JPS6181987A - 注湯容器に用いられるスライドゲート弁 - Google Patents

注湯容器に用いられるスライドゲート弁

Info

Publication number
JPS6181987A
JPS6181987A JP60132096A JP13209685A JPS6181987A JP S6181987 A JPS6181987 A JP S6181987A JP 60132096 A JP60132096 A JP 60132096A JP 13209685 A JP13209685 A JP 13209685A JP S6181987 A JPS6181987 A JP S6181987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding gate
plate
gate valve
nozzle
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60132096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610031B2 (ja
Inventor
ジヨージ・トーマス・シエイプランド
パトリツク・ダナ・キング
ガリー・ロバート・ポーク
ランダル・リー・ストーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUROOKON SYST Inc
Original Assignee
FUROOKON SYST Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUROOKON SYST Inc filed Critical FUROOKON SYST Inc
Publication of JPS6181987A publication Critical patent/JPS6181987A/ja
Publication of JPH0610031B2 publication Critical patent/JPH0610031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • F16K3/16Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/24Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings characterised by a rectilinearly movable plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • B22D41/502Connection arrangements; Sealing means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、注出容器におけるすべりゲート弁、詳しくは
固定・々ンPなしの耐火構造物およびこの耐火構造物を
ゲート弁内に固定するフランジ機構を備えたすべりゲー
ト弁に関する。
従来の技術 例えば1977年12月20日付公告のアメリカ合衆国
特許第4,063,668号明細書に示されているすべ
りゲート弁はキャリアと、不動プレートと、すべりプレ
ートと、このすベリプレートから下向きに延びたコレク
チングノズルとを備えている。この公知例は、多数の圧
力・ξラドがすベリプレートの下面に圧着してこのすべ
りプレートを不動プレートに向き合わせて固定するよう
に設計されている。この公知例の耐火物の場合、耐火部
材、特にすべりゲートプレート並びにトッププレートを
ほぼ完全に金属で包囲することが必要である。この、金
属で包囲する目的は溶鋼の注出中て及ぼされる熱衝撃に
起因するき裂並びに破砕を防止することである。
さらに、コレクチングノズルもすべりゲートプレートの
金属製ハウジングと一体をなす金属製ハウジングを有し
ている。
このようなすべりゲート弁は種種の製鋼所で一般に使用
されており、その保守点検の理由からトン当りのコスト
を節減する試みがなされている。また、耐火物を交換す
ることなく行なえる注出回数の増大および耐火物の品質
の向上のための試みもなされている。これらの点と関連
して、耐火物の両面間の平面性を保証することも重要で
ある。すべりゲートにコレクタを固定するためのばね圧
着プレートおよびコレクタ懸架機構の開発に伴い、圧着
プレートへ直接にばね圧を及ぼし、これによりすべりゲ
ートプレートの下側金属個所を省略するという可能性が
生ずるに至っている。従って、すべりゲートプレート構
造を不動プレートおよびすべりゲートの両方のための完
全に固定パンPなしの耐火物、即ち不動プレートおよび
すべりゲート両方の面を同一平面をなすように研摩でき
る耐火物の開発と、金属製の包囲物の省略によるすべり
ゲート並びに不動プレートのコスト節減とが望まれるに
至っている。
発明が解決すべき課題 本発明の課題は、・ζンドなしの耐火物を備えたすべり
ゲート弁機構と、向き合う面相互の平面性並びに平行性
を呈することのできる耐火物とを提供することである。
本発明の別の目的は、すべりゲートプレートと不動プレ
ートとが基本的には同一の輪郭形状をなしているバンド
なしの耐火物構造に使うための耐火物を提供することで
ある。
本発明のさらに別の目的は、不動プレートとこの不動プ
レートに対置する支承プレートンールリングとの間にす
き間なしの第2のシールを施すことのできるパンFなし
の耐火物を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、・ぐンドなしのすべりゲー
トプレートに接続して使用するためのコレクチングノズ
ルを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、耐火物の耐用寿命を向上さ
せることである。
課題を解決するための手段 本発明は、注出容器のすべりゲート弁であって、すべり
ゲート弁を注出容器の外側に容器内部のノズルと連通さ
せて支承する機構を備え、不動プレートと、すべりゲー
トと、すべりゲートを動かす機構とから成っていて、不
動プレートおよびすべりゲートはいずれもその中央個所
に注出開口を有している形式のものにおいて、次のよう
にして課題を解決した。即ち、すべりゲート弁用の支承
プレートを備えており、前記ノズルがその下端部から間
隔をおいた個所に外向きに突出した肩部を有していて、
前記下端部は不動プレートと係合するように適合されて
おり、ノズルの肩部に係合する肩部を有する第2のシー
ルリングを備えており、このソールリングを前記支承プ
レート内に固定する部材を備えており、シールリングの
下面と支承プレートの下面とが同一平面内にあって不動
プレートの上面と同列をなしているのである。
実施例 次に図面に示した実施例に従い本発明を詳述する: 第1図に示されているように、注出容器もしくはとりべ
は耐火ライニング2を有していて、周囲を/エル3で包
囲されている。アッパーノズル牛およびロアーノズル5
がとりべ内の溶鋼に通じているi−oシェル3の下方部
分にはすべりゲート弁を所定位置に固定するために支承
プレート6が取り付けられている。−ぐツクアップブロ
ック7が耐火クランプリング8に係合しており、耐火ク
ランプリング8自体はノズル穴を有する不動プレート9
に支えられている。不動プレート9はテーノξをなす外
周縁を有している(後述)。この不動プレート9のモノ
リシックの鋳造物9b内に特別の耐火インサート9aが
埋め込まれている。すべりゲートプレート10は不動プ
レート9に接触して配置されていて、モノリシックの鋳
造物10b内に埋め込まれた特別な耐火インサート10
aを有している。図示の実施例の場合この耐火インサー
ト10aは下部にテーノ?−スIOCを有しており、こ
のチー・8ボス1oCは交換式のコレクチングノズル1
1に係合して見・る。
交換可能なバンドなしの耐火物の形状は種種に可能であ
る。不動プレート9についていえば、その外形は円形、
だ円形、だ円形に近℃・複合だ円形、たまご形に近い複
合だ円形でちってよい。
すべりゲートプレー)10についても、その外形は円形
、だ円形、だ円形に近い複合半径形、たまご形に近い複
合半径形であってよし・。この不動プレート9の外形と
すべりゲートプレート10の外形とが基本的に同じでち
るのが普通でちる。一実施例によればこれら両方のプレ
ートは互いに等しくつくられており、支承の容易さを有
している。コレクチングノズル11についても、その形
状は円筒形、截頭円す(・形又は少なくとも3つの等し
い側面を有する截頭角すい形であってよ℃・。
すべりゲートプレート10の下には1つのばね圧着プレ
ート12が配置されている。このばね圧着プレート12
はその中央にノズルホルダ13を備えている。このノズ
ルホルダ13はばね圧着プレート12に固定された上側
ノズルホルダにねじ付けられている。
支承グレート6にはゲート弁フレーム14が取り付けら
れている。駆動連結部15がすべりゲートキャリア16
に係合している。すべりゲートキャリア16Hフレーム
底部レール18上で滑動する底部17を備えている。コ
レクチングノズル11と一緒に移動するように可動ヒー
トンールド19が設けられている。不動ヒートンールド
20がゲート弁フレーム14に結合されていて、この不
動ヒートシールド20は、すベリケートプレート10お
よびその懸架された交換式のコレクチングノズル11を
移動させることができるように中央開口部を有している
ばねアッセンブリ21がすべりゲートキャリア16内に
固定されていて、ばね圧着プレート12の下面に可撓に
作用している。バックアップブロック7とは反対側にバ
ックアップブロック22が配置され、やはり不動プレー
ト9を支承プレート6に固定するために耐火クランプリ
ング8に係合している。
支承プレート6とシェル3の内側の容器との間にレベリ
ングプレート23が配置されてシェル3に溶接されてい
る。
第4図に示されているように、不動プレート9はクラン
プリング8によって固定されており、クランプリングδ
自体はクランプブロック24にボルトで締結されている
。このクランシブロック24はクランプリング8にプレ
ストレスを及ぼして不動プレート9を保持させ、熱衝撃
割れ、例えば注出中に発生して割れ目への溶湯の浸入を
許すような熱衝撃割れを防止する。
第5図の実施例によれば、第2のシールリング25がロ
アーノズル5を包囲して支承リング6に固定されている
。この第2のシールリング25の下面は支承プレート6
の下面と同列になるように切削もしくは研削され、これ
によって不動プレート9の上面と硬化処理された第2の
シールリング25との間に確実なシールが保証される。
また、このシールリング25の使用は、例えば接合部に
分離が生じた場合にこの分離が接合部に沿って広がるこ
とになるような金属と金属との接合部を避けることがで
きる。接合部が金属対耐火物、耐火物対耐火物であって
、両部材間にすき間がない限り、分離は著しく減少  
′する。第2のシールリング25は、物理的損傷に耐え
ることができて融点が溶湯の温度よりも高い硬質材料か
ら製作されると理想的である。
このような材料例は物理的損傷に耐えるように硬化・さ
れた強磁性金属であって、モリブデン、タンタル、チタ
ン、タングステン、ノζナノウム、ジルコニウムのよう
な耐火金属のいずれか、又はアルミナ、クロームアルミ
ナ、炭化けい素のような高力耐火物である。
第7図に示されているように、1つの中間ホルダアッセ
ンブリ26がチップホルダアッセンブ1,127 K係
合するように使用されており、チップホルダアッセンブ
リ27自体は交換可能のチップ28をコレクチングノズ
ル11の下gK接して保持している。
第5a図にシールの別の実施例が示されており、この場
合不動プレート29は平らな上面を有し、ロアーノズル
5の下部を受け入れるためのくぼみを有していない。し
かしながら無間隙のシールがやはり第2のシールリング
25によってあたえられている。これと対照的に、第5
図に示されている第2のソール部は不動プレート9の上
部内に第1の7−ル用おう所30を有している。ロアー
ノズル5の外側部分は、第5図に示されているように、
不動プレート9のモノリシック材の面取りされた面に向
き合って分離された状態でモルタルに埋め込まれている
第4a図に示す耐火クランプリング8の実施例にお(・
ては、バックアップリング31が不動プレート9の全周
にわたって耐火クランプリング8と同じ広がりで配置さ
れている。
第4図に示されているように、不動プレート9に二重テ
ーパが施されている別の実施例においては、一対の鏡像
対称の耐火クランプリング32が設けられており、これ
らの耐火クランプリング32は互いに圧縮し合う関係に
可動に固定され、不動プレート9の耐火物を圧縮する。
三枚プレート耐火構造の形の本発明の実施例が第8図に
示されている。図示によって判るように、耐火クランプ
リング32が中央すべりプレート33に全周にわたって
係合するように配置されている。中央すべりプレート3
3の外周面には二重チー・ぞが施されており、これによ
って中央すべりプレート33の耐火物への締付は保持並
びに半径方向での圧縮係合が可能になる。
底部不動ゲートプレート34にはそのテーパ付きの外周
縁に1つのクランプリング8が係合しており、ばねフレ
ート又は圧着プレート12は不動ゲートプレート34の
耐火物の下面に固定されてコレクチングノズル11を所
定位置に保持している。
耐火フランジ接触領域8・10(第3図)、8・9(第
4図)、8・9(第4a図)、32・9(第4b図)、
32・33(第8図)に生ずる角度は接触領域における
両方の材料のためのゆるみ止めテーパよりも大きな角度
にする必要がある。ゆるみ止めチー・ぐ角度は約7°で
ある。
このような角度は、プレート面に対して平行な内向き力
よりもプレート面に対して直角な力の方が大きくなるよ
うな角度、即ち45°よりも小さくする必要がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による・ζント°なしの耐火物を備えた
すべりゲート弁を有する注出容器の縦断面図、第2図は
第1図中の2−2線による横断面図、第3図は第2図中
のF’;5−F3による部分縦断面図、第4図は第1図
中の部分F4の拡大縦断面図、第4a図は第4図とは異
なる実施例の拡大縦断面図、第4b図は第4a図とは異
なる実施例の拡大縦断面図、第5図は第1図中の部分F
5の拡大縦断面図、第5a図は第5図とは異なる実施例
の拡大縦断面図、第6図は不動プレート並びにすべりゲ
ートプレート用のだ円形に近い外形の耐火物の平面図、
第7図はコレクチングノズルの交換チップの縦断面図、
第8図は三枚プレート方式におけるノζンドなし耐火す
べりゲート構造例を示す縦断面図である。 1・・・注出容器、2・・・耐火ライニング、3・・・
シェル、牛・・・アラノミ−ノズル、5・・・ロアーノ
ズル、6・・・支承プレート、7・・・ノζツクアップ
ブロック、8・・・耐火クランプリング、9・・・不動
プレート、9a・・・耐火インサート、9b・・・モノ
リシック材、10・・・すべりゲートプレート、10a
・・・耐火インサート、10b・・・モノリシック材、
10C・・・テーパ付きゼス、11・・・交換式コレク
チングノズル、12・・・ばね圧着フレート、13・・
・/ ス/L/ホルダ、14・・・ゲート弁フレーム、
15・・・駆動連結部、16・・・すべりゲートキャリ
ア、17・・・キャリア底部、18・・・フレーム底部
レール、19・・・可動ヒートシール1.20・・・不
動ヒートシールド、21・・・ばねアッセンブリ、22
・・・バックアップブロック、23・・・レベリングプ
レート、24・・・クランシブロック、25・・・第2
の7−シリング、26・・・中間ホルダアッセンブリ、
27・・−チップホルダアツセンブリ、28・・・交換
チップ、29・・・不動プレート、30・・・第1のシ
ールおう所、31・・・バックアップリング、32・・
・耐火クランプリング、33・・・中央すべりプレート
、34・・・底部不動ゲートプレート 第3図 第4図 [58!曳 第40図 第4b図 ・1臂 1ザ) −く 凪父

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、注出容器のすべりゲート弁であつて、すべりゲート
    弁を注出容器の外側に容器内部のノズルと連通させて支
    承する機構を備え、不動プレートと、すべりゲートと、
    すべりゲートを動かす機構とから成つていて、不動プレ
    ートおよびすべりゲートはいずれもその中央個所に注出
    開口を有している形式のものにおいて、 すべりゲート弁用の支承プレートを備えて おり、 前記ノズルがその下端部から間隔をおいた 個所に外向きに突出した肩部を有していて、前記下端部
    は不動プレートと係合するように適合されており、 ノズルの肩部に係合する肩部を有する第2 のシールリングを備えており、 このシールリングを前記支承プレート内に 固定する部材を備えており、 シールリングの下面と支承プレートの下面 とが同一平面内にあつて不動プレートの上面と同列をな
    していることを特徴とする、すべりゲート弁。 2、シールリングが硬化フェロ金属、耐火金属、金属酸
    化物、金属炭化物、金属窒化物の内の選定された材料か
    ら成つている、特許請求の範囲第1項に記載のすべりゲ
    ート弁。 3、すべりゲート用に、ばね圧着プレートによつて圧着
    可能なすべりゲートプレートが使われており、このすべ
    りゲートプレートは曲線状の外周縁を有していて、この
    外周縁はテーパ部分を有しており、このテーパ部分は1
    つのクランプリングが係合するように形成されている、
    特許請求の範囲第1項に記載のすべりゲート弁。 4、すべりゲートプレートが円形、だ円形、だ円形に近
    い複合半径形状、たまご形に近い複合半径形状の内から
    選定された外形を有している、特許請求の範囲第3項に
    記載のすべりゲート弁。 5、すべりゲートプレートがモノリシック材料および埋
    め込まれた特別なインサートから成つている、特許請求
    の範囲第3項に記載のすべりゲート弁。 6、すべりゲートプレートのインサートがモノリシック
    材よりも厚くされている、特許請求の範囲第5項に記載
    のすべりゲート弁。 7、すべりゲートプレートのインサートがモノリシック
    材よりも薄くされている、特許請求の範囲第5項に記載
    のすべりゲート弁。 8、すべりゲートプレートの側壁のテーパがプレート下
    面に対して7°と45°との間の角度をなしている、特
    許請求の範囲第4項に記載のすべりゲート弁。 9、すべりゲートプレートが1つのコレクチングノズル
    に係合する機構を有している、特許請求の範囲第4項に
    記載のすべりゲート弁。 10、注出容器のすべりゲート弁であつて、すべりゲー
    ト弁を注出容器の外側に容器内部のノズルと連通させて
    支承する機構を備え、不動プレートと、すべりゲートと
    、すべりゲートを動かす機構とから成つていて、不動プ
    レートおよびすべりゲートはいずれもその中央個所に注
    出開口を有している形式のものにおいて、 すべりゲート弁用の支承プレートを備えて おり、 前記ノズルがその下端部から間隔をおいた 個所に外向きに突出した肩部を有していて、前記下端部
    は不動プレートと係合するように適合されており、 ノズルの肩部に係合する肩部を有する第2 のシールリングを備えており、 このシールリングを前記支承プレート内に 固定する部材を備えており、 このシールリングの下面と支承プレートの 下面とが同一平面内にあつて不動プレートの上面と同列
    をなしており、 1つの交換可能なコレクチングノズルが設 けられており、 コレクチングノズルの係合および取はずし のための機構を有する1つのばね圧着プレートが設けら
    れており、 コレクチングノズルは側壁および両端部を 有しており、 側壁は1つの金属リングによつて包囲され ており、 下端部に1つの支承リングが周方向で固定 されていて、この支承リングはコレクチングノズルを前
    記ばね圧着プレートから下方へ懸架されたノズルホルダ
    内に位置ぎめ可能であることを特徴とする、すべりゲー
    ト弁。 11、コレクチングノズルが円筒形、截頭円すい形、少
    なくとも3つの等しい側面を有する截頭角すい形の内か
    ら選定された外形の側壁を有している、特許請求の範囲
    第10項に記載のすべりゲート弁。 12、コレクチングノズルの両端部が平面形、截頭円す
    い形、だ円形、半球形を含む形状の内から選定された形
    状をなしている、特許請求の範囲第10項に記載のすべ
    りゲート弁。 13、すべりゲートプレートが不動プレートと圧着状態
    をなしていて、不動プレートとノズルとが連通状態をな
    しており、不動プレートは曲線状の外周縁を有していて
    、この外周縁はテーパをなす部分を有しており、テーパ
    部分は1つのクランプリングが係合するように形成され
    ている、特許請求の範囲第1項に記載のすべりゲート弁
    。 14、不動プレートが円形、だ円形、だ円形に近い複合
    だ円形、たまご形に近い複合だ円形の内の選定された外
    形を有している、特許請求の範囲第13項に記載のすべ
    りゲート弁。 15、不動プレートの側壁のテーパが7°と45°との
    間の角度である、特許請求の範囲第13項に記載のすべ
    りゲート弁。 16、不動プレートがモノリシック材およびその中央に
    埋め込まれた特別な耐火物から成つている、特許請求の
    範囲第13項に記載のすべりゲート弁。 17、不動プレートの中央に埋め込まれた特別な耐火物
    が、すべりゲートプレート移動方向でノズルの直径より
    も大きな寸法を有している、特許請求の範囲第13項に
    記載のすべりゲート弁。 18、不動プレートの中央に埋め込まれた耐火インサー
    トが周囲のモノリシック材よりも薄くされていて、その
    すべりゲートプレートとの接触面がモノリシック材と同
    列面をなしており、これによりすべりゲートプレートと
    の接触面とは反対側の面にノズルを受け入れるためのお
    う所が形成されている、特許請求の範囲第16項に記載
    のすべりゲート弁。 19、不動プレート中央の耐火インサートが周囲のモノ
    リシック材よりも厚くされている、特許請求の範囲第1
    6項に記載のすべりゲート弁。 20、不動プレート中央の耐火インサートが周囲のモノ
    リシック材よりも厚くされていて、そのすべりゲートプ
    レートとの接触面がモノリシック材と同列面をなしてお
    り、これによりすべりゲートプレートとの接触面とは反
    対側の面にノズルが係合するための突出部が形成されて
    いる、特許請求の範囲第16項に記載のすべりゲート弁
JP60132096A 1984-06-19 1985-06-19 注湯容器に用いられるスライドゲート弁 Expired - Fee Related JPH0610031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/622,234 US4582232A (en) 1984-06-19 1984-06-19 Valve, clamp, refractory and method
US622234 2003-07-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181987A true JPS6181987A (ja) 1986-04-25
JPH0610031B2 JPH0610031B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=24493435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60132096A Expired - Fee Related JPH0610031B2 (ja) 1984-06-19 1985-06-19 注湯容器に用いられるスライドゲート弁

Country Status (21)

Country Link
US (1) US4582232A (ja)
JP (1) JPH0610031B2 (ja)
KR (1) KR920010619B1 (ja)
AR (1) AR243995A1 (ja)
AT (1) AT395297B (ja)
AU (1) AU571819B2 (ja)
BE (1) BE902686A (ja)
BR (1) BR8502923A (ja)
CA (1) CA1232737A (ja)
DE (1) DE3522135C2 (ja)
ES (2) ES296045Y (ja)
FI (1) FI852419L (ja)
FR (1) FR2565859B1 (ja)
GB (1) GB2163375B (ja)
IN (1) IN165261B (ja)
IT (1) IT1181693B (ja)
LU (1) LU85956A1 (ja)
MX (1) MX164191B (ja)
NL (1) NL193901C (ja)
SE (1) SE462264B (ja)
ZA (1) ZA854608B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05115965A (ja) * 1991-03-29 1993-05-14 Shinagawa Refract Co Ltd スライドバルブ装置用プレート煉瓦カートリツジ及び該カートリツジを用いたスライドバルブ装置
US5236270A (en) * 1987-10-09 1993-08-17 Kotobuki & Co. Ltd. Writing tool for advancing lead with eraser dispenser

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2362194C3 (de) * 1973-12-14 1978-06-08 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Schmiermitteldosierpumpe
US4799649A (en) * 1986-07-15 1989-01-24 Flo-Con Systems, Inc. Injection valve components and method
US4824079A (en) * 1986-07-15 1989-04-25 Flo-Con Systems, Inc. Injection valve components and method
DE3709812C1 (de) * 1987-03-25 1988-01-21 Stopinc Ag Feuerfeste Platte fuer Schiebeverschluesse am Ausguss metallurgischer Gefaesse
US5000362A (en) * 1989-06-02 1991-03-19 Nuova Sanac S.P.A. Shut-off device made of refractory material for a slide-gate pouring appliance
US5259592A (en) * 1990-03-16 1993-11-09 Flo-Con Systems, Inc. Leaf spring valve and method
DE9006264U1 (ja) * 1990-06-02 1990-08-09 Wertz, Heinz, 4000 Duesseldorf, De
FR2695335B1 (fr) * 1992-09-09 1994-11-18 Lorraine Laminage Tiroir linéaire de poche à acier.
ES2176196T5 (es) * 1993-04-19 2006-05-01 Vesuvius France S.A. Dispositivo de colada que incluye una union sin cemento de un contenedor metalurgico a un obturador de cajon, y procedimiento de aplicacion de dicho dispositivo.
ES2122857B1 (es) * 1995-03-17 1999-07-01 Deguisa S A Cierre de corredera para controlar el flujo de metal fundido desde un recipiente de colada.
DE19606686A1 (de) * 1996-02-22 1997-08-28 Zimmermann & Jansen Gmbh Schieberverschluß zum Öffnen und Schließen des Auslaufkanals eines Gießgefäßes für metallische Schmelzen
GB2311947A (en) * 1996-03-12 1997-10-15 Flogates Ltd Sliding gate valve
DE19701849C1 (de) * 1997-01-21 1998-04-16 Blanco Gmbh & Co Kg Gießanlage für die Herstellung von Formkörpern aus einer fließfähigen, aushärtbaren Gießharzmasse
EP1138419A1 (fr) * 2000-03-29 2001-10-04 Vesuvius Crucible Company Cale d'un dispositif de clamage de plaque réfractaire dans un valve à tiroir
PL2268432T3 (pl) * 2008-04-17 2017-01-31 Stopinc Aktiengesellschaft Płyta zamykająca oraz zasuwa na wylew zbiornika na ciekły metal
CH702467B1 (de) * 2009-12-21 2021-07-15 Stopinc Ag Schiebeverschluss für einen metallurgischen Behälter.
DE112018002077A5 (de) * 2017-04-20 2020-01-02 Ksm Castings Group Gmbh Trennschiebersystem, Gießanlage und Gießverfahren
JP7133948B2 (ja) * 2018-03-06 2022-09-09 黒崎播磨株式会社 羽口の設置構造
EP3930941B1 (en) 2019-02-28 2023-08-30 Vesuvius Group, S.A. Sliding gate valve comprising a carriage

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7037940U (de) * 1971-04-22 Metacon Ag Steinsatz fur Giessgefaß mit ange bautem Schieberverschluß
LU37533A1 (ja) * 1959-06-15
US3478771A (en) * 1967-09-15 1969-11-18 Amca Pharm Lab Ltd Sectional body gate valve with seat scraping means
CH527011A (de) * 1969-07-25 1972-08-31 Didier Werke Ag Schieberverschluss für mit einer Ausgussöffnung versehene, flüssige Schmelze enthaltende Behälter
US4063668A (en) * 1971-06-07 1977-12-20 United States Steel Corporation Ladle gate valve
CH562647A5 (ja) * 1973-04-17 1975-06-13 Stopinc Ag
CH584080A5 (ja) * 1973-10-17 1977-01-31 Zimmermann & Jansen Gmbh
JPS51540A (ja) * 1974-06-25 1976-01-06 Fsk Kk Saishitsuseisetsuchakuzaisoseibutsu
CH579485A5 (ja) * 1975-01-28 1976-09-15 Metacon Ag
AT361148B (de) * 1976-01-22 1981-02-25 Didier Werke Ag Feuerfester verschleissteil mit mindestens einer durchflussoeffnung und einem gasdurch- laessigen oder poroesen einsatz
DE2620423B2 (de) * 1976-05-08 1978-06-22 Stopinc Ag, Zug (Schweiz) Schieberplatteneinheit fur Schieberverschlüsse
GB1593371A (en) * 1976-06-25 1981-07-15 Didier Werke Ag Refractory structures
DE2719105B2 (de) * 1977-04-29 1979-10-31 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden Feuerfeste Platte für Schieberverschlüsse an metallurgischen Gefäßen
JPS5551285A (en) * 1978-10-12 1980-04-14 Nippon Kokan Kk Sliding open*close device with dismantling unit
GB2083896A (en) * 1980-09-15 1982-03-31 Ksr International Ltd Refractory blocks for metal pouring vessels
GB2094954B (en) * 1981-03-13 1984-05-10 Flogates Ltd Metal pouring apparatus
CH653933A5 (de) * 1981-05-19 1986-01-31 Stopinc Ag Schiebeverschluss fuer schmelzegefaesse.
GB2112905B (en) * 1981-11-26 1985-07-24 Uss Eng & Consult Improvements in sliding gate valves
US4543981A (en) * 1981-11-26 1985-10-01 Uss Engineers & Consultants, Inc. Sliding gate valves
US4573616A (en) * 1982-05-24 1986-03-04 Flo-Con Systems, Inc. Valve, clamp, refractory and method
US4561573A (en) * 1982-08-20 1985-12-31 Flo-Con Systems, Inc. Valve and replaceable collector nozzle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5370471A (en) * 1978-10-07 1994-12-06 Kotobuki & Co., Ltd. Writing tool, with eraser dispenser
US5236270A (en) * 1987-10-09 1993-08-17 Kotobuki & Co. Ltd. Writing tool for advancing lead with eraser dispenser
US5683191A (en) * 1987-10-09 1997-11-04 Kotobuki & Co., Ltd. Writing tool
US5700101A (en) * 1987-10-09 1997-12-23 Kotobuki & Co., Ltd. Writing tool
JPH05115965A (ja) * 1991-03-29 1993-05-14 Shinagawa Refract Co Ltd スライドバルブ装置用プレート煉瓦カートリツジ及び該カートリツジを用いたスライドバルブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
SE8503010D0 (sv) 1985-06-18
FR2565859A1 (fr) 1985-12-20
FR2565859B1 (fr) 1992-08-28
ES296045U (es) 1988-04-16
ZA854608B (en) 1986-03-26
KR860000495A (ko) 1986-01-29
NL193901C (nl) 2001-02-05
AU571819B2 (en) 1988-04-21
AT395297B (de) 1992-11-10
DE3522135C2 (de) 1995-08-10
ES297014U (es) 1988-04-16
GB8515568D0 (en) 1985-07-24
IT8548237A0 (it) 1985-06-18
IN165261B (ja) 1989-09-09
ES296045Y (es) 1988-12-01
GB2163375A (en) 1986-02-26
NL8501725A (nl) 1986-01-16
FI852419L (fi) 1985-12-20
SE462264B (sv) 1990-05-28
JPH0610031B2 (ja) 1994-02-09
BE902686A (fr) 1985-12-18
LU85956A1 (fr) 1986-01-24
DE3522135A1 (de) 1986-01-02
AU4376885A (en) 1986-01-02
GB2163375B (en) 1988-01-20
FI852419A0 (fi) 1985-06-18
CA1232737A (en) 1988-02-16
ES297014Y (es) 1988-12-01
IT1181693B (it) 1987-09-30
MX164191B (es) 1992-07-22
ATA182585A (de) 1992-04-15
US4582232A (en) 1986-04-15
KR920010619B1 (ko) 1992-12-12
AR243995A1 (es) 1993-09-30
SE8503010L (sv) 1985-12-20
BR8502923A (pt) 1986-03-04
NL193901B (nl) 2000-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6181987A (ja) 注湯容器に用いられるスライドゲート弁
KR930002838B1 (ko) 미끄럼 게이트 밸브에 사용되는 내화판 및 그 장착방법
US4063668A (en) Ladle gate valve
US3215399A (en) Double disc construction for gate valves
TWI454326B (zh) 傾注噴嘴
CA1339524C (en) Refractory valve plate for sliding gate valves
CA1043073A (en) Pouring of molten metals
US4717128A (en) Refractory plate assembly including wear and erosion resistant insert surrounded by plural component base structure
KR100479577B1 (ko) 용융금속용기용슬라이딩게이트밸브
US5400930A (en) Slide gate valve having a cementless joint between the valve and a metallurgical vessel
EP0223561B1 (en) Rotary nozzle system
EP0218082B1 (en) Sliding gate valves and methods of operating them
US6092701A (en) Fireproof plate and a clamping device for a sliding gate at the outlet of a vessel containing molten metal
US4887748A (en) Apparatus and method for attachment of submerged nozzle to lower plate of sliding gate valve mechanism for a continuous casting operation
EP0502185A1 (en) CLAMPS FOR FIRE-RESISTANT PART WITHOUT BAND AND METHOD.
PL135936B1 (en) Cock valve for closing outlet and passage of molten metal from a metallurgical vessel
GB2157401A (en) Sliding gate valves for the outlet of metallurgical vessels
US5139237A (en) Metal member with annular centering surface
GB2153977A (en) Sliding gate valves
US11607726B2 (en) Method for centering a pouring tube in a pouring tube assembly
CA1317104C (en) Refractory plate for a sliding gate at the outlet of a metallurgical vessels
US4789085A (en) Slide gate for a sliding gate valve
US20140326761A1 (en) Refractory pouring device
JP3427120B2 (ja) 溶融金属排出ゲートにおけるゲートプレート仮止め用磁気吸引装置
SU910355A1 (ru) Скольз щий ковшовый затвор

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees