック検出回路7を介して
送受話器14のオフフックを検出したディジタル電話機
制御回路lOは、信号送信回路9.加入者回路2を介し
てオフフックを共通制御装置5に知らせると共に、呼出
し信号発生回路11の呼出し信号の送出を停止する。オ
フフックを知った共通制御装置5は、スイッチネットワ
ーク6を制御して発信した電話機とディジタル電話機1
5の通話路を設定する。この発明では、オンフック/オ
フフック検出回路7.信号受信回路8.信号送信回路9
.ディジタル電話機制御回路10.ブザー又はペル13
及び送受話機14の構成には依存しない。
なお、上記実施例では、端末を受話機だけに限って説明
したが、端末がデータ端末の場合における呼出し音に対
しても十分に適用が可能である。
また、上記実施例において、呼出し信号の呼出し媒体と
しては、ブザーでもベルでも良く、さらに、呼出し信号
はその周波数、0N10FFの間隔には左右されず、呼
出し音の音量を変化させる方法は、連続的に大きくして
も段階的に大きくしても良い。
また、上記実施列において、交換機としては、アナログ
信号でもディジタル信号でも容易に適用できる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、呼出し方式において、
呼出し信号レベル制御回路による呼出し信号レベル制御
によって、着信端末への呼出し音量を、自動的に小さな
音量から一定の音量になるまで次第に大きくなるようK
したので、着信端末の近くにいる者には騒がしくなく着
信が認知でき、遠くにいる者にも着信を認知できるよう
にして、着信端末における着信時の認知を極めて確実に
、かつ安定して行うことができるという優れた効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、それぞれこの発明の実施例である
呼出し方式において、回線交換を行う通信システムを示
すブロック構成図、第3図は、従来の呼出し方式におり
て、回線交換を行う通信7ステムを示すブロック構成図
である。 図において、18〜1n・・・アナログ電話機、2a〜
2n、2・・・加入者回路、3a〜3n、12・・・呼
出し信号レベル制御回路、4・・・呼出し信号送出回路
、5・・・共通制御装置、6・・・スイッチネットワー
ク、7・−・オンフック/オフフック検出回路、8・・
・信号受信回路、9・・・信号送信回路、10・・・デ
ィジタル電話機制御回路、11・・・呼出し信号発生回
路、13・・・ブザー又はベル、14・・・送受話器、
15・・・ディジタル電話機である。 なお、各図中、同一符号は同一、又は相肖部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交換機において、着信端末を呼び出す時に、その呼出し
    信号を制御する呼出し信号レベル制御回路を設け、この
    呼出し信号レベル制御回路により、前記着信端末への呼
    出し音を、小音量から一定の音量になるまで次第に大き
    くするように制御することを特徴とする呼出し方法。
JP20750184A 1984-10-03 1984-10-03 呼出し方法 Pending JPS6184949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20750184A JPS6184949A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 呼出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20750184A JPS6184949A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 呼出し方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6184949A true JPS6184949A (ja) 1986-04-30

Family

ID=16540759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20750184A Pending JPS6184949A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 呼出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6184949A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6430950U (ja) * 1987-08-20 1989-02-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6430950U (ja) * 1987-08-20 1989-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4555596A (en) Loudspeaking telephones
CA2006140A1 (en) Communication device connected to telephone line together with telephone set
JPH05122325A (ja) 無線拡声電話装置
JPS6184949A (ja) 呼出し方法
KR0184503B1 (ko) 키폰시스템에서 호 착신시 음악원 송출방법
JPH03179957A (ja) 電話システム
JPH0247992A (ja) ボタン電話装置
JPS63263994A (ja) 電話装置
JP3032632B2 (ja) 電話共用式遠方監視制御システムの交換網接続方法
JPS6225308B2 (ja)
JPS57131157A (en) Absence pretending telephone set
JPH04286259A (ja) Isdn電話機
JPH0276358A (ja) 電話装置
JPH03162143A (ja) 加入者端末制御回路
JPS63172543A (ja) ダイヤルパルス変換装置
JPS63272257A (ja) Pb信号を用いた電話機とデ−タ機器間の通信方式
JPH05183612A (ja) コードレス電話機
JPH04311130A (ja) 携帯電話機
JPS63182951A (ja) 呼出し信号検出方式
JPS63169863A (ja) 通信方式
KR19990027214U (ko) 전화기
JPH03295347A (ja) 構内自動交換機のプッシュホン信号送出方法
JPH04306998A (ja) 電話装置
JPS6251343A (ja) 電話装置
JPH0334665A (ja) システム形電話装置