JPS618391A - 放電記録謄写フイルム - Google Patents

放電記録謄写フイルム

Info

Publication number
JPS618391A
JPS618391A JP13039184A JP13039184A JPS618391A JP S618391 A JPS618391 A JP S618391A JP 13039184 A JP13039184 A JP 13039184A JP 13039184 A JP13039184 A JP 13039184A JP S618391 A JPS618391 A JP S618391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
weight
carbon black
thickness
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13039184A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Noro
野呂 正孝
Takao Yazaki
高雄 矢崎
Takashi Matsui
松井 孝
Tetsuji Kakizaki
柿崎 哲司
Eiji Kimura
英次 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP13039184A priority Critical patent/JPS618391A/ja
Publication of JPS618391A publication Critical patent/JPS618391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/24Stencils; Stencil materials; Carriers therefor
    • B41N1/246Stencils; Stencil materials; Carriers therefor characterised by the electroconductive means or additives

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ポリプロピレン樹脂による、悪臭ガスが発生
せず、耐インキ溶剤性およびフィルム製膜性に勇れ、か
つ、放電穿孔性の良好な放電記録謄写フィルム忙関する
(従来の技術) 放電記録謄写フィルムは、従来、塩化ビニル樹脂に導電
性カーボンブラック、可塑剤及び安定剤等の添加剤を均
一に混練して薄いフィルムに成形されたものを用いてお
り、これを、上質紙上に結着剤および導電性カーボンブ
ラックからなる導電令 層を設けた台紙と重ね碇わせて使用されるが、塩化ビニ
ル樹脂から成る該フィルムは、放電穿孔して製版する時
の熱により塩化水素ガスを発生する為、衛生上の外、記
録製版装置が腐食される問題点がある。
この問題点を解決すべくポリエチレン樹脂やポリプロピ
レン樹脂等のポリオレフィン系樹脂を用いることが検討
されているが、これらの樹脂から成るフィルムでは悪臭
ガスの発生は解決されるが、製版後の謄写印刷時に印刷
インキ中に含まれる油類や溶剤によってフィルムが侵さ
れて伸びが大きく発生し、それがシワとなって印刷が不
鮮明になるという新たな問題が発生する。
この為、比較的耐インキ溶剤性のある、即ち、結晶化度
の高いポリエチレン、ポリプロピレン樹脂を選択して利
用する試みがなされているが、前述の塩化ビニル樹脂か
ら成るフィルムに比較して耐インキ溶剤性が未だ不充分
である点と、結晶化度の高いポリエチレン、ポリプロピ
レン樹脂に導電性カーボンブラックを多量に添加した組
成物は安定したフィルム製膜が困難である点の問題点か
あ如、未だ実用化されていない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、これらの問題点、即ち、悪臭ガスの発生、イ
ンキ溶剤によるシワの発生、フィルム製膜の困難さがな
く、かつ、放電穿孔性の良好な放電記録謄写フィルムの
提供を目的に、特定のプロピレン重合体を用いることに
よりこの目的を達成し得ることを見い出して為されたも
のである。
即ち、本発明は、密度0.903 y /−以上の結晶
性ゾロピレン単独重合体樹脂84〜94重量%および導
電性カーポンプ22216〜6重!チから成り、厚さ1
8〜30μであることを特徴とする放電記録謄写フィル
ムである。
(作用) 本発明で用いる結晶性プロピレン単独重合体樹脂は、密
度が0.90 a f/c+J以上、好ましくは0.9
0497/J以上のものである。このものの結晶化度は
62%以上(密度からの計算値)が好まチレン等のオレ
フィン類が若干でも共重合されたものであるときは、耐
インキ溶剤性の点で実用性を失う。また、この樹脂の密
度が0.903 t/a1未満のものは、放電穿孔性が
劣る。
次に、本発明で用いる導電性カーボンブラックは、アセ
チレンブラック、ファーネスブラック、サーマルブラッ
ク、特殊ファーネスブラック(@ケッチェンブラック)
等が適当で、DBPe。
油量が200cC71009以上のものが好ましい。
この導電性カーボンブラック(併用もできる)の使用量
は、上記結晶性プロピレン単独重合体樹脂85〜93重
量優に対して16〜6重量%、好ましくは、樹脂85〜
93重量%に対して15〜7重量%である。6重量−未
満では記録製版時に良好な穿孔が出来ず、一方、16重
iqb超過ではフィルム製膜が困難になったり、また、
得られるフィルムが脆くなったり、更には、記録製版時
にフィルムが切れたりする欠点が発生する。
これら成分を用いてフィルムを製造するには、一般に、
バンバリーミキサ−、ロール、押出機等の通常の混線機
で混練して組成物となしたのちに、フィルム成形に供す
る。この際、カーボンブラックを樹脂中に均一に分散さ
せる為に、通常のナフテン系プロセスオイル、芳香族系
プロセスオイル、パラフィン系プロセスオイル等の鉱物
油系軟化剤を使用しても構わない。
フィルムを製造する方法2しては、Tダイキャスト法、
サーキュラ−ダイスによるチューブラ−法等によつで行
うことが出来る。
最終的に得られるフィルムの表面固有抵抗値(日本電気
規格148準拠)を10’〜1018Ω・鐸の範囲にす
るのが好ましい。
このフィルムは、厚さを18〜30μにする必要があり
、18μ未満ではフィルム強度が劣り、一方、30μ超
過では記録製版時に穿孔が鈍く印刷鮮明性に劣るので好
ましくない。
また、このフィルムを用いる方法において好ましい態様
は、このフィルム層(低導電性フィルム層)と、前記結
晶性プロピレン単独重合体樹脂75〜85重i11%お
よび前記導電性カーボンブラック25〜15重量%から
なる厚さ3〜15μの高導電性フィルム層とを二層共押
出成形したものを放電記録謄写フィルムとして用いるの
が好ましい。
ここで、高導電性フィルム層のカーボンブラック含量が
15重量−未満では導電性が低過ぎて記録製版時に穿孔
が鈍く印刷鮮明性に劣り、一方、255重量超過ではフ
ィルム製膜が困難になったり、又、導電性が高過ぎて記
録製版時に穿孔径が大きくなり謄写印刷時に細かい部分
の印刷鮮明性に劣り好ましくない。
また、高導電性フィルム層の厚みは、低導電性フィルム
層に対して薄い方が好ましいが、3μ未満ではフィルム
成形が困難になり、一方、15μ応じてそのフィルム表
面に白色顔料等による記録可視層を設けて使用する。
(実施例) 実施例(1) ポリプロピレンホモポリマーとして三菱油化社製ノープ
レ7FY6F(密度0.904 t/c:I、MFR2
,39710分)84重量%と、電気化学社製アセチレ
ンブラック16重量−から成る混合物ヲハンバリーミキ
サーを用いて180℃、80rpmで10分間溶融混練
して組成物を得た。
上記組成物をL/D24、口径65簡径の押出機を用い
て樹脂温度200℃にてTダイ溶融押出法にて厚さ20
μのフィルムを成形した。
このフィルムを導電性台紙と重ね合わせ、電気記録装置
(学研社製GOM609D)を用いて製版を行った後、
セイキ工業社製EP300輪転謄写機にて油性インキを
用いて50枚/分のスピードにてi、o o o枚複写
毎に謄写インキに接触させた状態で20分間放置して耐
印刷インキ性をチェックしながら5,000枚を3時間
かけて複写した。
その結果は、第1表に示す通り、得られた複写物は画像
の歪みもなく鮮明なものであった。
また、複写後のフィルムは画像に歪を来たすような印刷
インキによるシワとか伸びもなく、このフィルムを継続
使用して複写できるものであった。
実施例(2) 実施例(1)で用いたポリプロピレン樹脂90重量%と
、日本イージー社製■ケッチェンブラック5重量%と、
実施例(1)で用いたアセチレンブラック5重量%から
成る混合物を用いて実施例(1)と同様にして20μの
フィルムを成形した。
このフィルムを実施例(1)と同様にして製版し複写し
た結果は第1表に示す通り、得られた複写物は画像の歪
もなく鮮明なものであった。
実施例(3) 実施例(1)の組成物をL/D24、口径65+a径の
押出機から、一方、高導電性フィルム層として実施例(
1)のポリプロプレン樹脂80重量%と、ケッチェンブ
ラック10重量%と、アセチレンブラック10重量−か
ら成る組成物をり、/D24、口径40m径の押出機か
ら、各々、樹脂温度200℃にて低導電性フィルム層2
0μに対して高導電性フィルム層5μになるようにして
共押出法にて全体厚さ25μのフィルムを成形した。
このフィルムを結着剤を用いて高導電性フィルム層を下
側にして上質紙と貼り合せ、実施例(1)と同様にして
製版し複写した結果は第1表に示す通り、得られた複写
物は画像の歪もなく鮮明なものであった。
実施例(4) 実施例(1)で用いたポリプロピレン樹脂の代りに三菱
油化社製ノーブレンFY3(密度0.903、MFRl
l、0)を用いた以外は実施例(1)と全く同様にして
フィルムを得て評価した。結果を第1表に示す、 比較例(1) 実施例(1)で用いたポリプロピレン樹脂の代りに三菱
油化社製ノーブレンFW3(エチレン含it2.5重量
%、密度0.902、MFR8,5)を用いた以外は実
施例(1)と同様にしてフィルムを得て評価した。結果
を第1表に示す。
比較例(2) 市販の塩化ビニール樹脂製放電記録謄写フィルムを実施
例(1)と同様にして記録製版を行ない謄写印刷を行な
った。結果を第1表に示す。
(以下余白) (発明の効果) 本発明の効果は、悪臭ガスが発生せず、耐インキ溶剤性
およびフィルム製膜性に優れ、かつ放電穿孔性の良好点
にあわ、これらの点は顕著である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密度0.903g/cm^3以上の結晶性プロピレン単
    独重合体樹脂84〜94重量%および導電性カーボンブ
    ラック16〜6重量%から成り、厚さ18〜30μであ
    ることを特徴とする放電記録謄写フィルム。
JP13039184A 1984-06-25 1984-06-25 放電記録謄写フイルム Pending JPS618391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13039184A JPS618391A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 放電記録謄写フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13039184A JPS618391A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 放電記録謄写フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS618391A true JPS618391A (ja) 1986-01-16

Family

ID=15033191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13039184A Pending JPS618391A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 放電記録謄写フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS618391A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2125802A (en) Olefin polymer compositions
DE1934096B2 (de) Verfahren zur herstellung von kuenstlichem papier aus thermoplastischen polymergemischen
CN107207804B (zh) 具有改善的可印刷性的聚丙烯膜
JPH0822609B2 (ja) 印刷微孔性物質
JP2012204292A (ja) 導電性フィルム及びその製造方法
JPS618391A (ja) 放電記録謄写フイルム
JPS6227189A (ja) 放電記録謄写用フイルム
GB2210375A (en) Polyolefin composition
US3840625A (en) Process for the preparation of synthetic paper
JPS62170389A (ja) 放電記録謄写用フイルム
US3652461A (en) Carbon black dispersions their preparation and products therefrom
JPH0251755B2 (ja)
JPS6120799A (ja) 放電記録謄写フイルムの製造方法
JPS58147395A (ja) 電気記録謄写原紙
USRE28336E (en) Carbon black dispersions, their prepara- tion and film products therewith
JP7463144B2 (ja) 半導電性ポリエチレン系樹脂組成物及びこれを用いた成形体、シームレスベルト
JPS5979797A (ja) 電気記録謄写原紙
JPS6297891A (ja) 電気記録謄写フイルム
JPS5959496A (ja) 電気記録謄写原紙
JPS63221140A (ja) ポリプロピレン系多孔質フイルムの製造方法
JPH1120069A (ja) 導電性複合プラスチックシート
JP3984081B2 (ja) 低誘電特性に優れた耐熱性フィルムの製造方法
JPS6076393A (ja) 電気記録謄写原紙
JP2022154526A (ja) 油性オフセット印刷用紙
JPS5918238B2 (ja) デンキキロクトウシヤゲンシ