JPS6178716A - 香料組成物 - Google Patents
香料組成物Info
- Publication number
- JPS6178716A JPS6178716A JP59202852A JP20285284A JPS6178716A JP S6178716 A JPS6178716 A JP S6178716A JP 59202852 A JP59202852 A JP 59202852A JP 20285284 A JP20285284 A JP 20285284A JP S6178716 A JPS6178716 A JP S6178716A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- genus
- viola
- essential oil
- cultured
- oil component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Seasonings (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の技術分野)
本発明は香料組成物に係り、更に詳細にはペラルゴニウ
ム属又はヴィオラ属に属する植物(以下本発明に係る植
物と略記する)の組織を培養して誘導したカルス(脱分
化細胞)、不定芽(分化組織)等に産生蓄積された精油
成分を配合した香料組成物に関する。
ム属又はヴィオラ属に属する植物(以下本発明に係る植
物と略記する)の組織を培養して誘導したカルス(脱分
化細胞)、不定芽(分化組織)等に産生蓄積された精油
成分を配合した香料組成物に関する。
(従来技術及びその問題点)
精油成分は、通常土中に播いた神子から勅培するか、或
は球根、挿木等、植物体の一部の栄養繁殖によって9培
した植物の全草、又は花から溶媒抽出、水蒸気蒸留等の
方法により取得されており、かかる精油は高級化粧品、
香粧品、石鹸用香料、更には食品用フレーバーとして広
く実用に供されている。
は球根、挿木等、植物体の一部の栄養繁殖によって9培
した植物の全草、又は花から溶媒抽出、水蒸気蒸留等の
方法により取得されており、かかる精油は高級化粧品、
香粧品、石鹸用香料、更には食品用フレーバーとして広
く実用に供されている。
しかし、植物を栽培しそれから精油成分を取得するに際
しては温間、気候、雨量、土質等による植生分布の局在
化に基づく制約を受ける他、植物の生育は年毎の気象条
件によって大きく左右さ几るため、特定の精油を一部1
計画的に生産することが極めて困難であり、従って精油
(香料)価格の変動をきたしている。従って窩価なもの
は、香料成分としての配合を見合わせざるを得ない等の
問題があった。
しては温間、気候、雨量、土質等による植生分布の局在
化に基づく制約を受ける他、植物の生育は年毎の気象条
件によって大きく左右さ几るため、特定の精油を一部1
計画的に生産することが極めて困難であり、従って精油
(香料)価格の変動をきたしている。従って窩価なもの
は、香料成分としての配合を見合わせざるを得ない等の
問題があった。
又、天然香料を配合した化訃料にあっては、支脚への刺
激性を持っていたり、エマルシヨンの乳化特性が損われ
る等の問題があった。
激性を持っていたり、エマルシヨンの乳化特性が損われ
る等の問題があった。
(発明の技術的課題)
未発明者らは、天然香料、就中化粧料への配合に際して
の上記問題点に鑑み鋭急研究を続けた結果、前記本発明
に係る植物にあっては、培養細胞又は妬養組すへ中にr
44油成分が吐生蓄槓されること及びかかる精油成分を
和成として含有する香料を化粧本゛1にIdle合する
と目1j記問題点の悉くか解消されることをζL出しオ
゛兄11;Jを発成したものである。
の上記問題点に鑑み鋭急研究を続けた結果、前記本発明
に係る植物にあっては、培養細胞又は妬養組すへ中にr
44油成分が吐生蓄槓されること及びかかる精油成分を
和成として含有する香料を化粧本゛1にIdle合する
と目1j記問題点の悉くか解消されることをζL出しオ
゛兄11;Jを発成したものである。
(発明の目的)
不発lメ4の目的は安価且つ随時安定して供給可能な天
然香料を提供イる(こある。他の目的は化粧料にヘラ合
するに?1した天然香料を提供するをこある。
然香料を提供イる(こある。他の目的は化粧料にヘラ合
するに?1した天然香料を提供するをこある。
更に他の目的及び効果は以下の説明から明らかにさnよ
う。
う。
(発明の開示)
上述の目的は、ペラルゴニウム属又はヴィオラrIAに
昼するKi(物の培養細胞又は培養組織にル生蓄つさn
た門油トy分を含′げすることを特徴とする香f−1組
ll76・′−1(こよって迭1反さIしる。
昼するKi(物の培養細胞又は培養組織にル生蓄つさn
た門油トy分を含′げすることを特徴とする香f−1組
ll76・′−1(こよって迭1反さIしる。
上記において、ペラルゴニウム鵬に属する植物(Pel
argoniua+ graveolens ) 、ペ
ラルゴニウムディティクラータム(P4iticula
tum l 、 Aiラルゴニウム ラドウラ(P 、
radula ) 、ペラルゴニウムフラグランス(P
、 fragrans )、ベラルコニクム ローゼ
ラム(P 、 roseum )、ペラルゴニウム カ
ビタツム(P 、 capitatum )、ペラルゴ
ニウム &゛ドラテイシマム P ?odoratis
simum )、 ペラルゴニウムテレピンチナセウム
(P −terebinthinaceutn ) 等
が、ヴィオラ拠にhする植物としては、ヴィオラ グリ
ポセラス(V 1ola grypoceras )、
ヴィオラ オリエンタリス(V 、 oriental
is )、ウィオラ プランデフオルミス(V 、 b
landaefornc is )、ヴィオラ オブツ
ーサ(V 、 obtusa )、ヴィオラ ウィオラ
セア(V 、 violacaa )、ヴィオラ ミノ
ール(V、winor)。
argoniua+ graveolens ) 、ペ
ラルゴニウムディティクラータム(P4iticula
tum l 、 Aiラルゴニウム ラドウラ(P 、
radula ) 、ペラルゴニウムフラグランス(P
、 fragrans )、ベラルコニクム ローゼ
ラム(P 、 roseum )、ペラルゴニウム カ
ビタツム(P 、 capitatum )、ペラルゴ
ニウム &゛ドラテイシマム P ?odoratis
simum )、 ペラルゴニウムテレピンチナセウム
(P −terebinthinaceutn ) 等
が、ヴィオラ拠にhする植物としては、ヴィオラ グリ
ポセラス(V 1ola grypoceras )、
ヴィオラ オリエンタリス(V 、 oriental
is )、ウィオラ プランデフオルミス(V 、 b
landaefornc is )、ヴィオラ オブツ
ーサ(V 、 obtusa )、ヴィオラ ウィオラ
セア(V 、 violacaa )、ヴィオラ ミノ
ール(V、winor)。
ヴィオラ ジャポニカ(V 、 japonica)、
ヴィオラオヴアトーオブロンガ(V 、 ovato−
oblonga )、ヴィオラ ロノシーカ(V 、
rossica )、ヴィオラ トリコロール(V 、
tricolor )、ヴィオラ オドソーダ(V
、 odorata )等が挙げられる。そしてヴィオ
ラ氏に襲する植物の場合、好適な結果が得らnる。
ヴィオラオヴアトーオブロンガ(V 、 ovato−
oblonga )、ヴィオラ ロノシーカ(V 、
rossica )、ヴィオラ トリコロール(V 、
tricolor )、ヴィオラ オドソーダ(V
、 odorata )等が挙げられる。そしてヴィオ
ラ氏に襲する植物の場合、好適な結果が得らnる。
かかる植物の組織を培養するに際し、その−例を示すと
、例えば、上記植物を流水下でよく水洗は1葉、茎、根
部に切り分け、エタノール、塩化ベンザルコニウム、次
亜塩素酸ソーダ等を用いて殺菌し、引き続いてvt菌水
で洗浄し、培地を入nた試験管又は三角フラスコ中(こ
載重する。使用する培地は植物組織培養におい”C通お
使用さ几るものであ几ば1lli+川可能であり、持に
限定さnるものではなく、例えはリンスマイヤースクー
グ、ムラシゲスクーグ、B5、ニッチ&ニッチ、ホワイ
ト等の培地か挙げられる。そして実際に培養するに際し
てはこれら基本培地の糖類、ビタξン類及び必要に応じ
て生長調節動員等を配合したものを用いる。生長調節物
質としては、例えばインドール−3−酢酸(IAA)、
インドール−3−酪酸(IBA)、α−ナフタレン61
酊(NAA)、2゜4−ジクロロ フェノキシh酸c
2.4−D )等のオーキシン類、カイネチン(Kn)
、6−ベンジルアデニン(6−BA)等のサイトイニン
類等が挙げら1、これらは轡独で、又は適宜組合わせて
使用される。
、例えば、上記植物を流水下でよく水洗は1葉、茎、根
部に切り分け、エタノール、塩化ベンザルコニウム、次
亜塩素酸ソーダ等を用いて殺菌し、引き続いてvt菌水
で洗浄し、培地を入nた試験管又は三角フラスコ中(こ
載重する。使用する培地は植物組織培養におい”C通お
使用さ几るものであ几ば1lli+川可能であり、持に
限定さnるものではなく、例えはリンスマイヤースクー
グ、ムラシゲスクーグ、B5、ニッチ&ニッチ、ホワイ
ト等の培地か挙げられる。そして実際に培養するに際し
てはこれら基本培地の糖類、ビタξン類及び必要に応じ
て生長調節動員等を配合したものを用いる。生長調節物
質としては、例えばインドール−3−酢酸(IAA)、
インドール−3−酪酸(IBA)、α−ナフタレン61
酊(NAA)、2゜4−ジクロロ フェノキシh酸c
2.4−D )等のオーキシン類、カイネチン(Kn)
、6−ベンジルアデニン(6−BA)等のサイトイニン
類等が挙げら1、これらは轡独で、又は適宜組合わせて
使用される。
かかる培地中で大略22〜30°CでYTRを続けると
培養物からカルス又は不定芽の分化が起こる、この際カ
ルス又は不定芽の発生Oは生長調節物質であるオーキシ
ン類とサイトカイニン類との酬、合量1粗織培養に供し
た植物組織及び光勲帽条件等によって相違する。
培養物からカルス又は不定芽の分化が起こる、この際カ
ルス又は不定芽の発生Oは生長調節物質であるオーキシ
ン類とサイトカイニン類との酬、合量1粗織培養に供し
た植物組織及び光勲帽条件等によって相違する。
即ちペラルゴニウム属及びヴィオラーに坤する植物につ
いて不定芽の発生を増大せしめる条件を示すと、ペラル
ゴニウム属の植物にわいては10−5〜10°7Mのオ
ーキシンと10゛5〜10−’ Mのサイトカイニンと
を含有する培地中で16〜24時間、5.000〜10
,000ルクスの光照射と、8〜0′65間の晴朗保持
とを交互に行なって染の組線から培養を開始するのが最
適である。またヴィオラ艙の植物ニドいては、I Q−
’〜10−’ M (7)オーキシンと10−5〜10
−’ Mのサイトカイニンとを含有する培地中で16〜
24時間、5..000〜10.0110ルクスの光照
射と8〜0時間の晴朗保持とを交互に行なって葉の組織
から培養を開始するのが最適である。
いて不定芽の発生を増大せしめる条件を示すと、ペラル
ゴニウム属の植物にわいては10−5〜10°7Mのオ
ーキシンと10゛5〜10−’ Mのサイトカイニンと
を含有する培地中で16〜24時間、5.000〜10
,000ルクスの光照射と、8〜0′65間の晴朗保持
とを交互に行なって染の組線から培養を開始するのが最
適である。またヴィオラ艙の植物ニドいては、I Q−
’〜10−’ M (7)オーキシンと10−5〜10
−’ Mのサイトカイニンとを含有する培地中で16〜
24時間、5..000〜10.0110ルクスの光照
射と8〜0時間の晴朗保持とを交互に行なって葉の組織
から培養を開始するのが最適である。
更にまた、カルスの発生を増大せしめる条件を示すと、
ペラルゴニウム味の植物においては10′″4〜5×1
0−’Mのオーキシンと10−4〜10−’ Mのサイ
トカイニンとを含有する培地中で葉又は葉柄から培、養
するのかよい。また、ヴィオラ顔の植物にといては、1
0−5〜IF’Mのオーキシンとlo−4〜In−’M
のサイトカイニンとを食餌する壇地中で葉又は根からの
培養を開始するのがよい。
ペラルゴニウム味の植物においては10′″4〜5×1
0−’Mのオーキシンと10−4〜10−’ Mのサイ
トカイニンとを含有する培地中で葉又は葉柄から培、養
するのかよい。また、ヴィオラ顔の植物にといては、1
0−5〜IF’Mのオーキシンとlo−4〜In−’M
のサイトカイニンとを食餌する壇地中で葉又は根からの
培養を開始するのがよい。
この様にして得られた本発明に係る植物の培養細胞又は
培交組緻から精油成分を分離取得するには、例えは石浦
エーテル等の溶媒を用いて抽出する方法、水蒸気蒸留注
等進當使用される公知の方法によって容易に行い得る。
培交組緻から精油成分を分離取得するには、例えは石浦
エーテル等の溶媒を用いて抽出する方法、水蒸気蒸留注
等進當使用される公知の方法によって容易に行い得る。
(発明の効果)
本発明に係る天然精油は気象条件等の環境に制限さnる
ことなく随時、安価に取得出来るものである。そして、
かかる精油は天然香料の組成物として有効であることは
勿論、化粧品、食品等へ添加配合すると特段の効果を発
揮するものである。
ことなく随時、安価に取得出来るものである。そして、
かかる精油は天然香料の組成物として有効であることは
勿論、化粧品、食品等へ添加配合すると特段の効果を発
揮するものである。
例えば本発明に係る天然香料を配合した化粧料は塗布時
の皮膚への刺激が軽減され、クリーム、ミルク等、乳化
物にあってはその乳化特性は良好となり、更に使用後は
なめらかな仕上り効果がtlら几る。
の皮膚への刺激が軽減され、クリーム、ミルク等、乳化
物にあってはその乳化特性は良好となり、更に使用後は
なめらかな仕上り効果がtlら几る。
以下実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
実施例1
花香調の番゛気組成物に前記組織培養によって得たゼラ
ニウム、バイオレット抽出油を配合し、新鮮かつコクの
あるフラグランス用香料組成物を製造した。
ニウム、バイオレット抽出油を配合し、新鮮かつコクの
あるフラグランス用香料組成物を製造した。
ゼラニウム抽出油 30バイオレツト
抽出油 20ローズ コンパウンド
400ミユーゲ コンパウンド 200ジ
ヤスミン コンパウンド 100ベルガモツト
オイル 70サンダルウツド オイル
50ベチバー オイル 50ジヤ
スミン アブソリュート 80ローズ アブソリ
ュート 80オークモス アブソリュート2
0 実施例2、 特に急性毒性、−次刺激性、連続皮膚刺激性、眼粘膜刺
激性、光毒性、感作原性等に対する安全性を重視した基
礎化粧品、ノーキャップ製品用香料組成物へ配合した応
用例を示す。
抽出油 20ローズ コンパウンド
400ミユーゲ コンパウンド 200ジ
ヤスミン コンパウンド 100ベルガモツト
オイル 70サンダルウツド オイル
50ベチバー オイル 50ジヤ
スミン アブソリュート 80ローズ アブソリ
ュート 80オークモス アブソリュート2
0 実施例2、 特に急性毒性、−次刺激性、連続皮膚刺激性、眼粘膜刺
激性、光毒性、感作原性等に対する安全性を重視した基
礎化粧品、ノーキャップ製品用香料組成物へ配合した応
用例を示す。
ゼラニウム抽出油 180バイオレツト抽
出油 20ミユーゲ コンパウンド
450ローズ コンパウンド 200ベ
ルガモツト オイル 100サンダル ウッ
ド オイル 20メチル キノン
20ネロリ オイル 50
−ズ オイル 5実施例3゜ 組織培養によって得たゼラニウム抽出油(香調によって
はバイオレット抽出油を併用、又は置換え使用も可能)
を配合し、シャンプー、リンス。
出油 20ミユーゲ コンパウンド
450ローズ コンパウンド 200ベ
ルガモツト オイル 100サンダル ウッ
ド オイル 20メチル キノン
20ネロリ オイル 50
−ズ オイル 5実施例3゜ 組織培養によって得たゼラニウム抽出油(香調によって
はバイオレット抽出油を併用、又は置換え使用も可能)
を配合し、シャンプー、リンス。
石ケン等のトイレタリー製品用香料組成物を製造した。
Claims (3)
- (1)ペラルゴニウム属又はヴィオラ属に属する植物の
培養細胞又は培養組織に産生蓄積された精油成分を含有
することを特徴とする香料組成物。 - (2)精油成分がヴィオラ属に属する植物の培養組織に
産生蓄積されたものである特許請求の範囲第(1)項に
記載の香料組成物。 - (3)植物の培養組織が不定芽である特許請求の範囲第
(1)項又は第(2)項に記載の香料組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59202852A JPS6178716A (ja) | 1984-09-26 | 1984-09-26 | 香料組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59202852A JPS6178716A (ja) | 1984-09-26 | 1984-09-26 | 香料組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6178716A true JPS6178716A (ja) | 1986-04-22 |
Family
ID=16464257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59202852A Pending JPS6178716A (ja) | 1984-09-26 | 1984-09-26 | 香料組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6178716A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2774585A1 (fr) * | 1998-02-11 | 1999-08-13 | Jean Pierre Spina | Composition permettant la repousse du cheveu |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57115181A (en) * | 1980-11-06 | 1982-07-17 | Bush Boake Allen Ltd | Preparation of plant metabolite |
-
1984
- 1984-09-26 JP JP59202852A patent/JPS6178716A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57115181A (en) * | 1980-11-06 | 1982-07-17 | Bush Boake Allen Ltd | Preparation of plant metabolite |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2774585A1 (fr) * | 1998-02-11 | 1999-08-13 | Jean Pierre Spina | Composition permettant la repousse du cheveu |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0761915A (ja) | 皮膚外用剤 | |
Mulugeta et al. | Industrial and agricultural potentials of Moringa | |
KR101651321B1 (ko) | 알로에 베라 태좌 세포 배양 추출물을 함유한 피부 장벽 기능 강화용 항노화 피부 외용제 조성물 | |
CN107693419A (zh) | 滋养润肤油茶果沐浴露及其制备方法 | |
KR20160039439A (ko) | 밤꽃 정유를 함유하는 향수 조성물 | |
KR20100023119A (ko) | 모란의 향취를 재현한 향료 조성물 | |
JP2010126484A (ja) | 抗菌剤組成物 | |
JPS6178716A (ja) | 香料組成物 | |
Sujana et al. | Indirect plant regeneration from leaf explants of Mentha piperita L.–an important multipurpose medicinal plant | |
KR101629031B1 (ko) | 담자균류로 발효시킨 장미 발효 추출물을 유효성분으로 포함하는 향료 조성물 및 이의 제조방법 | |
KR20170123824A (ko) | 파프리카 추출물을 함유하는 피부 미백 및 보습용 화장료 조성물 및 그 제조방법 | |
JPS61500314A (ja) | 化粧生成物、特に抗炎症性作用を有する生成物の製造方法 | |
KR101734994B1 (ko) | 장미잎 캘러스의 성장 유도와 항산화능 증가를 위한 배지 조성물 및 이를 이용한 장미잎 캘러스의 배양 방법 | |
Pawelec et al. | Callus Culture of common thyme (Thymus vulgaris L.) | |
JP3959595B2 (ja) | ウドからの抽出物を含む皮膚洗浄料 | |
JPH07215888A (ja) | 抗チロシナーゼ活性組成物 | |
KR101904752B1 (ko) | 줄댕강나무꽃의 향취를 재현한 향료 조성물 | |
KR20160015705A (ko) | 탈염 용암해수 및 풍난 식물세포배양추출물을 유효성분으로 포함하는 모공 축소용 화장료 조성물 | |
Bulavin et al. | CHARACTERIZATION OF ESSENTIAL OIL ACCUMULATION IN SOME PLANTS OF LAMIACEAE FAMILY | |
JPS60149393A (ja) | トコフエロ−ルの製造法 | |
JPS59213393A (ja) | 精油の製造方法 | |
JPH0227991A (ja) | 組織培養法による精油並びにトロポロン類の製造方法 | |
JPH05124949A (ja) | 抗光酸化剤及びそれを配合した皮膚外用剤 | |
KR20120022004A (ko) | 제주도 유채꽃의 향취를 재현한 향료 조성물 | |
JPH04290811A (ja) | 養毛剤 |