JPS6172729A - 3−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法 - Google Patents

3−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法

Info

Publication number
JPS6172729A
JPS6172729A JP59194450A JP19445084A JPS6172729A JP S6172729 A JPS6172729 A JP S6172729A JP 59194450 A JP59194450 A JP 59194450A JP 19445084 A JP19445084 A JP 19445084A JP S6172729 A JPS6172729 A JP S6172729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
phenol
metal salt
copper
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59194450A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ikeda
明 池田
Michio Morinaga
守永 道雄
Akira Shinohara
篠原 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Chemical Industry Co Ltd filed Critical Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP59194450A priority Critical patent/JPS6172729A/ja
Publication of JPS6172729A publication Critical patent/JPS6172729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はXyk薬、医薬の中間体として有用な3−フェ
ノキシベンジルアルコールの製造法に関するものである
1)発明の目的 「従来の技術」 3−フ、ツキジフェニルベンジルアルコールの製造方法
としては・ ■特開昭54−5025公報の方法 3−クロロベンジルアルコールとフェノールと水酸化カ
リ、ラムを無機鋼の存在下176〜178℃テ反応させ
る事によって、3−フェノキシベンジルアルコールを製
造する方法が記載されている。
■特開昭55−120530公報記載の方法ピリジン溶
媒中A鋼、または無機鋼の存在下3−ブロモベンジルア
ルコールと7エノールのアルカリ金属塩とを反応させ3
−フェノキシベンジルアルコールを製造する方法は知ら
れている。しかしながらいずれの方法においても・工業
的製法としてi工いまだ充分ではなかった。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明者らは)■の方法においては収率が40鴫と低い
6またψの方法においては、高価な3−ブロモベンジル
アルコールや、ピリジンなどの溶媒を使用するので回収
率が、製造原価に影響する。
さらには1排水処理の負荷が増大するなど工業的製造法
としては)いまた充分ではなかった、従って、溶媒を使
用しないで、しかも収率よく3−フェノキシベンジルア
ルコール?得る7[が望まれていた。
「問題点を解決するための手段・作用j本発明において
は、3−クロロベンジルアルコールとフェノールの金艙
垣とを反応させ3−フェノキシベンジルアルコールft
IIIJ m スる方法において、触媒としてd−オキ
シキノリン銅を用いることにより従来の欠点が解決でき
ることを紹めて本発明を完成した。
本発明において使用されるフェノールの金属塩は、フェ
ノールとアルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸化
物筐たは炭酸化合物とを反応ざ讐ることにより容易に合
或すりことができる。なかでもフェノールの金属塩とし
てはアル刀り金属塩の使用が好ましい◇例えば1フエノ
ールのカリウム塩、フェノールのナトIJウム塩などを
使用することができる。また上記フェノールの金属塩の
合成においてはシェノールが過剰になるようにして、1
   反応させるのが好ましい。その際溶媒は、使用し
ても使用しなくてもさしつかえないが、使用する場合は
炭化水素類が好ましい。なかでも沸点が80℃以上で水
と共沸するような溶媒の使用が好ましい。例えば、ベン
ゼン、キシレン、トルエン、エチルペンセン、クメン、
シクロヘキサンなトナラ使用してもさしつかえない。
さらに触媒として使用する8−オキシキノリン銅は・別
途合成した8−オキシキノリン銅を使用するか、または
反応系において、8−オキシキノリン鋼を形成するよう
に8−キノリツールと無機鋼または有機銅、銅粉?加え
てもよい。
フェノールの金属塩の使用量は、3−クロロユ1、:i
=ベンジルアルコール1モルに対シ等モル以]、上好ま
しくは・11〜5.0モル使用する。また8−オキシキ
ノリン銅の使用量は、l1001モル以上好ましくは、
o、oos〜α1モル使用する0また上記反応において
は5100℃以上好1しくに150〜180℃の範囲で
反応するのが適当である。当反応においては、蟹素ガス
のような不活性ガスの存在下反応を行ってもよい。また
常圧、加圧、減圧いずれで反応を行ってもよいが通常は
、常圧で反応させてるのが好ましい。
「発明の効果」 本発明においては、3−クロロベンジルアルコールとフ
ェノールの金属塩とを反応させ3−フェノキシベンジル
アルコールを製造する方法において、8−オキシキノリ
ン鋼を使用する事により従来にない高収率で3−フェノ
キシフェニルベンジルアルコールが得られるようになっ
た。これは11東゛従来。触媒、比較に、−オキッヤ/
I)y@(Q。
艷 9媒活性が1優れている事による。従って、触媒量が少
な(てすみ高純度の生成物が得られるようになった。ま
た、8−オキ7キノリン鋼が有機物に溶けやすい性質を
利用して・上記原料または溶媒の使用により、触媒の繰
り返し使用が可能になるなど工業的に優れた製造法であ
る。
「実施例−1 以下実施例により、本発明を具体的に説明する。
実施例1 冷却器、攪拌器、温度計1滴下ロートを接続した1ao
yの反応フラスコに7.ノール18.82(Q、2モル
)と−,85qb水酸化カリウム7、21(α12モル
)ト、トルエン35iu9加えて1110〜115℃で
水を共沸脱水しながらフェノールのカリウム塩を製造す
る。次に、トルエンを回収し1160℃に保ちながらS
8−オキシキノリン銅0.35 f (α001モル)
と3−クロロベンジルアルコール14.25 ? (1
1モル)’に加tた。反応液は160℃で5時間反応し
てから冷却シ、トルエン35νを加えてから後処理をし
て沸Al40℃/α7 MIHfの3−フェノキシベン
ジルアルコールを1882得た。収率は944であり、
純度は99%であった。
比較例

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 8−オキシキノリン鋼の存在下、3−クロロベンジルア
    ルコールとフェノールの金属塩とを反応させる事を特徴
    とする、3−フェノキシベンジルアルコールの製造法。
JP59194450A 1984-09-17 1984-09-17 3−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法 Pending JPS6172729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194450A JPS6172729A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 3−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194450A JPS6172729A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 3−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6172729A true JPS6172729A (ja) 1986-04-14

Family

ID=16324770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59194450A Pending JPS6172729A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 3−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172729A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341435A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Mitsui Toatsu Chem Inc m−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法
JPS6442449A (en) * 1987-08-10 1989-02-14 Ihara Chemical Ind Co Production of p-phenoxyphenol

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341435A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Mitsui Toatsu Chem Inc m−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法
JPS6442449A (en) * 1987-08-10 1989-02-14 Ihara Chemical Ind Co Production of p-phenoxyphenol

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6172729A (ja) 3−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法
JPS62255456A (ja) ジエチルホルムアミドの製造方法
JP3282357B2 (ja) ピペロナールの製造法
KR950003328B1 (ko) 1, 1-(3-에틸페닐)페닐에틸렌 및 그 제법
CN109438282B (zh) 2-硝基-4-三氟甲基苯甲腈的制备方法
CN115286568B (zh) 一种2-羟基-4-三氟甲基吡啶的制备方法
JP3278945B2 (ja) パラフルオロフェノールの製造方法
CN114890912B (zh) 一种氟代环戊烯并茚满酮化合物的制备方法
CN110981702B (zh) 一种2,3-二溴苯酚或其衍生物的高效合成方法
US4246176A (en) Synthesis of 5-aroyl-1-hydrocarbylpyrrole-2-acetic acid
JPH04224525A (ja) 9,9−ジアルキルフルオレンの製造方法
JPS62298546A (ja) アニスアルデヒドの製造法
JPS5858335B2 (ja) アルフア − チカンアセトンノセイゾウホウ
JP3334206B2 (ja) 2,3,5,6−テトラフルオロアニリンの製造方法
JPS63227566A (ja) ビス(ヒドロキシフエニル)スルフイドの製造方法
JPH0357092B2 (ja)
JPH0461862B2 (ja)
JPS6248665B2 (ja)
JP2002212149A (ja) フッ化テトラアルキルアンモニウムの製造方法、およびそれを用いたβ−ヒドロキシケトンの製造方法
JP4032825B2 (ja) 3,4−ジヒドロキシベンゾニトリルを製造する方法
KR100529157B1 (ko) 방향족 프로피온산의 제조방법
JPH0159266B2 (ja)
JPS6143351B2 (ja)
JPS58203950A (ja) α−アミノメチルベンジルアルコ−ル誘導体の製造法
JPS5835132A (ja) P−ブロムプレニルベンゼンおよびその製造法