JPS6175050A - トロリ・コンベヤにおける被搬送物の定距離移送装置 - Google Patents

トロリ・コンベヤにおける被搬送物の定距離移送装置

Info

Publication number
JPS6175050A
JPS6175050A JP19822584A JP19822584A JPS6175050A JP S6175050 A JPS6175050 A JP S6175050A JP 19822584 A JP19822584 A JP 19822584A JP 19822584 A JP19822584 A JP 19822584A JP S6175050 A JPS6175050 A JP S6175050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
power
trolley
dog
dogs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19822584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037539B2 (ja
Inventor
若林 尭雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakanishi Metal Works Co Ltd
Original Assignee
Nakanishi Metal Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakanishi Metal Works Co Ltd filed Critical Nakanishi Metal Works Co Ltd
Priority to JP19822584A priority Critical patent/JPS6175050A/ja
Publication of JPS6175050A publication Critical patent/JPS6175050A/ja
Publication of JPH037539B2 publication Critical patent/JPH037539B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、例えば自動車製造ライン等に設置されたト
ロリ・コンベヤにおける被搬送物を定距離移送させて、
定位置で停止させる装置に関するものである。
従来の技術 従来、自動車製造ライン等に設置されたトロリ・コンベ
ヤにおける被搬送物を定距離移送させる装置は種々提案
されているが、いずれも構造が複雑であり、しかも被搬
送物を移送俊、これを確実に定位置で停止させ得るもの
ではなく、このため自動車製造ラインの無人化、省力化
が阻まれるという問題があった。
発明の目的 この発明の目的は、上記の問題を解決し、構造が非常に
簡単で、しかも被搬送物を所定距離移送させたのら、こ
れを定位置に確実に停止させることができて、例えば工
業用ロボットによる溶接等の作業を確実に行ない得て、
自動車製造ライン等の無人化、省力化に貢献し得るトロ
リ・コンベヤにおける被搬送物の定距離移送装置を提供
しようとするにある。
発明の構成 この発明は、上記の目的を達成するために、コンベヤ・
ラインのフリー・レールに沿って移動する搬送体に備え
られたフリー・トOりに、パワー・レール側に突出した
係合ドッグが設けられ、パワー・レールに沿って移動す
る複数個のパワー・トロリか所定長さを有する連結棒を
介して順次連結され、各パワー・ト0りに前後一対の挾
持用ドッグが揺動自在に取り付けられ、各挾持用ドッグ
の揺動端部にドッグ持上げ用ローラが取り付けられ、搬
送体に積載された被搬送物を停止させるべき箇所のパワ
ー・レール部分にレール欠除部が設けられ、このレール
欠除部に昇降装置により昇降せしめられるレール断片が
配置され、上記パワー・トOりの少なくとも1つに結合
されかつパワー・トロリを前後に所定距離往復動せしめ
るパワー・トロリ駆動装置がパワー・レールに沿って配
置せられており、降下位置にある各レール断片上にドッ
グ持上げ用ローラがのせられた待機状態において、昇降
・装置の作動により各レール断片が上昇せしめられるこ
とにより、各一対の挾持用ドッグが18動して閉じ、こ
れらのドッグによって搬送体の係合ドッグが挾み付けら
れ、ついでパワー・トOリ駆動装置の往動により挾持用
ドッグがパワー・トロリと共に搬送体上の被搬送物を伴
なって所定距離移動せしめられて、そこで上昇位置にあ
るレール断片上にドッグ持上げ用ローラがのせられた状
態に停止せしめられ、ついで各レール断片が昇降装置の
作動により所要高さ降下せしめられることにより、ドッ
グ持上げ用ローラが各レール断片と共に降下せしめられ
て、挾持用ドッグが揺動して開き、その後パワー・トロ
リ駆動装置の復動によりパワー・トロリおよび開いた状
態の挾持用ドッグが元のレール断片の位置まで後退せし
められるようになされている、トロリ・コンベヤにおけ
る被搬送物の定距離移′、  送装置を要旨としている
実施例と作用 つぎに、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
この明細書において、前後および左右は第1図を基準と
し、前とは第1図左側(搬送方向)を、後とは同右側を
いい、左右とは前方に向っていうものとする。
図面において、(1)は自動車製造工程のトロリ・コン
ベヤ・ラインで、これの途上にこの発明による被搬送物
定距離移送装置(1A)が設置されている。この装置(
1A)の側方には例えば4台の溶接ロボット(図示略〉
が配置されていて、所定位置に停止せしめられた自動車
組立中間品よりなる4つの被搬送物(6)への溶接作業
が自動的に行なわれる。(2)は開口部を内側にして互
いに対向状に配置された左右一対の断面コ形の形鋼より
なるフリー・レールで、これにはそれぞれ4個のフリー
・トロリ(4)を有する搬送台車(W1送体) (5)
が案内されて移動するようになされており、各搬送台車
(・5)には被搬送物(6)が積載されている。(3)
はフリー・レール(2)の下側に平行に配置された同じ
く左右一対の断面コ形の形鋼よりなるパワー・レールで
、これには相互に連結棒(8)により一定間隔おきに連
結された4つのパワー・トロリ(7)が案内されて移動
するようになされている。(9)は各搬送台車(5)の
4つのフリー・トロリ(4)のうち、前部フリー・トロ
リ(4)に設番プられた係合ドッグで、これは前後一対
の下向きの係合突部を備えており、これはコンベア・ラ
イン(1)の通常の搬送時において図示しないブツシャ
・ドッグと係合せしめられるものである。(10)は同
後部フリー・トロリ(4)に備えられたアキュムレート
用カム、(11)は同前側中間フリー・トロリ(4)に
下方突出状に設けられた定距離移送用係合ドッグである
(12)  (13)は4つのパワー・トロリ(7)に
それぞれ枢軸(14)  (14)によって揺動自在に
取り付けられた側面よりみて略三角形状の前後一対の挾
持用ドッグで、これらの挾持用ドッグ(12)  (1
3)の下部揺動端部にドッグ持上げ用0−ラ(15) 
 (15)がそれぞれ片持ち状に軸支され、挾持用ドッ
グ(12)  (13)上端の爪部(12a )  (
13a )により各搬送台車(5)に備えられた係合ド
ッグ(11)が前後両側より挾み付けられるようになさ
れている°。
(16)は搬入機(図示略)による被搬送物(6)の搬
入箇所および被搬送物(6)を移送後に停止させるべき
4箇所の合計5箇所においてパワー・レール(3)の右
側レール部分(3a)に設けられたレール欠除部、(1
7)はこれら5つのレール欠除部(16)にほぼ全長に
わたって配置された断面]形の昇降自在なレール断片、
(18)は各レール断片(17)に対応してフリー・レ
ール(2)の5箇所に設けられたレール断片昇降装置、
(19)はパワー・レール(3)の右側レール部分(3
a)の下側に沿って配置された断面コ形の案内レールで
、これにはパワー・レール(3)の5つのレール欠除部
(16)に対応して真下に位置する5つのレール欠除部
(20)が設けられており、これらのレール欠除部(2
0)内には降下したレール断片(17)が収められるよ
うになっている。
(21)はパワー・レール(3)の左側レール部分(3
b)下側に配置されたパワー・トロリ駆動装置で、これ
は前接一対のチェノ・スプロケット(23>  (24
)に巻掛りられた無端駆動チェノ(22)を備えている
。り25)は断面方形の中空型材よりなるチェンガイド
部材で、これの頂壁上面と底壁上面に取り付けられたガ
イド・レール(2B)  (2B)に無端駆動チェノ(
22)の上下両直線部(22a )  (22b )が
それぞれ案内される。そして無端駆動チェノ(22)の
上側直線部(22a)の所定部分に連結部材(27)を
介して前から2番目のパワー・トロリ(7)が結合され
ている。モータ(図示路)の作動による無端駆動チェノ
(22)の正逆回転により、4つのパワー・トロリ(7
)が一定距離往復移動するようになされている。
上記各レール断片昇降装置(18)において、(28)
はフリー・レール(2)の右側レール部分(2a)の外
面に取付板(29)を介し゛て揺動可能に取り付けられ
た垂直エア・シリンダで、これの下向きのピストン・ロ
ッド(30)の先端部に水平フーム(31〉がパワー・
レール(3)側に突出して取り付けられ、この水平アー
ム(31)の先端にレール断片(17)の中央部が水平
状に支持されている。(32)  (32)は垂直エア
・シリンダ(28)の前後両側において取付板(29)
に水平ブラケット(29a )  (29a )を介し
てそれぞ札垂下状に取り付けられた一対のガイド捧、(
33)  (33)はレール断片(17)の外面に取り
付けられた前後一対の嵌合突部で、これらの先端部にあ
けられた口過孔(34)  (34)にガイド捧(32
)  (32)がゆるく嵌められている。そしてエア・
シリンダ(28)のピストン・ロッド(30)の出入れ
により、レール断片(17)が水平状態を保ちながら昇
降するようになされている。(35)  <36)はパ
ワー・レール(3)と案内レール(19)の右側壁外面
にそれぞれ取り付けられた上限停止用リミット・スイッ
チと下限停止用リミット・スイッチで、これらのリミッ
ト・スイッチ(35)  (3G>の接触子(37) 
 (38)がレール断片(17)の前端部に設けられた
側面よりみて〕形の当り(39)の上端部と下端部とに
それぞれ当接することにより、レール断片(17)が、
その上限においてパワー・レール(3)のレール欠除部
(16ン内に位置し、下限において案内レール(19)
のレール欠除部(20)内に位置するようになっている
(40)はパワー・レール(3)の前から2番目のレー
ル欠除部(16)に対応する位置においてフリー・レー
ル(2)とパワー・レール(3)の左側レール部分(2
b )  (3b )に取付板(49)を介して取り付
けられた被搬送物停止装置である。この停止装置(40
)において、(41)(42)は取付板(49)に枢軸
(43)  (43)により揺動自在に取付けられた前
後一対の揺動ストッパ、(44)はすべての移送台車(
5)に左方突出状に取り付けられた係合片で、これは搬
送台車(5)の停止位置においてJiliS初ストッパ
(41)  (42)により前後両側より挾み止められ
る。(45)は前側揺動ストッパ(41〉の枢軸(43
)に前方突出状に取り付けられたレバー、(4G)  
(47)はビン(48)により直線状に連結された上下
一対のリンクで、これらのうち上部□  リンク(46
)の上端部にレバー(45)の前傾部がビン(50)に
より連結され、下部リンクク48)の下端部は取付板(
49)にビン(51)により揺動可能に止められている
。(52)  (52)は枢軸(43)  (43)に
それぞれ取り付けられた前後一対の歯車で、これらは互
いにかみ合っている。
(53)は取付板(49)にフリー・レール(2)と平
行状にかつJffi初可能に取り付けられた水平エア・
シリンダで、これの後向きのピストン・ロッド(54)
の先端部は、揺動自在な連結片(55)を介して下部リ
ンク(48)の長さの中間部に接続されている。(56
)  (57)は取付板(49)の下端部に備えられた
前後一対のリミット・スイッチで、これらの接触子(5
8)  (59)にピストン・ロッド(54)の先端部
に設けられた当り(60)が当接するようになされてい
る。
そして水平エア・シリンダ(53)のピストン・ロッド
(54)が突出すると揺動ストッパ(41)(42)が
開いた状態に保持され、ピストン・ロッド(54)が引
込むと揺動ストッパ(41)  (42)が閉じて、搬
送台車(5)の係合片(44)が挾み止められ、これに
よって搬送台車(5)および被搬送物(6)が停止する
ようになっている。
つぎに、上記被搬送物定距離移送装置の作用について説
明する。
コンベア・ライン(1)を被搬送物(6)を積載して移
動してきた搬送台車(5)は、図示しない搬入機により
定距離移送装置(1A)の最後部に1つずつ送り込まれ
る。この実施例では、第1図に示すように、4つの被搬
送物(6)を同時に定距離移送するものである。
ここで、搬入別により最後部に被搬送物(6)が送り込
まれるさいには、第3図、第4図および第5図にそれぞ
れ2点鎖線で示すように、各垂直エア・シリンダ(28
)の作動により5つのレール断片(17)はすべて降下
位置にあるとともに、4つのパワー・トロリ(7ンに備
えられたドッグ持上げ用ローラ(15)  (15)は
、最前部を除く4つのレール断片(17)上にのせられ
ていて、このため各パワー・トロリ(7)に備えられた
挾持用ドッグ(12)  (13)は聞いた状態どなっ
ている。
つぎに、各垂直エア・シリンダ(28)の作動によりす
べてのレール断片り17)が上昇すると、これに伴なっ
てドッグ持上げ用ローラ(15)(15)も上昇し、各
パワー・トロリ(7)の挾持用ドッグ(12>  (1
3)が持ち上げられて枢軸(14)  (14)を中心
として揺動し、これらの爪部(12a )  (13a
 )によって上方に待機している各搬送台車(5)のフ
リー・トロリ(4)の係合ドッグ(11)が挾み付けら
れる。その後、パワー・トロリ駆動装置(21)の作動
により無端駆動チェノ(22)が第1図において時計回
りの方向に回転し、このチェノ(22)と連結部材り2
7)を介して連結されたパワー・トロリ(7)およびこ
のパワー・トロリ(7)に連結棒(8)を介して順次連
結されているすべてのパワー・トロリ(7)がそれぞれ
のレール断片(17)上から次位のレール断片(17)
上まで一定距離移動せしめられ、これらのパワー・トロ
リ(7)と挾持用ドッグ(12>  (13)を介して
結合した搬送台車(5)上の被搬送物(6)が一定距離
移送せしめられる。第1図はこのような被搬送物(6)
の移送後の状態を示している。
被搬送物(6)の移送後には、第7図と第8図に示すよ
うに、被搬送物停止装@(40)の水平シリンダ(53
)の作動により揺動ストッパ(41)  (42)が閉
じて、前から2番目の搬送台車(5)に備えられた係合
片(44)が挾み止められ、これによってすべての搬送
台車(5)上の被搬送物(6)が定位置に確実に停止せ
しめられるようになっている。なお、被搬送物停止装置
(40)の揺動ストッパ(41)  (42)は、上記
のように搬送台車(5〉を停止させるとき以外は水平エ
ア・シリンダ(53)の作動により常に開いていて、搬
送台車(5)の移動を妨げないようになされている。
第1図の状態において、所定の溶接作業が行なわれたの
ら、各垂直エア・シリンダ(28)の作動により5つの
レール断片(17)が同時に降下せしめられ、これに伴
なってドッグ持上げ用ローラ(15)  (1s)が下
がることにより、第3図に示すように、各挾持用ドッグ
(11)  (12)が揺動してその爪部(12a )
  (13a )が開く。
ついでパワー・トロリ駆動装置(21)の無端駆動チェ
ノ(22)が第1図において反時計回りの方向に逆に回
転することにより、各パワー・トロリ(7)は元のレー
ル断片(11)の上方位置まで戻される。このとき、ド
ッグ持上げ用ローラ(15)  (15)はパワー・レ
ール(3)下側の案内レール(19)内を移動して、元
のレール断片(17)上にのせられる。またこのパワー
・トロリ(7)の復動の間に最前部の溶接済みの被搬送
物(6)が搬出機により送り出されるとともに、新しい
被搬送物(6)が最後部に搬入機により送り込まれてい
る。
そして上記の操作が自動的に反復せられて、被搬送物(
6)が1ピツチずつ間欠的に定距離移送せしめられるも
のである。
なお、上記実施例においては、被搬送物定距離移送装置
(1A)によって4つの被搬送物(6)が同時に移送さ
れるようになされているが、被搬送物(6)は2つ以上
であればよく、またこれらの移送距離も適宜設定し得る
ものである。またパワー・レール(3)の下側に配置さ
れた案内レール(19)は場合によっては省略すること
ができるが、その場合には挾持用ドッグ(12)  (
13)が開いた状態で後退するさいに相互に適当な角度
を保つように挾持用ドッグ(12)  (13)の少な
くとも一方にあるいはパワー・トロリ(7)に適宜スト
ッパを設けるのが望ましい。またパワー・トロリ駆動装
置(21)に無端駆動チェノ(22)が用いられている
が、これは例えば流体圧シリンダ等のその他の駆動手段
であってもよい。被搬送物停止装置(40)は補助的な
ものであるので、場合によってはこれの取付けを省略す
ることもできる。
なお、上記実施例においては、この発明を台車コンベヤ
に適用した場合を示したが、この発明は逆にパワー・レ
ール(3)が上側にかつフリー・レール(2)が下側に
配置されたオーバ・ヘッド・トロリ・コンベヤにも同様
に適用されるものである。
発明の効果 この発明によるトロリ・コンベヤにおける被搬送物の定
距離移送装置は、上述のように、コンベヤ・ライン(1
)のフリー・レール(2)に沿って移動する搬送体(5
)に備えられたフリー・トロリ(4)に、パワー・レー
ル(3)側に突出した係合ドッグ(11)が設けられ、
パワー・レール(3)に沿って移動する複数個のパワー
・トロリ(7)が所定長さを有する連結棒(8)を介し
て順次連結され、各パワー・トロリ(7)に前後一対の
挾持用ドッグ(12)(13)が揺動自在に取り付けら
れ、各挾持用ドッグ(12)  (13>の揺動端部に
ドッグ持上げ用ローラ(1s)  (15)が取り付1
ノられ、搬送体(5)に積載された被搬送物(6)を停
止させるべき箇所のパワー・レール(3)部分にレール
欠除部(16)が設けられ、このレール欠除部(16)
に昇降装置(18)により昇降せしめられるレール断片
(17)が配置され、上記パワー・トロリ(7)の少な
くとも1つに結合されかつパワー・トロリ(7)を前後
に所定距離往復動せしめるパワー・トロリ駆動装置(2
1)がパワー・レール(3)に沿って配置せられており
、降下位置にある各レール断片(17)上にドッグ持上
げ用ローラ(15)  (15)がのせられた待機状態
において、昇降装置(18)の作動により各レール断片
(17)が上昇せしめられることにより、各一対の挾持
用ドッグ(12)  (13)が揺動して閉じ、これら
のドッグ(12)  (13)によって搬送体(5)の
係合ドッグ(11)が挾み付けられ、ついでパワー・ト
ロリ駆動装置(21)の往動により挾持用ドッグ(12
>  (13)がパワー・トロリ(7)と共に搬送体(
5)上の被搬送物(6)を伴なって所定距離移動せしめ
られて、そこで上昇位置にあるレール断片(17)上に
ドッグ持上げ用ローラ(1s)  (15)がのせられ
た状態に停止せしめられ、ついで各レール断片(1γ)
が昇降装置(18)の作動により所要高さ降下せしめら
れることにより、ドッグ持上げ用ローラ(15)  (
Is)が各レール断片(17)と共に降下せしめられて
、挾持用ドッグ(12)  <13)が揺動して間き、
その後パワー・トロリ駆動装置(21)の復動によりパ
ワー・トロリく7)および開いた状態の挾持用ドッグ(
12)  (13)が元のレール断片(17)の位置ま
で後退せしめられるようになされているもので、構造が
非常に簡単で、しかも被搬送物を所定距離移送させたの
ち、これを定位置に確実に停止させることができて、例
えば工業用ロボットによる溶接等の作業を確実に行ない
得て、自動車製造ライン等の無人化、省力化に貢献し得
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図は被搬送
物定距離移送装置の概略右側面図で、右側のレール部分
が省略されている。第2図は第1図の要部拡大右側面図
で、挾持用ドッグが閉じた状態を示している。第3図は
同要部拡大右側面図で、挾持用ドッグが聞いた状態を示
している。第4図は第2図+V −IV線に沿う拡大断
面図、第5図は第4図の拡大右側面図、第6図は同拡大
平面図、第7図は被搬送物停止装置部分にお(プるコン
ベヤの拡大左側面図、第8図は第7図■−■線に沿う拡
大断面図である。 (1)・・・コンベA7・ライン、(1A)・・・被搬
送物定距離移送装置、(2ン・・・フリー・レール、(
3)・・・パワー・レール、(4)・・・フリー・トロ
リ、(5)・・・搬送体(搬送台車)、(6)・・・被
搬送物、(7)・・・パワー・トロリ、(8)・・・連
結棒、(11)・・・係合ドッグ、(12)  (13
)・・・挾持用ドッグ、(14)・・・枢軸、(15)
・・・ドッグ持上げ用ローラ、(16)  (20)・
・・レール欠除部、(17)・・・レール断片、(18
)・・・昇降装置、(19)・・・案内レール、(21
〉・・・パワー・トロリ駆動装置、(22)・・・無端
駆動チェノ、(27)・・・連結部材、(28)・・・
垂直エア・シリンダ、(40)・・・被搬送物停止装置
。 以上 外4名 第7図 一■ 40 、策I斃色邪I午止侵工 第31(1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コンベヤ・ライン(1)のフリー・レール (2)に沿って移動する搬送体(5)に備えられたフリ
    ー・トロリ(4)に、パワー・レール(3)側に突出し
    た係合ドッグ(11)が設けられ、パワー・レール(3
    )に沿って移動する複数個のパワー・トロリ(7)が所
    定長さを有する連結棒(8)を介して順次連結され、各
    パワー・トロリ(7)に前後一対の挾持用ドッグ(12
    )(13)が揺動自在に取り付けられ、各挾持用ドッグ
    (12)(13)の揺動端部にドッグ持上げ用ローラ(
    15)(15)が取り付けられ、搬送体(5)に積載さ
    れた被搬送物(6)を停止させるべき箇所のパワー・レ
    ール(3)部分にレール欠除部(16)が設けられ、こ
    のレール欠除部(16)に昇降装置(18)により昇降
    せしめられるレール断片(17)が配置され、上記パワ
    ー・トロリ(7)の少なくとも1つに結合されかつパワ
    ー・トロリ(7)を前後に所定距離往復動せしめるパワ
    ー・トロリ駆動装置(21)がパワー・レール(3)に
    沿って配置せられており、降下位置にある各レール断片
    (17)上にドッグ持上げ用ローラ(15)(15)が
    のせられた待機状態において、昇降装置(18)の作動
    により各レール断片(17)が上昇せしめられることに
    より、各一対の挾持用ドッグ(12)(13)が揺動し
    て閉じ、これらのドッグ(12)(13)によって搬送
    体(5)の係合ドッグ(11)が挾み付けられ、ついで
    パワー・トロリ駆動装置(21)の往動により挾持用ド
    ッグ(12)(13)がパワー・トロリ(7)と共に搬
    送体(5)上の被搬送物(6)を伴なって所定距離移動
    せしめられて、そこで上昇位置にあるレール断片(17
    )上にドッグ持上げ用ローラ(15)(15)がのせら
    れた状態に停止せしめられ、ついで各レール断片(17
    )が昇降装置(18)の作動により所要高さ降下せしめ
    られることにより、ドッグ持上げ用ローラ(15)(1
    5)が各レール断片(17)と共に降下せしめられて、
    挾持用ドッグ(12)(13)が揺動して開き、その後
    パワー・トロリ駆動装置(21)の復動によりパワー・
    トロリ(7)および開いた状態の挾持用ドッグ(12)
    (13)が元のレール断片(17)の位置まで後退せし
    められるようになされている、トロリ・コンベヤにおけ
    る被搬送物の定距離移送装置。
JP19822584A 1984-09-20 1984-09-20 トロリ・コンベヤにおける被搬送物の定距離移送装置 Granted JPS6175050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19822584A JPS6175050A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 トロリ・コンベヤにおける被搬送物の定距離移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19822584A JPS6175050A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 トロリ・コンベヤにおける被搬送物の定距離移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6175050A true JPS6175050A (ja) 1986-04-17
JPH037539B2 JPH037539B2 (ja) 1991-02-01

Family

ID=16387581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19822584A Granted JPS6175050A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 トロリ・コンベヤにおける被搬送物の定距離移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6175050A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0280060U (ja) * 1988-12-09 1990-06-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0280060U (ja) * 1988-12-09 1990-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037539B2 (ja) 1991-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6799673B2 (en) Versaroll overhead conveyor system
US20020085903A1 (en) Vehicle loading and unloading system
JPS625852B2 (ja)
US5297483A (en) Work conveyor
JPS6175050A (ja) トロリ・コンベヤにおける被搬送物の定距離移送装置
JP2817539B2 (ja) 移動体使用の荷取り扱い設備
US3045609A (en) Trolley transfer means
JPH03159886A (ja) ドア搬送装置
JP2639696B2 (ja) 車体搬送用ハンガの位置決め装置
JPH0662241B2 (ja) プレス部品の積込装置
JPH032485Y2 (ja)
JPH0333407Y2 (ja)
JPH0215021Y2 (ja)
JPH07185828A (ja) パネル部材の溶接装置
JPH0324495Y2 (ja)
JPH0621620Y2 (ja) 治具パレット台車の搬送装置
JP3104037B2 (ja) 同期移動搬送装置
JPS6019611A (ja) 搬送設備
JP3213712B2 (ja) コンテナ自動移載装置および移載方法
JPH01220697A (ja) ドック付近でのコンテナ取扱装置
JPH089063Y2 (ja) 搬送装置
JPH01115786A (ja) 自動車組立ラインの足回り部組付装置
JPH0450952Y2 (ja)
JPH0650416Y2 (ja) 台車搬入搬出装置
JPH0444490Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term