JPS6178521A - 溶接部の補正された溶接缶胴の製造方法 - Google Patents

溶接部の補正された溶接缶胴の製造方法

Info

Publication number
JPS6178521A
JPS6178521A JP59200512A JP20051284A JPS6178521A JP S6178521 A JPS6178521 A JP S6178521A JP 59200512 A JP59200512 A JP 59200512A JP 20051284 A JP20051284 A JP 20051284A JP S6178521 A JPS6178521 A JP S6178521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welded
tape
shaped resin
resin
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59200512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0232060B2 (ja
Inventor
Hisakazu Yasumuro
久和 安室
Kazuo Taira
和雄 平
Kenji Matsuno
松野 建治
Tsuneo Imatani
恒夫 今谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP59200512A priority Critical patent/JPS6178521A/ja
Priority to KR1019850700232A priority patent/KR900001958B1/ko
Priority to EP19850900752 priority patent/EP0172252A4/en
Priority to US06/783,381 priority patent/US4685989A/en
Priority to PCT/JP1985/000029 priority patent/WO1985003252A1/ja
Priority to DK433085A priority patent/DK433085A/da
Publication of JPS6178521A publication Critical patent/JPS6178521A/ja
Publication of JPH0232060B2 publication Critical patent/JPH0232060B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5042Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like covering both elements to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/26Making hollow objects characterised by the use of the objects cans or tins; Closing same in a permanent manner
    • B21D51/2676Cans or tins having longitudinal or helical seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/26Lining or sheathing of internal surfaces
    • B29C63/30Lining or sheathing of internal surfaces using sheet or web-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/04Dielectric heating, e.g. high-frequency welding, i.e. radio frequency welding of plastic materials having dielectric properties, e.g. PVC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/038Covering the joint by a coating material
    • B29C66/0384Covering the joint by a coating material the coating material being in tape, strip or band form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/63Internally supporting the article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81457General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a block or layer of deformable material, e.g. sponge, foam, rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8226Cam mechanisms; Wedges; Eccentric mechanisms
    • B29C66/82261Wedges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91441Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time
    • B29C66/91443Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile
    • B29C66/91445Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile by steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • B29C66/9192Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams
    • B29C66/91921Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges in explicit relation to another variable, e.g. temperature diagrams in explicit relation to another temperature, e.g. to the softening temperature or softening point, to the thermal degradation temperature or to the ambient temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/924Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9241Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like
    • B29C65/5021Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a1業上の利用分野 本発明は、溶接部の補正された溶接缶胴の製造方法に関
し、更に詳細には、溶接缶胴の溶接部の内側の金属露出
部を、テープ状樹脂で覆うことを含む、溶接部の補正さ
れた溶接缶胴の製造方法に関する。
b、従来技術 溶接によって缶胴を製造する場合、溶接の際の加熱によ
って缶胴の内側表面の保護被膜か除去されて、金属露出
部分を生ずる。
このように保護被膜か除去されている溶接缶胴の内側の
金属露出部分を保護する方法、即ち、溶接部を補正する
方法としては、液状塗料、又は合成樹脂粉で塗装する方
法が知られている。
しかしながら、液状塗料、合成0(脂粉を用いる方法は
、加熱時に気孔か生じたり、処理に長時間かかったり、
成膜性に関して問題が生じ易いという欠点かあった。
上記の通りの状況にて、テープ状樹脂を溶接缶胴の内側
の金属露出部に圧着し、溶接部を補正する方法が提案さ
れた(米国特許第3.Q77i71号、特開昭56−1
7224号、特願昭59−1031) 0号)。
このテープ状U(脂を用いて溶接部を補正する方法は、
(a)比較的均一で気孔のない補正膜を形成できる、(
b)発泡等の問題が少ない、(C)短時間で補正するこ
とができる、等の点で、池の方法に比べ優れている。
C1従来技術の問題点 上記の通りテープ状U(脂を用いる方法は、飢の方法に
比べ種々の点で優れているものであるが、この方法にも
次の通電)の改良すべき点がある。即ち、この方法にお
いても、時として補正が充分に行なわれない場合、例え
ば、テープ状樹脂のはく離乃至ウキ、発泡部の生成、フ
ィルム割れ等が生ずる場合かある。
d1発明の目的 本発明は上記の通りの状況を考慮してなされたらのであ
る。
本発明の目的は、溶接缶胴の溶接部及びその近傍の内側
の金属露出部が一層好適に保護されている溶接缶胴の製
造方法を提供することである。
本発明の飢の目的は、溶接部が好適に保護されている溶
接缶胴を短時間で製造することかできる方法を提供する
ことである。
本発明の上記した目的及び池の目的は、以下の本発明の
詳細な説明からより明らかになるであろう。
e3発明の概要 (本発明を実施する装置) まず、第1図及び第2図を参照して、本発明の方法を実
施する装置の一例を説明する。
第1図は、テープ状O(脂10及び缶胴12の溶接部1
4がマンドレル16の弾性部18と押圧体20との間に
はさまれて、押圧されている状態を示しており、第2図
は、テープ状樹脂10によって補正された缶胴12の溶
接部の一部の中央縦断面を示している。尚、明確に理解
できるように、テープ状樹脂10の厚さ等は誇張して示
しである。
缶胴12の内側表面には保護塗膜が設けられているが、
溶接部14近傍においては、保護塗膜は施されてなく、
金属が露出している。
マンドレル16は回転可能に設置されていて、その表面
には弾性部18が設けられている。この例では、1つの
弾性部18のみが設置されているか′、例えばマンドレ
ル16の外周面に90°の角度間隔をおいて4つの弾性
部を設けることらできる。弾性部18には、真空源(図
示せず)に連通している孔22が設けられていて、これ
によって、弾性部18の表面上にテープ状13(脂10
を保持できるようになっている。この弾性部18は、耐
熱性ゴム、例えば、シリコンゴム、ゴム硬度40 ’−
60°で構成するのか好ましい。
押圧体20と缶胴保持具24とがマンドレル16を開に
はさんで対抗位置に設けられている。
押圧体20には加熱要素である高周波加熱コイル26か
組込まれている。高周波加熱コイル26には高周波電流
か加えられ、これによって、缶胴[本12の溶接部14
を誘導加熱できるようになっている。加熱要素としては
従来の種々の加熱要素を用いることかできるが、迅速に
且つ均一に加熱できるという点において、高周波加熱コ
イルが好ましい。押圧体20は、好ま1.<は、缶胴保
持具2・↓と共に、第1図の上下方向に移動できるよう
に配置されでいる。これによって、缶fR12を、押圧
体20と缶胴保持具24との開にてマンドレル16を取
り囲むように配置し、しがる後、缶胴12の溶接部14
をマンドレル16の弾性部18と押圧体20とによって
所望の期間押圧上孔っ押圧体20の高波加熱コイル26
によって所望の温度に加熱できるようになっている。
(好適具体例) 次に、本発明の好適具体例を第3図を参照して説明する
この具体例においては、溶接部14の補正が、加圧工程
、加熱工程及び冷却工程によって行なわれる。
加圧工程において、マンドレル16の弾性部18汲び押
圧体20によってテープ状υ1脂】0及び溶接部14を
例えば5−15 kg/ cm”の圧力で()。
1〜1.0秒加圧する。望ましい加圧圧力の大きさ及び
加圧時間L1は、使用するテープ状8(脂10及びマン
ドレル16の弾性部18の弾性部、形状等によって異な
るが、加圧工程中に段差のエアーを追い出すことができ
るように、加圧時間t1は0゜1秒以上か望ましい。
次の加熱工程において、テープ状樹脂10及び溶接部1
4を上記の通りに加圧したまま、加熱要素である高周波
加熱フィル26を作動せしめて、テープ状υ(脂10を
、所定時間t2加熱し、軟化温度+2 (1’(:’以
上の温度にせしめる。
テープ状樹脂10は、軟化温度+20゛C以上の温度に
加熱することか必要であり、好ましくは、+25℃以上
〜+150℃以下の温度に加熱し、更に好ましくは、+
30℃〜+loo’c以下の温度に均一に加熱する。
テープ状(3(脂10の加熱温度が、軟化温度+20°
C以下では、充分な接着強度が得られず、7ランノ加工
、巻締加工あるいはビード加工の際補正テープか剥離し
て、溶接部近傍の保護が不完全になる。能力、加熱温度
か軟化温度ト150℃以上になる2、fJ(脂の劣化や
、溶接部の段差フーナ部における金属露出(粘度低下の
ため)、あるいは気泡の発生やフィルムの伸びや切Ig
Iを起こし易い。
尚、テープ状(3(脂の軟化温度とは、環球法によって
測定される軟化温度であり、結晶島分子の場合には、軟
化温度はぼ1j′融点とみなすことかできる。
前記した如き平担な表面を備えた弾性部を有する抑圧体
を用いる場合には短時闇の加熱で接着か可能であり、高
周波誘導加熱フィルを用いて、0゜1〜0.2秒程度で
も可能であるが、温度分布のバラツキを考慮する2、0
.3〜0.5秒以上の加熱が好ましい。眺方、加熱時間
があまり長いと樹脂が流動しすぎて補正不良を生ずる危
険性がある。
冷却工程において、テープ状樹脂10及び溶接部14を
上記の通りの加圧状態を維持したまま、加熱要素22の
作動を停止して、所定時開L3放置し、又は冷却手段を
用いてテープ状樹脂10を軟化温度+20°C以下の温
度、好ましくは軟化温度+5℃以下の温度まで冷却する
軟化温度+20℃以下になるまで加圧した状態で冷却し
ない2、樹脂に発泡を生じて補正が不完全となり、外観
が不良となり、耐内容物性も劣ることになる。
冷却時間[〕は、加熱温度、缶胴の板厚、テープ状+4
(脂の厚さ、弾性部の材質、冷却手段の有無等によって
異なるが、0.2秒以上か望ましい。冷却時開L3か長
い方が接着力も安定し、段差部分のエアーも抜は易いと
いう点において、好ましい。
尚、テープ状U(脂及び接合部金属を冷却する手段とし
ては、加熱フィル内に冷却水や70ン〃スを流したり、
接合部と接触する押圧体の表面にセラミックスを使用し
たりする方法か゛ある。
(テープ状樹脂) 上記したテープ状樹脂として用いることか′できる樹脂
の例は、熱可塑性U(脂においては、テレフタル酸を主
成分とする、ポリエチレンテレ7タレー)(PET)、
ポリブチレンテレフタレート(PBT)、前記PBTと
ポリ7チレンイソ7タレート七の共重合体等のポリエス
テル、ナイロン6、ナイロン6−6、ナイロン6−10
、ナイロン11、ナイロン12等の脂肪族ポリアミド、
ポリー〇−キシリレン等の芳香族ポリアミド、塩化ビニ
リデン2、塩化ビニル、酢酸ビニル、アクリロニ1リル
、(メタ)アクリル酸エステル、アリルエステル、不飽
和エーテルおよびスチレン等の1種又は2種以上との共
重合物であるポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ポ
リプロピレン、高密度ポリエチレペマレイン酸変性ポリ
ブaピレン等のポリオレフィン、酢酸ビニル、エチレン
の共重合物をケン化することにより得られるエチレン−
ビニルアルコール共重合体、ポリメチルメタクリレート
等のポリメタクリレート、ポリ酢酸ビニル、ポリスチレ
ン等のビニル系ポリマー、7ツ化ビニリデン等の含フツ
素系ポリマー、亜鉛、ナトリウム等を含有する一連のア
イオフ7−、ポリイミド等の芳香族へテロ環ポリマーま
たはポリエーテル等であり、熱硬化性樹脂においては7
エ7−ルーホルムアルデヒドム(脂、7ランーホルムア
ルデヒド0(脂、キ/レンーホルムアルデヒドMIBf
l、ケ)ンーホルムアルデヒド樹脂、尿素ホルムアルデ
ヒドむ(脂、メラミン−ホルムアルデヒド樹脂、アルキ
ド8(脂、不飽和ポリエステル樹脂、エボキシム(脂、
ビスマレイミド樹脂、トリアリルシアヌレート樹脂、熱
硬化型アクリル4j(脂、ンリフーン樹脂、油性0(脂
等である。
また、テープ状8(脂の厚さは、好ましくは、5〜30
(〕μ鴫であり、更に好ましくは10〜ISOμmoで
ある。
(変形態様) 上記した兵隊例においては、テープ状樹脂を押圧し、押
圧状態を維持したまま、テープ状IQ脂を加熱する。し
h化ながら、このようなことは必ずしも必要ではなく、
テープ状樹脂を前6って所望の温度に加熱しておき、し
かる後、テープ状樹脂を押圧し、この押圧状態にて、テ
ープ状樹脂の温度を軟化温度+20°C以上とすること
らできる。
これは、フィルムを軟化させることにより、押圧05フ
イルムか溶接段差部によりフィツトして、段差部のエア
ーを追い出す効果かあり、補正外観の優れたものか得ら
れる。また、加圧時間も短時間化すること力呵能となる
また、上記した兵隊例においては、加圧工程及び加熱工
程を通して一定の押圧力かテープ状13(脂に加わるよ
うになっている。この代りに、例えば゛テープ状樹脂の
温度に応じて、押圧力か時間と共に変化するように構成
することもできる。
また、溶接缶胴接合部を前もって所望の温度に加熱して
おき、しかる後、テープ状樹脂を押圧し、この押圧獣態
にて、テープ状樹脂の温度を軟化温度層+20℃以上に
することもできる。この場合、押圧状態にしてから再加
熱しなくても補正が行なえる。
f、実施例及び比較例 (実施例 1) 板IW−0,231、錫メッキ量2.8g/m二のブリ
キ板に、エポキシ7エ/−ル系塗料を缶胴の継ぎ目にあ
たる場所を除いて、焼付後の膜厚が内面側Sμm、外面
側3μmになるようにマージン塗装し、2 I) 5°
Cの熱風乾燥炉中で10分間焼付けた。
前記塗装板を7号缶のボデーブランク(ブランクレング
ス206.4+nII+、ブランクハイド104゜5m
m)に切断した後、ロール7オー7−により円筒状に成
形し、市販のシーム溶接機を用いて、電険圧力4t1k
g、製缶速度40鴫/分で7号缶の溶接缶胴(211径
、内容積3 ] 8.2Il+l)を得た。
一方、外径5 (,1+11111、長さ150a+m
で回転可能な片持構造のマンドレル面に設けられた厚さ
10m+++、I’ll ] 0111111.長さ1
0SllI111の耐熱性シリコンゴム製うミネー)バ
ーの表面に、厚さ50μ論のコポリエステルフィルム(
軟化温度150°C)を81IIIII巾、長さl 1
14m+++Iこスリットして貼着した後、マンドレル
を90゛方向回転させ、ラミよ一ドパー表面か下向きに
なるように配置した。
次にマンドレルをはさんでその対向位置に設けらrした
高周波加熱コイルを組込んだ上下動可能な押圧木と缶胴
保持具との間に、前記溶接缶胴をサイドンーム部が下向
き(こなるようにマンドレル外側に送入し、ラミネート
バー上のフィルムと接合部か対向するように配置した。
次いで押圧木を上方に移動し、前記溶接缶胴の接合部内
面に前記フィルムを7kg/c111この圧力で0.5
秒間押圧した後、抑圧体内に設けられた高周波加熱コイ
ルにより、接合部を0.5秒で250℃に加熱し、押圧
状態のまま接着剤のフィルム温度力弓65°Cに下がる
まで加圧冷却(0,3秒間)した後押圧状態を解除した
次に接合部内面をフィルムで被覆した缶胴を通常の方法
によりビーに加工および7ランシ゛加工し、接合部のフ
ィルムの状態を評価した。結果を表1に示す。
(実施例 2〜3) 接合部の加熱温度を200℃(実施例2)、および17
5℃(実施例3)にした以外すべて実施例1と同様に接
合部内面をフィルムで被覆した缶胴を得た。
前記缶胴を実施例1と同様にビード加工および7ランジ
加工して、接合部のフィルムの状態を評価した。結果を
表1に示す。
(比較例 1〜2) 実施例1で得た溶接缶胴と同じフィルムを使用し、下記
のラミネート条件で接合部内面の被覆を行ない、同様な
評価を行なった。
比較例1 加熱温度:]6t)’C1加圧冷却温度IS
O’C 比較例2 加熱温度:120’C1加圧冷却温度l f
l +1 ’C 結果を表1:こ示す5 (実施例 4) 実姉例1と同し溶接缶胴を使用し、厚さ50μm11の
2層ポリエステルフィルム(2紬延伸PET7フポリ工
ステル軟化温度15+1’(:’)で、実施例1と同様
な方法で、加熱温度23+1 ’C1加圧冷却温度+ 
50 ’Cの条件で接合部内面の被覆を行なった。
次に接合部内面をフィルム℃肢覆した缶胴を通常の方法
によりビード加工および7ランジ加工し、接合部のフィ
ルムの状態を評価した。
更に前記ビード加工および7ランノ加工した缶11M2
、内外面にエボキン・フェノール系塗膜を有する呼び内
径6S、31IIm缶用のブリキ蓋を二重巻締めし、得
られた空缶に90 ’Cに加熱したアップルドリンクお
よびトマトソースの2種類をそれぞれ充填し、前記と同
しブリキ蓋を真空巻締機により二重巻締めした。トマト
ソースを充填した缶詰については116°Cで90分間
加熱殺菌を行なった。いずれの缶詰も3°7℃で1年間
貯蔵したのち、各試料で水素発生量、鉄溶出量、缶内面
接合部の状態、および孔あきについて下記の方法で評価
した。結果を表2に示す。
一益毒几l− アップルドリンクの場合についてのみ行ない、開缶後円
容品の全量を灰化後、天分を塩酸で再溶解し、上澄液を
原子吸光分析し、内容品中の鉄量を求め、1()缶当り
の算術平均値を求めた。
−木素溌斗I− トマトソースについて行ない、開缶時に缶内のガス分を
採取し、〃スクロマトグラフイーにより水素量を調べ、
10缶の算術平均値とした。
一孔上)− 缶詰を37°Cて゛1年間保存した後、目視観察して内
寥液の漏洩の認めら116缶詰については、開缶後接合
部近傍の補正部を観察し、貫通孔の認められるものを孔
あき缶とし、全試験缶故に対する孔あき缶の比で示した
。また、開缶後接合部近傍の補正部を観察し腐食状態を
調べた。保存試験に供した在数は、夫々I +) fi
1缶であり、腐食状態を調べたのは汗意に抽出した10
缶である。
(比較例 3〜4) 接合部の冷却温度を210℃(比較例3)、および11
:i0’C(比較例4)にした以外すべて実施例4と同
様に接合部内面を同じフィルムで被覆した缶胴を得た。
前記缶胴を実施例4と同様な評価を行なった。
結果を表2に示す。
以上の試験結果か呟本発明の方法に従えば接合部近傍の
補正部の加工密着性および内容物保存紙装における耐食
性の全てが良好であるこ七が明らかである。
・実施例 5) 実施例1と同じ溶接缶胴および接着剤フィルムを1四用
し、フィルムの温度を熱風によって’、: o ’(2
:こ加熱した後、溶接銅接合部内面にラミネートバーを
介して抑圧(7kg/’cm:) L、接合部を高周波
加熱コイル:こより0.3秒で241) ’Cに加熱し
、押圧状態のままフィルムの温度が150 ’Cに下が
るまで0.3秒間−冷却保持した後、押圧状態を解除し
た。
このようにして得られた接合部内面をフィルム:こよっ
て被覆保護された溶接缶胴を、実施例1と同様にビード
加工、7ランノ加工および巻締め加工し、フィルムの補
正状態を観察したところ、溶接段差部にエアーの残存か
まったく認められず、外観的に優れ、また、7ランジ加
工部、ビード加工部およゾ巻締め加工部も全く異常が認
められなかった。
(実施例 6) 実施例1と同し溶接缶胴および接着剤フィルムを(’に
用し、溶接缶胴合部近傍の温度を高周波力a熱:こより
260℃に前加熱した後、接着剤フィルムを上記加熱さ
れた溶接缶胴接合部内面に、ラミネー)バーを介して6
 、5 kg/ cm:の圧力で、フィルムの温度が2
00°Cから145’Cに下がるまで0゜5秒間押圧し
た後、押圧状態を解除した。
このようにして得ちれた接合部内面をフィルムによって
被覆保護された溶接缶胴を、実施例1と同様にビード加
工、7ランジ加工および巻締め加工し、フイルノ、の補
正状態をl!察したところ、外観的にも優れたものか得
られ、7ランジ加工部、ビード加工部および巻締加工部
も全く異常が認められなかった。
g1発明の効果 上記した如く、本発明の方法による2、(1)樹脂の発
泡を抑制することができるので、耐食性の優れた溶接缶
胴を得ることができ、(2)このように優れた溶接缶胴
の補正を短時間で行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施する装置の一例の簡略図。 第2図は、本発明に従って製造された溶接缶胴の一部の
断面図。 第3図は、本発明の各工程の関係を示す簡略図。 10・・・テープ状樹脂 12・・・缶胴 14・・・溶接部 1611・マンドレル 1δ・・・弾性部 20・・・押圧体 22・・・孔 24・・・缶胴保持具 26・・・高周波加熱コイル 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、テープ状樹脂が溶接缶胴の溶接部の内 側に押圧された押圧状態にて、該テープ状樹脂の温度を
    軟化温度+20℃以上にする第1工程、上記第1工程の
    後に、上記押圧状態を維持して、該テープ状樹脂の温度
    を軟化温度+20℃以下の温度にする第2工程、及び 上記第2工程の後に上記押圧状態を解除する第3工程 を含むことを特徴とする、溶接部の補正された溶接缶胴
    の製造方法。 2、上記第1工程が、該テープ状樹脂を加熱し、しかる
    後、該テープ状樹脂を押圧することによつて行なわれる
    特許請求の範囲第1項記載の溶接部の補正された溶接缶
    胴の製造方法。 3、接合部の板材を加熱し、これによつて該テープ状樹
    脂を加熱する特許請求の範囲第2項記載の溶接部の補正
    された溶接缶胴の製造方法。 4、上記第1工程が、上記押圧状態にした後、該テープ
    状樹脂を加熱することによつて行なわれる特許請求の範
    囲第1項記載の溶接部の補正された溶接缶胴の製造方法
    。 5、上記第2工程が、冷却手段によつて該テープ状樹脂
    を冷却することを含む特許請求の範囲第1項乃至第4項
    のいずれかに記載の溶接部の補正された溶接缶胴の製造
    方法。 6、上記第1工程及び上記第2工程の間、該テープ状樹
    脂を押圧する圧力が一定である特許請求の範囲第1項乃
    至第5項のいずれかに記載の溶接部の補正された溶接缶
    胴の製造方法。 7、上記第1工程及び上記第2工程の間にて、該テープ
    状樹脂を押圧する圧力が変化する特許請求の範囲第1項
    乃至第5項のいずれかに記載の溶接部の補正された溶接
    缶胴の製造方法。 8、上記第1工程が、高周波加熱コイルによつて該溶接
    缶胴の該溶接部を加熱し、これによつて、該テープ状樹
    脂を加熱することを含む特許請求の範囲第1項乃至第7
    項のいずれかに記載の溶接部の補正された溶接缶胴の製
    造方法。
JP59200512A 1984-01-25 1984-09-27 溶接部の補正された溶接缶胴の製造方法 Granted JPS6178521A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59200512A JPS6178521A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 溶接部の補正された溶接缶胴の製造方法
KR1019850700232A KR900001958B1 (ko) 1984-01-25 1985-01-25 용접부가 보정된 용접관동의 제조방법과 장치
EP19850900752 EP0172252A4 (en) 1984-01-25 1985-01-25 METHOD AND DEVICE FOR COVERING A WELDING ZONE OF A STANDARD WALL OF A WELDED CONTAINER BY MEANS OF A PLASTIC TAPE.
US06/783,381 US4685989A (en) 1984-01-25 1985-01-25 Process and apparatus for producing welded can body with an organic coated welded part
PCT/JP1985/000029 WO1985003252A1 (fr) 1984-01-25 1985-01-25 Procede et dispositif de couverture par une bande de resine de la zone de soudage de la paroi verticale d'une boite soudee
DK433085A DK433085A (da) 1984-01-25 1985-09-24 Fremgangsmaade og apparat til fremstilling af en svejst daasestum med en organisk beklaedt, svejst del

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59200512A JPS6178521A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 溶接部の補正された溶接缶胴の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178521A true JPS6178521A (ja) 1986-04-22
JPH0232060B2 JPH0232060B2 (ja) 1990-07-18

Family

ID=16425541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59200512A Granted JPS6178521A (ja) 1984-01-25 1984-09-27 溶接部の補正された溶接缶胴の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6178521A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192525A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Ueno Hiroshi 接合部の補正された溶接缶胴の製造方法及び装置
JP4631039B1 (ja) * 2009-11-05 2011-02-23 三興製罐株式会社 金属缶用天板およびその補正方法ならびに補正装置
US20130299560A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Paul T. Higgins Disposable mandrel for friction stir joining
CN104998942A (zh) * 2015-07-02 2015-10-28 安徽省振华科技工业有限公司 一种模具用推杆的冲头加工一体机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617224A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Yoshizaki Kozo Production of welded drum with corrected weld
JPS6174742A (ja) * 1984-09-20 1986-04-17 Hokkai Can Co Ltd 溶接缶接合部内面の補正方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617224A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Yoshizaki Kozo Production of welded drum with corrected weld
JPS6174742A (ja) * 1984-09-20 1986-04-17 Hokkai Can Co Ltd 溶接缶接合部内面の補正方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192525A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Ueno Hiroshi 接合部の補正された溶接缶胴の製造方法及び装置
JP4631039B1 (ja) * 2009-11-05 2011-02-23 三興製罐株式会社 金属缶用天板およびその補正方法ならびに補正装置
JP2011116458A (ja) * 2009-11-05 2011-06-16 Sanko Seikan Co Ltd 金属缶用天板およびその補正方法ならびに補正装置
US20130299560A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Paul T. Higgins Disposable mandrel for friction stir joining
US9061371B2 (en) * 2012-05-14 2015-06-23 Megastir Technologies Llc Disposable mandrel for friction stir joining
CN104998942A (zh) * 2015-07-02 2015-10-28 安徽省振华科技工业有限公司 一种模具用推杆的冲头加工一体机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232060B2 (ja) 1990-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389438A (en) Process for preparing laminates
US3524779A (en) Method of making wound tubular products
DK166574B1 (da) Laminat af metalfolie og polymere, beholder eller komponent til samme fremstillet af dette laminat og fremgangsmaade til fremstilling af laminatet
US3620869A (en) Method of making tubes
CA1179589A (en) Structures comprising an element of polyethylene bonded to a surface of a metal substrate, and methods of making such structures
JPS5920547B2 (ja) 溶接缶
JPH0558995B2 (ja)
JPS6068180A (ja) 絶縁層を有した金属材料の溶接方法
JPH06270325A (ja) 金属−ポリプロピレン−金属積層品及びこのような積層品の形のあるシート物品を作る方法
JPH0483637A (ja) 紙容器用筒状部材の製造方法
JPS6178521A (ja) 溶接部の補正された溶接缶胴の製造方法
JPS6024013B2 (ja) 溶接罐及びその製造法
JPH03236954A (ja) スリーピース缶用フィルム積層鋼帯およびその製造方法
US4685989A (en) Process and apparatus for producing welded can body with an organic coated welded part
JP2003200920A (ja) コップ状耐熱紙容器及びその製造方法
JPS6458676A (en) Preparation of lid material for container lid
JP3109891B2 (ja) 耐水性木質ボードの製造方法
JP4916149B2 (ja) 複合成形体の製造方法
JP4249302B2 (ja) 2ピース缶体及びその製造方法
US3470056A (en) Preparation of polyethylene aluminum laminates
JP2003025450A (ja) ラミネート鋼板の製造方法
JPS59167225A (ja) 容器内面の被覆方法
JPH02147330A (ja) 紙容器用積層シートにおける表面層と裏面層との間の接着構造
JPH0380427B2 (ja)
JPWO2020162524A1 (ja) 樹脂金属複合容器用樹脂ラミネート鋼板製缶蓋、樹脂金属複合容器用樹脂ラミネート鋼板製缶底、及び樹脂金属複合容器