JPS6171218A - サンル−フ - Google Patents
サンル−フInfo
- Publication number
- JPS6171218A JPS6171218A JP19344184A JP19344184A JPS6171218A JP S6171218 A JPS6171218 A JP S6171218A JP 19344184 A JP19344184 A JP 19344184A JP 19344184 A JP19344184 A JP 19344184A JP S6171218 A JPS6171218 A JP S6171218A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hood
- opening
- periphery
- guide member
- guide members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J7/00—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
- B60J7/02—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
- B60J7/06—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with non-rigid element or elements
- B60J7/061—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with non-rigid element or elements sliding and folding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発Il!l14は、サンルーフに関するものである
。
。
サンルーフは、ルーフの前席部分に開口を設けて、この
開口をスライド式の板ガラスやその1世の板状体によっ
て開閉できるようになっている。
開口をスライド式の板ガラスやその1世の板状体によっ
て開閉できるようになっている。
また、板ガラスの内側にスライド式のサンシェードを設
けて遮光するようになっている。
けて遮光するようになっている。
開口の後方ルーフに板ガラス及びサンシェードを収納す
るようになっているので、ルーフに対する開口の占める
割合が小さくなり、開放感は前席のみとなって後席に及
ばない問題があった。
るようになっているので、ルーフに対する開口の占める
割合が小さくなり、開放感は前席のみとなって後席に及
ばない問題があった。
上記の問題点を解決するために、この発F3Aは、ルー
フVC設けた開口と、この開口内の両側に並行させると
共に、昇降自在に設けたガイド部材と、このガイド部材
に両側を支持させ、かつガイド部材の一端側への集合及
び両端間で緊張させることができるよう設けた幌と、前
記開口の周辺に幌の周縁金気踏状に圧接でさるようガイ
ド部材の降下状態を維持する保合機構とで崩成したもの
である。
フVC設けた開口と、この開口内の両側に並行させると
共に、昇降自在に設けたガイド部材と、このガイド部材
に両側を支持させ、かつガイド部材の一端側への集合及
び両端間で緊張させることができるよう設けた幌と、前
記開口の周辺に幌の周縁金気踏状に圧接でさるようガイ
ド部材の降下状態を維持する保合機構とで崩成したもの
である。
開口を開放するには、係合機構の係合金解除してガイド
部材を上昇させたのち、ガイド部材の一端側に幌を移動
させて集合させる。。
部材を上昇させたのち、ガイド部材の一端側に幌を移動
させて集合させる。。
また、開口を閉鎖するには、幌を緊張させたのち、ガイ
ド部材を降下させながら、開口の周辺に幌の周縁を圧接
し、そして係合機構の係合てよりガイド部材の上昇を阻
止して幌の周縁圧接状態を維持する。
ド部材を降下させながら、開口の周辺に幌の周縁を圧接
し、そして係合機構の係合てよりガイド部材の上昇を阻
止して幌の周縁圧接状態を維持する。
図において、AI/′i自動車であって、この自動車へ
のルーフIVCは、開口2が設けられている。
のルーフIVCは、開口2が設けられている。
また、開口2内、の両側には、上記開口2の側縁V′c
並行させた昇降自在のガイド部材3,3゛が設けられて
いる。
並行させた昇降自在のガイド部材3,3゛が設けられて
いる。
さらに、上記のガイド部材3.3°には、一端側への集
合及び両端間で緊張させることができる恍4が設けられ
゛ている。
合及び両端間で緊張させることができる恍4が設けられ
゛ている。
上記のv、4は、第1図から第4図で示したように軸材
5と、この軸材5の外側全長に嵌装した筒体6と、この
筒体60周壁土面の両端間に設けた開ロアとでガイド部
材3.3°を構成し、また、軸材Sに多数個の環状のス
ライダ8を嵌装して、このスライダ8の外周から突出す
る突片9を上記開ロアに貫通させて上記スライダ8の回
転を止め、さらに幌4の裏面両端間に所定の等間隔を存
し、かつ両側縁を結ぶ袋部10を設けて、この袋部1(
1m挿通した杆11の両端を@記突片9にそれぞれ固定
(固定方法は、図示の場合突片9の上面から下方に向け
である溝に杆11の端を落し込んだのち、突片9の上端
溝を挾む両側を互に内方に屈曲する)し、幌4の一端側
に把持した他端をスライドさせながら幌4をジグザグ状
に折畳んで集合し、幌4の他端を引張って伸長させるも
のと、第6図及び第7図で示したように軸材5の外周両
4聞にネジ12を設けて、このネジ12に幌4の他端両
側であるスプロケットモー七モーター15のスプ方向に
ネジ孔13を有するスライダ8を走行させながら上記ネ
ジ孔13付スライダ8により残るスライダ8を順次対向
面を衝突させながら寄13付のスライダ8をスライドさ
せるものとがある。
5と、この軸材5の外側全長に嵌装した筒体6と、この
筒体60周壁土面の両端間に設けた開ロアとでガイド部
材3.3°を構成し、また、軸材Sに多数個の環状のス
ライダ8を嵌装して、このスライダ8の外周から突出す
る突片9を上記開ロアに貫通させて上記スライダ8の回
転を止め、さらに幌4の裏面両端間に所定の等間隔を存
し、かつ両側縁を結ぶ袋部10を設けて、この袋部1(
1m挿通した杆11の両端を@記突片9にそれぞれ固定
(固定方法は、図示の場合突片9の上面から下方に向け
である溝に杆11の端を落し込んだのち、突片9の上端
溝を挾む両側を互に内方に屈曲する)し、幌4の一端側
に把持した他端をスライドさせながら幌4をジグザグ状
に折畳んで集合し、幌4の他端を引張って伸長させるも
のと、第6図及び第7図で示したように軸材5の外周両
4聞にネジ12を設けて、このネジ12に幌4の他端両
側であるスプロケットモー七モーター15のスプ方向に
ネジ孔13を有するスライダ8を走行させながら上記ネ
ジ孔13付スライダ8により残るスライダ8を順次対向
面を衝突させながら寄13付のスライダ8をスライドさ
せるものとがある。
また、両ガイド部材3.3″の昇降方法は、第1図から
第6図で示したようにガイド部材3゜3′の両端と開口
2の辺縁とにアーム18の両端を回動自在に取付けると
共に、バネ19によりアーム1日に起る方向の回動性を
付与し、また幌4の裏面端部にビン20を介し回動自在
のグリップ21を設け、まず幌4全伸長させたのち、グ
リップ21を引き下げると幌4の下向に垂設しである突
出部材24の先端がアーム18の上面に当接して上記ア
ーム18と倒れ方向に回動させると共に、開口2の周辺
に幌4の周縁を圧接し、然るのちグリップ21を起る方
向に回動させながら開口20辺縁に収付けである杆22
に上記グリップ21の7ツク23を係合させてガイド部
材3.3′の上昇を阻止すると共に、開口20辺縁に幌
40周縁を圧接するようにしたものと、第7図から第1
O図で示したようにガイド部材3.3′の両端と開口2
の辺縁とに三角板25の二つの角を回動自在に取付け、
またルーフ1に回動撮み26と、この撮み26の支点回
動軸に中央部t−固定した回動板27とを設けると共に
、この回動板27の両端と三角板2Sの残る一つの角と
に連杆28の端を回動自在に取付け、撮み26の回動操
作により連杆28を互に引き寄せながら三角板2Sを回
動させてガイド部材3.3°を上昇させ、また、反対方
向に撮み26を回動させながら連杆28を互に押し出し
て三角板25を回動させ、そしてガイド部材3.3゛を
降下させ、さらに、幌4の伸長後に上記:滉4の裏面端
部に設けである櫨29と回転フック30とを保合できる
嵌め合せ状態とし、然るのち板状体270回動にともな
い連杆31を介し回転フック30を回動させながら回転
フツク30と環29とを係合させて開口2の辺縁にll
0A4の周縁を圧接するようにしたも−のと、第11図
から第13図で示したようにガイド部材3.3°の両端
下面のブラケット32と開口2の辺縁ブラケット33と
にリンク340両端をピノ35を介し取付け、また、リ
ンク34の上部とブラケット33とに設けであるピン3
el:バネ37の両端を支持させ、ガイド部材3.3“
の昇降にともないバネ37によりリンク34の倒れ状態
と、起立状態とを維持できるようにしたものとがある。
第6図で示したようにガイド部材3゜3′の両端と開口
2の辺縁とにアーム18の両端を回動自在に取付けると
共に、バネ19によりアーム1日に起る方向の回動性を
付与し、また幌4の裏面端部にビン20を介し回動自在
のグリップ21を設け、まず幌4全伸長させたのち、グ
リップ21を引き下げると幌4の下向に垂設しである突
出部材24の先端がアーム18の上面に当接して上記ア
ーム18と倒れ方向に回動させると共に、開口2の周辺
に幌4の周縁を圧接し、然るのちグリップ21を起る方
向に回動させながら開口20辺縁に収付けである杆22
に上記グリップ21の7ツク23を係合させてガイド部
材3.3′の上昇を阻止すると共に、開口20辺縁に幌
40周縁を圧接するようにしたものと、第7図から第1
O図で示したようにガイド部材3.3′の両端と開口2
の辺縁とに三角板25の二つの角を回動自在に取付け、
またルーフ1に回動撮み26と、この撮み26の支点回
動軸に中央部t−固定した回動板27とを設けると共に
、この回動板27の両端と三角板2Sの残る一つの角と
に連杆28の端を回動自在に取付け、撮み26の回動操
作により連杆28を互に引き寄せながら三角板2Sを回
動させてガイド部材3.3°を上昇させ、また、反対方
向に撮み26を回動させながら連杆28を互に押し出し
て三角板25を回動させ、そしてガイド部材3.3゛を
降下させ、さらに、幌4の伸長後に上記:滉4の裏面端
部に設けである櫨29と回転フック30とを保合できる
嵌め合せ状態とし、然るのち板状体270回動にともな
い連杆31を介し回転フック30を回動させながら回転
フツク30と環29とを係合させて開口2の辺縁にll
0A4の周縁を圧接するようにしたも−のと、第11図
から第13図で示したようにガイド部材3.3°の両端
下面のブラケット32と開口2の辺縁ブラケット33と
にリンク340両端をピノ35を介し取付け、また、リ
ンク34の上部とブラケット33とに設けであるピン3
el:バネ37の両端を支持させ、ガイド部材3.3“
の昇降にともないバネ37によりリンク34の倒れ状態
と、起立状態とを維持できるようにしたものとがある。
図中38は気密用のバッキングである。
この発明に係るサンルーフは、以上の構成であって、1
滉4の他端側の係合を解除したのち、両ガイド部3.3
°を上昇させる。
滉4の他端側の係合を解除したのち、両ガイド部3.3
°を上昇させる。
その後に1呪4の一端0Illを他端方向に移動させて
(このとき1呪4はジグデグ状に折畳まれる)寄せ巣め
、開口2を開放させる。
(このとき1呪4はジグデグ状に折畳まれる)寄せ巣め
、開口2を開放させる。
上記開口2を閉鎖するには、幌4と伸長させたのち、両
ガイド部材3.3゛を降下させて開口20辺縁に幌4の
周縁を圧接すると共に、グリップ21の操作により杆2
2にフック23 k 係合させてガイド部材3.3°の
降下状態を維持する。
ガイド部材3.3゛を降下させて開口20辺縁に幌4の
周縁を圧接すると共に、グリップ21の操作により杆2
2にフック23 k 係合させてガイド部材3.3°の
降下状態を維持する。
なお、幌4を片開き形式にする場合、幌4の片端を開口
2の縁に固着すればよい。
2の縁に固着すればよい。
以上のように、この発13E]VC係るサンルーフによ
れば、ルーフの開口内両倶1に昇降自在のガイド部材を
設け、また、このガイド部材に両側を支持させ、かつガ
イド部材の一端側への集合及び両端間で緊張させること
ができる1洗を設け、さらに開口の辺縁に幌の周縁を気
密状に圧接できるようガイド部材の降下状態を維持でき
るようにしであるので、サンルーフVC,設けて61t
J口の開閉が自由にできる。
れば、ルーフの開口内両倶1に昇降自在のガイド部材を
設け、また、このガイド部材に両側を支持させ、かつガ
イド部材の一端側への集合及び両端間で緊張させること
ができる1洗を設け、さらに開口の辺縁に幌の周縁を気
密状に圧接できるようガイド部材の降下状態を維持でき
るようにしであるので、サンルーフVC,設けて61t
J口の開閉が自由にできる。
また、開口の一端VC1vi/、を寄せ集めることがで
きるので、板ガラスのように開口の大きさに制約を受け
ることがない。
きるので、板ガラスのように開口の大きさに制約を受け
ることがない。
このため、ルーフVC大きな開口を設けて前席及び後席
の両方に解放感があり、かつ採光することができる。
の両方に解放感があり、かつ採光することができる。
図面はこの発明に係るサンルーフを示すもので、第1図
は斜視図、第2図は幌の取付けを示す斜視図、第3図及
び第4図はガイド部材の昇降を示す縦断正面図、第5図
及び第6図はガイド部材の降下維持部分の縦南側面図、
第7図及び第8図は幌を伸長及び寄せ集める他の実施例
の斜視図、第9図及び第10図はガイド部材を昇降させ
る部分の縦断正面図、第11図はガイド部材全昇降させ
る他の実施例の側面図、第12図は同上の要部を示す縦
断側面図、第13図は同上の斜視図である。 A・・・自動車、l・・・ルーフ、2・・・開口、3.
3”・・・ガイド部材、4・・・1呪、5・・・軸材、
b・・・筒体、7・・・開口、δ・・・スライダ、9・
・・突片、10・・・袋部、11・・・杆、12・・・
ネジ、13・・・ネジ孔、14・・・スプロケット、1
5・・・モーター、16・・・スズロケソl−117・
・・チェノ、18・・・アーム、19・・・バネ、20
・・・ピン、21・・・グリップ、22・・・杆、23
・・・フック、24・−・突出部材、25・・・三角板
、26・・・撮み、27・・・回動板、28・・・連杆
、29・・・環、30・・一回転フック、31・・・連
杆、32・・・ブラケット、33・・・ブラケット、3
4・・・リンク、35・・−ビン、36・・・ビン、3
7・・・バネ特許出願人 太陽工業株式会社 同 代理人 鎌 1)文 二
は斜視図、第2図は幌の取付けを示す斜視図、第3図及
び第4図はガイド部材の昇降を示す縦断正面図、第5図
及び第6図はガイド部材の降下維持部分の縦南側面図、
第7図及び第8図は幌を伸長及び寄せ集める他の実施例
の斜視図、第9図及び第10図はガイド部材を昇降させ
る部分の縦断正面図、第11図はガイド部材全昇降させ
る他の実施例の側面図、第12図は同上の要部を示す縦
断側面図、第13図は同上の斜視図である。 A・・・自動車、l・・・ルーフ、2・・・開口、3.
3”・・・ガイド部材、4・・・1呪、5・・・軸材、
b・・・筒体、7・・・開口、δ・・・スライダ、9・
・・突片、10・・・袋部、11・・・杆、12・・・
ネジ、13・・・ネジ孔、14・・・スプロケット、1
5・・・モーター、16・・・スズロケソl−117・
・・チェノ、18・・・アーム、19・・・バネ、20
・・・ピン、21・・・グリップ、22・・・杆、23
・・・フック、24・−・突出部材、25・・・三角板
、26・・・撮み、27・・・回動板、28・・・連杆
、29・・・環、30・・一回転フック、31・・・連
杆、32・・・ブラケット、33・・・ブラケット、3
4・・・リンク、35・・−ビン、36・・・ビン、3
7・・・バネ特許出願人 太陽工業株式会社 同 代理人 鎌 1)文 二
Claims (1)
- ルーフに設けた開口と、この開口内の両側に並行させる
と共に、昇降自在に設けたガイド部材と、このガイド部
材に両側を支持させ、かつガイド部材の一端側への集合
及び両端間で緊張させることができるよう設けた幌と、
前記開口の周辺に幌の周縁を気密状に圧接できるようガ
イド部材の降下状態を維持する係合機構とから成るサン
ルーフ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19344184A JPS6171218A (ja) | 1984-09-12 | 1984-09-12 | サンル−フ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19344184A JPS6171218A (ja) | 1984-09-12 | 1984-09-12 | サンル−フ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6171218A true JPS6171218A (ja) | 1986-04-12 |
JPH022731B2 JPH022731B2 (ja) | 1990-01-19 |
Family
ID=16308037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19344184A Granted JPS6171218A (ja) | 1984-09-12 | 1984-09-12 | サンル−フ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6171218A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0430260A2 (en) * | 1989-11-29 | 1991-06-05 | Mazda Motor Corporation | Flexible top vehicle |
JPH0516131U (ja) * | 1991-08-08 | 1993-03-02 | 株式会社スギノマシン | 薄肉円筒材用ロ−ラ・バニシング装置 |
EP0940290A1 (de) * | 1998-03-05 | 1999-09-08 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Fahrzeug mit Dachhaltegriff |
-
1984
- 1984-09-12 JP JP19344184A patent/JPS6171218A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0430260A2 (en) * | 1989-11-29 | 1991-06-05 | Mazda Motor Corporation | Flexible top vehicle |
JPH0516131U (ja) * | 1991-08-08 | 1993-03-02 | 株式会社スギノマシン | 薄肉円筒材用ロ−ラ・バニシング装置 |
EP0940290A1 (de) * | 1998-03-05 | 1999-09-08 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Fahrzeug mit Dachhaltegriff |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH022731B2 (ja) | 1990-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3906968A (en) | Tent with arched bows | |
US4893864A (en) | Extensible and retractable cover apparatus | |
US1925815A (en) | Flexible inclosure construction | |
CN107524402B (zh) | 窗帘 | |
GB710901A (en) | Vehicle closure | |
JPS63291722A (ja) | サンル−フ装置 | |
JPH01198986A (ja) | 垂直遮蔽組立体 | |
JPS6171218A (ja) | サンル−フ | |
JPS6349372Y2 (ja) | ||
JPS61155020A (ja) | サンル−フ付車両のサンシエ−ド構造 | |
JP2001180278A (ja) | 巻取式サンシェード装置 | |
GB1569715A (en) | Fireguards | |
CN2189077Y (zh) | 扇形收合式汽车遮阳装置 | |
JPH0131758Y2 (ja) | ||
JPS6231516A (ja) | 自動車の開閉屋根装置 | |
JP2533113Y2 (ja) | 自動車のドアの雨避け | |
JPH02212220A (ja) | 電動スライド式サンバイザ | |
JPS6167623A (ja) | 車両の貨物室開閉方法とその機構 | |
JPH0511055Y2 (ja) | ||
JPH01119416A (ja) | 自動車用日除 | |
JPH02197418A (ja) | 自動車のソフトトップ装置 | |
US1698871A (en) | Shielding device for vehicles | |
JP2519292Y2 (ja) | スライドドア用カーテンの支持構造 | |
US2289606A (en) | Adjustable automobile screen | |
KR870000338B1 (ko) | 자동차의 차광장치 |