JPS6183483A - ノツキング抑制式過給機付き内燃機関の制御装置 - Google Patents

ノツキング抑制式過給機付き内燃機関の制御装置

Info

Publication number
JPS6183483A
JPS6183483A JP59204134A JP20413484A JPS6183483A JP S6183483 A JPS6183483 A JP S6183483A JP 59204134 A JP59204134 A JP 59204134A JP 20413484 A JP20413484 A JP 20413484A JP S6183483 A JPS6183483 A JP S6183483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knocking
pulse width
supercharger
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59204134A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Fukushima
福島 幸次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP59204134A priority Critical patent/JPS6183483A/ja
Publication of JPS6183483A publication Critical patent/JPS6183483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1528Digital data processing dependent on pinking for turbocompressed engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車用内燃機関に用いられるノンキング抑制
が行われる過給機付き内燃機関の制御装置に関する。
従来技術、発明が解決しようとする問題点一般に過給機
付き内@機関においては、ノッキングの発生を検出し、
点火時期を制御することが行われる。この場合、ノンキ
ングを抑制するために点火時期について遅角が行われる
が、遅角が行われると、燃費が悪化し、かつ、排気温度
が上昇するという不利益点がある。
これに対処するため、ノンキングの抑制を過給圧の変化
によって行うことが理想的であると考えられる。しかし
、ターボチャージャシステムにおいてはウェイストゲー
トバルブの制御を適正に行うことに困難性がある等のた
め、採用することが困難であった。
従来、過給機システムにおいては、ターボチャージャシ
ステムのように排気系とは関係がないから、過給圧制御
のためにバイパスバルブを設けるなお、従来感の過給機
付エンジンにおいて過給機バイパス通路中にバイパス弁
を設はエンジン負荷に対応して動作させるようにしたも
のは例えば特開昭56−167817号公報に記載され
ている。
本発明の目的は、前述の事情にかんがみ、ノッキング抑
制が行われる過給機付き内燃機関の制御数!の改良を提
供し、ノッキング発生時に燃費を悪化させることなく過
給圧を低下させノッキングを抑制し、ノンキング出力が
所定値以上の場合には過給機を動作中止させることによ
りノンキング制御を一層的確に行うことにある。
問題点を解決するための手段、および作用本発明による
ノッキング抑制が行われる過給機付き内@機関において
は、ノックセンサ、過給機駆動用クラッチ、バイパスバ
ルブ機構、ノッキング判定手段、バイパスバルブ駆動パ
ルス幅判定手段、パルス幅漸減手段、パルス幅漸増手段
、および、過給機駆動用クラッチ制御信号出力手段が設
けられる。
ノックセンサは内燃機関のノッキングを検出する。過給
機は内燃機関の吸気管路に配置され、内2燃機関により
駆動される。過給機駆動用タラノチは過給機と内燃機関
駆動軸との接続・解放を行う。
バイパスバルブ機構は過給機をバイパスしバイパス通路
面積が制御可能になっている。ノンキング判定手段はノ
ックセンサからの信号にもとづきノンキングが存在する
か否かを判定する。バイパスバルブ駆動パルス幅判定手
段はバイパスバルブ機構における電磁コイル通電パルス
のパルス周期がパルス幅に等しいか否かを判定する。パ
ルス幅漸減手段はノッキング判定手段の判定結果にもと
づきパルス幅を漸次減少させる。パルス幅漸増手段はノ
ッキング判定結果およびバイパスバルブ機構電磁コイル
通電パルス幅判定手段の判定結果にもとづき上記パルス
幅を漸次増大させる。過給機駆動用クラッチ制御信号出
力手段はノッキング判定手段の判定結果および上記パル
ス幅判定手段の判定結果にもとづき過給機駆動用クラッ
チを解放状態とする信号を発生する。
実施例 本発明の一実施例としてのノッキング抑制が行われる過
給機付き内燃機関の制御装置が第1図(A)に示される
。第1図装置におけるマイクロコンピュータの動作の機
能ブロック図が第1図(B)に示される。
第1図(A)の装置は、エンジンI、ルーツポンプ形過
給機2、およびバイパス3に配置されたバイパスバルブ
31を有する。
エンジン1は、吸気管11、エアクリーナ111、エア
フローメータ112、アイドル速度制御弁12、スロッ
トルボディ13、吸気温度センサ14、サージタンク1
5、燃料噴射弁16、ノックセンサ17、および排気管
18を有する。
バイパス3とサージタンク15との連結部に設けられた
バイパスバルブ開閉部31はバイパスバルブ駆動部32
により開閉される。バイパスバルブ駆動部32はバキュ
ーム圧力作動部33により作動される。バキューム圧力
作動部33はバキュームスイッチングバルブ34を介し
て吸気管に設けられたバキュームタンク35に連結され
る。バキュームスイッチングバルブ34は電磁コイル3
41により作動される。バキュームタンク35は、逆止
弁36を介して吸気管に連結される。
電磁コイル341に流れる電流によりバキュームスイッ
チングバルブ34がオンオフ作動され、バキューム圧力
作動部33の作動によりバイパスバルブ駆動部32が動
作し、バイパスバルブ開閉部31の通路面積が変化する
バイパスバルブ駆動部32はバキュームによって作動さ
せられるものであるから、過給時においても作動させる
ためにバキュームタンク35を設けてお(ことが必要で
ある。
ルーツポンプ形過給機2はエンジンクランクシャフト4
1により伝動ベルト42を介して回転させられる駆動軸
43により駆動される。駆動軸43とルーツポンプ形過
給機2との連結はマグネットクラッチ44を介して行わ
れるが、マグネットクラッチ44は電磁コイル441に
より作動される。
電磁コイル441への電流の導通、遮断により駆動軸4
3とルーツポンプ形過給機2の接続・解放が行われる。
第1図(A)に示される装置におけるバイパスバルブ開
閉部31の通路面積S (BP)と過給圧力P(SUP
)の関係が第3図に示される。バキューム圧力作動部3
3の圧力P (VAC) とバイパスバルブ開閉部31
の通路面積S (BP)の関係が第4図に禾−される。
P (OP)は開弁圧をあられす。バキュームスイッチ
ングバルブ電磁コイル341に流れる電流パルスのパル
ス周期aとパルス幅すとの比b/aと、バキューム圧力
作動部33の圧力p(VAC)の関係が第5図に示され
る。
マイクロコンピュータ5は、第6図に示されるように、
積分部51ピークホールド部52、A・D変換部53、
入力インクフェイス54、CPU55、ROM56、R
AM57、および出力インクフェイス58を有する。
マイクロコンピュータ5の動作の流れ図が第7図に一層
される。ステップS1において、エンジンのクランク軸
回転角度(CA)120 ’ごとの、ノックコントロー
ルルーチンが割込みプログラムとして開始される。ステ
ップS2においてノッキングが発生しているか否かの判
定を行う。判定がイエスであればステップS3へ進み、
ノウであればステップS5へ進む。
ステップS3においてバキュームスイッチングバルブ電
磁コイル341に流れる電流パルスのパノース周期aと
パルス幅すとが等しいか否かを判定する。   − パルス周期aとパルス幅すが等しいということは、バイ
パスバルブ開閉部31が全開であってしかもノッキング
が発生しているわけであるから、ステップS4へ進み、
マグネットクラッチ電磁コイル441への電流を遮断し
、過給機2を駆動軸43から解放し、過給を中止する。
ステップS2における判定がノウであればステップS5
においてパルス幅すをΔbだけ減少させる。例えばtl
”1OsecとしてΔb = 1 secだけ減少させ
る。ステップS6においてパルス幅すが0になったか否
かの判定を行い、判定がノウであればステップS7にお
いてパルス幅すが0になる  □までパルス幅減少を行
う。
ステップS3における判定がノウであればステップS8
においてパルス幅すをΔbだけ増大させる。例えばb−
”10secとしてΔb=1secだけ増大させる。ス
テップS9においてパルス周“期aがパルス幅すに等し
くなったか否かの判定を行い、判定がノウであればステ
ップS10においてさらにパルス−幅すがパルス周期a
に等しくなるまでパルス幅珈大を行う。
−なお、前詠の実施例のほか、ノッキング発生を□未然
に防止する意図のもとに、吸気温度センサ14からの信
号等を用いて過給圧低下の見込み制御を併用する実施形
態をとることもできる。
発明の効果 本発明によれば、ノンキング抑制が行われる過給機付き
内燃機関の制御装置において、ノンキング発生時に燃費
を悪化させることなく過給圧が低下させられ、ノッキン
グが抑制され、ノンキング出力が所定値以上の場合には
過給機が動作中止し、それによりノッキング制御が一層
的確に行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は本発明の一実施例としてのノノキング抑
制が行われる過給機付き内燃機関の制御装置を示す図、
第1図(B)は第1図装置におけるマイクロコンピュー
タの動作の機能ブロック図、第2図は第1図(A)の装
置におけるバキュームスイッチングバルブ電磁コイルに
流れる電流波形を示す波形図、 第3図、第4図、第5図はいずれも第1図(A)に示さ
れる装置の動作特性を説明するための特性図、 第6図は第1図(A)、(B)の装置における7 1イ
クロコンピユータの構成を示す図、 第7図は第1図(A)、(B)の装置におけるマイクロ
コンピュータの動作の流れを示す流れ図である。 1・・・エンジン、    11・・・吸気管、111
・・・エアクリーナ、 112・・・エアフローメータ、 12・・・アイドル速度制御弁、 13・・・スロットルボディ、 14・・・吸気温度センサ、 15・・・サージタンク、16・・・燃料噴射弁、17
・・・ノックセンサ、18・・・排気管、2・・・過給
機、     3・・・バイパス、31・・・バ′イバ
スパルブ、 32・・・バイパスバルブ駆動部、 33・・・バキューム圧力作動部、 34・・・バキュームスイッチングバルブ、341・・
・電磁コイル、 35・・・バキュームタンク、36・
・・逆止弁、    41・・・クランクシャフト、4
2・・・ベルト、   43・・・駆動軸、44・・・
マグネットクラッチ、 441・・・電磁コイル、 5・・・マイクロコンピュータ。 第2図 第3図 P(SUP) ↑ 第4図 第5図 p(VAc; ↑ 一、L →5(BP) P(VAC) □b/Q

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内燃機関のノッキングを検出するノックセンサ、内
    燃機関の吸気管路に設けられ内燃機関により駆動される
    過給機、該過給機と該内燃機関駆動軸との接続・解放を
    行う過給機駆動用クラッチ、該過給機をバイパスしバイ
    パス通路面積が制御可能になっているバイパスバルブ機
    構、該ノックセンサからの信号にもとづきノッキングが
    存在するか否かを判定するノッキング判定手段、該バイ
    パスバルブ機構における電磁コイル通電パルスのパルス
    周期がパルス幅に等しいか否かを判定するバイパスバル
    ブ駆動パルス幅判定手段、該ノッキング判定手段の判定
    結果にもとづき該パルス幅を漸次減少させるパルス幅漸
    減手段、該ノッキング判定手段の判定結果およびパルス
    幅判定手段の判定結果にもとづき該パルス幅を漸次増大
    させるパルス幅漸増手段、および、該ノッキング判定手
    段の判定結果およびパルス幅判定手段の判定結果にもと
    づき該過給機駆動用クラッチを解放状態とする信号を発
    生する過給機駆動用クラッチ制御信号出力手段、を具備
    するノッキング制御が行われる過給機付き内燃機関の制
    御装置。 2、該ノッキング判定手段、該パルス幅判定手段、該パ
    ルス幅漸減手段、該パルス幅漸増手段、および該クラッ
    チ制御信号出力手段がマイクロコンピュータにより実現
    されている、特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3、吸気温度センサ、および該吸気温度センサから信号
    にもとづき過給圧低下の見込み制御を行うノッキング発
    生予測制御手段をさらに具備する、特許請求の範囲第1
    項または第2項記載の装置。
JP59204134A 1984-10-01 1984-10-01 ノツキング抑制式過給機付き内燃機関の制御装置 Pending JPS6183483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204134A JPS6183483A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 ノツキング抑制式過給機付き内燃機関の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204134A JPS6183483A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 ノツキング抑制式過給機付き内燃機関の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6183483A true JPS6183483A (ja) 1986-04-28

Family

ID=16485397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59204134A Pending JPS6183483A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 ノツキング抑制式過給機付き内燃機関の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6183483A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055967A (en) * 1997-05-16 2000-05-02 Ishikawajma-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Screw supercharger for vehicle
JP2007303086A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Nippon Adox Kk エポキシ樹脂系二液型接着剤の硬化工法とエポキシ樹脂系二液型接着剤の供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055967A (en) * 1997-05-16 2000-05-02 Ishikawajma-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Screw supercharger for vehicle
JP2007303086A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Nippon Adox Kk エポキシ樹脂系二液型接着剤の硬化工法とエポキシ樹脂系二液型接着剤の供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4612770A (en) Turbocharged engine with exhaust purifier
CN111788378B (zh) 内燃机及其控制方法
JPS5828561A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関の減速時制御方法
JPS6183483A (ja) ノツキング抑制式過給機付き内燃機関の制御装置
JPH066901B2 (ja) エンジンの過給装置
JPH03281932A (ja) 2段過給内燃機関の過給圧制御装置
JPS62113828A (ja) タ−ボ過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPH0125883B2 (ja)
JP2530647B2 (ja) 過給機付エンジンの点火時期制御装置
JPS6238544B2 (ja)
JPH0229849B2 (ja)
JPH01104928A (ja) エンジンの吸気装置
JP2765173B2 (ja) 過給機付エンジンの制御方法
JP2023045440A (ja) 車両の制御装置
JPH04325717A (ja) 過給機付内燃機関の吸気制御装置
JPH041307Y2 (ja)
JP2503642Y2 (ja) 過給機付エンジン
JPH0396650A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流制御装置
JPS6189929A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS6213730A (ja) 可変容量タ−ボチヤ−ジヤの制御装置
JPS62199926A (ja) 過給機付き内燃機関のノツキング制御装置
JPH0396620A (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
JPH03260323A (ja) ターボディーゼルエンジンのインタクーラ制御装置
JPH02207154A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS62248827A (ja) エンジンの過給装置