JPS6172869A - デイーゼル内燃機関の燃料噴射用の電気的に制御されるポンプノズル - Google Patents

デイーゼル内燃機関の燃料噴射用の電気的に制御されるポンプノズル

Info

Publication number
JPS6172869A
JPS6172869A JP60201870A JP20187085A JPS6172869A JP S6172869 A JPS6172869 A JP S6172869A JP 60201870 A JP60201870 A JP 60201870A JP 20187085 A JP20187085 A JP 20187085A JP S6172869 A JPS6172869 A JP S6172869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
overflow
passage
overflow valve
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60201870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0551064B2 (ja
Inventor
ジヤン・ルブラン
ジヤン・ピジユルレ
フランソワ・ロシニヨール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS6172869A publication Critical patent/JPS6172869A/ja
Publication of JPH0551064B2 publication Critical patent/JPH0551064B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/02Injectors structurally combined with fuel-injection pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/02Injectors structurally combined with fuel-injection pumps
    • F02M57/022Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive
    • F02M57/023Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディーゼル内燃機関の燃料噴射用の電気的に
制御されるポンプノズルであって、ぎストン型噴射ポン
プを収容しかつ噴射ノズルを支持するポンプケーシング
と、シリンダ孔内に案内されかつポンプ作業室を制限す
るコンストントな行程で駆動されるポンプピストンと、
電気的に操作されるオーバーフロー弁と、シリンダ孔の
高さでポンプケーシングから側方に突出しかつオーバー
フロー弁を収容スるケーシング部分とが設けられており
、前記オーバーフロー弁が連続的にポンプ作業室に接続
されたオーバーフロー通路の第1の区分と低圧室に導び
かれたオーバーフロー通路の第2の区分との間に挿入さ
れていて、かつ、前記オーバーフロー弁を介して燃料噴
射制御のために前記両区分間の開かれた接続が遮断可能
であり、更に、前記ケーシング部分内にポンプ作業室か
ら出発するオーバーフロー通路の第1の区分がのびてい
て、この区分がオーバーフロー弁の方向に向けてシリン
ダ孔に対して側方にずらされて配置された、ポンプ作業
室に接続されている貫通孔とオーバーフロー弁によって
制御される制御通路と貫通孔を制御通路に接続する横通
路とから形成されている形式のものに関する。
従来の技術 所属の内燃機関のシリンダヘッド内に直接組込まれかつ
共通のケーシング内に機械的に駆動されるピストン型噴
射ポンプ並びに所属の噴射ノズルを収容するディーゼル
機関用の上記ポンプノズル(アメリカ合衆国特許第43
92612号明細(41)のばあい、ポンプピストンの
搬送行程時にポンプ作業室から噴射7ノズルに押しのけ
られる燃料噴射量は無通電状態で開放される電磁式に操
作されるオーバーフロー弁の接続時間によって規定され
る。このオーバーフロー弁はポンプ作業室と低圧室とを
接続するオーバーフロー通路内に挿入されている。この
ばあい、燃料噴射制御のためにオーバーフロー弁がオー
バーフロー通路の両区分間の接続ひいては低圧室に対す
る燃料の接続部を遮断したばあいに、ポンプ作業室に連
続的に接続されたオーバーフロ1[ 一通路の第1の区分は完全な噴射圧にさらされる。内燃
機関のシリンダヘッドにおける著しく制限された組込み
状態に基づき、オーバーフロー弁はシリンダ孔の高さで
ポンプケーシングから側方に突出するケーシング部分に
固定されていて、かつ、オーバーフロー通路の噴射圧に
さらされる第1の区分はこのような配置形式のばあいポ
ンプ作業室から直接オーバーフロー弁に導びかれるので
はな(、屈折してのびている。
それ故オーバーフロー通路の前記第1の区分はシリンダ
孔に対して側方にずらして配置された貫通孔とこの貫通
孔をオーバーフロー弁ニよって制御される制御通路に接
続する横通路とから形成されている。冒頭に述べた形式
のポンプ、ノズルのばあい前記横通路は外部から、つま
り流入孔から側方に突出したケーシング部分を貫通して
貫通孔に開口するように形成されている。
このばあい横通路は前記ポンプノズルのばあいオーバー
フロー弁の゛制御圧力室を形成する制御通路を横切って
いてかつ外部に対して、つまり流入部に対してシール栓
体によって閉じられねばならない。このようなシール栓
体はほぼ1000バールの極めて高い噴射圧に基づいて
絶す漏れの危険を生せしめるか、もしくは、シール栓体
は高圧によって破壊されるが又は孔から押し出される。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、構造上の理由からポンプ作業室とオー
バーフロー弁との間の直接的な接続が不可能である冒頭
に述べた形式のポンプノズルにおいて、オーバーフロー
通路の噴射圧にさらされる第1の区分を、シール栓体を
用いずにポンプ作業室とオーバーフロー弁との間の簡単
に製作されしかも外部に対してシールされた接続が可能
にされるように形成することにある。
問題点を解決するだめの手段 本発明の構成では、前記横通路が、側方に突出したケー
シング部分とは反対のケーシング側からシリンダ孔を貫
通して貫通孔との連通個所を形成して制御通路に向けて
のびていてかつシリンダ孔を、ポンプピストンのそれぞ
れの行程位置でポンプピストン周面によっておおわれる
範囲で、横切っているようにした。
実施例 電気的に制御される本発明によるポンプノズル10の第
1図で図示された第1実施例では公知〕形式(詳細に図
示せず)でカム軸によって機械的に駆動されるピストン
型噴射ポンプ9が設けられており、この2ストン型噴射
ポンプのポンプケーシング11はシリンダ孔12内に案
内されたコンスタントな行程で駆動されるポンプピスト
ン13を収容していてかつ端面側で圧送弁15を間挿し
てねじスリーブ14を用いて固定された周知の構造の噴
射7ノズル16を支持している。ポンプピストンは矢印
Aによって概略的にのみ示された公知の駆動部材によっ
てポンププランジャ17を介してプランジャばね18の
ばね力に抗して駆動される。更にポンプピストンは端面
19によってシリンダ孔12内に設けられたポンプ作業
室21を制限しており、このポンプ作業室は噴射、ノズ
ル側で圧送弁15によって閉じられていてかつ圧力通路
53を介して噴射ノズル16に接続されている。
ポンプピストン13の図示の外側の死点位置でポンプ作
業室21には例えば4パールの低い流入圧力をかげられ
た燃料が搬送ポンプ22から供給される。このばあいこ
の燃料は搬送ポンプから搬送導管23とねじスリーブ1
4の壁内の少なくとも1つの開口24とを介して圧送弁
15を取り囲むねじスリーブ14内の低圧室25に達し
、そこから流入通路26を介してポンプ作業室21に達
する。更に低圧室25とポンプ作業室21とはオーバー
フロー弁27によって制御されるオーバーフロー通路2
8を介してオーバーフロー弁の図示の開放位置で互いに
接続されている。
搬送ポンプ22から搬送導管23を介して低圧室25に
供給される燃料の流入圧力は戻し導管31内に挿入され
た圧力制限弁29によって規定される。前記戻し導管3
1は同じ内燃機関の別のポンプ、ノズルに通じる環状導
管の一部として中断して図示されていてかつ最終的に余
分な燃料をタンク32に戻す。
2ポート2位置切換え弁として作業するオーバーフロー
弁27は電磁弁であり、第1図ではその制御作用を示す
ために部分的にのみ断面して示している。
オーバーフロー弁27はニードル弁として構成されてい
て、このニードル弁の弁部材33は電磁石によって形成
された電気的な調節部材34によって操作されかつ調節
部材34とは反対側の端部区分範囲で圧力室35によっ
て取り囲まれている。この圧力室35はオーバーフロー
通路28の第1の区分28aを介して連続的にポンプ作
業室21に接続されていてかつ他方ではオーバーフロー
通路28の第1図で鎖線で図示された第2の区分28b
を介して低圧室25に接続可能である。圧力室35から
低圧室25への第1図において開かれている接続部は圧
力室35からオーバーフロー通路28の第2の区分28
aへの移行部において弁部材33のテーパ状の閉鎖面3
3aによって閉鎖可能なテーパ状の弁座36を有してい
る。
ポンプ、、t fル10を極めて容易にディーゼル内燃
機関のシリンダヘッドj(設けることができるよう(C
するために、オーバーフロー弁27はシリンダ孔12の
高さでポンプケーシンク611から側方に突出するケー
シング部分11aに固定されている。このケーシング部
分内にはポンプ作業室21から出発するオーバーフロー
通路の第1の区分28aがのびており、この第1の区分
28aは本発明にとって重要なコンパクトな構造形式を
得るために、オーバーフロー弁27への方向でシリンダ
孔12に対して側方にずらされ−C配置された、ポンプ
作業室21に接続されている貫通孔37と、オーバーフ
ロー弁によって制御される制御通路38と、貫通孔37
を制御通路38に接続する横通路39とから形成されて
いる。
横通路39は傾斜してのびる貫通孔として、側方に突出
するケーシング部分11aとは反対のケーシング側11
cからシリンダ孔12を貫通して制御通路38までのび
ていて、このばあい貫通孔37と交差して、この交差個
所で貫通孔37との連通個所を成している。横通路39
は、該横通路がポンプピストン13のそれぞれの行程位
置でポンプピストンの周面13aによっておおわれる範
囲でシリンダ孔12を横切るように、設けられている。
これによってオーバーフロー弁遮断状態で噴射圧にさら
されるオーバーフロー通路の第1の区分28a(貫通孔
37と制御通路38と横通路39とから成る)は附加的
なシール手段を講することなしにポンプピストン13の
周面13aによってシールされる。
側方に突出したケーシング部分11aにはポンプピスト
ン13の縦軸線に対して直角方向に配置された、オーバ
ーフロー弁27を固定するのに用いられるフランジ面1
1bが設けられていて、このフランジ面11bに対して
オーバーフロー弁の端面27aが気密に固定されている
オーバーフロー弁27は調節部材34並びにすべての弁
構成要素、例えば弁部材33、圧力室35および弁座3
6を有する構成ユニットとして構成されていてかつオー
バーフロー通路の両区分28a、28bのだめに端面2
7aに開口する接続通路41a、41bを有している。
突出シタケーシング部分11aのフランジ面11bとオ
ーバーフロー弁の端面27aとの間の金属的なシール作
用を保証するシールヤヤップによってオーバーフロー通
路28の第1の区分28a内の制御通路38はオーバー
フロー通路28の第2の区分28bの一区分に対して申
し分なくシールされ、この区分は矢張りフランジ面11
bから出発して側方に突出するケーシング部分11a内
に作孔されている。これによってすべての構成部材に簡
単に製作されるシール面と孔とが形成され、これらシー
ル面と孔とはオーバーフロー弁27によって行なわれる
噴射開始時期および搬送量制御の申し分のない作用を保
証する。
噴射中に噴射圧にさられる横孔39からポンプピストン
13に及ぼされる側方力を補償するだめにポンプピスト
ン13の周面13aはポンプ作業室21と連続的に接続
される縦溝として形成された2つの圧力補償溝42を備
えている。
この圧力補償溝は横通路39の縦軸線に対して対称的に
互いに側方間隔をおいてしかも突出し□ たケーシング部分11aとは反対のケーシング側11c
に向けられてポンプピストン13の周面13aに設けら
れている。この間隔は第2図で第2実施例のために図示
された間隔aに相応している。
第1図IT−IT線に沿った部分断面図として第2図で
図示された第2実施例は第1図の第1実施例とは、シリ
ンダ孔の壁内に設けられた2つの圧力補償溝の異なる配
置形式によってのみ異なっている。ポンプケーシングと
ポンプピストンだけが異って構成されているので、ポン
プケーシングとポンプピストンおよびこれらの修正され
た構成部材は100だげ符号を増して、別の変らない構
成部材は第1図と同じ符号で図示している。
第1図の側圧力補償溝42には第2図ではシリンダ孔1
12の壁内に設けられた圧力補償溝142が相応してお
り、これら圧力補償溝142は横通路39の縦軸線に対
して対称的にしかも互いに側方間隔aをおいて縦溝とし
てシリンダ孔112の壁内に設けられている。このばあ
い圧力補償溝12は噴射圧にされさられる横通路部分と
は反対側に位晋している。即ち、圧力補償溝は側方に突
出したケーシング部分11aとは反対のケーシング側1
1cに向けられている。
圧力補償溝142を常時ポンプ作業室21に接続してお
くために、圧力補償溝はポンプ作業室21の最深個所の
下まで形成されねばならない。
前述の燃料噴射ポンプの作用形式を第1図で図示された
実施例に基づいて以下に説明する。
第1図で図示された外側の死点位置から出発してポンプ
ピストン13が圧縮行程を開始したばあいには、搬送ポ
ンプ22からポンプ作業室21に供給された燃料は第1
の行程区分で流入通路2Gを介して並びにオーバーフロ
ー弁無通電状態で開かれるオーバーフロー通路28を介
して低圧室25に押し戻される。流入通路26を閉鎖し
た後ではまだ燃料がオーバーフロー通路を介して押しの
けられ、次いで有効な搬送開始を生ぜしめるためにオー
バーフロー弁が弁部材33を介してその弁座36を閉じ
る。今や急激にポンプ作業室21内で形成される燃料圧
力が圧送弁15を開放し、かつ、燃料を圧力通路53を
介して噴射ノズル16に搬送する。噴射ノズルからは周
知のように燃料は内燃機関の燃焼室に噴射される。
燃料搬送を終了させるためにオーバーフロー弁27の調
節部材34への電流供給は電気的な調整機械において検
出された運転データに応じて遮断される。このばあいオ
ーバーフロー弁27は第1図で図示された開放位置に切
換えられる。これによってポンプ作業室21内の圧力が
急激に下がり、かつ噴射ノズル16と圧送弁15とが閉
じられるので、噴射が終了する。
オーバーフロー弁閉鎖状態で行なわれる燃料噴射中に噴
射圧にさらされるオーバーフロー通路28の第1の区分
28aはシール手段として用いられるポンプピストン1
3の周面13aによって、横通路39によって形成され
た中央範囲で附加的なシール手段を講することなしにシ
ールされる。これによって著しい漏れ燃料流出又はシー
ル個所破壊時の完全な圧力低下に基づくポンプ故障が回
避される。
発明の作用効果 本発明によるポンプ、ノズルのばあい、数十分の1 m
mの遊び範囲でシリンダ孔内に圧入されたポンプピスト
ンの周面がポンプ作業室から出発する貫通孔をオーバー
フロー弁によって制御される制御通路に接続する横通路
のだめの所要のシール部材を成している。つまりポンプ
ピストンによって分離された横通路の区分のために特別
なシール部材は不必要であり、かつ、横通路はシリンダ
孔を横切る簡単な横孔として形成できる。
特許請求の範囲第2項の実施態様によれば、ポンプノズ
ルは、側方に突出したケーシング部分に設けられた、オ
ーバーフロー弁の調節部材の固定に用いられるフランジ
面を備えていて、このフランジ面に対してオーバーフロ
ー弁の端面が気密に固定されるようになっており、更に
、不都合に大きなすきま容積を避けるために制御通路が
袋孔としてフランジ面から出発して側方に突出するケー
シング部分内に横通路の連通個所まで作孔されている。
更に特許請求の範囲第3項の特に有利な実施態様では、
すべての弁構成要素を有する構成ユニットとして構成さ
れたオーバーフロー弁は自体単独で製作されかつ検査さ
れかつ次いでポンプノズルの突出したケーシング部分に
フランジ結合される。極めて大きい圧力差を有するオー
バーフロー通路の両区分はシールギャップを形成する簡
単に平面研削される面、つまり突出したケーシング部分
のフランジ面およびオーバーフロー弁の端面によって申
し分な(互いにシールされる。
ポンプピストンの周面によってシールされた噴射圧にさ
らされる横通路から生ぜしめられる、ポンプピストンを
片allでシリンダ孔の壁に圧着する側方力を補償する
だめに、特許請求の範囲第4項又は第5項の実施態様で
は、ポンプピストンの周面内に又はシリンダ孔の壁内に
圧力補償溝が設けられている。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図は本
発明のポンプノズルの第1実施例の縦断面図、第2図は
第1図n−n線に沿って断面した第2実施例図である。 9・・・Vストン噴射ポンプ、10・・・ポンプノズル
、11・・・ポンプケーシング、11a、11c・・・
ケーシング部分、11b・・・フランジ面、12゜11
2・・・シリンダ孔、13・・・ポンプピストン、13
a・・・周面、14・・・ねじスリーブ、15・・・圧
送弁、16・・噴射ノズル、17・・・ポンシブランジ
ャ、18・・・プランジャばね、19・・・端面、21
・・ポンプ作業室、22・・・搬送ポンプ、23・・・
搬送導管、24・・・開口、25・・・低圧室、26・
・・流入通路、27・・・オーバーフロー弁、27a・
・・端面、28・・・オーバーフロー通路、28 a 
。 28b・・・区分、29・・・圧力制限弁、31・・・
戻し導管、32・・・タンク、33・・・弁部材、33
a・・・閉鎖面、34・・・調節部材、35・・・圧力
室、36・・・弁座、37・・・貫通孔、38・・・制
御通路、39・・・横通路、41a、41b・・・接続
通路、42゜142・・・圧力補償溝、53・・・圧カ
通路特開昭Gl−72869(7)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、デイーゼル内燃機関の燃料噴射用の電気的に制御さ
    れるポンプノズルであつて、ピストン型噴射ポンプ(9
    )を収容しかつ噴射ノズル(16)を支持するポンプケ
    ーシング(11)と、シリンダ孔(12)内に案内され
    かつポンプ作業室(21)を制限するコンストントな行
    程で駆動されるポンプピストン(13)と、電気的に操
    作されるオーバーフロー弁 (27)と、シリンダ孔(12)の高さでポンプケーシ
    ング(11)から側方に突出しかつオーバーフロー弁(
    27)を収容するケーシング部分(11a)とが設けら
    れており、前記オーバーフロー弁(27)が連続的にポ
    ンプ作業室(21)に接続されたオーバーフロー通路(
    28)の第1の区分(28a)と低圧室(25)に導び
    かれたオーバーフロー通路(28)の第2の区分(28
    b)との間に挿入されていて、かつ、前記オーバーフロ
    ー弁(27)を介して燃料噴射制御のために前記両区分
    間の開かれた接続が遮断可能であり、更に、前記ケーシ
    ング部分(11a)内にポンプ作業室(21)から出発
    するオーバーフロー通路(28)の第1の区分(28a
    )がのびていて、この区分がオーバーフロー弁の方向に
    向けてシリンダ孔(12)に対して側方にずらされて配
    置された、ポンプ作業室(21)に接続されている貫通
    孔(37)とオーバーフロー弁によつて制御される制御
    通路(38)と貫通孔(37)を制御通路(38)に接
    続する横通路(39)とから形成されている形式のもの
    において、横通路(39)が、側方に突出したケーシン
    グ部分(11a)とは反対のケーシング側(11c)か
    らシリンダ孔(12、112)を貫通して貫通孔(37
    )との連通個所(37a)を形成して制御通路(38)
    に向けてのびていてかつシリンダ孔(12、112)を
    、ポンプピストン(13、113)のそれぞれの行程位
    置でポンプピストン周面(13a)によつておおわれる
    範囲で、横切つていることを特徴とするデイーゼル内燃
    機関の燃料噴射用の電気的に制御されるポンプノズル。 2、側方に突出したケーシング部分(11a)に設けら
    れた、オーバーフロー弁(27)の固定に用いられるフ
    ランジ面(11b)が設けられていて、このフランジ面
    に対してオーバーフロー弁の端面(27a)が気密に固
    定可能であり、更に、側方に突出したケーシング部分(
    11a)内の制御通路(38)が袋孔としてフランジ面
    (11b)から出発して横通路(39)に開口するよう
    に作孔されている特許請求の範囲第1項記載のポンプノ
    ズル。 3、オーバーフロー弁(27)が調節部材(34)並び
    にすべての弁構成要素を含む構成ユニットとして構成さ
    れていて、この構成ユニットがオーバーフロー通路(2
    8)の両区分 (28a、28b)のためにオーバーフロー弁の端面(
    27a)に開口する接続通路 (41a、41b)を有しており、更に、突出したケー
    シング部分(11a)のフランジ面(11b)とオーバ
    ーフロー弁(27)の端面(27a)との間に形成され
    たシールギャップによつてオーバーフロー通路(28)
    の第1の区分(28a)内の制御通路(38)が、フラ
    ンジ面(11b)から出発して側方に突出したケーシン
    グ部分(11a)内に作孔されたオーバーフロー通路(
    28)の第2の区分(28b)の一区分に対してシール
    されている特許請求の範囲第2項記載のポンプノズル。 4、連続的にポンプ作業室(21)に接続される少なく
    とも2つの圧力補償溝(42)が横通路縦軸線に対して
    対称的に互いに側方間隔をおいてしかも側方に突出した
    ケーシング部分(11a)とは反対のケーシング側(1
    1c)に向けてポンプピストン(13)の周面 (13a)内に設けられている特許請求の範囲第1項か
    ら第3項までのいずれか1項記載のポンプノズル。 5、連続的にポンプ作業室(21)に接続される少なく
    とも2つの圧力補償溝(142)が横通路縦軸線に対し
    て対称的に互いに側方間隔をおいてしかも側方に突出し
    たケーシング部分(11a)とは反対のケーシング側 (11c)に向けてシリンダ孔(112)の壁内に設け
    られている特許請求の範囲第1項から第3項までのいず
    れか1項記載のポンプノズル。
JP60201870A 1984-09-14 1985-09-13 デイーゼル内燃機関の燃料噴射用の電気的に制御されるポンプノズル Granted JPS6172869A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3433710.5 1984-09-14
DE19843433710 DE3433710A1 (de) 1984-09-14 1984-09-14 Elektrisch gesteuerte pumpeduese fuer die kraftstoffeinspritzung bei dieselbrennkraftmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172869A true JPS6172869A (ja) 1986-04-14
JPH0551064B2 JPH0551064B2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=6245358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60201870A Granted JPS6172869A (ja) 1984-09-14 1985-09-13 デイーゼル内燃機関の燃料噴射用の電気的に制御されるポンプノズル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4669659A (ja)
EP (1) EP0178428B1 (ja)
JP (1) JPS6172869A (ja)
AT (1) ATE42612T1 (ja)
DE (2) DE3433710A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03149344A (ja) * 1989-11-06 1991-06-25 Toyota Motor Corp ユニットインジェクタ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3629754C2 (de) * 1986-09-01 1994-07-14 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Erzeugung von Voreinspritzungen bei Pumpedüsen
DE3629751C2 (de) * 1986-09-01 1998-07-02 Bosch Gmbh Robert Voreinspritzvorrichtung für Brennkraftmaschinen
FR2605055B1 (fr) * 1986-10-08 1991-09-27 Daimler Benz Ag Procede d'injection directe de carburant pour un moteur diesel
GB8828157D0 (en) * 1988-12-02 1989-01-05 Lucas Ind Plc Fuel injection nozzles
US5011079A (en) * 1989-02-27 1991-04-30 Cummins Engine Company, Inc. Unit injector and drive train with improved push rod-plunger connection
DE3924127A1 (de) * 1989-07-20 1991-01-31 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
US5072709A (en) * 1990-03-29 1991-12-17 Cummins Engine Co., Inc. Fuel injection for an internal combustion engine
US5485823A (en) * 1990-12-11 1996-01-23 Lucas Industries Public Limited Company Fuel pump having a leaked fuel conveying structure
GB9026840D0 (en) * 1990-12-11 1991-01-30 Lucas Ind Plc Fuel pump
GB9026838D0 (en) * 1990-12-11 1991-01-30 Lucas Ind Plc Fuel pump
DE4127003A1 (de) * 1991-08-16 1993-02-18 Bosch Gmbh Robert Elektrisch gesteuerte pumpeduese fuer kraftstoffeinspritzvorrichtungen in brennkraftmaschinen
RU2085757C1 (ru) * 1991-10-11 1997-07-27 Катерпиллар Инк. Блок привода и клапана для форсунки с гидравлическим приводом и электронным управлением
US5385301A (en) * 1992-10-28 1995-01-31 Zexel Corporation Fuel injector with spill off for terminating injection
DE4237726C2 (de) * 1992-11-09 1993-12-23 Hermann Dr Ing Golle Pumpedüse zur Kraftstoffeinspritzung für Brennkraftmaschinen
US5651501A (en) * 1993-12-23 1997-07-29 Caterpillar Inc. Fluid damping of a valve assembly
US5862995A (en) * 1996-04-01 1999-01-26 Diesel Technology Company High pressure fluid passage sealing for internal combustion engine fuel injectors and method of making same
US5918630A (en) * 1998-01-22 1999-07-06 Cummins Engine Company, Inc. Pin-within-a-sleeve three-way solenoid valve with side load reduction
US6109536A (en) * 1998-05-14 2000-08-29 Caterpillar Inc. Fuel injection system with cyclic intermittent spray from nozzle
DE19918984A1 (de) * 1999-04-27 2000-11-02 Deutz Ag Kraftstoffversorgungssystem einer Brennkraftmaschine
DE10055271A1 (de) * 2000-11-08 2002-05-23 Bosch Gmbh Robert Druck/Hubgesteuerter Injektor mit hydraulischem Übersetzer
DE10102234A1 (de) 2001-01-19 2002-07-25 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Kraftstoff-Hochdruckversorgung einer Brennkraftmaschine
DE10305187A1 (de) * 2003-02-08 2004-08-19 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Einspritzvorrichtung, insbesondere für Brennkraftmaschinen mit Kraftstoff-Direkteinspritzung
DE102017222171A1 (de) * 2017-12-07 2019-06-13 Robert Bosch Gmbh Kraftstofffördereinrichtung für kryogene Kraftstoffe

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4392612A (en) * 1982-02-19 1983-07-12 General Motors Corporation Electromagnetic unit fuel injector
US4463900A (en) * 1983-01-12 1984-08-07 General Motors Corporation Electromagnetic unit fuel injector
US4540122A (en) * 1983-10-26 1985-09-10 General Motors Corporation Electromagnetic unit fuel injector with pivotable armature
US4568021A (en) * 1984-04-02 1986-02-04 General Motors Corporation Electromagnetic unit fuel injector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03149344A (ja) * 1989-11-06 1991-06-25 Toyota Motor Corp ユニットインジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0178428A3 (en) 1987-12-16
DE3433710A1 (de) 1986-03-27
EP0178428A2 (de) 1986-04-23
DE3569784D1 (en) 1989-06-01
JPH0551064B2 (ja) 1993-07-30
ATE42612T1 (de) 1989-05-15
EP0178428B1 (de) 1989-04-26
US4669659A (en) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6172869A (ja) デイーゼル内燃機関の燃料噴射用の電気的に制御されるポンプノズル
US5915623A (en) Injector arrangement
US4129256A (en) Electromagnetic unit fuel injector
US6000628A (en) Fuel injector having differential piston for pressurizing fuel
US5265804A (en) Electrically controlled fuel injector unit
EP0269289A2 (en) Diesel unit fuel injector with spill assist injection needle valve closure
JPS6155364A (ja) 電磁ユニツト燃料噴射器
JPH08232796A (ja) 燃料噴射ノズルの噴射供給パターン制御ポートチェックストップ部材
CA1049354A (en) Diesel injection nozzle with independent opening and closing control
US6238190B1 (en) Fuel injection pump and snubber valve assembly
US5832954A (en) Check valve assembly for inhibiting Helmholtz resonance
US5934559A (en) Electronic fuel injector with internal single-pole solenoid and center flow post
US6837451B2 (en) Seat/slide valve with pressure-equalizing pin
GB2278648A (en) A fuel-injection device for an internal combustion engine
US6598579B2 (en) Fuel injection pump for an internal combustion engine
US6637409B2 (en) Fuel injection device for internal combustion engines
CN106523228A (zh) 一种低功率柴油发电机燃油喷射电控单体泵
KR20020019555A (ko) 연료 분사 밸브
US6913212B2 (en) Oil activated fuel injector control with delay plunger
US6526943B2 (en) Control valve for hydraulically oil activated fuel injector
US5878958A (en) Fuel pumping apparatus
US6908043B2 (en) Fuel injection device for internal combustion engines
GB2078870A (en) Fuel injection system for an internal combustion engine, in particular a diesel engine
US6923382B2 (en) Hydraulically actuated injector with delay piston and method of using the same
JPH0429082Y2 (ja)