JPS6173058A - 生化学測定装置 - Google Patents
生化学測定装置Info
- Publication number
- JPS6173058A JPS6173058A JP19541984A JP19541984A JPS6173058A JP S6173058 A JPS6173058 A JP S6173058A JP 19541984 A JP19541984 A JP 19541984A JP 19541984 A JP19541984 A JP 19541984A JP S6173058 A JPS6173058 A JP S6173058A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detected
- display part
- displayed
- determined value
- display section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
この発明は、尿糖などを測定する生化学測定装置に関し
、特に、測定結果の表示機構に係るものである。
、特に、測定結果の表示機構に係るものである。
(ロ)従来の技術
従来よシ例えば、尿検査においては、試験片を尿に浸漬
し、呈色度合を肉眼によって比色表と比較して行ってい
た。しかし、これでは測定誤差等が多いという問題があ
シ、そこで、光学機器を用いた尿糖測定装置が開発され
ている。
し、呈色度合を肉眼によって比色表と比較して行ってい
た。しかし、これでは測定誤差等が多いという問題があ
シ、そこで、光学機器を用いた尿糖測定装置が開発され
ている。
この尿糖測定装置は、光学系と信号処理系と表示系とよ
り構成され、この光学系に試験片を配置するようになっ
ている。この試験片は尿に浸漬すると尿糖(被検出物質
)17cよシ呈色反応を生起し。
り構成され、この光学系に試験片を配置するようになっ
ている。この試験片は尿に浸漬すると尿糖(被検出物質
)17cよシ呈色反応を生起し。
この呈色度合を光学的に検知して電気信号に変換し、尿
糖濃度を算出してこの定量値を表示している。
糖濃度を算出してこの定量値を表示している。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
上述しだ尿糖がり定装置において9表示系は定量値のみ
を示すように構成されていた。つまシ1例えば尿糖両度
を“′32即/di”のように示しているのみであった
。
を示すように構成されていた。つまシ1例えば尿糖両度
を“′32即/di”のように示しているのみであった
。
しかし、これでは数値のみを表示しているため。
その表示された定量値が正常誠にあるのか、異常域にあ
るのか、更には異常域のうち程度の軽い範囲であるか2
重い範囲であるかを判定する必要があった。特に、測定
者が医師などの専門家である場合には定量値のみでその
目的は達成されるものの、家庭内等で開用する場合には
資料を参照するなどの別個の判定手段を要していた。従
って、迅速な判定を行えないという問題があった。
るのか、更には異常域のうち程度の軽い範囲であるか2
重い範囲であるかを判定する必要があった。特に、測定
者が医師などの専門家である場合には定量値のみでその
目的は達成されるものの、家庭内等で開用する場合には
資料を参照するなどの別個の判定手段を要していた。従
って、迅速な判定を行えないという問題があった。
この発明は、斯かる点に鑑みてなされたもので。
被検出物質の定量値の他、その定量値に該当する状態の
判定結果をも表示することにより、−見し状態判定を行
えるようにした生化学測定装置を提供することを目的と
するものである。
判定結果をも表示することにより、−見し状態判定を行
えるようにした生化学測定装置を提供することを目的と
するものである。
に)問題点を解決するための手段及び作用この発明は、
被検出物質によシ呈色屓応を生起する試験片と、この試
験片の呈色度合を光学的に検知する光学系と、この光学
系からの信号を処理して測定結果を出力する信号処理系
と、この信号処理系の測定結果を表示する表示系とより
構成され、この表示系が前記被検出物質の定量値を示す
メイン表示部とこの定量値に該当する状態の判定結果を
示すサブ表示部とより成シ、このサブ表示部に所定範囲
で区分された複数個の状態欄と前記定量値の該当状態欄
を示す指示手段とが設けられ。
被検出物質によシ呈色屓応を生起する試験片と、この試
験片の呈色度合を光学的に検知する光学系と、この光学
系からの信号を処理して測定結果を出力する信号処理系
と、この信号処理系の測定結果を表示する表示系とより
構成され、この表示系が前記被検出物質の定量値を示す
メイン表示部とこの定量値に該当する状態の判定結果を
示すサブ表示部とより成シ、このサブ表示部に所定範囲
で区分された複数個の状態欄と前記定量値の該当状態欄
を示す指示手段とが設けられ。
前記メイン表示部に定量値を示すと同時に、サブ表示部
に正常異常等の判定結果の伏態欄を指示することを特徴
としている。
に正常異常等の判定結果の伏態欄を指示することを特徴
としている。
(ホ)実施例
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
する。
第1図乃至第4図に示すように、1は尿糖測定装置であ
って、試験片2の呈色度合により尿糖濃度を測定するも
のである。そして、この尿糖測定装置1はケース3に光
学系4.信号処理系5及び表示系6が収納されて携帯型
に構成されている。
って、試験片2の呈色度合により尿糖濃度を測定するも
のである。そして、この尿糖測定装置1はケース3に光
学系4.信号処理系5及び表示系6が収納されて携帯型
に構成されている。
試験片2はヌテイツク2aの先端部に小片の試験紙2b
が貼着されて成り、試験片2bは尿に浸漬すると尿糖(
被検出物質)により呈色反応を生起し、尿糖濃度に応じ
て呈色するように構成されている。
が貼着されて成り、試験片2bは尿に浸漬すると尿糖(
被検出物質)により呈色反応を生起し、尿糖濃度に応じ
て呈色するように構成されている。
ケース3はほぼ矩形体に形成され、第6図において左半
分が測定部6aに、右半分が操作表示部3bになってい
る。この測定部3aにはL字形の開閉蓋7が上下に回動
自在に枢支され、内部に試験片2の挿入部8が形成され
、試験片2が脱着自在な受は台(図示省略)を介して設
置されるように構成されている。
分が測定部6aに、右半分が操作表示部3bになってい
る。この測定部3aにはL字形の開閉蓋7が上下に回動
自在に枢支され、内部に試験片2の挿入部8が形成され
、試験片2が脱着自在な受は台(図示省略)を介して設
置されるように構成されている。
光学系4は1発光ダイオード9とフォトダイオード10
とで透過光方式に構成されている。この発光ダイオード
9は開閉蓋7に、フォトダイオード10は挿入部8の床
板に相対峙して取付けられ。
とで透過光方式に構成されている。この発光ダイオード
9は開閉蓋7に、フォトダイオード10は挿入部8の床
板に相対峙して取付けられ。
両ダイオード9,10間に試験片2が設置されるように
なっている。
なっている。
操作表示部3bば、測定結果等を示す測定表示病い 1
1 丁、fX 1 A1黒’? a−爪++l、竺
−1−;−一トm4+ llc: 」=:二m12が設
けられると共に、較正スイッチ13.測定スイッチ14
及び電源スイツチ15等が設けられている。
1 丁、fX 1 A1黒’? a−爪++l、竺
−1−;−一トm4+ llc: 」=:二m12が設
けられると共に、較正スイッチ13.測定スイッチ14
及び電源スイツチ15等が設けられている。
表示系6は、メイン表示部16とサブ表示部17とより
成り、測定表示窓11に臨んでいる。メイン表示部16
は7セグメント発光ダイオードで構成され、5桁までの
数値でもって尿糖濃度の定量値を示すようになっており
1例えば、 32q/dl。
成り、測定表示窓11に臨んでいる。メイン表示部16
は7セグメント発光ダイオードで構成され、5桁までの
数値でもって尿糖濃度の定量値を示すようになっており
1例えば、 32q/dl。
125キ/diのように表示する。
サブ表示部17は、メイン表示部16の下方に並設され
てお9.尿糖濃度が正常か否か等の状態の判定結果を示
すように構成されている。このサブ表示部17は状態欄
17aと指示手段17bとより成り、伏競欄17aは、
所定の範囲で4種類に区分され、゛正潜+l 、 lt
やや高い++、11高い″。
てお9.尿糖濃度が正常か否か等の状態の判定結果を示
すように構成されている。このサブ表示部17は状態欄
17aと指示手段17bとより成り、伏競欄17aは、
所定の範囲で4種類に区分され、゛正潜+l 、 lt
やや高い++、11高い″。
°極めて高い″の状態になっている。そして、その表現
は゛正常″がtt HE(、IZ ttやや高い”′が
It + ++ 、 (を高い′が゛(++ IP
、 +を極めて高い′が′°←+゛′である。指示手段
17bは1発光ダイオードによみドツトグラフで潅膚さ
れ、fσ撃欄17aの上方に4つのドツトが設けられ、
定量値に該当する状態欄17aの上方のドツトを点灯す
るようになっている。
は゛正常″がtt HE(、IZ ttやや高い”′が
It + ++ 、 (を高い′が゛(++ IP
、 +を極めて高い′が′°←+゛′である。指示手段
17bは1発光ダイオードによみドツトグラフで潅膚さ
れ、fσ撃欄17aの上方に4つのドツトが設けられ、
定量値に該当する状態欄17aの上方のドツトを点灯す
るようになっている。
信号処理系5は、フォトダイオード10からの電気信号
がI/V変換器13.A/D変換器19を介してCPU
20に入力するように構成されている。更に、CPU2
0には較正スイッチ13゜測定スイッチ14よりスイッ
チング信号が入力され2発光ダイオード91表示系6及
び反応終了ブザー21に動作信号が出力されるようにな
っている。このCPU2Qには呈色度合に対応した電流
値と尿糖濃度との関係を示す1次式の検量線が設定記憶
されている。そして、未使用の試験紙2bの呈色度合を
測定して検量線のゼロブランク補正が行なわれ、その後
、尿侵漬した試験紙2bの呈色度合から検量線に基づい
て尿糖1儂度が検出され。
がI/V変換器13.A/D変換器19を介してCPU
20に入力するように構成されている。更に、CPU2
0には較正スイッチ13゜測定スイッチ14よりスイッ
チング信号が入力され2発光ダイオード91表示系6及
び反応終了ブザー21に動作信号が出力されるようにな
っている。このCPU2Qには呈色度合に対応した電流
値と尿糖濃度との関係を示す1次式の検量線が設定記憶
されている。そして、未使用の試験紙2bの呈色度合を
測定して検量線のゼロブランク補正が行なわれ、その後
、尿侵漬した試験紙2bの呈色度合から検量線に基づい
て尿糖1儂度が検出され。
その定量値に該当する状態が判定されるようになってい
る。
る。
次に、この尿糖測定装置1の測定動作について説明する
。
。
先ず、開閉蓋7を開放し、未使用の試験片7を挿入部8
に挿入して発光ダイオード9とフォトダイオード10間
に試験紙2bを位置させる。そして、開閉蓋7を閉じ、
電源スィッチ15を投入した後、較正スイッチ13を押
すと1発光ダイオード9が発光する。この光は試験紙2
b及びスティック2aを透過してフォトダイオード10
に受光され、電気信号に変換され、I/”/変換器18
゜A 、/ D変換器19を介してCPU20に入力さ
れる。この信号によシ検量線のゼロブランク補正が行な
われ、未使用試験紙2b自身の色に対応して検量線を較
正する。
に挿入して発光ダイオード9とフォトダイオード10間
に試験紙2bを位置させる。そして、開閉蓋7を閉じ、
電源スィッチ15を投入した後、較正スイッチ13を押
すと1発光ダイオード9が発光する。この光は試験紙2
b及びスティック2aを透過してフォトダイオード10
に受光され、電気信号に変換され、I/”/変換器18
゜A 、/ D変換器19を介してCPU20に入力さ
れる。この信号によシ検量線のゼロブランク補正が行な
われ、未使用試験紙2b自身の色に対応して検量線を較
正する。
続いて、開閉M7を開放して試験片2を取り出し、試験
紙2bを尿に浸漬すると、この試験紙2bが呈色反応を
生起し、尿糖濃度に応じて呈色する。
紙2bを尿に浸漬すると、この試験紙2bが呈色反応を
生起し、尿糖濃度に応じて呈色する。
この試験片2を再び挿入部8に挿入し、測定スインf1
4を押すと、50秒間カウントダウンし。
4を押すと、50秒間カウントダウンし。
この時間は逐次表示系6のメイン表示部16より表示窓
11を介して表示される。そして、0秒となって呈色反
応時間が終了すると、ブザー21が駆動する一方1発光
ダイオード9が発光する。この光は、較正時と同様に試
験紙2b等を透過してフォトダイオード10に受光され
、呈色度合に対応した透過光量が電気信号に変換されて
CPU20に入力する。
11を介して表示される。そして、0秒となって呈色反
応時間が終了すると、ブザー21が駆動する一方1発光
ダイオード9が発光する。この光は、較正時と同様に試
験紙2b等を透過してフォトダイオード10に受光され
、呈色度合に対応した透過光量が電気信号に変換されて
CPU20に入力する。
この入力信号により検量線に基づ:ハて尿糖濃度が算出
されると同時に、この定量値に該当する状態が判定され
る。つまり9例えば、第1図に示すように、尿糖濃度が
128mf/dtの場合、その走塁値がメイン表示部1
6に表示される。そして、この値は゛やや高い″範囲で
あるので、状態欄17aのII + ++の上方におけ
る指示手段17bのドツトが点灯する。また、その他に
例えば、尿糖濃度が62■7dlの場合は゛正常゛′範
囲で’NEC”の上方のドツトが、 380Mfldi
の場合は°′高い″範囲で14 ++ TIの上方のド
ツトが、890キ/diの場合は゛極めて高い゛′範囲
でtL H+++の上方のドツトが点灯する。
されると同時に、この定量値に該当する状態が判定され
る。つまり9例えば、第1図に示すように、尿糖濃度が
128mf/dtの場合、その走塁値がメイン表示部1
6に表示される。そして、この値は゛やや高い″範囲で
あるので、状態欄17aのII + ++の上方におけ
る指示手段17bのドツトが点灯する。また、その他に
例えば、尿糖濃度が62■7dlの場合は゛正常゛′範
囲で’NEC”の上方のドツトが、 380Mfldi
の場合は°′高い″範囲で14 ++ TIの上方のド
ツトが、890キ/diの場合は゛極めて高い゛′範囲
でtL H+++の上方のドツトが点灯する。
これでもって測定が終了する。
第5図は他の表示系22を示しており9発光ダイオード
に代えて液晶で構成されている。そして。
に代えて液晶で構成されている。そして。
この液晶表示系22の上半分がメイン表示部23に、下
半分がサブ表示部24になっている。このメイン表示部
23は尿糖濃度の定量値を示し2例えば、 128m
y/dlのように示す。サブ表示部24は、状態欄24
aの上方に指示手段24bが設けられて成り、状態欄2
4Bは前実施例と同様に”NEG“l 、It+II
、 tt丹IT 、 It→+“′の4種類に区分され
ている。指示手段24bはバーグラフで構成され。
半分がサブ表示部24になっている。このメイン表示部
23は尿糖濃度の定量値を示し2例えば、 128m
y/dlのように示す。サブ表示部24は、状態欄24
aの上方に指示手段24bが設けられて成り、状態欄2
4Bは前実施例と同様に”NEG“l 、It+II
、 tt丹IT 、 It→+“′の4種類に区分され
ている。指示手段24bはバーグラフで構成され。
”NEG”から定量値に該当する状態まで点灯して表示
する。例えば、 1287Y/dZの場合は”NEG“
′と((+ ++の上方とが点灯される。その他は前実
施例と同様である。
する。例えば、 1287Y/dZの場合は”NEG“
′と((+ ++の上方とが点灯される。その他は前実
施例と同様である。
尚、この液晶の表示系22において指示手段をドツトグ
ラフで構成してもよいし、また1発光ダイオードの表示
系6で指示手段をバーグラフで構成してもよい。
ラフで構成してもよいし、また1発光ダイオードの表示
系6で指示手段をバーグラフで構成してもよい。
また、この実施例は尿糖測定装置1について説明したが
、この発明は血糖などを測定する他の生化学測定装置に
も適用することができる。
、この発明は血糖などを測定する他の生化学測定装置に
も適用することができる。
また、光学系4は反射光方式でもよく、更にまた。サブ
表示部17.24の状態用17a、24aは4種類に限
られるものではない。
表示部17.24の状態用17a、24aは4種類に限
られるものではない。
(へ)発明の効果
以上のように、この発明の生化学測定装置によれば9表
示系に′m検出物質の定量直の他、この定量値に該当す
る状態の判定結果をも示すようにしたために、岐検出物
質の定噴稙とその定量鑓が正常か否かの状態とを一見し
て認識することができるので、迅速に状態判定を行うこ
とができるから。
示系に′m検出物質の定量直の他、この定量値に該当す
る状態の判定結果をも示すようにしたために、岐検出物
質の定噴稙とその定量鑓が正常か否かの状態とを一見し
て認識することができるので、迅速に状態判定を行うこ
とができるから。
測定を速やかに行うことができる。特に、家庭内など専
門家以外の者が測定する際、大なる効果を発揮すること
になる。
門家以外の者が測定する際、大なる効果を発揮すること
になる。
図面はこの発明の実施例を示しておシ、第1図は表示系
の正面図、第2図は尿糖測定装置の回路ブロック図、第
3図は同斜視図、第4図は開平面図、第5図は他の表示
系を示す正面図である。 1:尿糖測定装置、 2:試験片。 6:ケース、 4:光学系、 5:信号処理系。 6・22:表示系、 16・23:メイン表示部、
17・24:サブ表示部。 17a・24a:状態用。 17b・24b=指示手段、 20:CPU。 特許出願人 立石電機株式会社代理人 弁理
士 中 村 茂 省 筆1図 第5図 第2区 第4図 に力百卑唐須り定装X
の正面図、第2図は尿糖測定装置の回路ブロック図、第
3図は同斜視図、第4図は開平面図、第5図は他の表示
系を示す正面図である。 1:尿糖測定装置、 2:試験片。 6:ケース、 4:光学系、 5:信号処理系。 6・22:表示系、 16・23:メイン表示部、
17・24:サブ表示部。 17a・24a:状態用。 17b・24b=指示手段、 20:CPU。 特許出願人 立石電機株式会社代理人 弁理
士 中 村 茂 省 筆1図 第5図 第2区 第4図 に力百卑唐須り定装X
Claims (3)
- (1)被検出物質により呈色反応を生起する試験片と、
この試験片の呈色度合を光学的に検知する光学系と、こ
の光学系からの信号を処理して測定結果を出力する信号
処理系と、この信号処理系の測定結果を表示する表示系
とより構成され、この表示系が前記被検出物質の定量値
を示すメイン表示部とこの定量値に該当する状態の判定
結果を示すサブ表示部とより成り、このサブ表示部に所
定範囲で区分された複数個の状態欄と前記定量値の該当
状態欄を示す指示手段とが設けられていることを特徴と
する生化学測定装置。 - (2)前記指示手段は、バーグラフであることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の生化学測定装置。 - (3)前記指示手段は、ドットグラフであることを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載の生化学測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19541984A JPS6173058A (ja) | 1984-09-17 | 1984-09-17 | 生化学測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19541984A JPS6173058A (ja) | 1984-09-17 | 1984-09-17 | 生化学測定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6173058A true JPS6173058A (ja) | 1986-04-15 |
Family
ID=16340766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19541984A Pending JPS6173058A (ja) | 1984-09-17 | 1984-09-17 | 生化学測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6173058A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5730124A (en) * | 1993-12-14 | 1998-03-24 | Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. | Medical measurement apparatus |
JP2001258854A (ja) * | 2000-03-23 | 2001-09-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 検査データ処理装置 |
-
1984
- 1984-09-17 JP JP19541984A patent/JPS6173058A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5730124A (en) * | 1993-12-14 | 1998-03-24 | Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. | Medical measurement apparatus |
JP2001258854A (ja) * | 2000-03-23 | 2001-09-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 検査データ処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW381971B (en) | Synchronized analyte testing system | |
US5795543A (en) | Disposable electronic diagnostic instrument | |
US5320732A (en) | Biosensor and measuring apparatus using the same | |
JP4991882B2 (ja) | 電気化学的バイオセンサ測定システム | |
JP5203395B2 (ja) | 電気化学的バイオセンサ測定システム | |
KR101013184B1 (ko) | 바이오센서 측정기 및 그 측정방법 | |
NO964404L (no) | Blodglukose-testbånd som har redusert fölsomhet overfor hematokrit | |
WO2005119234A3 (en) | Measuring device and methods for use therewith | |
JPS63304143A (ja) | 検体モニタ方法およびシステム | |
JPS6173058A (ja) | 生化学測定装置 | |
US20060040401A1 (en) | Method and equipment for measuring the concentration of antiseptic solution | |
KR101149818B1 (ko) | 전기화학적 바이오센서 및 이의 측정기 | |
JPS6168539A (ja) | 生化学測定装置 | |
JPS6151545A (ja) | 生化学測定装置 | |
JPS6148763A (ja) | 生化学測定装置 | |
JPS6175238A (ja) | 生化学測定装置 | |
JPS6147565A (ja) | 生化学測定装置 | |
JPS6161044A (ja) | 生化学測定装置 | |
JPS6183944A (ja) | 尿糖測定装置 | |
JP2003279476A (ja) | 表面プラズモン共鳴センサ | |
JPS6156943A (ja) | 生化学測定装置 | |
JP2965939B2 (ja) | 残留塩素計 | |
JPS6141947A (ja) | 生化学測定装置 | |
JPH1137940A (ja) | 水質測定器 | |
JPH07129694A (ja) | 健康管理データ処理装置 |