JPS6169374A - 負荷駆動回路 - Google Patents

負荷駆動回路

Info

Publication number
JPS6169374A
JPS6169374A JP18950284A JP18950284A JPS6169374A JP S6169374 A JPS6169374 A JP S6169374A JP 18950284 A JP18950284 A JP 18950284A JP 18950284 A JP18950284 A JP 18950284A JP S6169374 A JPS6169374 A JP S6169374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
charging current
load
power control
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18950284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0783601B2 (ja
Inventor
Terunobu Akaha
赤羽 照信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59189502A priority Critical patent/JPH0783601B2/ja
Publication of JPS6169374A publication Critical patent/JPS6169374A/ja
Publication of JPH0783601B2 publication Critical patent/JPH0783601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は順変換器と、この順変換器の出力を平滑する平
滑用コンデンサとを有する負荷駆動回路に関するもので
ある。
〔発明の背景〕
この種の回路に於いて、平滑用コンデンサが急激に充電
されると、順変換器に大きなii、流が流れ、これが故
障することがある。
そこでこの充電電流を抑制するため、順変換器と平滑用
コンデンサとの間に充電電流抑制抵抗とスイッチング手
段との並列回路を接続することが提案されている。上山
 直彦著「ニュードライブエレクトロニクス」電気書院
発行第283頁。
スイッチング手段は、平滑用コンデンサが充電状態にな
るまでのわずかな間だけオフ状態になっており、その後
オン状態になる。通常負荷はこのオン状態になったあと
で、チョッパーや逆変換器を介して付勢される。
ところでスイッチング手段が完全にオン状態にならない
状態で運転を続けると、負荷は正常な運転状態になり得
ないばかりでなく、充電電流抑制用抵抗の発熱により負
荷駆動回路を構成している素子に悪影響を及ぼす。また
、電力損失も当然に大きくなる。
〔発明の目的〕
本発明はこのような点に鑑み成されたものであつて、ス
イッチング手段が正常に作動しない時には、これを自動
的に検出し、負荷の運転を取り止めるようにすることを
目的とするものである。
〔発明の要旨〕
すなわち本発明では、充電電流抑制抵抗の温度を受けて
作動する温度ヒユーズを、並列回路ならびに電力制御手
段に対して直列に接続することを特徴とするものである
。前記並列回路は充電電流抑制抵抗とスイッチング手段
とで構成される。
〔発明の実施例〕
り下、図に示す本発明の実施例について説明する。1け
三相交流電源、2は三相交流電源1の出力を三相全波整
流する順変換器、8は順変換器2の出力を平滑する平滑
用コンデンサ、4は平滑用コンデンサ3で平滑された順
変換器2の出力を受けて、これを逆変換し、負荷である
三相交流電動機5に与える電力制御手段であり、この実
施例で′□         は逆変換器である。
6は三相交流電源1と餉変換器2との間に設けた遮断器
、7は遮断器6の投入に依って付勢状態となるタイマで
ある。このタイマの接点7aは、充電電流抑制抵抗8と
共に並列回路9を形成する。
タイマ7は遮断器6を投入してから平滑用コンデンサ8
を十分充電するのに必要な時間が経過しだら接点7aが
閉じるように設定する。
並列回路9は順変換器2と平滑用コンデンサ8との間に
接続する。
10は温度ヒユーズである。この温度ヒユーズ10は充
電電流抑制抵抗8の温度を受けて作動するように、例え
ば第2図に示すように構成する。
つまりニクロム線のような抵抗線を螺線状に巻いて構成
した充電電流抑制抵抗8の両端子8a、 8bのうちの
片方8bに銅のような熱伝導率の高い伝熱板11の一方
端11aを接続し、この伝熱板11を抵抗8に沿わせて
伸ばし、他方の端部11bを90度ねじってモールドセ
メント12の外側に引き出す。一方モールドセメント1
2にはほかに、端子18を植え込んでおき、この端子1
3に弾性を有する導電バー14の一端14a′fclt
i気的接続を保って固定する。導電バー14の他端14
bは弾性により端部11bから離れようとするが、温度
ヒユーズ9で接合し、電気的に接続する。
端子8aとllb間にはタイマ7の接点7aを接続し、
端子11bには更に平滑用コンデンサ3の片方の端子を
接続するまた端子18には電力制御手段4の一端子を接
続する。
このようにして温度ヒユーズ10は並列回路9と電力制
御手段4に対して直列に接続する。
さて以上のように構成したものに於いて、遮断器6を投
入すると、順変換器2、抵抗8を介して平滑用コンデン
サ8は充電される。そして一定時間経過すると接点7a
が閉じる。この状態になったら電力制御手段4が動作し
て電動機5を要求された速度に近づくように制御1が行
われる。
いま、もし接点7aが全く閉じず、あるいは不完全な状
態でしか閉じないときには負荷電流の全部又は一部が電
流抑制抵抗8を介して電動機5の運転中も流れる。従っ
て抵抗8はジュール熱を発生する。この熱は伝熱板11
を介して温度ヒユーズ10に伝達され、やがてこの温度
ヒユーズ10が働くと導電バー14は端子11bから離
れる。この状態では電力制御手段4は電源から切り離さ
れる。
以上の実施例では電力制御手段として逆変換器を用いた
場合について説明したが、本発明はこれに限定されるも
のではなく、例えばチョッパを使用することも可能であ
る。
〔発明の効果〕 本発明では以上説明したように充電電流抑制抵抗の温度
を受けて作動する温度ヒユーズを並列回路ならびに電力
制御手段に対して直列に接続したので並列回路を構成し
ているスイッチング手段が完全に動作してないような場
合には自動的に負荷は宵、源から切り離れ、所期の目的
を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明負荷駆動回路の実施例を示して
おり、第1図はその回路図、第2図は第1図で用いる要
部の横形図である。 2は順変換器、8は平滑用コンデンサ、4は電力制御手
段、5は負荷、7はスイッチング手段、8は充電電流抑
制抵抗、9は並列回路、1oは温度ヒユーズである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 順変換器と、該順変換器の出力を平滑する平滑用コンデ
    ンサと、該平滑用コンデンサで平滑した電力を受け、こ
    の電力を制御して負荷に与える電力制御手段と、前記順
    変換器と平滑用コンデンサとの間に接続した充電電流抑
    制抵抗と当初はオフでその後オンとなるスイッチング手
    段との並列回路とを有するものに於いて、前記充電電流
    抑制抵抗の温度を受けて作動する温度ヒューズを、前記
    並列回路ならびに前記電力制御手段に対して直列に接続
    したことを特徴とする負荷駆動回路。
JP59189502A 1984-09-12 1984-09-12 負荷駆動回路 Expired - Lifetime JPH0783601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59189502A JPH0783601B2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12 負荷駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59189502A JPH0783601B2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12 負荷駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6169374A true JPS6169374A (ja) 1986-04-09
JPH0783601B2 JPH0783601B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=16242340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59189502A Expired - Lifetime JPH0783601B2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12 負荷駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783601B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035744A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Nix Inc パネル開閉機構

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913090U (ja) * 1982-07-13 1984-01-26 ティーディーケイ株式会社 電流制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913090U (ja) * 1982-07-13 1984-01-26 ティーディーケイ株式会社 電流制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035744A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Nix Inc パネル開閉機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0783601B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4716511A (en) Surge current-limiting circuit
JP2000023357A (ja) 電源回路の突入電流制限装置
JPH06245485A (ja) インバータ装置
US6570359B2 (en) Motor starting circuit
JPS6169374A (ja) 負荷駆動回路
JPH0799784A (ja) インバータの充放電制御回路
US4215268A (en) Circuits primarily intended for use in desoldering tools
KR890002161Y1 (ko) 전동기의 기동장치
JPH08182187A (ja) 突入電流抑制電源回路
US3591765A (en) Electric blankets
JPS6111776Y2 (ja)
CN203522587U (zh) 正温度系数热敏电阻启动器
JPH06165520A (ja) インバータのリレー駆動装置
JP2532528B2 (ja) ヘア―ドライヤの自動電圧切換装置
JPH0145267Y2 (ja)
JPH099497A (ja) 電源入力回路
JPH0564423A (ja) チヨツパ装置
JPH034127Y2 (ja)
JPS6234481Y2 (ja)
JPH0116171Y2 (ja)
JPH01274665A (ja) 整流電源回路
JP2793016B2 (ja) 加熱器具のヒーター切換装置
RU2089935C1 (ru) Тиристорный регулятор температуры электронагревателя
JPS6234321Y2 (ja)
KR890005921Y1 (ko) 전동기 기동장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term