JPS6170133A - 吸気ポ−ト装置 - Google Patents

吸気ポ−ト装置

Info

Publication number
JPS6170133A
JPS6170133A JP59147449A JP14744984A JPS6170133A JP S6170133 A JPS6170133 A JP S6170133A JP 59147449 A JP59147449 A JP 59147449A JP 14744984 A JP14744984 A JP 14744984A JP S6170133 A JPS6170133 A JP S6170133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
intake
intake port
port
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59147449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330696B2 (ja
Inventor
Takehiko Katsumoto
勝本 竹彦
Reijiro Komagome
駒米 礼二郎
Tadashi Hirako
平子 廉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP59147449A priority Critical patent/JPS6170133A/ja
Priority to KR1019850005108A priority patent/KR950009261B1/ko
Publication of JPS6170133A publication Critical patent/JPS6170133A/ja
Priority to US07/040,855 priority patent/US4765294A/en
Publication of JPH0330696B2 publication Critical patent/JPH0330696B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • F02B31/06Movable means, e.g. butterfly valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特殊形状の吸気ポートと開閉パル/とを組合
せて、負荷に応じて燃焼室内に導入されるよう吸気量を
変えられるようにした内燃機関の吸気ポート装置に関す
る。
内燃機関特にディーゼル機関における燃焼室内に吸入さ
れる空気は、燃料との混合が促進されるように、旋回流
(スワール)とされる。この旋回流は、吸気ポートで吸
入空気に指向性を与えることにより得ている。しかし、
機関の低負荷時には、旋回流の生成により燃料との混合
が促進されζ燃焼効率が向上するが、十分な空気の吸入
を必要とする高負荷時には旋回流が空気の流入を阻害す
るという不具合が生じる。そこで、従来よp、吸気ポー
トに仕切りや別ポートを設け、そこにバルブを設けて旋
回流の強弱を変えられるようにしている。しかし、吸気
ボーHC仕切りや別ポート、更にはバルブを設けると、
吸気ポートの構造が複雑となり、操作、製作及びコスト
の面で好ましくない。
本発明は上記状況にかんがみてなされたもので、吸気ポ
ートには仕切り等を設けず、その形状を特殊なものとす
ると共に、吸気ボー トの入口側にバルブ全役け、この
バルブの調整により負荷に応じた量、形状の空気流が得
られるようにし、もって吸気ポートの製作の容易化、コ
ストの、低廉化並びに高負荷時の性能向上を図ることを
目的とする。
上記目的を達成する本発明の構成は、内燃機関の吸気ポ
ートを止部にストレート部、下部に吸気弁を囲繞する渦
巻部を有する二重構造とすると共に、吸気ポートの入口
側に閉時には一部を残して空気路を閉じるバルブを機関
の負荷に応じて開閉可能に設けてなることを特徴とする
次に、本発明に係る吸気ポート装置を図面に示す一実施
例に基づき詳MVC説明する。
第1図(a) (b) (c)には一実施例に係る吸気
ポート1の形状を示しである。この吸気ポート1は、止
部のストレート部1aと、下部に吸気弁(図では吸気弁
の設けられる位置は省略しである)回りに形成された渦
巻部1bと、この渦巻部1bに接線状に接続された直線
部1cとからなる。
つまり、この吸気ポート1はストレートポートとへルカ
ルポートとの二重構造となっているのである。
上記構造の吸気ポート1とバルブとの組合せにかかる本
吸気ポート装置の実施例が第2〜15図に示しである。
第2図(a) (b)には、吸気ポート1の入口部にお
いて、シリンダヘッド2に開閉可能なダンパ状のバルブ
3をシャフト4で枢着したものを示しである。板・状の
バルブ3は断面矩形の吸気ポート吸気路1dの下部に所
定量の隙間5ができる大きさとされる。隙間5の高さl
は例えば5〜15m1程度あるいは吸気路1dの高さの
上位とされる。
第3図に示す例は、バルブ3を吸気マニホルド6の終端
部に設けた様子を示す。
第4図及び第5図にはバルブ3の開閉機構を併せて示し
てあり、バルブ3と一体のシャフト4の端部にレバー7
を取付けられ、このレバー7とバキュームモータ8と全
連結しである。機関の低負荷時には、バキュームモータ
8Kafi負圧をかけてバルブ3を全閉とし、局員荷時
にはバキュームモータ8にかかる吸気負圧を開放するこ
とによって、バルブ3全全開とする。このとき、バキュ
ームモータ8のばね9のばね力は吸気負圧が一1001
1LIHf〜 20011豫程度で作動するものが好ま
しい。
低負荷時にバルブ3を全閉とすることにより、燃焼室内
に導入される吸気は、バルブ3下部の隙間5を通って吸
気ポート1の下部に沿って流れる。従って、吸気ポート
1下部に設けた渦巻部1bにより旋回流が発生し、燃料
との混合が促進され、燃焼効率が向上し、燃費の向上及
びEGR導入時、リーン燃焼時の燃焼の安定化が図れる
。又、バルブ3の全開時には、従来のストレートポート
並の体積効率の確保が可能となり、従来のヘリカルポー
トのような体積効率の低下に伴う全開出力性能低下等の
欠点を補うことが可能となる。尚、バルブ3の開閉ti
機関の101転及び負荷に対して制御する場合は、第6
図に示すように、バキュームモータ8と吸気マニホルド
6との間に三方ソレノイド10を設け、コンピュータに
よりソレノイド10を駆動するようにする。
第7図に示す実施例は、バルブ3と一体のシャフト4に
連結するレバー7にステップモータ11を連結し、ステ
ップモータ11の請出し量によりバルブ3を全閉から全
開まで開閉するようにしたものである。ステップモータ
11は、空気流が機関の要求に適するように、機関の秋
!(X+=ットル開度、水温、イグニッションパルス等
)をもとにコンピュータ12により制御される。例えば
、アイドル時にはバルブ3を全閉とし、40Km/h走
行時には450開、全負荷時には全開にする如くである
第8図に示す実施例け、バルブ3のシャフト4と一体の
レバー7にスズリング13を張設したもので、スプリン
グ13は、アイドル運転時には吸気マニホルド6内の空
気流によってバルブ3が全閉位置を保ち、全負荷時には
吸気マニホルド6内の吸入空気量によってバルブ3〃1
全開となるように、スプリング荷重が定められる。
全閉と全開以外のバルブ3の位置は機関の吸気量により
決められる。尚、バルブ3の全閉と全開の位置において
レバー7に当接するストッパが設けられる。
第9図(a)(b)に示す実施例は、吸気ポート1の入
口部においてバルブ3をその上下方向中心に増付けたシ
ャフト14で支持し、このシャフト14と共にバルブ3
を垂直(全閉)から水平(全開)まで回動するようにし
たものである。
第10図に示す実施例は上記バルブ3を吸気マニホルド
6内に設けたものである。
第11図、第12図は、第9図(a) (b)あるいは
第10図に示した実施例の駆動機構の一例を示してあり
、これは、シャフト14の一端にレバー 15 ’kM
R付n、レバー15にバキュームモータ8を連結してな
る。機関の低負荷時には、バキュームモータ8に吸気負
圧をかけてレバー15を引っ張りバルブ3を全閉とし、
負荷が増すにつれて吸気負圧を開放してレバー15を押
し出してバルブ3を開藤、高負荷時には全開とする。
第13図(a) (b)に示す実施例は、バルブ3を吸
気マニホルド6内に垂直方向にスライドするように設け
たもので、その具体的な構成は、第14図(a) (b
)に示すように、バルブ3の止部をケース16を仕切る
ダイヤフラム17に接続し、ダイヤフラム17とケース
16上面とをスプリング18で連結すると共にダイヤフ
ラム17上側を大気に開放する一方、ダイヤフラム17
下側を吸気マニホルド6止部と連結した構造となってい
る。19はバルブ3の下端を規制するスト7パである。
低負荷時は吸気マニホルド6内は負圧が大きくなり、つ
まりダイヤフラム17下側の負圧が大きくなり、ダイヤ
フラム17け引き下げられ、バルブ3は閉まり、燃焼室
内に旋回流が発生し、又高負荷時には、吸気マニホルド
6内は大気圧に近くなり、第15図(a) (b)に示
すように、スプリング18のばね力でバルブ3は上方に
引き上げられ、バルブ3が全開となり、旋回流が抑えら
れる。
以上、実施例に基づき詳細に説明したように、本発明に
係る吸気ポート装置によれば、吸気ポートをストレート
部と渦巻部とからなる二重構造とすると共に吸気ポート
の人口に機関の負荷に応じて開閉されるバルブを設けて
なるので、低負荷時にはバルブを全閉とすることにより
燃焼室内に導入される吸気はバルブの下側の隙間を通っ
て吸気ポートの下部を流れ、吸気ポート下部の渦巻部に
よって旋回流となり、燃焼効率の向上、燃焼の安定化が
図れ、又高負荷時にはバルブを全開とすることにより従
来のストレートポート並の十分な空気量を確保すること
ができ、性能低下を補うことができる。又、この吸気ポ
ート装置では吸気ポート自体の形状を特殊とするのであ
り、従来のものの如く吸気ポート内に仕切りや別ポート
、バルブを設けるものではないので、構造の簡略化、並
びに製造コストの低下等が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (b) (C)は本発明に係る吸気ポー
ト装置における吸気ポートの形状の一例の側面図、平面
図、斜視図、第2図(a) 01)は一実施例の概略断
面図とその側面図、第3図は他の実施例の概略断面図、
第4図は他の実施例の側面図、第5図はその概略側断面
図、第6図はバルブ開閉機構の一例の概略図、第7図、
第8図、第9図(a)、第10図、第12図、第13図
(a)、第14図(a)はそれぞれ異なる実施例の概略
断面図、第9図(ト))は第9図(a)の側面図、第1
1図は第9図(a) (b)あるいけ第10図に示した
実施例の側面図、第13図(b)は第13図(a)の側
面図、第14図山)は第14図(IL)の側面図、第1
5図(a) (b)は第14図(a) (b)に示した
実施例のバルブ全開時の断面図とその側面図である。 図面中、 1は吸気ポート、 1aはストレート部、 1’bは渦巻部、 1cは直線部、 2はシリンダヘッド、 3はバルブ、 4けシャフト、 5は隙間、 6は吸気マニホルド、 7はレバー、 8はバキュームモータ、 10は三方ソレノイド、 11はステップモータ、 13はスプリング、 17はダイヤフラムである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の吸気ポートを止部にストレート部、下部に吸
    気弁を囲繞する渦巻部を有する二重構造とすると共に、
    吸気ポートの入口側に閉時には一部を残して空気路を閉
    じるバルブを機関の負荷に応じて開閉可能に設けてなる
    ことを特徴とする吸気ポート装置。
JP59147449A 1984-07-18 1984-07-18 吸気ポ−ト装置 Granted JPS6170133A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59147449A JPS6170133A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 吸気ポ−ト装置
KR1019850005108A KR950009261B1 (ko) 1984-07-18 1985-07-18 흡기 포오트 장치
US07/040,855 US4765294A (en) 1984-07-18 1987-04-21 Intake device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59147449A JPS6170133A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 吸気ポ−ト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6170133A true JPS6170133A (ja) 1986-04-10
JPH0330696B2 JPH0330696B2 (ja) 1991-05-01

Family

ID=15430600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59147449A Granted JPS6170133A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 吸気ポ−ト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6170133A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158638U (ja) * 1984-09-22 1986-04-19
WO1987005965A1 (en) * 1986-04-02 1987-10-08 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Suction port means

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7367642B2 (ja) 2020-09-10 2023-10-24 トヨタ自動車株式会社 車両及び除電部品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158638U (ja) * 1984-09-22 1986-04-19
WO1987005965A1 (en) * 1986-04-02 1987-10-08 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Suction port means

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330696B2 (ja) 1991-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2639721B2 (ja) 内燃機関の燃焼室
US5979401A (en) Internal combustion engine having induction system with aerodynamic charge motion control valve
JPS5845574B2 (ja) 内燃機関の吸気通路装置
WO1987005965A1 (en) Suction port means
JPS6170133A (ja) 吸気ポ−ト装置
JPS5845573B2 (ja) 内燃機関の吸気通路装置
JP3671755B2 (ja) 直噴式内燃機関の吸気制御装置
KR950009261B1 (ko) 흡기 포오트 장치
US4230079A (en) Exhaust gas recirculation system for internal combustion engines
JPH0684727B2 (ja) 吸気ポ−ト装置
JPH0367018A (ja) 可変スワール吸気装置
JPH0343447B2 (ja)
JPS6338620A (ja) 内燃機関とその運転の方法
JP2995200B2 (ja) エンジンの給気装置
JPS6024907Y2 (ja) 過給装置
JP3500701B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0430340Y2 (ja)
JPH07293257A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS58220923A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPS6145309Y2 (ja)
JPS58117317A (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JPH0245474Y2 (ja)
JPS6132482B2 (ja)
JPS60125723A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH04353253A (ja) インダクションエアシステム