JPS6179435A - 電機掃除機の床ノズル - Google Patents

電機掃除機の床ノズル

Info

Publication number
JPS6179435A
JPS6179435A JP20081984A JP20081984A JPS6179435A JP S6179435 A JPS6179435 A JP S6179435A JP 20081984 A JP20081984 A JP 20081984A JP 20081984 A JP20081984 A JP 20081984A JP S6179435 A JPS6179435 A JP S6179435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
opening
floor nozzle
turbine
closing lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20081984A
Other languages
English (en)
Inventor
克孝 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20081984A priority Critical patent/JPS6179435A/ja
Publication of JPS6179435A publication Critical patent/JPS6179435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気掃除機の床ノズルに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の床ノズルには、エアータービンより回転力を得て
回転ブラシを回転させることによってじゅうたん上の塵
埃をかき上げて吸込ませるようにし、吸塵性能を向上さ
せていた。
しかし第5図〜第6図に示すように、糸くず。
髪の毛、ベットの毛、綿ごみなどのように細長い状態の
塵埃1(以後、塵埃に統一する)が、回転ブラシ2の植
毛部3に引掛けられて回転ブラシ2に巻き付けられる現
象が生じていた。この塵埃1が多量に回転ブラシ2に巻
きつくと、植毛部3の先端が塵埃1により覆い被せられ
ることになり、じゅうたん上の塵埃1をかき上げる作用
が減少する問題があり、同時に回転ブラシ2の回転が弱
くなった9、あるいは回転が停止するという問題が発生
していた。そのため使用者は、その都度、指で塵埃1を
摘まみ取る作業、またはハサミ4などの刃物を使用して
細かく切断するなどして、回転ブラシ2に巻き付いた塵
埃1の除去を行っていた。
しかしここで大きな問題となっていたものは、指で塵埃
1を摘む場合、あるいは刃物を使用する場合、いづれも
吸込口5の開口部が小さく限られたものであるため、回
転ブラシ20両端部6に巻きついた塵埃1は、指あるい
は刃物の使用が限定され完全に除去することが出来なか
った。さらにこの巻きつさが累積されて固く巻き締めら
れると。
回転ブラシ2の回転が停止するロック現象が発生すると
いう1回転ブラシ2を有する床ノズルにおいて致命的な
欠点を有していた。
今一つの問題は、流入ロアよりの吸込気流により回転力
を得たエアータービン8で、被掃除面より吸込まれたマ
ツチ棒、つまようじ、ヘアービンなどの棒状の異物、あ
るいは、小石、プラスチン、り破片、ガラス破片などの
固形の異物が、エアータービン8の羽根9とタービン室
の内壁10との間で挾み込まれる状態とな9、エアータ
ービン8がしばしばロックされる現象が発生していた。
したがって使用者等は、その都度、締付ビス11を外し
、上本体部材12を開口することにより、異物の除去を
行なう必要があって、多くの手間が必要となり、また品
質的にも悪い結果となり、簡単な除去手段が強く要望さ
れていた。
発明の目的 本発明は、従来のこのような問題点を解消したもので、
吸込室、ベルト室、タービン室を同時に開口し、塵埃、
異物の除去、清掃作業が容易にできるようにしたもので
ある。
発明の構成 本発明は、回転ブランを内蔵する吸込室と、その駆動用
ベルトが配設されたベルト室を床ノズル本体に形成し、
この床ノズル本体を覆蓋する開閉蓋にはタービン室の前
壁部を一体に構成することによシ、床ノズル本体の下面
部を大きく開口させ、タービン室の前面部を開口させる
構成にしたので、回転ブラシの清掃作業、ベルトの清掃
1部品交換。
タービン室の異物除去などが簡単に効率的に行なうこと
ができ、サービス性の向上2品質の向上がはかれるもの
である。
実施例の説明 以下、その実施例を添付図面と共に説明する。
第1図〜第4図において、13は上、下本体部材14.
16を結合して形成した床ノズル本体で。
前方には吸込室16が形成され、ブラシ毛17が螺旋状
に植毛された回転ブラシ18が内蔵されている。後方に
はタービン室19が配設されてエアータービン20が内
蔵されている。このエアータービン20は吸込口車21
より吸込気流が流入し、エアータービン2oに衡突して
回転力を得る。その回転はエアータービン2oに一体形
成されたタービン軸22の先端部のプーリー小23より
、ベルト室24に配設された動力伝達用のベルト25を
介して、前記回転ブラシ18と一体形成されたプーリー
犬26へと伝達され、回転ブラシ18に回転力を与える
ものである。また回転ブラシ18の両端部は軸受2了に
よシ支えられており、軸受27は、保持リプ28により
挾まれた状態に構成され上下に摺動可能となっている。
29は開閉蓋で、床ノズル本体13の下面部を下本体部
材15と共に形成するものである。開閉蓋29には、前
記エアータービン20を回転駆動させる吸込口車21.
および床、たたみ用の吸込口火30をそれぞれ形成させ
ると共に、タービン室19の前面部を形成する前壁31
が一体構成されている。なお、タービン室19は気密性
が重要であり、吸込ロ小21.吸込口犬3oが設けられ
た前面部を分割させることが気密構造の点で、また性能
低下などの影響が少ない点で好ましい。また開閉蓋29
には、吸込性能を確保するための集塵帯32.前ローラ
ー33などの部品が構成されている。
以上の様に、開閉蓋29は、吸込室16.ベルト室24
の下面部を′開閉自在にすると共にタービン室19の前
面部を大きく開口させることができるものである。
次に開閉蓋29の固定手段の一例を説明する。
34は固定レバーで、上面部には凹凸状に形成したつま
み部35が、下部には固定板36が設けられ、開閉蓋2
9に形成された保持凹部37へ摺動自在に構成されてい
る。38は下本体部材15に設けられた固定孔である。
以上のものは下本体部材15および開閉蓋29の左右に
それぞれ一対設けられている。
今、開閉蓋29を床ノズル本体13より取り外す場合は
、開閉蓋29に表示された′開くヶの方向へつまみ部3
5を指などで移動させる。移動により固定板36と下本
体部材15との重なり状態が解除され、固定板36は固
定孔38の中に位置することになり、開閉蓋29は上方
へ外すことが出来るものである。
また開閉蓋29を床ノズル本体13へ取り付ける場合は
、つまみ部35を′開くヶの位置に合わせて、開閉蓋2
9を下本体部材16に嵌合させ、嵌合が終れば、つまみ
部36を指などで′閉じるヶの方向へ移動させれば、固
定孔38に挿入された固定板36は下本体部材15の下
面部へ移動し重なる状態となり、開閉蓋29は保時固定
される。
さらに保持固定を完壁な構造にするには、固定板36の
上面に凹部を、下本体部材16の下面部に凸部を形成す
ることにより、それぞれが嵌合係止し、固定板36の移
動を規制することとなり、振動、衝撃によって嵌合係止
の外れなどを防止することも可能である。
開閉蓋29を外した状態においては、前記、回転プラン
18の軸受27は摺動方向の一方が開口されることとな
り、保持リプ28より外すことが出来、回転ブラシ18
.ベルト26などが容易に取り外せるものである。
この様に、回転ブラシ18を内蔵する吸込室16とベル
ト25を架設したベルト室24の下面部を開閉蓋29で
開閉自在に構成すると同時に、開閉蓋2つにはタービン
室19の前壁31が一体構成されており、前記、吸込室
16.ベルト室24が犬きく開口されると共に、タービ
ン室19の前部が開口され、エアータービン20が露見
することになる。従って、回転ブラシ18.ベルト25
などに巻きついだ塵埃の除去作業および部品の又換、補
修が極めて容易に行え、さらにエアータービン2oへの
異物のかみ込みについても、目で見えることが出来るだ
め、エアータービン20を逆転させ、あるいは指、工具
等で除去するなど、極めて容易に除去することが出来、
エアータービン20を駆動源とする床ノズルの回転駆動
部分の補修作業の向上に犬きく寄与するものである。
発明の効果 以上の様に、本発明によれば、吸込室、ベルト室の下面
部を開閉蓋で覆蓋すると共に、タービン室の前壁を開閉
蓋に一体形成したことにより、エアータービンを回転駆
動源とする床ノズルの回転駆動部分を犬きく開口するこ
とが出来る。したがって回転ブラシ、ベルト、プーリー
などに巻き付いた塵埃の除去作業が極めて容易に、完全
に行うことが出来るへので、常に正常な状態で効率的な
被掃除面の掃除作業が行えるものである。
また、エアータービンへ異物がかみ込んだ場合でもかみ
込み状態が目で見えるため、その除去は、指、工具で取
シ出すとか、エアータービンを逆転させるなど的確な作
業が行え、サービス性の向上が計れるものである。
さらに、回転、伝達部品の破損、消耗に対しても簡単に
手早く部品交換が行え、また部品交換の作業性が著しく
向上し、サービス費用の低減を計ることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例における床ノズル本体の底
部を示す平面図、第2図は、同床ノズルより開閉蓋を取
り外した状態の斜視図、第3図は、同床ノズルの開閉蓋
の斜視図、第4図は、同開閉蓋の固定装置を示す断面図
、第5図は、従来の床ノズル本体の底部を示す平面図、
第6図は、従来の塵埃除去方法を示す斜視図、第7図は
、従来。 ハサミなどの刃物を使用した場合の塵埃除去方法を示す
斜視図、第6図は、従来のタービン室の断面図である。 13・・・・・・床ノズル本体、16・・・・・・吸込
室、18・・・・・・回転ブラシ、19・・・・・・タ
ービン室、20・・・・・・x 7−p−ビン、24・
・・・・・ベルト室、25・・・・・・ベルト、29・
・・・・・開閉蓋、31・・・・・・前壁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
51図 第 6 図            第 7 図第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前方に回転ブラシを内蔵する吸込室を、後方にエアータ
    ービンを内蔵するタービン室を、側方には回転伝達用の
    ベルトを配設したベルト室をそれぞれ形成した本体に、
    タービン室の吸込口を形成する前壁を一体形成させた開
    閉蓋を着脱自在に取りつけてなる電気掃除機の床ノズル
JP20081984A 1984-09-26 1984-09-26 電機掃除機の床ノズル Pending JPS6179435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20081984A JPS6179435A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 電機掃除機の床ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20081984A JPS6179435A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 電機掃除機の床ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179435A true JPS6179435A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16430725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20081984A Pending JPS6179435A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 電機掃除機の床ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016000064A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016000064A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1748719B1 (en) Tool for a surface treating appliance
JP5241458B2 (ja) 電気掃除機
US11076731B2 (en) Vacuum cleaner
EP0410555B1 (en) Vacuum cleaner with adjustable nozzle shield
JP2009045503A5 (ja)
KR101389316B1 (ko) 진공청소기용 브러쉬의 이물질제거장치
US6892420B1 (en) Vacuum cleaner with hair wrap cutter
JP4253670B2 (ja) 電気掃除機
US20070034064A1 (en) Dust-collecting unit and electric tool having the same
JPH0595868A (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPH0686743A (ja) 掃除機
JP2008259718A (ja) 電気掃除機
JPS6179435A (ja) 電機掃除機の床ノズル
US20050091788A1 (en) Powered edge cleaning vacuum
JP2525128B2 (ja) 可搬型回転工具用の除塵カバ―
JPS62155812A (ja) 電気掃除機用吸込口体の回転ブラシ
JP2019076379A (ja) 吸込具及び電気掃除機
KR920001663B1 (ko) 진공청소기의 구석청소가 용이한 흡입구
JPS6322819B2 (ja)
JPS608839Y2 (ja) 電気掃除機の吸口体
JPS6185912A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPS59225029A (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPS6340217Y2 (ja)
JPS592494B2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPS60212138A (ja) 電気掃除機