JPS6170061A - 糸条の液体付着方法 - Google Patents

糸条の液体付着方法

Info

Publication number
JPS6170061A
JPS6170061A JP18923484A JP18923484A JPS6170061A JP S6170061 A JPS6170061 A JP S6170061A JP 18923484 A JP18923484 A JP 18923484A JP 18923484 A JP18923484 A JP 18923484A JP S6170061 A JPS6170061 A JP S6170061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
liquid
adhesion
nozzle
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18923484A
Other languages
English (en)
Inventor
章 青木
柴田 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP18923484A priority Critical patent/JPS6170061A/ja
Publication of JPS6170061A publication Critical patent/JPS6170061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H71/00Moistening, sizing, oiling, waxing, colouring or drying filamentary material as additional measures during package formation
    • B65H71/007Oiling, waxing by applying liquid during spooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、糸条の液体付着方法に係わり、更に詳しくは
、フィラメント糸のオイル、染液等の付着処理に関する
〔従来の技術〕
従来、フィラメント糸の液体付着方法は主として仕上オ
イリング加工に用いられており、その方法のほとんどが
ローラータッチ方式による付着方法が用いられている。
しかしながら、この方法は、いずれの場合もワインダー
ローラーにて巻き取る直前に付着させるもので、液体の
飛散や、フィラメント糸の表面に均一に付着しない等の
問題点があり、フィラメント糸に付着した液体の飛散防
止については、各種の飛散防止策が提案されているが、
付着斑の改善には未だ満足すべき対策がなされてないの
が実情である。
また、ローラータッチ方式にかわる方法として、ジェッ
トオイリング方式、すなわち、スリット式のノズルより
送液して、糸条に耐着させる方法も提案されているが、
この方法によっても、糸条全体に均一に付着させること
は困難である。
一方、水を糸条に付着させて撹乱流体によって処理する
方法も提案されているが、この方法は、フィラメント糸
への撹乱流体作用を強化するためのものであり、目的、
手法も異なるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は糸条にオイル、染液等各種仕上加工液を付着液
の飛散がな(、単繊維全体に均一に分散付着させる方法
を提供することKある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、糸道内に液体流出口を有するノズルの糸道に
糸条を走行させて定量流出する液体な糸条に付着させた
後、インターレース処理を施すことを特徴とする糸条の
液体付着方法にある。
以下、図面に従って本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明方法の工程概略図を示したものであり
、原糸チーズ(1a、1b)よりテンション調整器(2
5a 、25b)を経てフィードローラー(3t’s)
より引き出された糸条は、付着ノズル(5)、次いで、
インターレースノズル(7)を経て、デリベリ−ローラ
ー(8゜9)九て引き取られ、ワインダーローラー(1
0)に接触するチーズ(11)に捲き上げられて工程を
終了する。この時、送液ポンプ(12)によってバス(
13)より、液体(14)k<み上げ、送液パイプ(1
5)Kよって付着ノズル(5)’に送られる。
インターレースノズルの形状は、特に限定はないが、排
気空気流を糸条走行方向と逆にすることによって、排気
流の渦巻現象による走行糸条への若干の仮撚な付与させ
、しぼり効果を持たせる方がより好ましい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来より行なわれている凸−2−タッ
チ方式に比べ、はるかに付着斑の少ない糸条の液体付着
処理が可能であり、%に染色工程を通すことが困難であ
るポリプロピレンフィラメント原着糸等のインターレー
ス同時処理のオイリングや撥水撥油加工等の均一分散加
工が可能となり、また、付着液体の飛散防止にもなり、
液体の有効活用にも役立つものである。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を説明する。
実施例 700 d/6 Ofの色相の異なるポリプロピレンフ
ィラメントt3本用いて第1図に示した装置により下表
に示す条件にて付着加工しループパイルカーペットを作
成した結果を同表に示した。尚、表中CI)は従来より
用いられているローラータッチ方式によるもの、〔■〕
は本発明によるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法の工程概略図、第2図は本発明で
使用した液体付着ノズルの拡大f!断面図、第3図は本
発明で使用したインターレ−スノズルの縦断面図である
。 1a、1b・・・原糸チーズ、3,4・・・フィードロ
ーラー、5・・・付着ノズル、7・・・インターレース
ノズル、8,9・・・デリベリ−ローラー、1o・・・
ワインダーローラー、11・・・チーズ、12・・・速
成ポンプ、14・・・液体バス、14・・・液体、15
・・・送液パイプ、17・・・液体流出口、18・・・
糸道、19・・・糸条導入口、21・・・ノズル部、2
2・・・糸条取出し口、25.24・・・窒気噴射口。 −A?1  図 呻 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 糸道内に液体流出口を有するノズルの糸道に糸条を走行
    させて定量流出する液体を糸条に付着させた後、インタ
    ーレース処理を施すことを特徴とする糸条の液体付着方
    法。
JP18923484A 1984-09-10 1984-09-10 糸条の液体付着方法 Pending JPS6170061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18923484A JPS6170061A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 糸条の液体付着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18923484A JPS6170061A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 糸条の液体付着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6170061A true JPS6170061A (ja) 1986-04-10

Family

ID=16237844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18923484A Pending JPS6170061A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 糸条の液体付着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6170061A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239075A (ja) * 1985-03-08 1986-10-24 リーター スクラツグ リミテツド 糸条に液体を付着させる装置
JPH0768801A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Nec Corp ドットインパクトプリンタの印字ヘッド及びこれを用いた印字方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239075A (ja) * 1985-03-08 1986-10-24 リーター スクラツグ リミテツド 糸条に液体を付着させる装置
JPH0253541B2 (ja) * 1985-03-08 1990-11-19 Rieter Scragg Ltd
JPH0768801A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Nec Corp ドットインパクトプリンタの印字ヘッド及びこれを用いた印字方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3783596A (en) Jet application of textile finish to moving threadlines
JPS6170061A (ja) 糸条の液体付着方法
US2334325A (en) Continuous spinning
JP2001501683A (ja) 連続変位での糸処理方法及び装置
US3511730A (en) Process for applying liquid to sheets of fiber
US2844019A (en) Apparatus for the aftertreatment of endless cables or tows of artificial filaments
JPS62243863A (ja) 繊維製品の液流処理装置における解撚シボ立て処理装置
JPH0280609A (ja) レーヨンフィラメントの連続製造方法およびその装置
US3606772A (en) Apparatus for treating cloth
GB2085040A (en) Making Coherent Yarn
DE2638795B2 (de) Verfahren zur Herstellung von Endlosfaden-Buntgarn
US4591361A (en) Method of producing acrylonitrile-base in-line dyed fibers using rapidly alternating dye solution cross flow
US3324486A (en) Process for treating endless tow of fiber with bath liquid
JPS58115111A (ja) 繊維トウを処理するための方法および装置
US5222266A (en) Process and apparatus for the space dyeing of hanks of fibre or yarn
JPS6170062A (ja) 糸条への液体付着法
US5881411A (en) Twisted, dyed and bonded filaments
US5027486A (en) Method and apparatus for randomizing multiple yarn strands
US3864949A (en) Apparatus for continuously treating thread
KR830000315B1 (ko) 아크릴섬유속의 연속염색방법 및 장치
US3199492A (en) Apparatus for applying a liquid conditioning agent to a thin layer of substantially parallel filaments
JPS6128010A (ja) 高速製糸方法
DE2325827B2 (de) Vorrichtung zum Aufbringen von Präparationen auf Fasern, Fäden und Flächengebilden
DE2510452A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur avivierung von fasern, faeden und flaechengebilden
WO1998022224A1 (en) Method for treating travelling textile material