JPS6184507A - 計測装置 - Google Patents

計測装置

Info

Publication number
JPS6184507A
JPS6184507A JP20616884A JP20616884A JPS6184507A JP S6184507 A JPS6184507 A JP S6184507A JP 20616884 A JP20616884 A JP 20616884A JP 20616884 A JP20616884 A JP 20616884A JP S6184507 A JPS6184507 A JP S6184507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
cursor
display
scale
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20616884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Maeda
前田 正勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO SEIHAN CENTER KK
Original Assignee
TOKYO SEIHAN CENTER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO SEIHAN CENTER KK filed Critical TOKYO SEIHAN CENTER KK
Priority to JP20616884A priority Critical patent/JPS6184507A/ja
Publication of JPS6184507A publication Critical patent/JPS6184507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/024Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by means of diode-array scanning

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、測定装置に関し、CCDカメラによる映像と
共に、ディスプレイ上に二対のカーソル線を映像表示し
、このカーソル線を操作して、被検物を精密計測し、こ
の計測結果を上記映像と共に、ディスプレイ上に表示す
ると共にビデオプリンタにより上記各種映像を複写する
計測装置に関する。
【従来技術と問題点】
従来、微細な被検物、例えばグラビア印刷に使用される
製版シリンダの表面に打ち込まれたドツト、すなわちセ
ルの形状、面積(セル幅・セル対角幅・セル壁幅)及び
セル深度等の観察、測定に際しては、製版シリンダ上に
測定機能を備えた光学顕微鏡又は金属顕微鏡を載置して
、操作者が顕@鏡に接眼したまま焦点の調整をした後、
観察、測定を行っている。 ところが、叙上の測定法による場合、操作者(ま長時間
顕微鏡に接眼した状態で観察、測定をしなければならな
いため、目に疲労をきたし、常に適正な観察、測定を行
なうことは困難である。特に製版シリンダ表面に形成さ
れたセルのa度の測定は製版シリンダ表面すなわちセル
の周囲面と、セルの底面との高さの異なる2点でそれぞ
れ顕微鏡の焦点調整を行ない、その差を顕微鏡に付設さ
れたダイヤルゲージで読みとることにより深度の測定を
行なうため、焦点UR整の際に操作者各人により測定結
果に差を生じ易く (個人誤差)、正確な測定値を得る
ことができない。 また、従来の方法による場合、多数人が一時に被検物の
観察を行なうことは不可能である。この点に関しては、
顕微鏡にカメラを連結して、被検物の拡大部分を撮影す
る方法も行われているが、写真撮影はその後の現像処理
に時間を要するため撮影直後に結果を確認することがで
きない。この場合、インスタントカメラによる撮影も考
えられるが、撮影用フィルムは高価であり、重量は増大
し、被検物上でのa’a鏡の移動作業がより繁雑となる
。その上、前述した焦点調整の個人差により生じる測定
値の誤差の問題は何ら屏決されない。 そこで、前記am鏡に工業用テレビジコンカメラを盗電
し、このカメラにより撮像してディスプレイ上に被検物
体像を映像表示し、観察測定することが行われているが
、測定値は、A−D変換器を介してディスプレイに付設
したプリンタに印字させろもので、被検物体像と共に測
定値を映像表示しあるいは記録することのできないもの
であった。 叙上の問題は、グラビア印刷用製版シリンダ表面の観察
、測定に限られず、顕微鏡によるal!察、測定に当た
っての共通の問題点であるとも言うことができる。
【目的】
本発明は、叙上の従来技術の欠点を解消すべく開発され
たもので、グラビア印刷用製版ノリノダの表面をはじめ
とする微細な被検物又は被検物の微細部分の形状及び寸
法の観察、測定に際して、測定値の個人誤差をなくし、
且つ被検物の拡大映像と共に測定値を同一ディスプレイ
上に映像表示し、又、この映像を安価に記録する装置を
提供することにある。
【構成】
本発明は上記目的を達成するために、顕微鏡とこの顕微
鏡に取り付けたCCDカメラとディスプレイ部から成る
測定型において、 前記ディスプレイ上のスケールカーソルの移動及び倍率
切り換えを行なう操作部と、この操作部から制御信号を
入力し、出力するアイオー・ポートと、このアイオー・
ポートを介して入力された操作部からの制御信号により
カーソルの位置を移動させ、またその移動データを演算
して各倍率に基づいた長さのデータを出力するコンピユ
ータと、このコンピュータの出力を入力して前記データ
を文字映像信号に変換する文字信号発生器と前記コンピ
ュータにより演算された位置制御信号により前記ビデオ
カメラからの同期信号をカウントしてカーソルの原位置
にあたる同期信号の立ち上がりで前記ビデオカメラから
の映像信号からカーソルレベル信号に切り替え、またそ
の同期信号の立ち下がりで映像信号に戻すことにより前
記ディスプレイ上にスケールカーソルを挿入するスケー
ル挿入部と、前記文字信号、スケールカーソル信号及び
CCDカメラにより撮像した映像信号を混合して文字及
びカーソルの表示される映像信号を発生し、前記ディス
プレイに出力する映像信号混合器と、該映像信号混合器
とディスプレイ間に接続して構成したものである。
【実施例】
以下、本発明の詳細を図示の実施例に基づき説明する。 金属類ila鏡は周知の鏡基部がXY軸方向に若干摺動
し、ya細部分の検出等が可能に構成され、本体下部の
平行な一対のスタンドにより、製版シリンダのごとき円
筒状物上に載置が可能である。この金属顕微鏡には電気
マイクロメータが取り付けられ、焦点調整によりZ軸方
向の寸法測定を行う。 CCDカメラは金属B微鏡に塔載され撮像した拡大映像
を映像信号に変換し、映像信号混合器へ出力し、ビデオ
プリンタを介してディスプレイに映像表示させる。 操作部は後述スケールカーソルの移動、倍率切換等の操
作を行い各111帥信号を出力し、アイオー・ポートが
前記操作部からの制御!11信号を受は取り、CPUへ
入力する。 CPUば、操作部からの制御信号によりカーソルの位置
を移動させ、またその移動データを演算して各倍率に出
力してディスプレイ上に表示する。 スケールカーソルは、ディスプレイ上に直交する二対の
平行移動する線として映像表示され、一対のカーソル線
の間隔に基づいて被検物の寸法等を測定する。ディスプ
レイ上へのカーソル線の形成はスケール挿入制御部より
の出力信号を映像信号混合器へ入力して行うが、操作部
からの位置調整用のアナログ信号の電圧値をディジタル
制御し、このディジタル信号を出力する位置調整回路と
、このカーソル線のディスプレイ上における初期位置を
前記調整回路に設定するプリセット回路と、ディスプレ
イ上にカーソル線を表示させる信号を出力する形成回路
と、この形成回路の出力信号に同期してディスプレイ上
に一対のカーソル線を表示させる信号を出力するカーソ
ル線形成回路から成り、スケール挿入制御部は、後に詳
述するように、CPUより演算された位置制御装置によ
り、CCDカメラからの同期信号をカウントしてカーソ
ルのあるべき位置にあたる同期信号の立ち上がりで、C
CDカメラからの映像信号からカーソルレベル信号に切
替え、またその同期48号の立ら下がりで映像信号に戻
すことにより映像信号混合器を介してスケールカーソル
をディスプレイ上に挿入する。 文字信号発生器は、専用の1チツプLSIを使用してC
PUで演算された長さのデータを入力して文字映像信号
に変換し、映像信号混合器へ出力する。 前記スケール挿入制御部は、ディスプレイ上に上下平行
移動する一対を成す水平の上カーソル用、下カーソル用
タイミング発生器と、ディスプレイ上に左右平行移動す
る垂直の右カーソル、左カーソル用タイミング発生器を
備え、CCDカメラからの垂直同期信号は上記左右カー
ソル用のタイミング発生器へ入力され、各タイミング発
生器にCCDカメラからの水平同期信号及び操作部から
の制御信号によりCPUから出力されるカーソル位置制
aII信号が入力される。又、上記各カーソル用タイミ
ング発生器からの出力信号はカーソル輝度レベル信号に
接続した映像信号切替器にタイミング(OR)回路を介
して入力される。そして、映像信号混合器において、C
CDカメラからの映像信号、前記文字信号及び上記スケ
ールカーソル信号を混合して文字及びカーソルの表示さ
れろ映像信号が作り出される。 ビデオプリンタは、ユニットとして公知の例えば三菱電
機(株)のSCT  P2O形を組込むことにより構成
される。 従って、例えばグラビア印刷用製版シリンダに形成され
たセルの観察、測定を行うに際しては、製版シリンダ上
に顕ffi鏡を載置し、操作部で顕微鏡のレンズの倍率
にダイアルをtA整し、ディスプレイ上で映像を見なが
ら製版シリンダの表面(セル周囲)に顕微鏡を操作して
焦点を合わせる。そして、セル幅を測定するには、操作
部のセル幅測定スイッチを入れ、次いで−の潤定腺たと
えば左スケールカーソルを移動しセルの左辺に当接し、
右スケールカーソルを移動し、セルの右辺に当接する。 上記スケールカーソルの移動により、X(左右)の測定
値がディスプレイにセルの画像と共に表示される。次い
で上下のスケールカーソルを同様にして移動すればY(
上下)の測定値がディスプレイ上にセルの画像と共に表
示される。各測定値はディスプレイ左下すみ二段に表示
させることができる。 セル深度の測定に際しては、深度測定スイッチをONと
し、ディスプレイ上で映像を見ながら顕微鏡を操作し、
先ずセル底面に焦点を合わせ、リミットスイッチにより
、Zの数値を0とし、鏡筒を操作し、映像を見ながらセ
ル表面に焦点を合わせると、この間の鏡筒の移動幅が電
気マイクロメータにより測定され、A−D変換器を介し
て、ディジタル信号が操作部へ出力されCPU、文字信
号発生装置を経て映像指針後う混合器へ入力され測定数
値がディスプレイ左下すみにZの値として表示される。 以上の測定値はセルの映像と共に、ビデオプリンタによ
りコピーすることができ、同一映像を任意枚数連続的に
コピーすることができる。
【効果】
以上のように本発明は、顕微鏡とこの顕微鏡に取り付け
たビデオカメラとディスプレイ部から成る測定器におい
て、前記ディスプレイ上のスケールカーソルの移動及び
倍率切り換えを行なう操作部と、この操作部から制御信
号を入力し、出力するアイオー・ポートと、このアイオ
ー・ポートを介して入力された操作部からの制御信号に
よりカーソルの位置を移動させ、またその移動データを
演算して各倍率に基づいた長さのデータを出力するコン
ピュータと、このコンピュータの出力を入力して前記デ
ータを文字映像信号に変換する文字信号発生器と前記コ
ンピュータにより演算された位置制御信号によりN記ビ
デ項カメラからの同期信号をカウントしてカーソルの原
位置にあたる同期信号の立ち上がりで前記ビデオカメラ
からの映像信号からカーソルレベル信号に切り替え、ま
たその同期信号の立ち下がりで映像信号に戻すことによ
り前記ディスプレイ上にスケールカーソルを挿入するス
ケール揮入部とから成るので、グラビア印刷用製版シリ
ンダの表面をはじめとする微細な被検物又は被検物の微
細部分の形状及びサイズの観察、測定に際して、ディス
プレイ上に顕微鏡に接眼した状態の映像が表示されてい
るので、頴W1鏡に接眼した状態で焦点U!Juを行な
う従来のものに比べ操作者の疲労を軽減させると共に、
操作者の各個人差による調整の誤差をなくし、またディ
スプレイ上で、被検物の観察、測定が可能だから一時に
多数人による観察ができ、また被検物の拡大画像は複写
機によって、その場で安価(1枚3円60銭)に記録す
ることができる。 また本発明においては、従来装置と異なり、韮肖鏡に測
定機能を持たせる必要がなく、測定自体はディスプレイ
が行なうため、顕微鏡及びCCDカメラは全体として軽
量となり (約Skg)、従来のものの約半分であるた
め、特に比較的大きな被検物の微細部分の観察、測定を
する場合、被検物上での移動が簡単であす、機能性大と
なった。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図は全体構成図
、第2図はスケールカーソル押入制御部の構成図である
。 特許出願人 株式会社東京製版センター弓=続ネ甫正書
(方式〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 顕微鏡とこの顕微鏡に取り付けたCCDカメラとディス
    プレイ部から成る測定器において、前記ディスプレイ上
    のスケールカーソルの移動及び倍率切り換えを行なう操
    作部と、この操作部から制御信号を入力し、出力するア
    イオー・ポートと、このアイオー・ポートを介して入力
    された操作部からの制御信号によりカーソルの位置を移
    動させ、またその移動データを演算して各倍率に基づい
    た長さのデータを出力するコンピュータと、このコンピ
    ュータの出力を入力して前記データを文字映像信号に変
    換する文字信号発生器と前記コンピュータにより演算さ
    れた位置制御信号により前記ビデオカメラからの同期信
    号をカウントしてカーソルの原位置にあたる同期信号の
    立ち上がりで前記ビデオカメラからの映像信号からカー
    ソルレベル信号に切り替え、またその同期信号の立ち下
    がりで映像信号に戻すことにより前記ディスプレイ上に
    スケールカーソルを挿入するスケール挿入部と、前記文
    字信号、スケールカーソル信号及びCCDカメラにより
    撮像した映像信号を混合して文字及びカーソルの表示さ
    れる映像信号を発生し、前記ディスプレイに出力する映
    像信号混合器と、該映像信号混合器とディスプレイ間に
    接続したビデオプリンタから成る計測装置。
JP20616884A 1984-10-03 1984-10-03 計測装置 Pending JPS6184507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20616884A JPS6184507A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20616884A JPS6184507A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6184507A true JPS6184507A (ja) 1986-04-30

Family

ID=16518932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20616884A Pending JPS6184507A (ja) 1984-10-03 1984-10-03 計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6184507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2308764B (en) * 1995-12-23 2000-02-16 Philips Electronics Nv Scanner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2308764B (en) * 1995-12-23 2000-02-16 Philips Electronics Nv Scanner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6937321B2 (en) Distance measuring method and image input device with distance measuring function
EP0353504A2 (en) Automatic structure analyzing/processing apparatus
TWI510761B (zh) 表面多點對焦系統及方法
US6330066B1 (en) Height measuring apparatus and method and testing apparatus using the height measuring apparatus
JPS6184507A (ja) 計測装置
JP2004037424A (ja) 硬さ試験機及び硬さ試験方法
EP3385663B1 (en) Height measuring and estimation method of uneven surface of microscope slide, and microscope
Adiguzel et al. A simple low-cost method for two dimensional microscopic measuring and stepping on the microscopic plate
US20180149846A1 (en) Method and microscope for measuring and calculating heights on curved surface of microscope slide
JP3217602U (ja) 対物ミクロメータおよび硬さ試験機
TW483276B (en) Positioning method to accurately position the optical lens module and array sensor device of optical image sensing device and the device thereof, and the method to calibrate and compensate the image distortion of optical lens set
TWI259277B (en) Optical detector and detecting method
JP2564359B2 (ja) パタ−ン検査方法及びパタ−ン測長方法並びに検査装置
JPS6316253A (ja) 印字又は印刷文字品質・精度評価方法
JP3495570B2 (ja) 階調特性測定装置
CN218792226U (zh) 一种视力检测装置
JPH0429363Y2 (ja)
JP3877023B2 (ja) ビッカース硬さ試験機
JPH079070Y2 (ja) ビデオポインター表示装置
JPH04116512A (ja) 顕微鏡視野内表示装置及びこれを含む顕微鏡画像処理装置
JPH05223715A (ja) 亀裂進展寸法の自動計測装置
JPH0750668Y2 (ja) 指針型メータの調整検査装置
JPS62293111A (ja) 印字品質評価システム
JP3056435U (ja) 荷重計測器
JP2023179325A (ja) プローブ測定支援システム、プローブ測定支援方法