JPS6175996A - Icカ−ドの取引処理システム - Google Patents

Icカ−ドの取引処理システム

Info

Publication number
JPS6175996A
JPS6175996A JP59199054A JP19905484A JPS6175996A JP S6175996 A JPS6175996 A JP S6175996A JP 59199054 A JP59199054 A JP 59199054A JP 19905484 A JP19905484 A JP 19905484A JP S6175996 A JPS6175996 A JP S6175996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cards
transaction
key
processing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59199054A
Other languages
English (en)
Inventor
藤谷 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP59199054A priority Critical patent/JPS6175996A/ja
Publication of JPS6175996A publication Critical patent/JPS6175996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)技術分野 この発明はCPU内蔵のICカードを用いて取引を処理
するICカードの取引処理システムに関し、特にカード
間でデータを交換してICカード間の取引を処理する取
引処理システムに関する。
(bll未来技術その欠点 従来のICカードシステムは■Cカードリーダ/ライタ
を有する端末とICカード間でのデータのやり取りを行
う構成にある。このため、個人間の現金の貸し借り、支
払等をICカードを利用して行う場合でも、現金を支払
う側も、支払を受ける側もともにカードリーダ/ライタ
のあるA T M等の端末場所に出向く必要がある。し
かも、端末においては支払側のICカード所有者が支払
を受ける側の銀行口座シこ自己のICカード内のホール
ド枠から或いは自己の銀行口座から振替を行う。
続いて支払を受ける側は自己の所有するICカードへ自
己の銀行口座よりホールド枠として自己のICカードへ
移す必要がある。このように面倒な操作を必要とするの
で、従来のICカードシステムでは個人間の現金の貸し
借り、支払等にICカードを使用するには不便であると
いった問題を生じている。
(C1発明の目的 この発明の目的は上記の問題点に鑑み、端末を介するこ
となくICカード間でデータを交換してICカード間の
取引を行うことのできる、ICカードの取引処理システ
ムを提供することにある。
(d)発明の構成および効果 この発明は要約すれば、 二枚のICカードをそれぞれのインターフェイス接点を
介して接続する接続手段を有し、前記接続手段により接
続する他のICカードとデータを交換して二枚のICカ
ード間の取引を処理する処理手段をICカードに設けた
ことを特徴とする。
上記構成によりこの発明によれば、二枚のICカードの
インターフェイス接点間を接続してデータのやり取りを
行うので、カード所有者が端末場所まで出向かなくても
個人間の取引をその場で即座に処理することができる。
したがって、現金を用意しなくても個人間で現金の遺り
取りをする感覚で以てICカードを使って貸し借り、支
払等を行うことができ、キャッシュレス化に役立つ利点
がある。
+e)実施例 第3図はこの発明の実施例である取引処理システムに使
用する二枚のICカードを示す。ICカード1.2は同
じ構造で同一の機能を備えている。図において、3は置
数データ、取引データ等を液晶で表示する表示部、4は
ATV等の端末とのインターフェイス接点、5はキー人
力部である。
インターフェイス接点4は端末または他のICカードと
のデータのやり取りを行うための複数の接点からなる。
Icカードに電卓機能を持たせるために、キー人力部5
には電卓モードまたは取引モードに切り換える機能切換
キー、テンキー、演算キー、メモリキー、クリアキーを
設けている。電!:L機能を必要としない場合には演算
キー、メモリキー等は設けな(でよい。さらに取引キー
として、残高、転送、暗証、確認の各ファンクションキ
ーを設けている。6はコネクタ(ICカード接続手段)
であり、第5図に示す携帯可能なカードケース20に設
けられている。lCカード1,2をカードケース20に
挿入することにより、インターフェイス接点4間がコネ
クタ6を介して接続される。カードケース20は常時持
ち運び可能であるのでICカードとともに携帯すれば、
どのような場所においてもICカード間との接続を行う
ことができる。
第4図はICのブロック図である。ICカード1.2は
CPU7.、ROM8.RAM9で構成されたrcとI
C駆動用電源(電池)11を内蔵している。CPU7は
I10ポート10を介して表示部3.キー人力部5.イ
ンターフェイス接点4または12と接続する。ICカー
ド1.2を単独で端末に挿入した場合、インターフェイ
ス接点4または12を通じて端末とのデータのやりとり
が行われる。また、前述したようにカードケース20に
両方のICカードを挿入した場合、コネクタ6を介して
インターフェイス接点4と12間が接続され、ICカー
ド間のデータのやり取りが行われる。
次にICカード間の取引処理を説明する。
今、ICカード1.2が個人A、Bの各所有に係るもの
とし、AがBに対しICカードを使用して5000円を
支払う場合を説明する。まずカードケース20に両カー
ドを挿入して接続する。このとき各ICカードは電卓モ
ードで10”が表示されている。
第1図はICカード1の動作手順を示している。ステッ
プnl(以下、ステップniを単にniという。ンでは
ICカードIが電卓モード動作をしており、電卓/取引
キーを押下げることにより電卓モードから取引モードに
切り換わる(n2゜n3)。次にICカード1と2間の
インターフェイスが完全であるかどうかを判断し、イン
ターフェイス条件を満足していないときは取引不能を表
示部3に表示して電卓モードに切り換わる(n4、、n
23.n24)ウィンターフェイス条件を満たしている
ときは暗証番号の入力誘導を表示する(n4.n5)。
続いて暗証番号キーを押すとキー人力した暗証番号が表
示され、押さなければ暗証番号は表示されない(n6〜
n1O)、暗証番号の入力完了は確認キーの押下げで行
う(n11、n12)。暗証番号の入力を終えると暗証
チェックに移り、キー人力された暗証番号とRAM9に
記憶している暗証番号が一致しているかどうかを判断す
る(n13)。暗証不一致の場合は取引不能を表示して
電卓モードに切り換わる(n25、n26)。暗証番号
が一致しているときは残高チェックの有無を判断する(
n13.n14)。
残高キーを押すとA口座の残高が表示される(n15、
n16)。残高キーを押さなければ残高は表示されない
。次に支払データを人力する(n17)。テンキーによ
って支払金額(5000円)を入力すると表示部3に入
力金額が表示される。
支払データの入力完了は確認キーの押下げで行う(n 
18.  n 19)。第3図では残高(234789
円)と支払金額(5000円)の表示を示している。n
19の確認キーの押下げにより、支払データはコネクタ
6を介して接続するICカード2側に送られる(nl 
9.n20)6次にICカード2からの支払データ受は
取り信号を受信した後、確認キーを押して受は取りを確
認すると一定時間後に電卓モードに切り換わる(n21
.n22)。確認キーを押したとき支払金額(5000
円)の表示は消え、残高表示は支払額を差し引いた(2
29789円)に更新される。上記動作によりICカー
ド1に入力した支払データをICカード2に転送するこ
とができる。n20とn21は本発明の処理手段に対応
する。
第2図はICカード2の受信処理を示している。ICカ
ード2もICカードlと同様、電卓/取引キーの押下で
取引モードに切り換える(n3G〜n32)。ICカー
ド1とのインターフェイスが不完全であれば、取扱不能
を表示して電卓モードに切り換わる(n 33.  n
 38.  n 37)。インターフェイス条件がOK
の場合、ICカード1から支払データを受信すると受は
取り確認信号を送出する(n33〜n35)。続いて、
B口座の残高に受は取り金額を加算する(n 36)。
残高更新の後一定時間経過したとき電卓モードに切り換
わる(n37)。
以上のように二枚め■Cカード間におけるデータ交換に
より、ICカードだけで現金を使用することなく個人間
の支払取引を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は発明の実施例である取引処理システムの一方の
ICカードにおける支払データ転送処理の動作手順を示
すフローチャート、第2図は他方のICカードにおける
支払データの受信処理を示すフローチャート、第3図は
二枚のICカードを示す図、第4図はICカードのブロ
ック図、第5図は二枚のICカードを接続するコネクタ
を内蔵したカードケースの外観図である。 6−コネクタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) データ入力装置および端末とのインターフェイ
    ス接点を備え、且つ演算処理用CPUとメモリおよびそ
    れらを駆動する電源を内蔵したICカードを用いて取引
    を処理する取引処理システムにおいて、 二枚のICカードをそれぞれのインターフェイス接点を
    介して接続する接続手段を有し、 前記接続手段により接続する他のICカードとデータを
    交換して二枚のICカード間の取引を処理する処理手段
    をICカードに設けてなる、ICカードの取引処理シス
    テム。
JP59199054A 1984-09-21 1984-09-21 Icカ−ドの取引処理システム Pending JPS6175996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59199054A JPS6175996A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 Icカ−ドの取引処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59199054A JPS6175996A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 Icカ−ドの取引処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6175996A true JPS6175996A (ja) 1986-04-18

Family

ID=16401338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59199054A Pending JPS6175996A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 Icカ−ドの取引処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6175996A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0830693A (ja) * 1994-08-26 1996-02-02 Oki Electric Ind Co Ltd 取引処理方法
US5778067A (en) * 1990-04-12 1998-07-07 Mondex International Limited Value transfer system
US5945652A (en) * 1996-02-29 1999-08-31 Hitachi, Ltd. Electronic wallet and method for operating the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5778067A (en) * 1990-04-12 1998-07-07 Mondex International Limited Value transfer system
JPH0830693A (ja) * 1994-08-26 1996-02-02 Oki Electric Ind Co Ltd 取引処理方法
US5945652A (en) * 1996-02-29 1999-08-31 Hitachi, Ltd. Electronic wallet and method for operating the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10592895B2 (en) Apparatus and method for commercial transactions using a communication device
US4454414A (en) Funds transfer system using optically coupled, portable modules
KR101955572B1 (ko) 전자 지불 응용 시스템 및 지불 승인 방법
EP1107196B1 (en) A wireless electronic system for performing transactions
JPH0789358B2 (ja) 携帯用取引カ−ド
JPS61109169A (ja) Pos端末装置の顧客情報入力システム
US20090039150A1 (en) Remote handheld payment device and method
JP2001222768A (ja) 取引きシステムおよび方法
JPS5853784B2 (ja) 金銭取引用の個人携帯用タ−ミナル
GB2274523A (en) Portable electronic fund transfer device
US5557087A (en) Multiple-merchant credit card terminal
US6135351A (en) Electronic transaction apparatus
JPS6175996A (ja) Icカ−ドの取引処理システム
KR20100033904A (ko) 신개념 전자화폐 시스템 및 그 운영 방법
US6412691B1 (en) Electronic transaction apparatus
KR100362175B1 (ko) 전자카드 기능을 갖는 휴대용 이동통신 복합 단말기
JPH04127289A (ja) 認証及びプリペイド機能を有する多機能icカードシステム
JP3414703B2 (ja) 電子取引処理装置
GB2374711A (en) A mobile telephone for financial transactions
JPS6037068A (ja) 薄型電子機器
JPS58225470A (ja) 音響カプラを内蔵したデ−タ端末装置
JPH02222065A (ja) 自動取引装置
JP2000259756A (ja) デビットカードシステムにおける暗証番号入力方式
JPS62113299A (ja) カ−ド認証可能なキヤツシユレジスタ
JPH04182893A (ja) 端末装置