JPS6179750A - 耐摩耗性焼結合金 - Google Patents

耐摩耗性焼結合金

Info

Publication number
JPS6179750A
JPS6179750A JP59201221A JP20122184A JPS6179750A JP S6179750 A JPS6179750 A JP S6179750A JP 59201221 A JP59201221 A JP 59201221A JP 20122184 A JP20122184 A JP 20122184A JP S6179750 A JPS6179750 A JP S6179750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
weight
alloy
sintered
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59201221A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Fujiki
章 藤木
Kenji Ikezawa
池沢 健治
Makoto Kano
眞 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59201221A priority Critical patent/JPS6179750A/ja
Publication of JPS6179750A publication Critical patent/JPS6179750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、耐摩耗性に優れた鉄系の耐摩耗性焼結合金
に関し、特に耐摩耗性が要求される用途、例えば内燃機
関用のロッカーアーム部材として最適な鉄系の#摩耗性
焼結合金に関するものである。
(従来技術) 従来の鉄系耐摩耗性焼結合金としては、例えば、本発明
者らが特開昭59−9151号公報において示したもの
として、マトリックス粉末として(1)Fe−10〜3
5重量%Cr−1,0〜2.5重量%Bおよび残部実質
的に不純物からなるFe−Cr−B系合金粉末16〜5
0i1%と、黒鉛粉末1.0〜3.5重量%と、残部F
e−P系合金粉末単独あるいはFe−P系合金粉末とF
e粉末とを全粉末中でPが0.2〜1.0重量%となる
ように加えて成形・焼結した耐摩耗性焼結合金がある。
この耐摩耗性焼結合金は、特にロッカーアームチップの
素材として使用した場合に、相手材であるカムの摩耗を
増大させる主原因となっている比較的粗大な硬質相の発
生を防ぐことにより、カムの摩耗量を少なくすると同時
に、添加したPの働きによ−+てFe−Fe3 P−F
e3C(1)三元共晶であるステダイト液相を発生させ
て焼結を促進させることにより、硬質相であるステダイ
トをマトリックス中に微細に分散させて焼結合金全体の
硬さの低下を防止してチップ自身の摩耗量を低減させる
という利点を有するものである。
しかしながら、上記した従来の耐摩耗性焼結合金にあっ
ては、基地組織がパーライトとなっていたため、ロッカ
ーアームチップなどに使用する場合、とくに高面圧を受
けるような運転条件下においてはマトリックスにピッチ
ングを生じて耐摩耗性が低下することがありうるという
問題点があった。
(発明の目的) この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、マトリックス粉末をNI。
Cu 、 M o等を一定量含有した合金Fe粉末とす
ることにより、焼入性を向上させて焼結のままでマトリ
ックスをベイナイトまたはマルテンサイトの単相もしく
は両者の混在組織とすることにより、従来以上の耐摩耗
性に優れた焼結合金を提供できるようにすることを目的
としている。
(発明の構成) この発明による耐摩耗性焼結合金は、Ni。
Cu、Mo等を一定量含有した合金Fe粉末をマトリッ
クス粉末とし、このマトリックス粉末に。
Fe−10〜35重量%Cr−1,0〜2.5重量%B
および残部実質的に不純物からなるFe−Cr−B系合
金粉末16〜50重量%と、黒鉛粉末1.0〜3.5重
量%と、P量が全粉末中の0.2〜1.0重量%となる
量のFe−P系合金粉末とを混合して成形・焼結してな
り、基地組織がマルテンサイトまたはベイナイトの単相
もしくは両者の混合組織であることを特徴としており、
一実施態様において、#記合金F’e粉末は、Ni、C
u、Moのうちの少なくとも1種以上の金属を拡散させ
て表面部のみを合金化したFe粉末であり、他の実施態
様において、前記合金Fe粉末は、Ni、Cu、Moの
うちの少なくとも1種以上を含むFe粉末である。そし
て、前記混合粉末の成形・焼結に際しては、例えば、前
記粉末を混粉したのち5〜8 ton f / cm2
の圧力で成形し、得られた成形体をFe−Cr−B系合
金粉末の融点未満である1025〜1140°Cの温度
で30〜60分間還元性もしくは真空雰囲気中で焼結し
、より望ましくは空孔率が20%以下である焼結体とす
る。
この発明において使用するFe−10〜35重量%Cr
−1,0〜2.5重量%Bおよび残部実質的に不純物か
らなるFe−Cr−B系合金粉末4は、焼結過程におい
て鉄系のマトリックスと固体拡散あるいはFe−P系の
液相による液相焼結あるいはCと結びついてFe−Cr
−B−C系の液相を発生させることによる液相焼結によ
り結合して前記マトリックス中に分散される。
ここで、前記Fe−Cr−B系合金粉末中のCrおよび
Bの添加量はつぎの理由により各々の範囲に限定される
Cr:10〜35重量% Crは、Cr硼化物および後で添加する黒鉛と結びつい
てCr炭化物を作り、マトリックス中に分布する。その
ため、Cr量はB量とC量のつり合いが大切であり、1
0重量%未満では添加量が少なすぎるために最終的な製
品としての耐摩耗性が不足となり、35重量%超過では
粉末の硬度が高くなりすぎるため成形性が低下してしま
うことから、10〜35重量%とした。
B:1.0〜2.5重量% Bは前述した如(Crと結びついてCr硼化物を作るが
、1.0重量%未満ではCr硼化物の析出量が不足し、
2.5重着%を超えるとCr硼化物の析出量が多すぎて
粉末成形時の成形性が劣るので好ましくないことから、
1.Q〜2.5重量%の範囲とした。
次に、上記Fe−Cr−B系合金粉末と、黒鉛粉末と、
Fe−P系合金粉末と、マトリックスとなる合金Fe粉
末とを加えて混合するが、上記マトリックスとなる合金
Fe粉末の合金成分量は(ただし、拡散合金Fe粉末の
場合は平均した値)次の理由により各々の範囲に限定す
ることがより望ましい。
oFe粉末中の合金元素 Ni:1.0〜5.0重量% Niは、フェライト・パーライト変態を阻止し、焼入性
を向上させて基地組織をマルテンサイトまたはベイナイ
トの単相もしくは両者の混在組織とするのに有効である
が、1.0重量%未満ではほとんとその効果がみられず
、また5、0重量%を超えて含有してもその効果の向上
はあまりなく、かえって成形性を悪化させてしまうので
5含有させる場合は平均してl、O〜5.0重量%の範
囲とすることがよい。
Cu:0.5〜2.0重量% Cuは、フェライト番パーライト変態を阻止し、焼入性
を向上させて、基地組織をマルテンサイトまたはベイナ
イトの単相もしくは両者の混在組織とすると共に、特に
拡散合金Fe粉大中にあっては粉末表面部の液相成分と
して焼結を促進する作用があるが、0.5重量%未満で
はそのような効果が小さく、2.0重量%を超えると焼
結の際に熱膨張に起因する体積膨張を生ずるので、含有
させる場合は平均して0.5〜2.0重量%の範囲とす
るのがよい。
M o : 0 、3〜0.6重量% MOは、マルテンサイト変態温度を下げ、焼入性を向上
させて基地組織をマルテンサイトまたはベイナイトの単
相もしくは両者の混在組織とするのに有効であるが、0
.3重量%未満ではほとんどその効果がみられず、0.
6重量%を超えて含有してもその効果の向上はあまりな
く、かえって成形性を悪化させるので、含有させる場合
は平均して0.3〜0.6重量%の範囲とするのがよい
次に上記したマトリックスとしての合金Fe粉末に対す
るFe−Cr−B系合金粉末と、黒鉛粉末と、Fe−P
系合金粉末として添加されるPの添加割合の限定理由は
次のとおりである。
Fe−Cr−B系合金粉末:16〜50重量%Fe−C
r−B系合金粉末は、これまでにも述べたように、焼結
工程においてFe系のマトリックスあるいはCと結びつ
いて硬質相としてマトリックス中に分散して耐摩耗性を
向上させる。しかし、16重量%未満ではマトリックス
内での分散度合が少なく、最終的に耐摩耗性が不足する
こととなるので好ましくない、他方、50重量%を超え
て添加すると成形性が悪くなり、耐摩耗性の向上もみら
れないため好ましくない。
黒鉛粉末=1.0〜3.5重量% 黒鉛粉末は、マトリックス中に拡散して前記マトリック
スのかたさおよび強さを高める一方、Fe−Cr−B系
合金粉末中にも拡散して炭化物を形成することにより耐
摩耗性を向上させるが、1.0重量%未満では全体のか
たさ不足により耐摩耗性が劣るので好ましくなく、反対
に3.5重量%を超えると炭化物の析出量が多くなりす
ぎ、脆くなったりあるいは相手材を摩耗させたりするの
で好ましくない。
Fe−P系合金粉末二P量が全粉末量に対して0.2〜
1.0重量% Fe−P系合金粉末は、焼結時に液相を発生して焼結を
促進する一方、FeおよびCと結びついてステダイト相
を形成して焼結体のかたさを高め、耐摩耗性を向上させ
る。この際、PをFe−P系合金粉末の形で添加するの
は、焼結時にPの揮発を極力防止してPの歩留りを向上
させるためである。そして、Pの添加割合としては1合
計のP添加量が0.2重量%未満ではステダイトの発生
量が少ないため上記の効果が得られず、1.0重量%を
題過すると液相が過剰に発生し、焼結体表面が荒れ1寸
法精度が低下すると同時に、ステダイト相が異常成長し
、摺動特性が悪化するので好ましくない。
(実施例1) マトリックス粉末として、−100メツシユ(100メ
ツシユの篩を通過する粒径)のFe−2,0重量%Ni
−0,5重量%Moの低合金Fe粉末を用い、この低合
金Fe粉末に、−100メッシ、(7)F e −20
重量%Cr−1,5重量%B合金粉末30重量%と、黒
鉛粉末2.5重量%と、Fe−27重量%P合金粉末2
.5重量%とを加え、さらに潤滑剤として全重量に対し
て0.75重量%のステアリン酸亜鉛を添加した後、V
型ブレンダで約20分間混合した。その後、得られた混
合粉末を7 ton f / c+++2の圧力でロッ
カーアームチップの形状に圧粉成形したのち、8 X 
I 0−3torrの真空雰囲気中で1100℃X60
分間の条件で焼結して焼結ロッカーアームチップを得た
(実施例2) マトリックス粉末として、Fe粉末の表面にNf、Cu
およびMOを拡散させて表面部のみを合金化し1粒径が
一100メツシュでかつ平均した組成がFe−4,0重
量%Ni−1,5重量%Cu−0,5重量%Moである
拡散合金Fe粉末を用い、この拡散合金Fe粉末に、−
100メツシユのFe−20重量%Cr−1,5重量%
B合金粉末30重量%と、黒鉛粉末2.5重量%と、F
e−27重量96p合金粉末2.5重量%とを加え、さ
らに潤滑剤として全重量に対して0.75重量%のステ
アリン酸亜鉛を添加した後、V型ブレンダで約20分間
混合した。その後、得られた混合粉末を6 ton f
 /cts2の圧力でロッカーアームチップの形状に圧
粉成形したのち、8X10−3torrの真空雰囲気中
で1 too℃X60分間の条件で焼結して焼結ロッカ
ーアームチップを得た。
(実施例3) マトリックス粉末として、Fe粉末の表面にNi、Cu
およびMoを拡散させて表面部のみを合金化し、粒径が
一100メツシュでかつ平均した組成がFe−1,5重
量%Ni−0,8,1量%Cu−0,4重量%Moであ
る拡散合金Fe粉末を用い、この拡散合金Fe粉末に、
−100メツシユ(7) F e −15重量%Cr−
2,0重量%B合金粉末25重量%と、黒鉛粉末2.5
重量%と。
Fe−27重量%P合金粉末2.5重量%とを加え、さ
らに潤滑剤として全重量に対して0.75ffiffi
%のステアリン酸亜鉛を添加した後、V型プレンダで約
20分間混合した。その後、得られた混合粉末を6to
nf/cm2の圧力でロッカーアームチップの形状に圧
粉成形したのち、lXl0−’torrの真空雰囲気中
で1110℃×60分間の条件で焼結して焼結ロッカー
アームチップを得た。
(実施例4) マトリックス粉末として、−80メツシユのFe−3,
0重量%Ni−0,3重景%M O(7)低合金Fe粉
末を用い、この低合金Fe粉棄に、−80メ−) シュ
c7) F e −10重量%Cr−2,0重量%B合
金粉末16重量%と、黒鉛粉末1.5重量%と、Fe−
27重量%P合金粉末2.0重量%とを加え、さらに潤
滑剤として全重量に対して0.75重量%のステアリン
酸亜鉛を添加した後、V型ブレンダで約15分間混合し
た。その後、得られた混合粉末を7 ton f /a
m2の圧力でロッカーアームチップの形状に圧粉成形し
たのち、8 X l ll’torrの真空雰囲気中で
1000℃×60分間の条件で焼結して焼結ロッカーア
ームチップを得た。
(比較例1) マトリックス粉末として、−100メツシユのFe粉末
を用い、このFe粉末に、−100メツシユ(7) F
 e −20重量%Cr−1,5重量%B合金粉末20
重量%と、黒鉛粉末2重量%とを加え、さらに潤滑剤と
して全重量に対して0.75重量%のステアリン酸亜鉛
を添加した後、V型プレンダで約20分間混合した。そ
の後、得られた混合粉末を8tonf/am2の圧力で
ロッカーアームチツブの形状に圧粉成形したのち、脱水
剤中を通過させたH2ガス雰囲気中で1175℃X30
分間の条件で焼結して焼結ロッカーアームチップを得た
(比較例2) マトリックス粉末として、−100メツシユの還元鉄粉
よりなるFe粉末を用い、このFe粉末に、−100メ
ツシユのFe−15重量%Cr−1,0重量%B合金粉
末20重量%と、黒鉛粉末2.0重量%と、Fe−27
重量%P合金粉末2.0重量%とを加え、さらに潤滑剤
として全重量に対して0.75重量%のステアリン酸亜
鉛を添加した後、V型ブレンダで約20分間混合した。
その後、得られた混合粉末を7tonf/cm2の圧力
でロッカーアームチップの形状に圧粉成形したのち、8
X10−’torrの真空雰囲気中で1100℃×60
分間の条件で焼結して焼結ロッカーアームチップを得た
(比較例3) 機械構造用炭素鋼(JIS  545C)を素材として
溶製材を機械加工することによりロッカーアームチップ
を作製した。
(比較例4) ねずみ鋳鉄(JIS  FC25相当材)を素材として
鋳造することによりロッカーアームチップを作製した。
(耐久試験) 次に、上記実施例1〜4に示す本発明品と、比較例1〜
4に示す比較品とを供試材として第1表に示す条件で耐
久試験を行った。なお、この耐久試験では、潤滑油に水
を添加して摩耗を促進させるようにした。また、相手材
としては自動車用エンジンのカム材として一般に用いら
れているチル鋳物を使用したが、その組成は重量%で、
C:約3%、Si:2.2%、Mn:0.7%、P:0
.2%、Cu:0.5%、残部Feであって硬度はHR
C55以上である。その結果を第2表に示す。
第  1  表 第2表 第2表より明らかなように、実施例1〜4の本発明品の
場合には、ロッカーアームチップ摩耗量および相手材で
あるカム摩耗量のいずれも相当小さい値となっており、
比較例1〜4のものに比べてかなり優れた値を示してい
て、とくに高面圧を受けるような運転条件下で、使用さ
れるときでも摩耗量を著しく小さいものにできることが
わかる。
(発明の効果) 以上説明してきたように、この発明による耐摩耗性焼結
合金は、Ni、Cu、Moのうちの少なくとも1種以上
の金属を含む合金Fe粉末に、Fe−Cr−B系合金粉
末と、黒鉛粉末と、Fe−P系合金粉末とを所定量混合
して成形拳焼結することにより、ベイナイトまたはマル
テンサイトの単相もしくは両者の混在組織を持つ硬質F
eマトリックス中に、Fe−Cr−C系、Fe−Cr−
B−C系およびFe−C−P系などの硬質相を粗大化さ
せることなく分散させたものであるから、耐摩耗性に著
しく優れていると同時になじみ性にも著しく良好であっ
て、自己のみならず相手材の摩耗量を著しく小さなもの
とする非常に優れた特性を発揮する耐摩耗性焼結合金で
ある。さらに、この発明による耐摩耗性焼結合金は、成
形および焼結工程共に何ら特別な装置・手法も必要とせ
ず、従来の一般的な粉末冶金的手法を採用して製造する
ことによって耐摩耗性およびなじみ性の著しく優れた材
料を得ることができ、基本的には熱処理や表面処理等の
後処理を必要とせず、現時点においては高価なCo 、
W等を含まないため価格を低くおさえることができ、し
かもかなり低い温度での焼結が可能であることから省エ
ネルギーにもなるなどの数々の著しくすぐれた効果をも
たらしうるちのである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)Ni、Cu、Moのうちの少なくとも1種以上の
    元素を含む合金Fe粉末に、Fe−10〜35重量%C
    r−1.0〜2.5重量%Bおよび残部実質的に不純物
    からなるFe−Cr−B系合金粉末16〜50重量%と
    、黒鉛粉末1.0〜3.5重量%と、P量が全粉末中の
    0.2〜1.0重量%となる量のFe−P系合金粉末と
    を混合して成形・焼結してなり、基地組織がマルテンサ
    イトまたはベイナイトの単相もしくは両者の混合組織で
    あることを特徴とする耐摩耗性焼結合金。 (2)合金Fe粉末の平均組成が、Fe− 1.0〜5.0重量%Ni−0.5〜2.0重量%Cu
    −0.3〜0.6重量%Moおよび残部実質的に不純物
    からなるものである特許請求の範囲第(1)項記載の耐
    摩耗性焼結合金。
JP59201221A 1984-09-26 1984-09-26 耐摩耗性焼結合金 Pending JPS6179750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201221A JPS6179750A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 耐摩耗性焼結合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201221A JPS6179750A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 耐摩耗性焼結合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179750A true JPS6179750A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16437345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201221A Pending JPS6179750A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 耐摩耗性焼結合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179750A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292278A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Nohmi Bosai Ltd 等差圧制御パイロット弁

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166805A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Olympia:Kk 遊技機及び遊技機における不正行為防止方法並びにプログラム
JP2006197955A (ja) * 2005-01-17 2006-08-03 Sankyo Kk スロットマシン
JP2011004858A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Taiyo Elec Co Ltd 回胴式遊技機
JP2011036443A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Sankyo Co Ltd スロットマシン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166805A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Olympia:Kk 遊技機及び遊技機における不正行為防止方法並びにプログラム
JP2006197955A (ja) * 2005-01-17 2006-08-03 Sankyo Kk スロットマシン
JP2011004858A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Taiyo Elec Co Ltd 回胴式遊技機
JP2011036443A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Sankyo Co Ltd スロットマシン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292278A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Nohmi Bosai Ltd 等差圧制御パイロット弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4970049A (en) Sintered materials
JP2687125B2 (ja) エンジン用バルブ部品に用いる焼結金属コンパクトおよびその製造方法。
JP3520093B2 (ja) 二次硬化型高温耐摩耗性焼結合金
JPS5918463B2 (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製法
JPH0350824B2 (ja)
JPH0350823B2 (ja)
EP1198601B1 (en) Sintered steel material
JPS599152A (ja) 耐摩耗性焼結合金
JP4201830B2 (ja) クロム、モリブデンおよびマンガンを含む鉄基粉末、および、焼結体の製造方法
JP3446322B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JP6528899B2 (ja) 粉末冶金用混合粉および焼結体の製造方法
JPS6342357A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
Narasimhan et al. Sintering of powder premixes-a brief overview
WO1988000505A1 (en) Alloy steel powder for powder metallurgy
JPS6179750A (ja) 耐摩耗性焼結合金
JP3475545B2 (ja) 粉末冶金用混合鋼粉及びそれを含む焼結用材料
JP2001234305A (ja) 焼結部材
JPH09195006A (ja) 焼結耐摩耗材用原料粉末
JP3257349B2 (ja) 強度および耐摩耗性に優れた鉄基焼結合金
JP3303026B2 (ja) 高強度鉄基焼結合金およびその製造方法
JP3381626B2 (ja) 高面圧下ですぐれた耐摩耗性を発揮する遊離黒鉛析出鉄系焼結材料製軸受
JP2683444B2 (ja) 内燃機関の動弁機構用焼結合金
JP3257196B2 (ja) 強度および耐摩耗性に優れた摺動部材用鉄基焼結合金
JP3440008B2 (ja) 焼結部材
JPS599151A (ja) 耐摩耗性焼結合金