JPS6172006A - シラン側基を有するアクリル樹脂 - Google Patents

シラン側基を有するアクリル樹脂

Info

Publication number
JPS6172006A
JPS6172006A JP59192437A JP19243784A JPS6172006A JP S6172006 A JPS6172006 A JP S6172006A JP 59192437 A JP59192437 A JP 59192437A JP 19243784 A JP19243784 A JP 19243784A JP S6172006 A JPS6172006 A JP S6172006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic resin
acrylate
alkoxysilane
meth
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59192437A
Other languages
English (en)
Inventor
シドキー デイー リツク
ハリー ダヴリユー エス シー
マイケル ピー マツエオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Essex Specialty Products LLC
Original Assignee
Essex Specialty Products LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Essex Specialty Products LLC filed Critical Essex Specialty Products LLC
Publication of JPS6172006A publication Critical patent/JPS6172006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/71Monoisocyanates or monoisothiocyanates
    • C08G18/718Monoisocyanates or monoisothiocyanates containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/42Introducing metal atoms or metal-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアルコキシシラン側基を有するポリ(メタ)ア
クリレートポリマー系の樹脂に関し、特にコーティング
等の用途に適した樹脂に関するものである。
本発明におい工「ポリ(メト)アクリレート」ポリマー
とはアクリル酸エステルのホモポリマーおよびメタクリ
ル酸エステルのホモポリマーならびにこのようなアクリ
ル酸エステルおよび/もしくはメタクリル酸エステルの
間で形成されるコポリマーを意味する。
(従来の技術) 1979年3月27日にウオード(Ward )等に付
与された米国特許4,146,585号は「重合定着剤
(polymeric adhesion promo
ters )Jとして特徴づけられたある種の湿分硬化
性組成物を詳細に開示している。この組成物は1〜3個
の加水分解性シリコン結合基を含有するイソシアナト官
能性オルガノシランをヒドロキシ官能性コポリマーもし
くはターポリマーと反応させて製造したシラ/クラフト
化二元コポリマー(a 5ilane grafted
 binarycopolymer)もしくはターポリ
マーである。このコポリマーもしくはターポリマーの開
始物質は重合された25〜60重量%の塩化ビニルユニ
ットおよび共重合された10〜75重量%のヒト・ロキ
シアルキルアクリレートユニットを臨界的に含有し、さ
らにα、β−エチレン的に不飽和な(alpha、be
ta−ethylenicallyunsaturat
ed )カルボ/酸のアルキルエステルおよび飽和脂肪
酸のビニルエステルからなる群より選ばれたコポリマー
を0〜30重量%含有してもよいとされている。このよ
うなコポリマーもしくはターポリマーは含有されるヒド
ロキシアルキルアクリレートに起因するヒドロキシ側鎖
を含有しておシ、化学式0式% (ただし、式中Xは加水分解性の基、典型的には低級ア
ルコキシ基であり、R4は水素もしくは炭素原子数4以
下の低級アルキルであシ、nは1〜3の整数、好ましく
は3であ!、 、 R3は二価の脂肪族、芳香族もしく
は芳香脂肪族有機基である)で表わされるインシアナト
官能性オルガノシランと反応する。このようなインシア
ナト官能性オrガノシランと玉鎖コポリマーもしくはク
ーポリマーのヒドロキシ側鎖のうちの幾らかもしくは全
部が反応する際にはヒドロキシ基がインシアネート基と
反応し℃ウレタン結合が形成され、その結果、玉鎖ポリ
マーに変化が生じ、その長さに滑って前記ウレタン結合
を介在して各々該ポリマー主鎖に結合された複数のオル
ガノシラン側鎖を有するようになる。本発明において引
用する前記米国特許は、例えばその第4欄に示されるよ
うに、このようなウレタン結合R3基として様々なもの
を挙げている。ウオード等によって教示され几イソシア
ナト官能性オルガノシランのうち、本発明において好ま
しく使用できるものけインシアナトアルキルアルコキシ
シラン、より好ましくはr−インシアナトグロビルトリ
エトキシシラン等のインシアナトアルキルトリ(低級ア
ルコキシ)シランである。
前記米国特許に開示されるように、従来技術による「重
合定着剤」は非孔質の支持体、特にガラスおよびアルミ
ニウム等の酸化表面(an oxidic 5urfa
ce )を有する無機支持体と強力に結合することが知
られている。水分の存在下においては、主鎖ポリマー上
に存在する加水分解性のX基が加水分解する一方、互い
に(おそらく中間生成物シラノールを経て)反応してシ
ロキサン(−8i −0−Si −)結合の存在により
架橋されたポリマーを形成する。さらに前記米国特許は
非孔質支持体に施したこのようなコーティングが、さら
に異なった樹脂性物質の該支持体に対する接着を容易に
するためのブライマーコーティングとして使用できるこ
とを教示している。
前記米国特許によって展進されたコーティング組成物は
良好な耐候性を有すると主張されているが、従来技術の
ポリマーおよび該ポリマーを含有するml1y、物の耐
候性は現代の技術、特に自動車業界においてこれらの組
成物に求められる要求を満たすには程遠いものである。
これらの組成物が自動車製造用の接着剤として使用され
たシ、風除ガラスおよび自動車のウィンドウのマウント
用に用いられたりした場合には、特に耐熱性、耐湿性、
および耐紫外線性について、自動車業界がこのような接
着剤およびシーラントに課している基準は全(満たされ
ない。
(発明が解決しようとする問題点) したがって、本発明は特に自動車業界において課せられ
た厳格な最近の耐候性基準を満足する接着剤およびコー
ティング剤として有用な樹脂を提供することを目的とす
るものである。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明によれば上記目的は加水分解性アルコキシシラン
側基を有するアクリル樹脂により達成される。本発明に
よるアクリル樹脂はヒドロキシ側基を有するポリ(メト
)アクリレートポリマーと1〜3個の加水分解性低級ア
ルコキシ基を珪素原子上に有するインシアナト官能性ア
ルコキシシラ/とを反応させることによって製造される
ヒドロキシ側基を有するポリ(メト)アクリレートポリ
マーは公知であり、例えば[G−’cure 867 
J、「G −cure 868 J、および「G−(u
re 869 J等、 「G −cure 」7りIJ
 /l/樹肪という商品名で、また例えばr−Acry
loid AU−6084樹脂および[Acryloi
d OL −424樹脂等、 「Acryloid j
という商品名で市販されている。これらのヒドロキシ官
能性アクリルポリマーおよびメタクリルポリマーは例エ
バトルエン、キシレン、エチルベンゼン。
脂肪族炭化水素およびエチレングリコールモノエチルエ
ーテルアセテート等、多様な溶媒系中に供給される。こ
れらのポリマーは例えば遊離基開始剤の存在下において
適当な溶媒中で、2〜6個の炭素原子を含有するアルキ
レン基を有する少なくとも1つのヒドロキシアルキルア
クリレートもしくはメタクリレートとアルキル基内に1
〜8個の炭素原子を有する少なくとも1つのアルキルア
クリレートもしくはメタクリレートとからなる混合物を
共に加熱することによつ℃製造される。このような化合
物の製造方法は例えば、オプライx y (0’ Br
1en )による米国特許第3.028.367号に開
示されている。しかしながら、この特許の方法は特に比
較的低分子量の化合物の製造を目的とするものであり、
連鎖移動剤および分子量調整剤として機能するメルカプ
タンの存在下において行なわれる。一方、当業者にとっ
て公知であるように、本発明において用いられるような
高分子量の製品は連鎖移動剤の含有量を減少させるか、
あるいは完全に除去することによって得ることができる
。本発明における使用に適したポリ(メト)アクリレー
トポリマーの重量平均分子量は約1,000〜約100
,000、好ましくは20 、000〜60,000で
ある。
このような型のポリ(メト)アクリレートポリマーは、
当業者に公知であり前述のウォード等の特許に記載され
た技術により、加水分解性の基を有するインシアナト官
能性オルガノシラ/と反応させる。これら2つの成分は
、インシアネート基が水分を予備反応するのを防止する
ため、また早期加水分解およびそれに続く加水分解性シ
ラン基の早期縮合を防止するために無水条件下で反応さ
せることが好ましい。これらの物質は0−150℃の範
囲、好ましくは25〜80℃の範囲の温度において加熱
し、赤外線顕微鏡で反応混合物中に遊離インシアネート
が検知されな(なるまで加熱を続ける。反応は、好まし
くはカルボン酸の第一錫塩(例えばオクタン酸第1錫。
オレイン酸第1錫、酢酸第1錫、およびラウリン酸第1
錫)、ジカルボン酸ジアルキル錫(例えはジブチル錫ジ
ラウレート、およびジプチル錫ジアセテート)、第三ア
ミンもしくは錫メルカプチド等のようなウレタン結合形
成促進触媒の存在下で行なうことが望ましい。
触媒の量は使用する酵素の性質に依存し、触媒される混
合物に対して通常0.005〜5重量%である。
反応させるインシアナト基に対するヒドロキシ基の当量
比を単純に選択すればポリ(メト)アクリル主鎖ポリマ
ー上のヒドロキシ側基のうちのすべてもしくはそのうち
の幾らかを反応させることができ、この結果、ウレタン
結合を形成させたり、加水分解性シラ/側基をポリマー
主鎖に導入させることができる。
主鎖ポリマー中におけるγルキル(メト)アクリレート
に対するヒドロキシアルキル(メト)アクリレートモノ
マーの比率は広範囲に変化し得るが、各ポリマー鎖は少
なくとも2個のヒドロキシ側鎖を含み、通常は多数のこ
のような基がポリマー主鎖に沿ってランダムに位置して
いる。例えば前述の市販の物質のヒドロキシ当量(hy
droxy equivalents)は400〜10
00の間で変化する。物質の許容できる分子量を考慮す
ると、明らかにポリマーの含みうる基の数はポリマー主
鎖1本に対し、最低3個もしくは4個、最高100個以
上である。これらのうちのい(つかもしくはすべてをイ
ンシアナト官能性オルガノシランと反応させることがで
き、この反応はオルガノシランクラフトをポリマー内に
カップリングするウレタン結合の形成を伴う。
(作 用) 支持体上に強力なコーティング(a tenaciou
scoating )を形成する際には本発明の樹脂を
揮発性有機溶媒中に溶解した形態で支持体上に適用する
ことが好都合である。例えばコーティング、11X霧、
浸漬、ベインティング等。
公知の方法でこの溶液を支持体上に適用した後、支持体
上のポリマーのフィルムi分t−残して溶媒は蒸発によ
り除去することができる。
適用に先立ち、樹脂を無水条件下に保持して、その加水
分解性の基の早期加水分解を防止する。当然ながら、樹
脂を供給するための溶液も無水とする。樹脂が支持成上
に適用され、環境雰囲気に暴露されると、雰囲気中の水
分の存在によりポリマーが湿分硬化する。前述のように
硬化反応はポリマーの架橋を招くシロキサ7基の形成お
よび加水分解したシランと支持体表面中に存在する反応
基、特にガラスおよびアルミニウム等の支持体上に特徴
的に存在する酸化基(oxidic group )と
の反応を伴う。
また、本発明の樹脂には注意深く乾燥した従来のコーテ
ィング添加剤1例えばカーボンブラック、二酸化チタン
、表面処理シリカ等の充填剤および紫外線安定剤、酸化
防止剤等の助剤を結合させることもできる。
さらに、本発明の樹脂は上記の従来の添加剤の有無に拘
らず、他の樹脂取分、特に適合するフィルム形成重合結
合剤(film−formingpolymeric 
binder )と結合させることができる。従来技術
のポリマーとこのような結合剤を結合するとその結果得
られる混合物の支持体に対する接着力を増大させること
ができ、さらに例えばシーラント化合物等、その上に適
用される他の樹脂に対する混合物の接着を促進させるこ
とができる。強力なコーティングを形成する際に本発明
の樹脂と結合させることのできるフィルム形成樹脂とし
ては例えば、とドロキシ側基を有する前述のポリ(メト
)アクリレート開始物質があるが、このヒドロキシ基は
他のいかなる物質とも反応しない。また、本発明の樹脂
は多様なポリ(メト)アクリレートホモポリマーおよび
コポリマーと混合することができる。さらに本発明の樹
脂は熱可塑性ポリウレタンと結合させ、支持体上に強力
なコーティングを形成することもできる。
前述のように、本発明の樹脂により支持体上に形成され
たコーティングはその上に他の樹脂物質を適用するため
のブライマーコーティング(a primer coa
ting )として用いることもでき、この際には支持
体に対するこの他の樹脂物質の結合力が1ライマーの作
用により大幅に増大する。このような他の樹脂物質とし
工は例えは樹脂シーラント化合物が挙げられる。したが
って、本発明の樹脂は自動車業界におい又、例えはポリ
ウレタンポリマーを主成分とする重合シーラント成分に
より風除ガラスおよび他のガラスを自動車構造物内に接
着するのに先立つ又、プライマーとして使用される。こ
の型のポリウレタンシーラント化合物とし℃適当なもの
は例えはデサ/テ(ス(De 5antis )の米国
特許第3 、779 、794号に教示されており、該
特許の内容は本発明において引用される。支持体に対す
るシーラントの接着力のプライマーによる増大は前述の
反応に起因する一方、プライマー化合物のポリ(メト)
アクリレート玉鎖とその上に適用される有機樹脂成分と
の良好な適合性にも起因するものと考えられる。
同様に、本発明の樹脂を前述の型の他の樹脂と混合する
と支持体上に強力なコーティングを形成することができ
、本発明の樹脂は他の樹脂の接着促進剤として作用する
。さらに、本発明の樹脂を他の樹脂との組合せを含むこ
のようなコーティングはその上に他の樹脂結合物質を適
用する際のブライマーコーティングとして使用すること
もできる。
前述のすべての場合におい℃先述の型の従来の充填物お
よび添加物を組込むことができるが、これらの物質は樹
脂に混合する前に注意深く乾燥し、水分の導入による早
期硬化を防止することが望ましい。
(実 施 例) 実施例1 ヒドロキシ側基を有するポリアクリレートコポリマー2
10..9.溶媒として用いるテトラヒドロフラン33
2,9.γ−インシアナトグロビルトリエトキシ7ラン
52,51.および[Formrez (JL −28
Jという商品名で市販されているジアルキル錫ジカルホ
キシレート触媒0.1.9を、機械式攪拌機、@度肝、
加熱マントル、および乾燥管に接続した冷却器を備えた
三つロガラス反応器に添加した。そして混合物を15時
間、すなわち反応混合物の赤外スペクトル中に4.4ミ
クロンのインシアネート吸収ピークが検出されな(なる
まで、還流し友。容器内容物の固形分含量は30%であ
った。
使用したポリアクリレートポリマーは 「Acryloid AU −608Jという商品名で
市販されておシ、ブチルアクリレートとヒドロキシエチ
ルアクリレートを約4:lのモル比で有するコポリマー
である。ヒドロキシ当量重量(hydroxy equ
ivalent weight )が600であるこの
物質を、酢酸セロソルブとトルエンとの混合物中の反応
混合物容液中に導入した。得られた樹脂の重量平均分子
量は約19,300であシ、OH基とNCO基との間の
当量比は1:1であった。
実施例2 実施例1の方法を用い、実施例1のポリアクリレートポ
リマー1703.9を、1485.9のメチルエチルケ
ト/を溶媒とする422gのr−インシアナトプロピル
トリエトキシシランと、実施例1と同様にl’−UL 
−28J触媒0.5Iの存在下で反応させた。この混合
物中におい”(OH:NCOの”b量比U1.0 : 
1.Orアッた。すなわち、ポリアクリレート開始ポリ
マー中に存在するすべてのヒドロキシ側鎖がインシアネ
ートとの反応によってウレタン結合に転化した。
これらの物質を80°Cで6時間反応させると、赤外線
顕微鏡でインシアネートが検出されなくなった。反応後
、溶液に1203.9のメチルエチルケトンを添加して
、固形分含量が30%となるように希釈した。
実施例3 実施例1および2と同様の方法で、1391Iの「Ac
ryloid A[J −608Jポリアクリレートポ
リマーと258Iのr−インシアナトグロビルトリエト
キシシラ/を、実施例1および2と同様に0.4.9の
l’−UL −28Jを触媒とし、1082gのメチル
エチルケト/中において反応させた。この混合物中にお
いてOH:NCOの尚量比は1.0:0.75であった
。すなわち、ポリアクリレート開始ポリマー中に存在す
るすべてのヒドロキシ基がイソシアネートとの反応によ
ってウレタン結合に転化したのではない、、溶液中の最
終総固形分含量は40%であった。
実施例4 「Acryloid A(J −608J (ポリアク
リレートポリマーの1種) l 3 ’# (0,13
7ヒドロキシ当量)、溶媒として用いられるテトラヒド
ロフラン202.5,9.γ−インシアナトプロビルト
リメトキ7シラン28,1 、p (0,137NCO
当量)、オよび[F”ormrez [JL −28J
触媒0.1.@を、機械式攪拌機、温度計、加熱マノト
ル、および乾燥管に接続した冷却管を備えた三つロガラ
ス反応器に添加した。そして混合物を13時間還流し、
反応混合物の赤外スペクトル中に4.4ミクロンのイソ
シアネート吸収ピークが検出され得ないようにした。
混合物の固形分含量は30%であυ、OH:NCOの当
量比は1.0:1.0であった。
実施例5 「G −cure 867」(重量比で55%の酢酸セ
ルソルブと19%のエチルベンゼンと26%の脂肪族炭
化水素とからなる溶媒混合物中に60%溶液として含ま
れる、ヒドロキシ側基を有するポリアクリレートであっ
て、固形樹脂のヒドロキシ当量重量=600である)3
75.0g(0,375eq’、)、r−インシアナト
プロピルトリエトキシシラン92.69(0,375e
q、)、酢酸エチル591.1.およびlFormre
zUL −28J触媒0.16.9を、温度計と冷却器
と機械式攪拌機とを備えた三つロフラスコに添m した
。反応は75°Gで15時間行ない、4.4ミクロンに
おけるインシアネートの吸収が赤外分析で検出され得な
い状態とした。OH:NCOの当量比は1.0:1.0
であり、総固形分含量は30重量%であった。
実施例6 「G −cure 868 J (重量比で55%の酢
酸セロソルブと19%のエチルベンゼンと26%の脂肪
族炭化水素とからなる溶媒混合物中に60%溶液として
含まれる、ヒドロキシ側鎖を有するポリアクリレートで
あって、固形樹脂のヒドロキシ当量重量=800)20
0g(0,15eq、)、 r−インシアナトグロビル
トリメトキシシラ730.8.9 (0,15eq、)
、テトラヒドロフラy271.9!?、およびIFo 
rmr e zLIL −28J触媒0.06pを、温
度計、冷却器および機械式攪拌機を備えた三つロフラス
コ中で混合した。反応は65℃で6時間行ない、4.4
ミクロンにおけるインシアネートの吸収が赤外分析によ
って検出され得ない状態とした。OH:NCOの当量比
は1.0:1.0であシ、総固形分含量は30重量%で
あった。
実施例7 実施例1のシラ/クラフト化ポリアクリレ−ト (5i
lane  grafted  polyacryla
te  )  を、ガラス上に使用するのに適したプラ
イマーとして用いるために以下のように配合した。
実施例1のシラングラフト化ポリアクリレート30%溶
液1001を1クオートのスチールボールミル中で27
.5 gの無水カーボンブラックと混合した。この混合
物をボールミル中で16時間粉砕し、ヘゲマン粉末度そ
して、実施例1のシラ/クラフト化ポリアクリレート溶
液62.5.9をこの黒粉に添加し、さらVC37,5
9の無水トルエンを茄え、混合物をさらに2時間、無水
条件下でボールミルした。
実施例8 実施例2のシラングラフト化ポリアクリレートを、カラ
ス上に使用するのに適したプライマーとして用いるため
に以下のように配合した。
実施例2のようにメチルエチルケトン中で合成したシラ
ンクラフト化ポリアクリレート30%溶液ioo、pを
1クオートのスチールボールミル中で27.5 gの無
水カーボンブラックと混合した。この混合物をホールミ
ル中で16時間粉砕し、ヘゲマン粉末度を71/2よυ
大とした。
そして、「Acryloid B −48N Jという
商品名で市販されているポリメチルメタクリレートコポ
リマー25.9金無水トル工ン75gに溶解したものを
この黒粉に加え、混合物をさらに2時間、無水条件下で
ボールミルした。
実施例9   一 実施例2のシラングラフト化ポリアクリレートを、ガラ
ス上に使用するのに適したプライマーとして用いるため
に以下のように配合した。
市販のポリメチルメタクリレートポリマー(1’−Ac
ryloid A −11J) 501を1クオートの
スチールボールミル中で無水カーボンブラック55.9
および無水メチルケトン150gと混合した。この混合
物をボールミル中で16時間粉砕し、ヘゲマン粉末度を
71/ より大とした。
そして、実施例2のシラングラフト化ポリアクリレート
30%溶液200gをこの黒粉に添加し、さらに無水メ
タノール30/を加え、混合物をさらに2時間、無水条
件下でポ5、−ルミルし友。
実施例10 実施例4のシラングラフト化ポリアクリレートを、ガラ
ス上に使用するのに適したプライマーとして用いるため
に以下のように配合した。
市販のポリメチルメタクリレートポリマー(「Acry
loid B −50J ) 50 gを1クオートス
チールボールミル中で無水カーボンブラック56,9お
よび無水トルエン150yと混合した。この混合物をボ
ールミル中で16時間粉砕し、ヘゲマン粉末度を71/
2とした。
実施例4のシラングラフト化ポリアクリレート30%溶
液200Iをこの黒粉に添加し、混合物をさらに2時間
、無水条件下でボールミルした。
実施例11 実施例3のシランクラフト化ポリアクリレート(当量比
OH:NCO= 1 : 0.75 >を、ガラス上に
使用するのに適したプライマーとして用いるために以下
のように配合した。
市販のポリメチルメタクリレートポリマー(r Acr
yloid B −50J) 50 gを1クオートス
チールボールミル中で無水カーボンブラック55gおよ
び無水トルエンi so、pと混合した。この混合物を
ボールミル中で16時間粉砕し、ヘゲマン粉末度を71
/2より犬とした。
そして、実施例3のシランクラフト化ポリアクリレート
40%溶液200gをこの黒粉に添加し、さらに無水メ
タノール20.9を加え、混合物をさらに1時間、無水
条件下でボールミルした。
実施例12 実施例1のシラ/クラフト化ポリアクリレートを、ガラ
ス上に使用するのに適したプライマーとして用いるため
に、以下のように配合した。
実施例1のポリマー製造用の開始物質として用いたブチ
ルアクリレートとヒドロキシエチルアクリレートとのコ
ポリマーである「Acryloid AU −608J
 3971を1ガロンボールミル中でメチルエチルヶ)
7554.9および無水カーボンブラック2611と混
合した。この混合物をボールミル中で粉砕し、ヘゲマン
粉末度を71/23大とした。
そして、実施例1のシラノクラフト化ポリアクリレート
30%浴液1951!Iをこの黒粉に添加し、さらに1
時間、無水条件下でボールミルした。
実施例13 実施例5のシランクラフト化ポリアクリレートを、ガラ
ス上に使用するのに適したプライマーとして用いるため
に以下のように配合した。
実施例1Oにおいて結合剤として使用した「Acryl
oid B −50Jポリメチルメタクリレ−)40.
9’i1クオートボールミル中で無水トルエン120.
9および無水カーボンブラック45.9と混合した。こ
の混合物をボールミル中で砕粋し、ヘゲマン粉末度を7
1/2よシ大とした。
そして、実施例5のシラングラフト化ポリアクリレート
30%溶液160gをこの゛黒粉に添加し、さらに無水
メタノール20gを加え、さらに1時間、無水条件下で
ボールミルした。
実施例14 実施例13のプライマー組成物中における実施例5のシ
ラ/グラフト化ポリアクリレートを実施例6のシランク
ラフト化ポリアクリレートに置換えることにより、実施
例6のシラングラフト化ポリアクリレートを、ガラス上
に使用するのに適したプライマーとして用いるために配
合した。
実施例15 実施例7〜14により配合された黒色組成物の各々を独
立した清浄な未処理のfx4′ガラスパネル上にブラシ
によって塗布し、5〜10分間乾燥してフィルムとした
。この黒色コーティングを環境雰囲気条件下で室温にお
いて7日間、大気水分の存在下で熟成させ、充分に架橋
させた。接着力は、コーティングと「5cotch J
ブランドの接着テープをクロスハツチング(cross
−hatching ) した後にテープを剥がすこと
により試験した。テープがガラス支持体からコーティン
グを剥がすことが困難であれば、コーティングは良好な
接着力を示すことになる。そして、熟成したコーティン
グを有するガラス板を相対湿度100%。
温度100 ’F (37,7°C)の湿潤キャビネッ
ト中で3週間保存することにより、耐候性試験を行なつ
友。
これら8個のコーティングの各々において、温度および
湿度の極限値は接着力に対し、検出可能ないかなる影響
も及ぼさなかった。すなわち、各サンプルにおいて前述
の接着テープによる引き剥がしテストを行なった場合、
コーティングをガラス支持体から剥がすことは不可能で
あった。
実施例16 実施例15と同様に、実施例7〜14の組成物をブラシ
でコーティングして室温で熟成したl“×4′ガラスパ
ネルをアトラスツインエンクローズドカーボンアーク(
an AtlasTwin Enclosed Car
bon Arc ) 「VVeather−0−Met
er J モデルCDMC内に1000時間放置し、そ
の間、温度を190下(87゜7°C)に維持して断続
的に散水することにより、湿度および温度と共に紫外線
の影響を試験した。
試験後、コーティングしたパネルを検査したが、実施例
15に記載した接着テープ試験を用いてもコーティング
の接着特性には変化が認められなかった。すなわち、各
サンプルにおいて耐候試験の前後に拘らず、接着テープ
によりガラス支持体からコーティングを剥がすことは不
可能であった。
実施例17 本実施例は本発明による樹脂組成物を、接着シーラフト
組成物を適用するためのクライマーとして使用する例に
関するものである。
以下のように未処理ガラス表面とペイントされた金属表
面とを接着した。
4′Xfガラスパネルを各々分離して、実施例15の方
法を用いて実施例7〜14のプライマー組成物の1つに
よりコーティングした。
次いで、米国特許第3,779,794号の教示に従っ
てジフェニルメタン−4,4′−ジインシアネートとポ
リオキシプロビレ/ジオールおよびポリオキシプロピレ
ントリオールからなる混合物との反応生成物にカーボン
ブラックおよび無機充填剤を配合し℃なる湿分硬化性ポ
リウレタン組成物を幅1/4′高さ1/fの形状とした
ビーズを、コーティングした各ガラスパネルにおけるf
の端に横たわるように配置し、シーラントおよびプライ
マーがl“×174′の領域を超えて接触するようにし
た。
次いで、l”×lのペイントした金属パネルをシーラン
トビーズの高さがl/4′となるような圧縮力より、各
シーラントビーズ上に適用した。
そして、この結果得られたラミネートを環境温度および
湿度条件下において1週間湿分硬化した。
・ この接着複合材料を相対湿度100%、温度100
 ’F (37,テ℃)の湿潤ボックス中に連続7日間
放置することにより、耐湿性試験を行なった。そして、
「In5tron J試験機を用い、重ね剪断強さを試
験したところ、各サンプルとも剪断強さ値500 ps
iにおいてポリウレタンシーラントの凝集破壊が生じた
紫外線をガラスパネルに通すアトラスツインエンクロー
ズドカーボンアーク「W6ather−0−i’vle
ter J モデルCDMC内において接着複合材料を
湿度および紫外線に1000時間暴露した。温度は19
0下(s 7. e℃)に維持し、断続的に散水した。
「In5tron J試験機を用いて1ね剪断強さを試
験したところ、各す/プルとも重ね剪断強さ値600 
psiにおいて凝集破壊が生じた。
耐湿および耐候試験の双方において本発明によるクライ
マーは損傷を受けず、適用されたガラス表面に完全に付
着した。
(発明の効果) 不発明によるアクリル樹脂は単独で、あるいは他の物質
からなるフィルム形成樹脂結合剤と組合せて、特にガラ
ス等のような非孔質支持体上に強力なコーティングを形
成するための組成物とし℃使用することができる。さら
に、このような強力なコーティングは、湿分硬化ポリウ
レタンシーラント等、さらに他の樹脂を支持体上に接着
することを容易にするためのプライマーコーティングと
しても使用することができる。シーラントはプライマー
処理した支持体を他の物質と結合するための接着剤とし
て使用することもでき、また最終コーティングとして機
能させることもできる。本発明による加水分解性アルコ
キシシラン側基を有するポリ(メト)アクリレートポリ
マーを臨界的に含有する組成物を用いた強力なコーティ
ング、およびこのような強力なコーティングをクライマ
ーとして結合したシールおよび接着層は顕著な耐候特性
、すなわち熱、水分および紫外線照射等の有害な影響に
よる劣化に対する長期間の耐性を有している。
(自発)手続?甫正書 特許庁長官 殿         昭和59年10月1
881、事件の表示                
曵特願昭59−192437号 2、発明の名称 シラン側基を有するアクリル樹脂とその製造法およびそ
の使用法ならびにそれを用いた耐候性ガラス3、補正を
する者 事件との関係    特許出願人 住 所  アメリカ合衆国 ニューシャーシー州 07
015クリフトン ブロード ストリート 1401名
 称   エセックス スペシャルティプロダクツ イ
ンコーホレーテッド 4、代理人 東京都港区六本木5丁目2番1号 66補正により増加する発明の数     67、補正
の対象  明細書の「発明の名称」、「特許請求の8、
補正の内容 1、発明の名称「シラン側基を有するアクリル樹脂」を
「シラン側基を有するアクリル樹脂とその製造法および
その使用法ならびにそれを用いた耐候性ガラス」に補正
する。
2、特許請求の範囲を別紙の通り補正する。
3)明細書第4頁第3行〜第6行、「本発明は・・・で
ある。」を「本発明はアルコキシシラン側基を有するポ
リ(メト)アクリレートポリマー系の樹脂とその製造法
およびその使用法すなわち耐候性コーティングを支持体
上に形成する方法ならびに該コーティングを利用した耐
候性ガラスに関するものである。」に補正する。
特許請求の範囲 1)ウレタン結合によりポリ(メト)アクリレート主鎖
に結合された加水分解性アルコキシシラン側基を有し重
量平均分子量が約i、ooo〜約10o、oooである
アクリル樹脂であって、1分子あたり3〜100個のヒ
ドロキシ側基を有するポリ(メト)アクリレートポリマ
ーのヒドロキシ基の少なくとも75当量%を化学式 %式%(3) (ただし、式中Xは低級アルコキシ、R4は水素もしく
は低級アルキル、nは1〜3の整数、R3は二価の脂肪
族、芳香族もしくは芳香脂肪族有機基である)で表わさ
れるイソシアナト官能性アルコキシシランのイソシアネ
ート基と反応させることにより製造されたアクリル樹脂
において、前記ポリ(メト)アクリレートポリマーが2
〜6個の炭素原子を含有するアルキレン基を有する少な
くとも1つのヒドロキシアルキルアクリレートもしくは
メタクリレートとアルキル基内に1〜8個の炭素原子を
有する少なくとも1個のアルキルアクリレートもしくは
メタクリレートとからなるモノマー混合物から形成され
た共重合体であることを特徴とするアクリル樹脂。
2)前記アルコキシシランがイソシアナトアルキルトI
J (低級アルコキシ)シランであることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載のアクリル樹脂。
3)前記アルコキシシランがγ−イソシアナトプロピル
トリエトキシシランであることを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載のアクリル樹脂。
4)前記アルコキシシランがγ−イソシアナトプロピル
トリメトキシシランであることを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載のアクリル樹脂。
5)am平均分子1が20.000〜60,000であ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアクリ
ル樹脂。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ウレタン結合によりポリ(メト)アクリレート主鎖
    に結合された加水分解性アルコキシシラン側基を有し重
    量平均分子量が約1,000〜約100,000である
    アクリル樹脂であって、1分子あたり3〜100個のヒ
    ドロキシ側基を有するポリ(メト)アクリレートポリマ
    ーのヒドロキシ基の少なくとも75当量%を化学式 OCR−R^3−SiXnR^4_(_3_−_n_)
    (ただし、式中Xは低級アルコキシ、R^4は水素もし
    くは低級アルキル、nは1〜 3の整数、R^3は二価の脂肪族、芳香族 もしくは芳香脂肪族有機基である) で表わされるイソシアナト官能性アルコキシシランのイ
    ソシアネート基と反応させることにより製造されたアク
    リル樹脂において、前記ポリ(メト)アクリレートポリ
    マーが2〜6個の炭素原子を含有するアルキレン基を有
    する少なくとも1つのヒドロキシアルキルアクリレート
    もしくはメタクリレートとアルキル基内に1〜8個の炭
    素原子を有する少なくとも1個のアルキルアクリレート
    もしくはメタクリレートからなるモノマー混合物から形
    成された共重合体であることを特徴とするアクリル樹脂
    。 2)前記アルコキシシランがイソシアナトアルキルトソ
    (低級アルコキシ)シランであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のアクリル樹脂。 3)前記アルコキシシランがγ−イソシアナトプロピル
    トリエトキシシランであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のアクリル樹脂。 4)前記アルコキシシランがγ−イソシアナトプロピル
    トリメトキシシランであることを特−徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のアクリル樹脂。 5)重量平均分子量が20,000〜60,000であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアクリ
    ル樹脂。
JP59192437A 1982-05-05 1984-09-13 シラン側基を有するアクリル樹脂 Pending JPS6172006A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/374,989 US4491650A (en) 1982-05-05 1982-05-05 Acrylic resin having pendant silane groups thereon, and methods of making and using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6172006A true JPS6172006A (ja) 1986-04-14

Family

ID=23479051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59192437A Pending JPS6172006A (ja) 1982-05-05 1984-09-13 シラン側基を有するアクリル樹脂

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4491650A (ja)
EP (1) EP0182924B1 (ja)
JP (1) JPS6172006A (ja)
AU (1) AU559015B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992021632A3 (en) * 1991-05-31 1993-04-01 Minnesota Mining & Mfg Method for treating fluoroaluminosilicate glass
JP2002507246A (ja) * 1998-04-24 2002-03-05 シーケイ ウィトコ コーポレイション シラン又はシラン処理の充填剤を用いる粉末の塗料又は接着剤
JP2004504452A (ja) * 2000-07-26 2004-02-12 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン アルコキシシリル基含有結合剤および結合剤組成物、その製造方法および使用
JP2007500280A (ja) * 2003-05-28 2007-01-11 トヨタ テクニカル センター ユーエスエイ インコーポレイテッド アルキルオキシシラングラフト化熱可塑性ポリマーに基づくハイブリッド無機−有機ポリマー電解質膜(pem)
JP2009197080A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Neos Co Ltd 含フッ素オリゴマー付加アルコキシシラン及びその製造方法
JP2017521515A (ja) * 2014-06-27 2017-08-03 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アルコキシシラン官能化炭化水素化合物、その中間体、およびその製造方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4564557A (en) * 1984-04-14 1986-01-14 Chisso Corporation Thermoset acrylic resin composition for coating metallic materials and stainless steel coated with the composition
JPS61225205A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd シリル基含有ビニル系樹脂及び硬化性組成物
US4714738A (en) * 1985-04-30 1987-12-22 Ppg Industries, Inc. Acrylic polymers containing hydrolyzable moieties from organosilane compounds
US4788107A (en) * 1985-04-30 1988-11-29 Ppg Industries, Inc. Substrates coated with nonaqueous compositions comprising acrylic polymers containing hydrolyzable moieties from organosilane compounds
US4808663A (en) * 1985-04-30 1989-02-28 Ppg Industries, Inc. Method of preparing acrylic polymers containing hydrolyzable moieties from organosilane compounds
US5302669A (en) * 1985-09-09 1994-04-12 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin and process for preparing the same
US5276108A (en) * 1985-09-09 1994-01-04 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin and process for preparing the same
JPS62149764A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フツ素コ−テイング剤
EP0235526A3 (de) * 1986-01-29 1988-03-23 Leipziger Arzneimittelwerk GmbH Aktivierte Polymerfestkörper und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPS62249992A (ja) * 1986-04-24 1987-10-30 Nippon Kayaku Co Ltd 新規なシリコンウレタン(メタ)アクリレ−ト,これを用いた樹脂組成物およびコ−テイング剤
JPH0615594B2 (ja) 1986-10-29 1994-03-02 鐘淵化学工業株式会社 新規硬化性樹脂
KR950006938B1 (ko) * 1986-11-19 1995-06-26 시바-가이기 아게 접착 촉진제
DE3877091T2 (de) * 1987-08-28 1993-07-01 Ppg Industries Inc Poly(vinylalkohol)-polymere mit reaktiven alkoxy- und/oder hydroxygruppen enthaltenden, organisch gebundenen silanseitengruppen.
GB2212163B (en) * 1987-11-12 1992-03-18 Kansai Paint Co Ltd Curable compositions and method of curing same
US6180248B1 (en) * 1987-12-16 2001-01-30 Ppg Industries Ohio, Inc. Siloxane organic hybrid polymers
US5216057A (en) * 1988-05-27 1993-06-01 General Electric Company Silicone modified acrylic latex sealant
DE3907991A1 (de) * 1989-03-11 1990-09-13 Basf Ag Silicium enthaltende polymerisate, die hauptsaechlich aus acrylsaeure- und/oder methacrylsaeureestern aufgebaut sind
US5204404A (en) * 1989-03-21 1993-04-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased acrylic silane and polyurethane containing coating composition
EP0601219B1 (en) * 1990-08-16 1997-09-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased acrylic silane and polyurethane containing coating composition
US5176869A (en) * 1989-04-06 1993-01-05 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method of manufacturing an inner lined pipe
US5085938A (en) * 1989-11-29 1992-02-04 Ppg Industries, Inc. Chemically treated fibers and method of preparing and method of using to reinforce polymers
DE4011044A1 (de) * 1990-04-05 1991-10-10 Fraunhofer Ges Forschung Silane, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von polymerisaten und polykondensaten
DE69027432T2 (de) * 1990-10-11 1997-01-23 Dainichiseika Color Chem Beschichtungszusammensetzung
US5244959A (en) * 1990-12-17 1993-09-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coatings comprising an organosilane solution polymer and a crosslink functional dispersed polymer
US5250605A (en) * 1990-12-17 1993-10-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating compositions comprising an organosilane polymer and reactive dispersed polymers
US5252660A (en) * 1990-12-17 1993-10-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating comprising solution organosilane polymer and silane functional dispersed polymer
JP2681847B2 (ja) * 1990-12-28 1997-11-26 大日精化工業株式会社 剥離性処理剤
JPH0641504A (ja) * 1991-07-12 1994-02-15 Saiden Kagaku Kk アルカリ可溶型粘着剤組成物
US5368943A (en) * 1991-12-20 1994-11-29 Adco Products, Inc. Polyurethane block copolymer
US5424357A (en) * 1993-12-02 1995-06-13 Dow Corning Corporation Compositions for bonding organosiloxane elastomers to organic polymers
NZ277875A (en) * 1993-12-22 1998-03-25 Tremco Inc Acrylate polymer comprising a small amount of units derived from a silane functionalised monomer having at least one hydrolysable group and used in sealants
US5919885A (en) * 1994-02-18 1999-07-06 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Covalently and nucleophilically self-curing systems
US5459194A (en) 1994-05-31 1995-10-17 Dow Corning Corporation Compositions for bonding organosiloxane elastomers to organic polymers
DE19517452A1 (de) * 1995-05-12 1996-11-14 Henkel Teroson Gmbh Zweikomponenten-Kleb-/Dichtstoff mit hoher Anfangshaftfestigkeit
US5777032A (en) * 1996-03-04 1998-07-07 Menicon Co., Ltd. Ocular lens and a method for its production
US6080816A (en) * 1997-11-10 2000-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coatings that contain reactive silicon oligomers
DE10013628A1 (de) 2000-03-18 2001-09-20 Degussa Stabile 1:1-Monoaddukte aus sekundären Aminoalkylalkoxysilanen und Diisocyanaten sowie ein Verfahren zu ihrer Herstellung
WO2001089720A1 (en) * 2000-11-02 2001-11-29 Corus Staal Bv Solution polymerized vinyl resin for primer applications
US7074856B2 (en) * 2002-12-20 2006-07-11 The Sherwin-Williams Company Moisture cure non-isocyanate acrylic coatings
US20070066777A1 (en) * 2004-09-03 2007-03-22 Bzowej Eugene I Methods for producing crosslinkable oligomers
KR100664418B1 (ko) 2005-04-26 2007-01-03 부산대학교 산학협력단 폴리머-실리카 혼성체를 위한 실리카 전구체
DE102005038107A1 (de) * 2005-08-11 2007-02-22 Süd-Chemie AG Alkoxysilangruppen tragende LCST-Polymere
US8207252B2 (en) * 2007-03-07 2012-06-26 Momentive Performance Materials Inc. Moisture-curable silylated polymer resin composition
US8063140B2 (en) 2007-06-13 2011-11-22 Momentive Performance Materials Inc. Moisture-curable, graft-modified resin composition, process for its manufacture and process for bonding substrates employing the resin composition

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3028367A (en) * 1958-04-14 1962-04-03 Rohm & Haas Copolymers of hydroxyalkyl acrylates and methacrylates and alkyl acrylates and methacrylates reacted with diisocyanates
NL130863C (ja) * 1964-04-27
US4112213A (en) * 1964-09-28 1978-09-05 Johnson & Johnson Pressure sensitive adhesive tapes and method of making same
GB1154853A (en) * 1965-08-26 1969-06-11 Gen Electric Improvements in Curable Compositions
US3453136A (en) * 1967-01-05 1969-07-01 Dow Corning Primer for room temperature vulcanizing polyurethanes
US3821174A (en) * 1969-07-23 1974-06-28 Dynamit Nobel Ag Cross-linked shaped objects of vinyl chloride polymers
US3706697A (en) * 1970-09-03 1972-12-19 Goodrich Co B F Emulsion polymerization of acryloxy-alkylsilanes with alkylacrylic esters and other vinyl monomers
US3951893A (en) * 1970-11-18 1976-04-20 Johnson & Johnson Film-forming silane crosslinked acrylate interpolymers having water-barrier properties
US3703499A (en) * 1971-01-28 1972-11-21 Martin K Lindemann Fusible thermosetting powder resin and production thereof
US3804919A (en) * 1972-04-20 1974-04-16 Dart Ind Inc Synergistic blends of modified polyolefins and unmodified polyolefins
JPS6018707B2 (ja) * 1974-10-09 1985-05-11 日本原子力研究所 防曇性被覆用硬化性樹脂組成物
US4093673A (en) * 1974-11-14 1978-06-06 Ppg Industries, Inc. Coating compositions composed of hydroxyfunctional polymers or copolymers and alkoxysilanes
US4048207A (en) * 1975-10-14 1977-09-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymeric materials with silane end groups
US4146585A (en) * 1977-03-02 1979-03-27 Union Carbide Corporation Process for preparing silane grafted polymers
JPS542430A (en) * 1977-06-03 1979-01-10 Teijin Ltd Automatic doffing apparatus
US4243767A (en) * 1978-11-16 1981-01-06 Union Carbide Corporation Ambient temperature curable hydroxyl containing polymer/silicon compositions
US4284548A (en) * 1978-12-29 1981-08-18 Union Carbide Corporation Ambient temperature curable hydroxyl containing polymer/silicon compositions
DE2917754A1 (de) * 1979-05-02 1980-11-13 Wacker Chemie Gmbh Hydrophile, vernetzte, modifizierte organopolysiloxane verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US4369232A (en) * 1980-12-23 1983-01-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dispersants for coating compositions isocyanatoalkylacrylates as inorganic pigment dispersant on metal substrates
US4408021A (en) * 1981-08-12 1983-10-04 Morton Thiokol, Inc. Adhesive comprising reaction product of gamma-isocyanatopropyltriethoxy silane and a thermoplastic polyester

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992021632A3 (en) * 1991-05-31 1993-04-01 Minnesota Mining & Mfg Method for treating fluoroaluminosilicate glass
JP2002507246A (ja) * 1998-04-24 2002-03-05 シーケイ ウィトコ コーポレイション シラン又はシラン処理の充填剤を用いる粉末の塗料又は接着剤
JP2004504452A (ja) * 2000-07-26 2004-02-12 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン アルコキシシリル基含有結合剤および結合剤組成物、その製造方法および使用
JP2007500280A (ja) * 2003-05-28 2007-01-11 トヨタ テクニカル センター ユーエスエイ インコーポレイテッド アルキルオキシシラングラフト化熱可塑性ポリマーに基づくハイブリッド無機−有機ポリマー電解質膜(pem)
JP2009197080A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Neos Co Ltd 含フッ素オリゴマー付加アルコキシシラン及びその製造方法
JP2017521515A (ja) * 2014-06-27 2017-08-03 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アルコキシシラン官能化炭化水素化合物、その中間体、およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0182924B1 (en) 1990-02-21
AU3274384A (en) 1986-03-13
EP0182924A1 (en) 1986-06-04
AU559015B2 (en) 1987-02-19
US4491650A (en) 1985-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6172006A (ja) シラン側基を有するアクリル樹脂
US4567107A (en) Acrylic resin having pendant silane groups thereon, and methods of making and using the same
US4146585A (en) Process for preparing silane grafted polymers
KR910002084B1 (ko) 수분 경화성 폴리우레탄 조성물 및 그 제조방법
RU2723880C2 (ru) Отверждаемый влагой клей-расплав с высокой адгезионной прочностью и быстрым временем схватывания
US9428677B2 (en) Reactive hot melt adhesive
CN1120191C (zh) 新聚碳化二亚胺聚合物和其在汽车涂料中作为粘合剂层间层的用途
JPS62169861A (ja) シリコン原子を含有する樹脂に基づく組成物
US5368943A (en) Polyurethane block copolymer
JP3232004B2 (ja) コーティング材組成物
EP0414768B1 (en) Pressure sensitive adhesive compositions
GB2197325A (en) Acrylic polymer curing composition
JPS6397642A (ja) ポリウレタンへのシリコーンエラストマー塗装の接着改良方法
JPH0369950B2 (ja)
KR910003842B1 (ko) 측쇄의 실란기를 가진 아크릴 수지 및 그 제조방법
JPS63214376A (ja) 耐候性コーティングを支持体上に形成する方法
CA1249683A (en) Acrylic resin having pendant silane groups thereon, and methods of making and using the same
NZ209521A (en) Acrylic resin with pendant silane groups
JPS62250017A (ja) シリコン樹脂組成物
NO844638L (no) Acrylharpiks med paahengende silangrupper, fremgangsmaate ved deres fremstilling og anvendelse derav i vaerbestandige overtrekk.
JP4054166B2 (ja) プライマー組成物
CA1274933A (en) Compositions based on resins having silicon atoms attached to hydrolyzable groups derived from vinyl silanes and mercapto-functional compounds
JP2000345135A (ja) シーリング材組成物
CN117624220A (zh) 一种硅烷偶联剂及其制备方法及应用
JP2883954B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性物質