JPS6169299A - 超音波探触子 - Google Patents

超音波探触子

Info

Publication number
JPS6169299A
JPS6169299A JP59190915A JP19091584A JPS6169299A JP S6169299 A JPS6169299 A JP S6169299A JP 59190915 A JP59190915 A JP 59190915A JP 19091584 A JP19091584 A JP 19091584A JP S6169299 A JPS6169299 A JP S6169299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
electrodes
piezoelectric
probe
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59190915A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108037B2 (ja
Inventor
Takeshi Inoue
武志 井上
Masanori Suzuki
正則 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59190915A priority Critical patent/JPH07108037B2/ja
Publication of JPS6169299A publication Critical patent/JPS6169299A/ja
Publication of JPH07108037B2 publication Critical patent/JPH07108037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は医用超音波診断装置等において使用され、超音
波の送°受波を行なう超音波探触子に関するものである
(従来技術) 一般に超音波探触子の圧電変換子材料はジルコン・チタ
ン酸鉛系の圧電材料が用いられている。
これらの材料では縦波変換子として使用する場合に横効
果の結合係数に31が0.2〜0.3と大きく、このた
め不要振動が発生しやすく、良好な特性を得ることが難
かしかった。特に超音波診断装置等で使用されるプレイ
形探触子では、横効果による不要撮動を避けるため、第
6図に示すように矩形板状撮動子61の板厚Tに対する
幅寸法Wの比W/Tを0.6以下にする必要があ夛、探
触子の高周波化を行う場合、振動子の幅が小さくなり製
造が困難になるという問題があっ念。第6図に末1′一
般の超音波探触子の構成について説明すると61は電気
機械エネルギー変換を行なうジルコン・チタン酸鉛系の
圧電セラミックスでできた矩形板状変換子である。62
.63は音響整合層であり、圧電セラミックスと音響イ
ンピーダンスの大幅に異なる被検体(人体、水、あるい
は鉄@)の音響インピーダンス整合をとるために設けら
れたものであシ、探か子の広帯域、低損失化に寄与する
ものである。
整合層の音響インピーダンスは、通常、圧電セラミック
スと被検体の音響インピーダンスの中間の値に設定され
る。全体のI(q成は所定の間隔をおいて配置される複
数の矩形板状振動子61の上に音響整合層62.63が
形成された構成である。
一方、本多、山下、内田による「チタン酸鉛系圧電セラ
ミック材を用いた超音波探触子」(電子通信学会技術研
究報告US81−20(1981年))あるいは竹内、
中谷、定村によるr PbTiOs系セラミックスの高
周波超音波探触子への応用J(を子通信学会技術研究報
告US84−7(1984年))においてPbTiOs
系圧電セラミック材料を用いた探触子が従来のジルコン
・チタン酸鉛を用いたものよシ優れていることが述べら
れている。即ち、pb’rtos系圧電セラミックス材
料では横効果の結合係数が著しく小さいことによシ、不
要振動が激減し、この材料を超音波探触子に応用した場
合、横効果による振動エネルギーは相当弱く実際に利用
する厚みたて振動に殆んど影響を与えることのない理想
に近い送受波特性が期待できるとしている。PbTi0
.系圧電セラミックスは、W/Tが0.6以下では勿論
のこととくにW/Tが1.2〜2.0においてもスプリ
アスの出ない良好な厚みたて振動特性が得られ、矩形板
状振動子音用いたアレイ形探触子の高周波化をはかる場
合極めて有利なものとなっている。
(従来技術の問題点) 前記の如< PbTiOs系圧電セラミックスは電気機
械結合係数の異方性が大きく、実際に利用する厚みたて
結合係数に、がα50以上で横効果の結合係数Kmlが
0.05以下のものが得られ、超音波探触子の材料とし
て極めて優れた材料であるとされているが、しかし誘電
率ε=/ε。が200程度しかなく、ジルコン・チタン
酸鉛系圧電セラミックス約10分の1にすぎない。とく
に電子走査方式のアレイ形探触子では電極面積が小さく
なシ、PbTi0.系圧電セラミックスを用いた場合ε
1./ε0が小さいため探触子のインピーダンスはジル
コン・チタン酸鉛系圧電セラミックスを用いた探触子と
比べて10倍程度大きくなる。超音波探触子は通常、ケ
ーブルを介して診断装置本体と結合されるために、 P
bTi0.系圧電セラミックスのように誘電率の小さな
材料であれば、第1にケーブルの容量の影響金うけてS
/N比が劣化するという欠点がある。第2にpb’rt
o、系圧電セラミックスでは誘′を率が小さいことによ
シ圧電d定数も小さいわけであるから、駆動電圧を高く
しなければ十分な振動振幅が得られないという欠点があ
る。即ち、PbTiO3系圧゛電セ糸玉ックスではこの
ような欠点があるため探触子実用化の障害となっていた
(発明の目的) 本発明はPbTiOs系圧電セラミックスの有する上記
諸欠点を解消しインピーダンスが小さく、スプリアス特
性に優れ、また実効的な電気機械結合係数の大きな超音
波探触子を得ることを目的とするものである。
(発明の構成) すなわち本発明は2以上のpb’rtos系圧電セラミ
ック層と2以上の内部電極層とが交互に積層された積層
体であって、該積層体の積層方向に垂直な2面及び他の
2IlllI面に2つの外部電極が形成されておp、各
内部電極は一層おきに前記積層体の側面で一方の外部電
極と接続しており、2つの平面状電極にはさまれたPb
Ti0.系圧電セラミック層は積層方向に文旦に逆向き
に分極されており、当該セラミックの厚さは積層方向の
表面に近い層がこれよシ内部の層に比べ厚い4M造を有
する圧電変換子と、該圧電変換子の積層方向に垂直な一
方の面に形成された音響整合層とを備えたことを特徴と
する超音波探触子である。
(構成の詳側な説明) 本発明のPbTiO3系圧電セラミックスを用いた超音
波探触子は、上記の如くセラミックス内部に電極を有す
る構成とすることにより従来技術の諸問題を解決してい
る。以下、図面に従って説明する。
第2図は本発明の探触子に用いるPbTi0.系圧電セ
ラミック変換子のグリーンシートの状態における積層構
造の一例を示したもので、以下、変換子の構造及び製造
方法の例について詳述する。第2図において20は有機
バインダとPbTiO3系セラミックス粉末からなるグ
リーンシートであり、また21は導電ペーストで、焼成
後内部り1極となるものである。このようなグリーンシ
ートを図のように積層し、圧着してグリーンシート積層
体とする。
この場合電極21は一層おきに電気端子を並列に取り出
すことができるように、4戒ペーストが塗布されていな
いギャップ部分22が残されている。
次に前記グリーンシート積層体を焼成する。然る後第3
図に示すように焼成されたPbTi0.系セラー・ミ・
り積層体の積層方向に垂直な2面及びy′面に平行な2
側面に焼付あるいは蒸着、メッキ等の方法で電極を施す
。この場合は5層の構造となっているが、それ以外の3
層あるいは4層、6層等の構造であっても良い。第3図
において30はPbTi0.系圧電セラミックス、31
は内部電極。
32.32’は焼成後に設けられた電極である。外部通
極32.32’間に直流高電界を加えて分極を行ないP
bTi0.系セラミックの各層を分極し、圧心性を付与
するわけであるが、このとき各層間に十分な電圧が加わ
シ、かつ分極時にセラミックスに割れが入らないように
層厚drrl!、cヲギャップt。
t′よシ小さく設定することが望ましい。また第3図に
おいて、矢印は分極方向を示す。アレイ形探触子に用い
られる圧電変換子は第3図のxz面【平行にy方向に向
かって切断することKより容易に得ることができる。
第3図に例示するように、本発明による変換子では圧電
セラミック層の厚さは積層方向の表面に近い層がこれよ
り内部の層〈比べ厚い。すなわち厚み方向の中心部4ど
密な間隔に電極が設けられている。この構造の変換子は
以下のような従来にない長所を有する。まず第1K本発
明における圧電変換子は実効的な電気機械結合係数ke
ffを太きくさせることができるという点である。電気
機械結合係数K。ff02乗は電気的入力エネルギーに
対する機械振動エネルギーの比で定義され、これは別の
表現として次式で表わされる。
念だし fr:共振周波数 fa;反共撮周波数 従って、本発明における変換子は共振反共振周波数差f
a−frt−大きくすることができる変換子であると言
える。
第2に本発明における変換子の電極間隔が等間隔でない
という構造上、電極が等間隔となるな、すなわち各圧電
セラミック層の等しい変換子よシもインピーダンスの小
さな変換子を得ることができるという点である。もちろ
ん内部電極のない通常の圧電セラミック単板型変換子に
比べて遥かに小さなインピーダンスが実現できる。等間
隔に電極が設けられた積層変換子について説明すると、
n層構造の変換子であれば単純な計算により!極が並列
に接続されることによシ笑効的な面積はn倍近くまでな
り、さらに電極間隔が板厚のn分の1となるわけである
から、単板に比べてn倍近くの自由容量が得られる。こ
のような多層構造によりkeffが損なわれることが全
くないわけであるから、n層構造の等間隔電極を有する
変換子のインピーダンスの約n2分の1に減少する。さ
らに、この変換子に比べて本発明の変換子は嘔らに大き
な自由容量とkeffが得られる。また、これはとりも
なおすf PbT io 、系セラミックスの誘′心率
をε、。
としたとき1、等電極間隔で積層した変換子の実効的な
誘電率’に、7.(変換子の両主面にのみ′1極がある
ものとして換算しに誘電率)は、3層の場合では約9ξ
15,4層では約16655.5層では約25eSme
n層では約n65.と積層数の2乗に比例するわけであ
るが、本発明に従う変換子ではこれよ簀T シε1.が大きくなる。
従って本発明に従った変換子は、従来のジルコン・チタ
ン酸鉛系圧電セラミックスでできた変換子と比べて3層
以上もあれば同等以上の実効的な比誘電率が得られ、換
言すると同等以下の小さなインピーダンスが得られるわ
けであるC、また本発明く従った変換子はPbTi03
系圧電セラミツクスを使用しているわけであるから本質
的に不要振動が少く良好な厚みたて共振応答が得られる
という長所を有する。
一方、本発明による変換子では、最も厚い圧電セラミッ
ク層の厚みdrn□は最も薄い圧電セラミック層の厚み
d、の3倍以下とすることが望ましい。これはke、f
を大きくするためK、変換子全体が均一に飽和分極まで
分極された方が良いからである。PbTi01系圧電セ
ラミツクスは、ジルコン・チタン酸鉛系圧電セラミック
スに比べて分極電界の閾値が高く、少なくとも3 K’
// mm程度の′電界、・    96“116・4
−・・ゝ°“fcG51i!L*tlHt?・すべてを
飽和分極近くまで分極を行おうとすると電極間隔が最も
密な部分における電界強度が10KV/ myを越える
可能性があシ絶縁破壊を招く恐れがあるからである。
(実施例) 本発明lC2く超音波探触子の一実施例として、第1図
(7)、(イ)に示す三重整合層を有する中心周波数3
.5 MHzのりニアアレイ医用超音波探触子について
述べる。第1図(7)は該探触子の側面図、第1図(イ
)は同断面図である9本英施例では、圧電変換子10は
5層の積層構造となっておシ、Pb0.85ψaoLI
STlo、ss(Ml’k”/3Sb2/3)、o5Q
、なる組成の圧電セラミックス内部に電極31が埋め込
まれた構造となっている。製造は前述のグリーンシート
を用いる方法で行なった。分極は外部電極32.32’
間に直流高電界を印加することで行われた。本変換子は
厚み方向の中央部分はど密に−+[1ffiが配されて
いるが、実効的゛ユ気機械結合係数Keffが0.54
6.実効的な比誘電率ε33/ε。が5032と、等間
隔に電極が配された変換子に比べてkef fで7%、
ε1./ε。
で20%の増加がみられた。11.12.13は音響整
合層、44はバッキングである。音響整合層は共振波長
の約4分の1に調整した。11は音響インピーダンス1
.92 X 10’ Kq m/sa−のウレタン樹脂
12はエポキシ樹脂に石英ガラス微粉末を適量配合した
もので音響インピーダンス4.12 X 10’ Kp
m/see、13は音響インピーダンス14.2xlO
’Kpm/(3)の光学ガラスである。作製した1個の
圧電変換子の形状は0.6層mX0.3rvX 13m
mである。該変換子を所定の間隔t−おいて配列し、長
さが約10〜136nのりニアアレイ状に溝成し探触子
とした。
次に本発明に従う探触子を用いて、水中3cInに置か
れたM反射板に向かって戻ってくる超音波を同じ探触子
で受波したときの周波数特性(roundtrip 1
nsertion 1oss特性)t−第4図に実線で
示す。圧電変換子の部分だけジルコン・チタン酸鉛系圧
電セラミックの単板製探触子を用いた従来の探触子の周
波数特性を第4図に点線で示す。通過域特性は両者とも
同等の特性を示しているが、帯域外において従来のジル
コン・チタン酸鉛系圧電セラミックスを用いた探触子で
は横効果のスプリアスのため大きなリップルが認められ
る。さらに両探触子の分解能を試験するため釦生体と同
等の超音波減衰特性(0,7dB/α/MHz)並びに
音響インピーダンスを有するゲル状物質中に所定間隔に
埋め込まれた直径0.3flのナイロン線がどの程度ま
で分解されて見えるかを評画し友。従来の探触子では深
さ126nのところでせいぜい1.0 mm間隔に埋め
込まれたナイロン線が見えたにすぎないが、本発明に従
っ乏探触子では0.7闘間隔に埋め込まれたナイロン線
をはっき)分離して観ることができた。
本発明に従う他の実施列として、グリーンシート表面全
体にギャップ22全残さずに導゛dペーストを塗夛、然
る後第2図と同様に、@層し、圧着。
焼成を行な−いPbTi0.系セラミック積層体を製造
する。さらに積層体側面に絶縁物51を形成し外部電極
32.32’を設け、32.32’間に直流高電界を印
加し分極を行う。このようKして第5図に示すように内
部℃砥が幅いっばいに広がった形状の圧電変換子を得る
ことができる。第5図に示した圧電変換子はギャップ2
2がないためにその分だけ第3図に示した変換子と比べ
て若千インピ−ダンスを低下させることができる。第5
図に示した圧填変換子を用いて第1図に示したような3
重整合層を有する探触子t−製造したところ、第4図の
実線で示した特性と同等のものが得られ友。
このように内部電極が重なる長さは圧1変換子の長さと
同程度(少なくとも80%以上)が望まし−0 (発明の効果) 以上述べた如く、本発明に従っ念探触子は、PbTiO
s系圧電セラミックス固有の特長である横効果によるス
プリアス撮動のエネルギーが極めて小さいと騒う長所を
保持しつつ、しかもこのセラミックスの誘を率が小さく
、このためケーブルの容量を受けやすいといった欠点を
消滅させることができ、更に実効的な電気機械結合係数
Keffを大きくすることができると旨う優れた特長を
有す/1    るものであシ、従来の探触子と比べて
分解能の優れた探神子を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、H)は本発明の一実施列を示す超音波探
触子の概略図。第2図は本発明の探触子に用いる圧電変
換子部分の積層構造の列を示す図、第3図は本発明にお
ける積層圧電変換子の一列を示す斜視図、第4図は超音
波探触子の周波数特性図、第5図は本発明の他の実施例
を示す図、第6図は従来の超音波探触子の概略図。 図にお込て10は積層圧電変換子、11.12゜13は
音響整合層、工4はバッキング、20はグリーンシー)
、21は導’!ペースト、22はギャップ、30はPb
Ti0.系圧電セラミックス、31は内部電極、3.2
.32’は外部゛電極、51は絶縁物、61は矩形板状
変換子、62.63は音響整合層、矢印は分極の向きを
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2以上のPbTiO_3系圧電セラミック層と2以上の
    内部電極層とが交互に積層された積層体であって、該積
    層体の積層方向に垂直な2面及び他の2側面に2つの外
    部電極が形成されており、各内部電極は一層おきに前記
    積層体の側面で一方の外部電極と接続しており、2つの
    平面状電極にはさまれたPbTiO_3系圧電セラミッ
    ク層は積層方向に交互に逆向きに分極されており、当該
    セラミックの厚さは積層方向の表面に近い層がこれより
    内部の層に比べ厚い構造を有する圧電変換子と、該圧電
    変換子の積層方向に垂直な一方の面に形成された音響整
    合層とを備えたことを特徴とする超音波探触子。
JP59190915A 1984-09-12 1984-09-12 超音波探触子 Expired - Lifetime JPH07108037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190915A JPH07108037B2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12 超音波探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190915A JPH07108037B2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12 超音波探触子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6169299A true JPS6169299A (ja) 1986-04-09
JPH07108037B2 JPH07108037B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=16265821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59190915A Expired - Lifetime JPH07108037B2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12 超音波探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108037B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0306288A2 (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic imaging apparatus
US5115809A (en) * 1989-03-31 1992-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe
JP2019168240A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 株式会社東芝 積層型超音波トランスデューサ及び超音波検査装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4879590A (ja) * 1972-01-24 1973-10-25
JPS5240091A (en) * 1975-09-22 1977-03-28 Siemens Ag Multiilayer element composed of piezooelectric ceramics and method of producing same
JPS5582899U (ja) * 1978-12-01 1980-06-07

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4879590A (ja) * 1972-01-24 1973-10-25
JPS5240091A (en) * 1975-09-22 1977-03-28 Siemens Ag Multiilayer element composed of piezooelectric ceramics and method of producing same
JPS5582899U (ja) * 1978-12-01 1980-06-07

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0306288A2 (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic imaging apparatus
JPH01139041A (ja) * 1987-08-31 1989-05-31 Toshiba Corp 超音波診断装置
US5115809A (en) * 1989-03-31 1992-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic probe
JP2019168240A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 株式会社東芝 積層型超音波トランスデューサ及び超音波検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108037B2 (ja) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6225728B1 (en) Composite piezoelectric transducer arrays with improved acoustical and electrical impedance
US4672591A (en) Ultrasonic transducer
US6552471B1 (en) Multi-piezoelectric layer ultrasonic transducer for medical imaging
US6868594B2 (en) Method for making a transducer
US4704774A (en) Ultrasonic transducer and method of manufacturing same
JPH02261437A (ja) 超音波探触子
JPH0453117Y2 (ja)
JPH02219313A (ja) フイルタ装置
EP1824611A1 (en) Ultrawideband ultrasonic transducer
JP3906126B2 (ja) 超音波トランスデューサおよびその製造方法
JP2004120283A (ja) 超音波プローブ
JPS6169299A (ja) 超音波探触子
JP2003318457A (ja) 積層圧電振動子およびその製造方法
JPS6169300A (ja) 超音波探触子
JPS6169298A (ja) 超音波探触子
JP3608874B2 (ja) 超音波探触子
JPS6133517B2 (ja)
JPS6410998B2 (ja)
JPS61172546A (ja) 超音波探触子
JP2526066B2 (ja) 水中用圧電ケ−ブル
Shrout et al. Resonance behavior of internally electroded PZT devices
JPH04273698A (ja) 超音波探触子
JPS6410999B2 (ja)
JPH10285694A (ja) 超音波探触子
JP2630950B2 (ja) 水中用圧電受波シート