JPH04127289A - 認証及びプリペイド機能を有する多機能icカードシステム - Google Patents

認証及びプリペイド機能を有する多機能icカードシステム

Info

Publication number
JPH04127289A
JPH04127289A JP2247058A JP24705890A JPH04127289A JP H04127289 A JPH04127289 A JP H04127289A JP 2247058 A JP2247058 A JP 2247058A JP 24705890 A JP24705890 A JP 24705890A JP H04127289 A JPH04127289 A JP H04127289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
prepaid
data storage
terminal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2247058A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhisa Ogata
緒方 照久
Mitsuhiro Azuma
東 光博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FOCUS SYST KK
N T T DATA TSUSHIN KK
NTT Data Group Corp
Original Assignee
FOCUS SYST KK
N T T DATA TSUSHIN KK
NTT Data Communications Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FOCUS SYST KK, N T T DATA TSUSHIN KK, NTT Data Communications Systems Corp filed Critical FOCUS SYST KK
Priority to JP2247058A priority Critical patent/JPH04127289A/ja
Publication of JPH04127289A publication Critical patent/JPH04127289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、物品の購入や各種サービスの利用に際して、
カードを提示することによる非接触的なデータ送受信、
または端末機への挿入によるデータの送受信により、カ
ード携帯者の認証、与信データの記憶、携帯者の属性の
提示、取引情報の記録、等の機能を利用してサービスの
取得または対価の支払いをICカードによる決裁で行う
ことが可能な、安全性、機密性、信頼性が高く、利用に
際して単にカードを提示するだけでも動作できる操作性
の良好な多機能ICカードシステムに関する。
[従来の技術] 従来のICカードは、内部にICメモリ、CPU入力ボ
ート、出力ボート、等を備えている。このICカードは
、カードリーダライタに挿入して、接点との接触、また
は、光、磁気等による非接触式での結合によりデータの
入出力を行い、カード内のデータの読み出し、カードへ
のデータの書き込み、修正を行っている。しかし、この
ようなデータ処理は、特定のカードとり一ダライタとの
間に限定されることが多く、また、サービスの種類も限
定され、本人確認の手段も、電子認証の様なものを除け
ば、セキュリティを確保できる手段が少なかった。
このため、多数のサービスを受けるために、それぞれの
カードを所有する必要があり、携帯に不便であるばかり
でなく、使用に際してもそれぞれ個別に操作しなければ
ならないから、煩わしい而もあった。また、通常のプリ
ペイドカードでは、使用後は廃棄されるし、紛失した場
合には、他人に使用されることもあり、安全性の面で高
額な金額を取り扱うのには不向きである。
また、自動車免許証、各種資格証明書、身分証明書、本
人認証などの認証については、別のカード等の形式で発
行されており、必要に応じて携帯しなければならない。
カードの使用形態では、端末機のカードリーダライタに
挿入し、キーボードを操作する形式をとるものが多い。
しかし、単にカードの認証データを読み取って処理する
ような操作の場合には、カードを挿入して読み取る操作
は、煩わしく時間もかかる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、従来の技術における上記のような種々の個別
のカード類を携帯しなければならない不便さを解決する
ために、下記の諸機能を奏することを目的としている。
(1)1枚のカードを多目的の用途に使用するために、
ICカード内の情報処理機能及び複数のデータ記憶機能
の充実。
(2)ICカードと端末機間の光通信機能によるデータ
の近距離伝送。
(3)身元確認のための認証手段の提供。
(4)複数のプリペイド機能の統合化。
(5)自動車免許等の各種資格証明。
(6)金融システムとの連動による決済機能。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するために、本発明においては、テンキ
ー及び記号キーを備えた入力キー部と、確認キー部と、
カード内部で処理した情報を表示するための表示部と、
ICカード携帯者の本人確認を可能にするために、本人
の指紋、眼底血管紋、手の形状、等の画像情報を固定メ
モリに格納すると共に、カードの使用時に、予め登録さ
れているICカードあるいはセンタに登録されている認
証情報と比較する比較部を備えた認証処理部と、外部の
機器との間で光信号を送受信する光通信機能部と、端末
機と情報の授受を行う入出力部と、使用対象を異にする
複数の使用目的のため相互に独立して処理するプリペイ
ドデータ記憶部と、複数のプリペイドデータ記憶部に共
通に設置されたプリペイド機能部と、プリペイド機能部
を一つの記憶部に選択的に接続するためのプリペイドデ
ータ記憶部選択装置と、を備えた、認証及びプリペイド
機能を有する多機能ICカードシステム、を手段として
用いる。
[作用] ICカードの光通信機能を利用し、同様に光通信機能を
備えた端末機との間で非接触でデータ入出力を行うか、
あるいは端末機のICカードリーダΦライタにICカー
ドを挿入して、端末機またはICカードのキーボードを
操作し、所望のサービスの選択、データの入出力操作を
行う。
[実施例] 〈ICカードの構成〉 第1図は、本発明のICカードの構成を示すブロック図
である。図において、10は中央処理装置(CPU)、
11は入力キー部、12は確認キー部、13は表示部、
14は認証処理部、15は光信号送受信部、16はプリ
ペイドデータ処理機能部である。17はプリペイドデー
タ記憶部選択装置で、利用機関を異にするaからnの複
数のプリペイドデータ記憶部の一つを選択する。18は
プリペイド利用履歴格納部で、異なった利用履歴を区分
して記憶する。
第2図はICカードの構造の実施例を示す図である。I
Cカードの一面には、カード携帯者の写真、氏名、生年
月日、カードの受付日、証明書番号、等を記録した証明
部101(たとえば身分証明書、社員証、入館許可書、
運転免許証など)と、光通信機能部の送受信部102.
103など、覧で証明する機能と、非接触でデータの送
受信を行う機能部を設ける。
ICカードの他の面には、入力スイッチ部10C1情報
の表示部104、等の操作部を設ける。
入力キー部は、確認キー107、テンキー108及び記
号キー109、等のキーを備えている。
カード内部には、液晶等の手段を用いた表示器、光信号
送受信部、電池、情報処理装置、制御φ記憶用メモリ、
画像メモリ、緊急信号発信部、無線送受信部、アンテナ
、等の装置が実装される。電子回路の部分は、主として
ICチップの形態で装着され、その他の機能部品も、厚
さ1mm程度のカード内に収容できるように極めて薄い
外形で組み付けられる。
<ICカードの動作説明〉 認証処理部においては、ICカード携帯者の本人確認を
可能にするために、本人の指紋、眼底血管紋、手の形状
、等の画像情報を固定メモIJ(ROM)に格納すると
共に、カードの使用時に、予め登録されているICカー
ドあるいはセンタに登録されている認証情報と比較する
。特に高いセキュリティが要求される場合には、指紋、
眼底血管紋、手の形状、等の個人識別のため、端末装置
の画像読取装置を用いて読み取った画像情報を、予め登
録されているICカード内の固定メモリ、またはセンタ
に記憶されている画像情報と比較して同一性をw、認し
認証を行う。
本発明のプリペイド機能部は、通常のプリペイドカード
とは異なり、複数の使用目的の機能を有すること、及び
予納金額が少なくなった場合に、予め格納しである与信
額から追加して予納できることが特徴である。このため
、ICカード内に複数のプリペイドデータ記憶部が設け
られており、これらは、プリペイドデータ記憶部選択装
置の複数のボートに接続される。プリペイドデータ記憶
部選択装置は、プリペイドデータ処理部及び制御装置を
経由して入出力装置に接続されており、入力キー部から
のサービス番号の入力によって、選択されたプリペイド
機能をセットアツプし、所定の決済を実行できる。
<ICカードの使用形態〉 本発明においては、ICカードの使用方法として、大別
して次の5通りの形態がある。
第1は、ICカードの光通信機能と携帯者本人確認機能
を利用して、端末機とデータの授受を行・5ことにより
、各押認証、駐車場の案内情報等の入手、立入制限箇所
における入場許可等の資格証明を伴う動作を行う。
第2は、端末機との間で、カードの提示と簡単なキー操
作により、各覆取引と、それに関連したデータ処理業務
を実行する方法である。
第1及び第2の方法は、非接触式であるため、手続きが
簡単で迅速に処理できるところが利点である。
第3は、カードを端末装置に挿入して、サービスの提供
を受け、あるいは取引の処理を行う方法である。
第4は、カードを端末装置に挿入するとともに、端末機
あるいはカードのキーボードを操作して、データの授受
を行い、サービスの提供を受けたり、金銭の支払いある
いは受取を含む取引の決済処理を行うもので、操作は複
雑となるが、廣汎な処理が可能となる。
第5の使用形態は、第1ないし第4の使用方法を混合し
た複雑なサービスにも対応することができる。
<ICカードを利用した取引の操作説明〉第3図は、本
発明のICカードの操作を説明するためのフローチャー
トである。ここでは、実施例として、ICカードは、入
金処理、ブリペイドカードによる物品購入、サービスの
対価支払い、イベントの支払い、認証、の各機能を例と
して説明する。
A、入金処理 第3図の5TARTから開始し、入金処理を希望すると
いう選択肢を選び、その後利用する端末機の種類に応じ
て操作を実施する。詳細な処理手順については、条件に
応じて第4図に示す処理を行なう。
(1) 使用する端末 金融機関の自動預払端末機(ATM)、あるいはデパー
ト、スーパーマーケット等に設置されている街頭用端末
機を改造し、本発明のIC使用が可能とする。
ここで、街頭用端末機とは、ICカードの挿入口、提供
する商品を選択する押しボタン、商品の取り出し口、機
種によっては現金投入口、等を備えた商品またはサービ
ス提供用の端末機である。
この種の端末機は、任意のデータを入力するためのキー
人力部を備えておらず、例えば料理の名称と値段が表示
された商品選択ボタンのみが設けられ、これらの中から
顧客が選択する形式のものが多い。この場合には、任意
データの入力のためにICカードのキー部を利用するこ
とができる。
(2) 入金の手順 ICカード用CDを利用する場合 ICカードのキー部を上にして端末機のカードスロット
に挿入し、端末機の案内画面に従って、暗証番号の入力
等、CDを利用する場合と同様の手順にしたがって、銀
行口座と接続し、次に、振り替える金額を入力する。
ICカードのみでは、センタと接続されず、金融機関発
行のCDカードが要求される場合も想定される。この場
合には、CDカードとICカードの両方を併用し、まず
、CDカードにより金融機関との接続を行う。
ICカード内の個別プリペイド利用機関のエリアについ
ては、端末機から入力したコードによりICカードを制
御する。端末機にキー部が設備されていない場合には、
ICカードに設けたキーを操作して、プリペイド利用機
関の指定入力コードを入力する。
入力方法は、例えば、高速道路利用については、指定入
力コードを*01、駐車場の利用、予約は*02、とい
うようにキー操作して、入出力装置を指定したエリアに
接続するようプリペイドデータ記憶部選択装置を動作さ
せる。
この操作が終了すると、端末機側の操作を行い、金額を
口座から引き落し、その金額を先に指定したICカード
のエリアに蓄積して操作を終了する。
街頭用端末機の場合には、ICカードを挿入し、上記と
同様の操作でICカードの個別プリペイド利用機関のエ
リアを指定し、端末機から利用金額を入力し、この金額
に応じた現金を投入して、操作を実行すると、現金の収
納と金額の記入を行った後、操作を終了する。
後日支払いの操作 即時支払と同様にICカードを提示あるいは端末装置に
挿入してサービスを受ける。この時、暗証番号と確認キ
ー操作は即時支払と同様である。
利用の都度、利用機関の端末装置に取引者の必要とする
情報及び取引口座番号等を取得し、利用機関から金融機
関に対する取り立て依頼が月1回行われ、これによって
ICカード利用者の口座から当該金額を引き落し、利用
機関の当該口座に振り替える処理が行われる。ICカー
ドには、履歴データが保存される。
B、ICカードによる取引またはサービスの利用(1)
遠隔読み取りで利用する場合 高速道路、有料駐車場のような特定施設であって、迅速
な料金支払いを必要とする場合には、ICカードを端末
機に挿入する方法はきわめてわずられしい。よって、所
定の位置に設けた端末機とICカードとの間で、光信号
によるデータの授受を行う。
すなわち、乗車したままで、端末機にICカードの光信
号送受信部を向けて、施設利用の意志を示す信号を送信
する。端末機はこの信号を受信すると、ICカードに対
してID番号、免許証番号、氏名等の読み出しを要求す
る信号を送出する。工Cカードは要求されたデータを送
出すると、端末機はこれを読み取り、データを蓄積した
後、ICカードに対して施設への入場日時、場所等のコ
ードを送出する。
なお、高速道路や駐車場においては、画像センサにより
ナンバープレートを読み取り、文字認識等の手段で車両
の固有の番号のほか、車種を読みとって施設利用料金を
課金するためのデータを自動的に取得する。必要であ・
れば、車両の長さについても、概略の分類をするために
センサの画像を処理してデータを自動的に作成する。
ICカードの光信号受信部は、施設のシステムで処理さ
れた上記信号を受信すると、所定のメモリにこれらのデ
ータを蓄積する。
次に、施設から退場するときに、入場時と同様にICカ
ードを端末機に向けて退場の意志信号を送出する。端末
機は、この信号を受信すると、ICカード内の入場時の
諸データを読み出し、退場時のデータと併せて料金の計
算を行う。施設が高速道路の場合を想定すると、入場は
高速道路の入口ゲートを通過することであり、退場は、
高速道路の出口ゲートを通過することに相当する。
入口ゲートのコードはICカード内に記録されているか
ら、出口ゲートでの料金計算に際して利用距離は、端末
機及び/またはセンタマシンの計算機能によって迅速に
計算できる。自動車の車種によって料金が設定される場
合には、ICカード内に記録されている車種コード、ゲ
ートにおいて読み取ったナンバーの文字認識結果、車の
大きさあるいは重量の測定値、等のデータを用いて計算
することが可能である。
計算された料金は、ICカードに対して送出され、カー
ドの表示器に表示される。ICカードの携帯者は、この
料金を確認し暗証番号を入力してから確認キーを押すこ
とにより、プリペイド金額エリアから減額され、同額の
金額のデータが端末機に取り込まれる。さらに、利用関
連データが、端末機からICカードに送信されてメモリ
に蓄積される。この一連の処理が終了した後、ゲートを
通過できる信号を車に報知する。ICカードが盗難ある
いは拾得物であれば、暗証番号が一致しないので、料金
の決済はできない。
ICカードによる決済では、領収書が発行されない場合
もあるが、本発明においては、カード内に蓄積された利
用データを用いて、カードリーダライタを備えた小型端
末装置によりデータを読み取ることが可能であり、また
必要に応じて付属している印字機により取引データの記
録を出力することは可能である。利用データが認証を受
けている場合あるいは取引の性質上証明力がある場合に
は、金融機関を通じて領収証あるいは支払い証明を取得
することもできる。
(2)ICカードをリーダライタに挿入して利用する場
合 デパートやプリペイドカード加盟店で利用・購入代金を
決済する場合には、本発明の入出力端末装置にICカー
ドを挿入し、暗証番号と確認キーの操作により、利用機
関別に金額の清算を行う。
端末機から店名、品番、日時、金額等のデータを入力し
、それらのデータは、ICカードにも転送されて、利用
履歴データとして蓄積される。
買物の際、駐車場を利用する場合において、買い上げ金
額に応じて、駐車場の無料利用または利用料金の割引を
行う場合がある。このため、買い上げ金額に応じた無料
駐車場の利用証明、または割引料金を算出してICカー
ドに記憶し、駐車場を出る際の料金清算に利用する。
(3) 即日払い料金が不足する場合の操作上記の各支
払処理時に、その利用機関のプリペイド金額が不足した
場合には、予め登録されているICカード内の与信金額
からその不足額を支払い、かつ、その不足金額とプリペ
イド支出コードを記録してアラーム音が鳴り、表示装置
に不足金額を表示する。カードの携帯者は、再度確認キ
ーを押して、後日その不足額とともに当該プリペイドの
エリアに金額を充当する。従って、予め定められた与信
額の範囲まではICカードを利用することができる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明のICカードシ
ステムによれば、−枚のカードにより多数のサービスに
対する料金決済がきわめて簡単な手続きにより実行でき
る。また、証明書として各種認証の機能を実行すること
ができる。決済及び認証の際には、光通信機能を利用し
て非接触で、カードを単に提示することにより、迅速に
処理を行なうことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のICカードの構成を示すブロック図
、 第2図は、本発明のICカードの構造の実施例を示す図
、 第3図は、本発明のICカードの動作を説明するための
フローチャート、 第4図は第3図の手順(イ)(ロ)及び(ハ)の詳細な
操作手順を示す図、 第5図は、第3図の手順(ニ)の詳細な操作手順を示す
図、である。 101 ・ 102. 104 ・ 108 ・ Φ・証明部 103・・・光通信送受信部 ・・情報表示部 ・舎テンキー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  端末装置との間で電力及び信号を送受する非接触結合
    部と、光信号送受信部と、写真及び認識文字を備えたI
    Cカードシステムにおいて、 テンキー及び記号キーを備えた入力キー部と、確認キー
    部と、カード内部で処理した情報を表示するための表示
    部と、ICカード携帯者の本人確認を可能にするために
    、本人の指紋、眼底血管紋、手の形状、等の画像情報を
    固定メモリに格納すると共に、カードの使用時に、予め
    登録されているICカードあるいはセンタに登録されて
    いる認証情報と比較する比較部を備えた認証処理部と、
    外部の機器との間で光信号を送受信する光通信機能部と
    、端末機と情報の授受を行う入出力部と、使用対象を異
    にする複数の使用目的のため相互に独立して処理するプ
    リペイドデータ記憶部と、複数のプリペイドデータ記憶
    部に共通に設置されたプリペイド機能部と、プリペイド
    機能部を一つの記憶部に選択的に接続するためのプリペ
    イドデータ記憶部選択装置と、を備えた、認証及びプリ
    ペイド機能を有する多機能ICカードシステム。
JP2247058A 1990-09-19 1990-09-19 認証及びプリペイド機能を有する多機能icカードシステム Pending JPH04127289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247058A JPH04127289A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 認証及びプリペイド機能を有する多機能icカードシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247058A JPH04127289A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 認証及びプリペイド機能を有する多機能icカードシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04127289A true JPH04127289A (ja) 1992-04-28

Family

ID=17157797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2247058A Pending JPH04127289A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 認証及びプリペイド機能を有する多機能icカードシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04127289A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2736451A1 (fr) * 1995-07-06 1997-01-10 Monetel Lecteur de cartes sans contact a clavier de selection de service
WO2001059580A1 (fr) * 2000-02-09 2001-08-16 Nobuyoshi Ochiai Systeme d'authentification personnelle
WO2003100628A1 (fr) * 2002-05-27 2003-12-04 Limited Company Ionetwork Dispositif de lecture d'empreintes digitales
JP2006273523A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機利用者の情報管理装置及び昇降機利用者の情報管理方法、並びに、被管理者の情報管理装置及び被管理者の情報管理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6129595A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 株式会社日立製作所 メモリ・カ−ドによる身分証明方式
JPS61228567A (ja) * 1984-12-13 1986-10-11 Casio Comput Co Ltd 電子式個人証明カ−ド及びその表示方式
JPS63314687A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカ−ド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6129595A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 株式会社日立製作所 メモリ・カ−ドによる身分証明方式
JPS61228567A (ja) * 1984-12-13 1986-10-11 Casio Comput Co Ltd 電子式個人証明カ−ド及びその表示方式
JPS63314687A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカ−ド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2736451A1 (fr) * 1995-07-06 1997-01-10 Monetel Lecteur de cartes sans contact a clavier de selection de service
WO2001059580A1 (fr) * 2000-02-09 2001-08-16 Nobuyoshi Ochiai Systeme d'authentification personnelle
WO2003100628A1 (fr) * 2002-05-27 2003-12-04 Limited Company Ionetwork Dispositif de lecture d'empreintes digitales
JP2006273523A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機利用者の情報管理装置及び昇降機利用者の情報管理方法、並びに、被管理者の情報管理装置及び被管理者の情報管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170330168A1 (en) Method and portable apparatus for settling transaction
US20050182674A1 (en) Charge approval and payment system
US6679423B2 (en) Electronic-money rewarding system for lost and found IC card
EP1028398A2 (en) System, method and apparatus for value exchange utilizing value-storing applications
US20060173790A1 (en) Optical payment transceiver and system using the same
US5932859A (en) Electronic-money rewarding system for lost and found IC card
JP2000113122A (ja) Icカードおよびコントローラ、並びにicカードのアプリケーション選択方法
KR0130849B1 (ko) 교통업무용 카드 및 이를 이용한 교통업무 처리장치 및 방법
KR100376213B1 (ko) 종합금융정보 전자카드수첩
KR100762971B1 (ko) 생체 정보를 저장한 휴대용 기록매체를 이용한 판매시점실시간 자금이체 시스템 및 그 방법과 그 방법에 대한컴퓨터 프로그램을 저장한 기록매체
KR100225912B1 (ko) 원격자동응답식 전자식별시스템 및 자동식별방법
CN100492420C (zh) 光学支付发射机
JP2751082B2 (ja) 多機能icカードシステム
JPH04127289A (ja) 認証及びプリペイド機能を有する多機能icカードシステム
JP3324993B2 (ja) 料金決済装置
JP2003044443A (ja) オンライン個人認証システム、個人認証データ登録センター、携帯端末およびオンライン個人認証方法
JP2001312752A (ja) 駐車場と自動販売機の決済方法とその装置
WO2002091265A1 (fr) Systeme d'etablissement de transfert de devise electronique
JP2002509305A (ja) 金融取引を可能にするプロセス、そのシステムおよび電子財布
JP3356682B2 (ja) 認証決済装置
JP2004185328A (ja) Icカード発売方法及び装置
EP2065847A1 (en) System for processing payment employing off-line transaction approval mode of mobile card and method thereof
KR100493743B1 (ko) 무선신호 수동 송출 기능이 포함된 무선통신 전자식별시스템과 그에 적합한 휴대용전자장치
WO2001057808A1 (fr) Systeme et procede de paiement instantane faisant appel a un dispositif de communication mobile
AU2005228675A1 (en) Method and device for verifying fee payment