JPS6170409A - 磁気方位センサ− - Google Patents

磁気方位センサ−

Info

Publication number
JPS6170409A
JPS6170409A JP59192355A JP19235584A JPS6170409A JP S6170409 A JPS6170409 A JP S6170409A JP 59192355 A JP59192355 A JP 59192355A JP 19235584 A JP19235584 A JP 19235584A JP S6170409 A JPS6170409 A JP S6170409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic core
winding
output
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59192355A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Arakawa
俊介 荒川
Hiroya Suzuki
鈴木 弘也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP59192355A priority Critical patent/JPS6170409A/ja
Priority to US06/775,412 priority patent/US4616424A/en
Publication of JPS6170409A publication Critical patent/JPS6170409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C17/00Compasses; Devices for ascertaining true or magnetic north for navigation or surveying purposes
    • G01C17/02Magnetic compasses
    • G01C17/28Electromagnetic compasses
    • G01C17/30Earth-inductor compasses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、磁界の方向を検知する磁気方位センサーに関
するものであり、特に地磁気の方位など弱磁界の方向を
検知する場合に適した磁気方位センサーに係るものであ
る。
「従来の技術」 近年、自動車あるいは二輪車業界に於て、地磁気の方向
を検知して車輌の進行方向を表示する装置やトリップコ
ンピュータ(Trill  Computer )と称
されるシステム−車輛の速度、進行方向。
および現在地などの情報を処理し目的地までの距離等の
情報をドライバーに提供するためのシステム−を車載す
ることが検討される様になってきた。これら装置または
システムにおいては、検知された磁界の方向を実際の磁
界の向ぎとは無関係なところに表示したり、検知信号を
入力として各種の演算処理を行ったりするために、磁界
の方向の検知出力は電気量に変換されていることが望ま
しい。また、車輌等を正確に目的地に到達させるために
は、磁界の方向を正確に計測し入力できることが必要で
ある。
従来、地磁気を検出し電気量に変換する方式の方位セン
サーとしては、ホール素子を用いる方式のもの(例えば
特開昭56−143905号公報など)や磁気コアを回
転する方式のもの(例えば特開昭57−76411号公
報など)が知られている。しかしながら、上記ホール素
子を用いる方式のものでは感度が低いこと、湿度変化に
よる特性変化が大きいこと、素子間の特性バラツキが大
であることなどの問題点があり、また磁気コアを回転す
る方式では機構が複雑であるため、小型化が極めて困難
であり、廉価にはなり得ない等の難点を有するために、
いずれも広く実用化されるまでには至っていない。
ところで、上記従来方式の問題点を解消可能なものとし
て、強磁性金属薄板を巻き回して形成された環状、矩形
状または多角形形状などの閉磁路磁心と、該磁心を励磁
するための励磁巻線と、前記磁心の互いに対向する部分
を包囲するようにして、各々巻き回され、互いに直交す
るように配設された2つの出力巻線とを有し、当該2つ
の出力巻線より得られる出力信号により、前記磁心と外
部磁界の成す角度を検知する、いわゆるリングコア方式
の磁気方位センサーが近年提案されている(例えば特開
昭54−21889号公報。
I E E E  T ransaction on 
G eoscienceE 1ectronnics 
、 vol、G E −7、No、4 、 Oct。
1969等など)。
このリングコア方式の磁気方位センサーは、検出感度が
比較的良好であり、その構造が単純であるため検知ヘッ
ド部の小型化が可能であり、また後段の処理回路も比較
的単純なもので良いため、装置全体の小型化、低廉化が
期待されるものである。しかしながら、現在実用されて
いるこの種方位センサーは、検知方位精度が必ずしも充
分でなく、これが実用上の大きな問題点となっている。
[発明が解決しようとする問題点] 上記リングコア方式の磁気方位センサーにおける方位精
度不良の主原因は、センサーヘッドの構造にあることが
指摘されてはいたが、これまで充分に検討されることが
なかつたために、その理由は、必ずしも明らかではない
。すなわち、従来この種磁気方位センサーのヘッドを構
成する磁心とシテは、パーマロイ薄板材料を巻回したも
のが用いられており、このパーマロイ材料は、一般的に
その磁気特性の歪感受性が大きいために、振動や外力の
影響で磁気特性が劣化しやすく、このことが方位精度不
良の原因究明を一層困】「なものとしていたためと考え
られる。
本発明は、この様な事情に鑑みてなされたものであり、
従来実現できなかった高い方位精度を保証し得る磁気方
位センサーを提供するものである。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、上記問題点を解決するために、第1図および
第2図に例示するように、強磁性金属薄板1を巻回して
なる磁心2の巻き始め端部3と巻き終り端部4が磁心2
の中心角θで0.5〜20°の範囲内で重複するように
巻き回して形成したことを特徴とするものであり、該磁
心2を励磁するための励磁巻線5と、前記磁心2の互い
に対向する部分6a 、6bを共に包囲するように巻き
回された第1の出力巻線7と、該第1の巻線7に直交し
前記磁心2の互いに対向する部分8a 、8bを共に包
囲するように巻き回された第2の出力巻線9とを有する
ようにして磁気方位センサーを構成したものである。
従来は強磁性金属薄板を巻き回して形成した磁心を用い
て磁気方位センサーを構成する場合、その出力特性は磁
束の変化率 ’ /rLt  に依存するので、磁心を
構成する材料各部の磁束主を等価にするために、磁心各
部の断面積が一定になる様に配慮されていたJつまり、
金属薄板をトロイド状に巻き回す場合、複数層巻き回し
た金居材料の巻き始め及び巻き終りの位置が基本的に一
致する構造としていた。また、磁心を工業的に量産製造
する際にその巻き始め部と巻き終り部が必ずしも一致し
ない場合もあるので、その断面積の変化率が橿力小さく
なるように板厚が極めて薄い強磁性金波薄板を使用する
等の工夫がなされていた。
これに対し、本願発明者等は検知ヘッド部の構造と方位
精度の関係について鋭意検討の結果、強磁性金属薄板を
巻き回して形成された磁心を用いた磁気方位センサーに
おいては、その磁心各部の実質断面積を一定にするより
も、むしろ、巻き回す強磁性金属薄板の巻き始め端部及
び巻き終り端部を一部重複して、その部分の実質的断面
積を故意に増加することによって、高い方位精度を有す
る磁気方位センサーが得られることを見出し本発明を為
したものである。
このことは、方位精度の向上に際しては、実質断面積を
一定にすることよりも、むしろコア材両端部での漏洩磁
束に注目すべきであり、コア材各1   部の透磁率、
リラクタンスを等価にする工夫が必要であることを示す
ものと考えられる。
本発明において、高い方位精度を得るために、金属薄板
の巻き始め端部と巻き終り端部を重複させる最適な長さ
は、磁気コアの寸法形状によってそれぞれ異なるが、磁
心に於ける中心角で0.5゜〜20°の範囲とすること
によりその効果を得ることができる。また、本発明にお
いて、磁心の寸法をより小さくする場合には、上記重複
する部分の中心角はより狭い範囲とすることが望ましい
。例えば、方位精度が± 1°以内の磁気方位センサー
を得る場合、磁心材の巻き始め部と巻き終り部を重複す
べき中心角は、磁心直径が50III11の場合には約
0.5〜15°の範囲内であるが、磁心直径が30II
llIlの場合には約1〜10°、磁心直径が20mm
の場合には約2〜7°程度の範囲となる。
また、本発明において、磁気コアを形成する材料として
は、従来から使用されているパーマロイ材料、例えば7
8%Ni−Feパーマロイ等を使用することもできる。
パーマロイ系材料は比較的安価であり、かつ安定した磁
気特性のものが容易に得ることができるという利点を有
するが、一方、その磁気特性は材料の歪により容易に影
響をうけやすいという短所がある。従って、パーマロイ
系の材料で磁気方位センサーを構成した場合、車輌の撮
動やコアを支持する部材の熱変形等により、磁心に容易
に歪が導入され、磁気特性が劣化することによって感度
、方位精度共に劣化する恐れがあるので充分に留意する
ことが望ましい。
これに対し、近年注目されている非晶黄金trrn性材
料、特にCOを主成分とする磁歪の小ざい非晶黄金[i
性材料は、その磁気特性が歪にしたがって変化する割合
が非常に小さく、実用上全く問題にならない程度である
ため、本発明においては、非晶質金属磁性材料、特にC
oを主成分とする磁歪の小さな非晶質金属磁性材料の薄
板を磁心の材料として用いることが非常に有効である。
また、本発明において、磁心の形状は環状、矩形状、ま
たは多角形とされるが、多角形の場合には2n(nは2
以上の整数)多角形であることが必要である。
「作用」 第1図および第2図に示すように構成された検知ヘッド
10を有し、第3図に示すブロックダイヤグラムのよう
に構成された本発明の磁気方位センサーにおいては、励
磁発振器11から励磁巻線5に繰り返し周波数rのパル
ス電流を流し磁心2−を励磁すると、この磁心2にはパ
ルス電流に同期した交番磁界が発生する。このとき例え
ば、第1の出力巻線7について考えると、外部からの磁
気成分が関与しない場合(Hox−0のとき)には、磁
心2のA側、B側を貝く磁束敷は大きさ等しく、かつ互
いに逆方向を示すから第1の出力巻線7全体を貫く磁化
力H1は互いに相殺され、出力はOとなる。一方、磁心
外部に外部磁場Haが存在し、その磁気成分H6Xが存
在する場合、A側での磁化力1−IA 、 B側での磁
化力H9は外部磁場の影響により、各々次式で表わされ
るようになり非平衡状態が形成される。
Hp、  = Hi  + HOX 、  HB = 
Hi   Hox従って、第1の出力巻線7では、外部
磁場の方向に応じて周波数2fの成分が検出できる。
同様にして、第2の出力巻線9にも、それに直交する方
向の外部磁場成分Hに対応した検出出力が得られるので
位相検波器12等により検出された2つの出力巻線7.
9の出力から、外部磁場HOの方位を求めることができ
る。
尚、第3図において、13は位相器、14は周波数逓倍
器をそれぞれ示す。
「実施例」 以下、実施例に基づき本発明の詳細な説明する。
実施例1 単ロール式溶湯急冷装置を使用して、幅3mm 。
板厚20μmの非晶質金属を作成した。合金組成はC0
70,OFe1.5 MnS、OS ’/LOB8.5
 Mo2.0  (数字は原子%)である。この材料を
直径20m+aのボビンに50層巻き回し、その巻き始
め部と巻き終り部のなす中心角を一2°から+22°ま
で変化させた。その後この磁心を400℃で4時間保持
し、応力除去処理を施した後水冷した。この磁心に、励
磁用の1次巻ta100ターンを施した後、出力検出用
の2次コイル各々 100ターンを互いに直交する様に
配設し、第3図に示す回路図で、東南西北各方位に対す
る方位指示角を測定した。第4図に、重複したリボン先
端、後端のなす中心角と、検知された方位角の誤差との
関係を示した。
第4図から明らかなように方位誤差上2°以内の磁気方
位センサーを得るためには、重複する角度が約1°〜9
°のものが必要であり、更に方位誤差± 1°以内のコ
アを得るためには重複中心角が3@〜7°のものが必要
となることが判る。
実施例2 実施例1と同様の材料を用い、直径30m1llのボビ
ンの磁心を作成した。磁心の熱処理方法、1次及び2次
巻線及び駆動回路等も実施例1と同様である。第5図に
重複したリボン先端、後端部分のなす中心角と、検出さ
れた方位角の誤差との関係を示した。第5図から明らか
な様に、本実施例の場合には、方位誤差±2°2°のセ
ンサーヘッドを得るためには金属薄板の重複する中心角
は約0.5°〜11°が必要であり、約1°〜10°の
範囲では方位誤差± 1°以内の高精度の磁気方位セン
サーが得られることが判る。
実施例3〜5 実施例1及び2と同様の方法及び材料で、直径40nu
n (実施例3)、50mm(実施例4)、iomm(
実施例5)のセンサーヘッドを作成し、それらのリボン
の重複中心角と、方位誤差の関係を調べた。
第6図はそれらの結果をまとめて示したものである。す
なわち、例えば方位精度± 1°の磁気方位センサーを
作成する場合、磁心直径が10mmの場合、リボンの巻
き始め、終り部の重複する中心角は3.5°〜6°であ
るのに対し、磁心直径が50IIIIllの場合0.5
°〜15°であり、磁心直径が大きくなるに従い、重複
する中心角はより広い範囲が許容されることが明らかに
なった。
ここで、実施例1〜5の間の主な相異点は上述の如く、
高方位精度を維持するための重複角度が異なる点と、出
力信号の大小であり、特に感度、すなわち出力を大にす
るためには面積の大なる方が好ましCハことがW1認さ
れた。
実施例6〜8 実施例1と同様の組成で、板厚が20μm、板幅が1.
5mm (実施例6)、3mm(実施例2) 、 5m
m(実施例7)、7IllIa(実施例8)の磁心を作
成した。1次、2次巻線及び、駆動、評価回路も実施例
1と同様である。リボンの巻き始め巻き終り部の重複す
る中心角と、方位精度の関係は第6図と同様であった。
磁心材料の幅の相異は方位精度ではあまり影響を与えず
、材料幅の広いコアの方が出力信号が大になるのみであ
った。
実施例9〜11 実施例1と同様にして、板厚が15μm (実施例9)
、20μm(実施例1)、30μm(実施例10)、4
0μl (実施例11)と異なる材料で評価を実施した
。ただし、磁心の巻層数はそれぞれ67、50゜33、
25層とした。結果は第4図同様であった。
「発明の効果」 以上述べた如く、本発明により検知方位精度の優れた磁
気方位センサーを実現することができる。
また、本発明によれば、従来のように特に板厚の薄い強
磁性金属薄板を使用する必要がなぐ、いわゆるロール急
冷法により通常前られる30μmから40μm程度の強
磁性金属薄板を使用しても容易に高精度を有する磁気方
位センサーヘッドを得ることが出来る。
また、車載用途などの磁気方位センサーとしては、取付
は場所の制約等から可能な限り小型化した検出ヘッドを
用いた磁気方位センサーが要求されることが多いが、こ
のような場合にも、本発明によれば優れた特性のものを
容易に提供できるので、その工業上の効果は極めて大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における磁心の構成説明図、第2図は本
発明における検出ヘッド部の構成説明図、第3図は本発
明磁気方位センサーの慨略構成を示すブロック図、第4
図および第5図は巻回した金属薄板の巻き始め端部と巻
き終り端部がなす重複中心角と検出された方位誤差の関
係図、第6図は磁心外径による方位精度と重複中心角と
の関係を1  カ、工あ。。 1:強磁性金属薄板、2:磁心、3:巻き始め端部、4
:巻き終り端部、5:励磁巻線、7;9:出力巻線 醸/糧 ′$? 瓢 V3廚 −5    θ    f5    fグ   −H6
f!0隻複 +1に角 (っ 第6図 重積!、(角 じ) 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)環状、矩形状または多角形形状の磁心と、該磁心
    を励磁するための励磁巻線と、前記磁心の互いに対向す
    る部分を共に包囲する様に巻き回された第1の出力巻線
    と、前記磁心の互いに対向する部分を共に包囲する様に
    巻き回され、かつ前記第1の出力巻線に直交するように
    配置された第2の出力巻線とを有し、前記2つの出力巻
    線から得られる出力信号により前記磁心と外部磁場との
    なす角度を検知する磁気方位センサーにおいて、上記磁
    心が強磁性金属薄板を複数層巻き回したものから構成さ
    れ、前記強磁性金属薄板の巻き始め端部と巻き終り端部
    が、前記磁心の中心角で0.5〜20°に相当する長さ
    だけ重複していることを特徴とする磁気方位センサー。
  2. (2)上記磁心の外径が、10mm乃至50mmの大き
    さであることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記
    載の磁気方位センサー。
  3. (3)上記磁心を構成する強磁性金属薄板が、実質的に
    非晶質構造を有するものであることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項、または第(2)項記載の磁気方位
    センサー。
JP59192355A 1984-09-13 1984-09-13 磁気方位センサ− Pending JPS6170409A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192355A JPS6170409A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 磁気方位センサ−
US06/775,412 US4616424A (en) 1984-09-13 1985-09-12 Magnetic direction sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192355A JPS6170409A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 磁気方位センサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6170409A true JPS6170409A (ja) 1986-04-11

Family

ID=16289896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59192355A Pending JPS6170409A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 磁気方位センサ−

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4616424A (ja)
JP (1) JPS6170409A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8405013B2 (en) 2008-07-02 2013-03-26 Sunplus Mmedia Inc. Solar tracking device and tracking method thereof

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4739263A (en) * 1985-07-15 1988-04-19 Tdk Corporation Magnetic sensor using the earth's magnetism
US4825166A (en) * 1987-01-27 1989-04-25 Sundstrand Data Control, Inc. Bobbin for a magnetic sensor
JPS63142775U (ja) * 1987-03-10 1988-09-20
US5010653A (en) * 1988-02-29 1991-04-30 Digicourse, Inc. Apparatus and method for determining azimuth, pitch and roll
US5199178A (en) * 1991-10-23 1993-04-06 Apac, Inc. Thin film compass and method for manufacturing the same
US6301794B1 (en) * 1999-05-27 2001-10-16 Johnson Controls, Inc. Vehicle compass system with continuous automatic calibration
JP2004138558A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Sony Corp 磁気方位測定装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2519058A (en) * 1949-06-07 1950-08-15 Gen Electric Deviation compensator
US3959889A (en) * 1974-11-29 1976-06-01 Thomas Samuel M Method and apparatus for determining a measured direction relative to an external magnetic direction
JPS5421889A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Mitsubishi Electric Corp Angle sensor
US4262427A (en) * 1979-08-10 1981-04-21 Sperry Corporation Flux valve compass system
JPS56143905A (en) * 1980-04-11 1981-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bearing detector
JPS6212976Y2 (ja) * 1980-10-20 1987-04-03
JPS5776411A (en) * 1980-10-29 1982-05-13 Toyota Motor Corp Method and apparatus for correcting output of azimuth detector
JPS5828611A (ja) * 1981-08-13 1983-02-19 Alps Electric Co Ltd 磁気式方位検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8405013B2 (en) 2008-07-02 2013-03-26 Sunplus Mmedia Inc. Solar tracking device and tracking method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US4616424A (en) 1986-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5831431A (en) Miniaturized coil arrangement made by planar technology, for the detection of ferromagnetic materials
US7389702B2 (en) Magnetostrictive torque sensor
US5450755A (en) Mechanical sensor having a U-shaped planar coil and a magnetic layer
JPH01187424A (ja) トルクセンサ
JP2008256415A (ja) 磁気センサ装置
US4873874A (en) Magnetoelastic torque transducer
JPS6170409A (ja) 磁気方位センサ−
JP2018064067A (ja) 励磁コア、センサヘッド及び電流センサ
JP2563512B2 (ja) トルクセンサ
JPS6050429A (ja) トルクセンサ
JP2005221418A (ja) 圧力センサ
JP2566640B2 (ja) トルク測定装置
JPH07113698A (ja) トルクセンサ
JPS62179624A (ja) 残留磁気型電磁流量計を用いた熱量計
JPH0763627A (ja) 力学量センサ
JPS59180338A (ja) トルクセンサ
JPH0431571Y2 (ja)
JPH0894728A (ja) 磁界センサーと磁界センサーの製造方法
JP4919013B2 (ja) 磁歪リング及び磁歪リング式トルクセンサ
JPS6326541A (ja) トルクセンサ
JPH04140624A (ja) トルク測定装置
JPS6320030B2 (ja)
JPS62203032A (ja) 磁歪式トルクセンサ
JPH11325958A (ja) 回転センサ
JPS61294322A (ja) トルク検出装置