JPS6166907A - 光学測定装置 - Google Patents
光学測定装置Info
- Publication number
- JPS6166907A JPS6166907A JP19010884A JP19010884A JPS6166907A JP S6166907 A JPS6166907 A JP S6166907A JP 19010884 A JP19010884 A JP 19010884A JP 19010884 A JP19010884 A JP 19010884A JP S6166907 A JPS6166907 A JP S6166907A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measured
- light
- measurement
- measurement light
- counters
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/02—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は光学測定装置、特に被測定物に平行走査測定光
を照射してその両端面における受光角の明暗変化によっ
て被測定物の両端面を検出し、この両端面間の走査時間
にて被測定物の」法を測定する光学測定装4の改Qに関
するものである。
を照射してその両端面における受光角の明暗変化によっ
て被測定物の両端面を検出し、この両端面間の走査時間
にて被測定物の」法を測定する光学測定装4の改Qに関
するものである。
[従来の技術]
平行光線例えばレーザビーム等を用いて所望の被測定物
を走査し、被測定物の形状による光透過及び光遮断を検
知しながら両端面間の前記平行光線の走査り間を例えば
クロックパルスの目数等によって測定する光学測定装置
が周知であり、例えばレーリ゛マイクロメータどして実
用化されている。
を走査し、被測定物の形状による光透過及び光遮断を検
知しながら両端面間の前記平行光線の走査り間を例えば
クロックパルスの目数等によって測定する光学測定装置
が周知であり、例えばレーリ゛マイクロメータどして実
用化されている。
この種の光学測定装置によれば、被測定物に何らの測定
圧を!ノえることが4rく、変形その他の影響のない状
態で精密な測定を行うことが可能となり、特に軟弱なあ
るいは高温の被測定物に対しては極めて有効な測定装置
を提供可能である1、またこの秤の装置では被測定物の
形状にかかわらず所望の部位が測定可能となり、複雑な
形状の相別測定等に極めて有用である。
圧を!ノえることが4rく、変形その他の影響のない状
態で精密な測定を行うことが可能となり、特に軟弱なあ
るいは高温の被測定物に対しては極めて有効な測定装置
を提供可能である1、またこの秤の装置では被測定物の
形状にかかわらず所望の部位が測定可能となり、複雑な
形状の相別測定等に極めて有用である。
従来ニオイテ、特開昭58 205803 ニL;Lこ
の種の光学測定装置が示されており、測定部間を所望の
セグメントに分割して各レグメン1〜毎に精密な測定を
迅速に行うことが可能である。
の種の光学測定装置が示されており、測定部間を所望の
セグメントに分割して各レグメン1〜毎に精密な測定を
迅速に行うことが可能である。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしイ【がら、従来装置においては、被測定物の端面
形状あるいは表面状態にJ:って平行走査測定光に予期
できない回折、散乱が生じ、あるいは透明な被測定物に
対してはその走査;♀中において各種の不測の透光ある
いtit散乱が/lじ、これによって大きな測定ば;差
が発![シてしまうという欠J:、(があった。
形状あるいは表面状態にJ:って平行走査測定光に予期
できない回折、散乱が生じ、あるいは透明な被測定物に
対してはその走査;♀中において各種の不測の透光ある
いtit散乱が/lじ、これによって大きな測定ば;差
が発![シてしまうという欠J:、(があった。
特に、通富の光学測定装置においては、平(j測定光の
走査中にこれと同期するクロックパルスを目数し、両端
面間のクロックパルス数にて測定(−1を求める+74
成からなり、このために、従来において、前述した例え
ば表面に付着した異物によって屈折光を受光した場合あ
るいtit透明被測定物にお(ノる途中の透過光を受光
した場合、測定光が一方の端面を検出した後に開始され
たクロックパルスのfi数は正しい他方の端面検知より
茗しく以前に検出される前記屈折光によって終了してし
J、い、著しく大きな測定エラーが生じる欠点があった
。
走査中にこれと同期するクロックパルスを目数し、両端
面間のクロックパルス数にて測定(−1を求める+74
成からなり、このために、従来において、前述した例え
ば表面に付着した異物によって屈折光を受光した場合あ
るいtit透明被測定物にお(ノる途中の透過光を受光
した場合、測定光が一方の端面を検出した後に開始され
たクロックパルスのfi数は正しい他方の端面検知より
茗しく以前に検出される前記屈折光によって終了してし
J、い、著しく大きな測定エラーが生じる欠点があった
。
このような測定エラーは被測定物の表面状態あるいは透
明イr被測定物にお【プる規則性のない光透過によって
はと/vど予測不可能なエラーを牛じさ口る欠点があっ
た。
明イr被測定物にお【プる規則性のない光透過によって
はと/vど予測不可能なエラーを牛じさ口る欠点があっ
た。
本発明は上記従来の課題に鑑+7J、 <tされIこム
ので−〇 − あり、イの目的は、被測定物の透明部端面にて発佳し易
い屈折光その他によって生じる測定誤差を確実に防+t
−して光透過物質からなる被測定物あるい(、L油付4
等による劣悪な表面状態においても正確4r測定をする
ことのできる改良された光学測定装置を111共するこ
とにある。
ので−〇 − あり、イの目的は、被測定物の透明部端面にて発佳し易
い屈折光その他によって生じる測定誤差を確実に防+t
−して光透過物質からなる被測定物あるい(、L油付4
等による劣悪な表面状態においても正確4r測定をする
ことのできる改良された光学測定装置を111共するこ
とにある。
[問題点を解決するための手段]
上記目的を達成づるために、本発明は、平行走査測定光
が被測定物を通過覆るときにその両端位置すなわち開始
端と終了端との間に存在する(1等から疑似検出信8が
発生するとぎ、前記正しい検出信号ど疑似検出信号のい
ずれに対してム所定の対応した関係で反転信号を出力す
る反転回路を設け、一方、測定光が被測定物を通過する
ときのクロックパルスを測定するために一対のカウンタ
をAΩけ、このカウンタを前記反転信号によって交Hに
駆動し、また前記各カウンタに対応してレジスタを設け
、カウンタの81数内容は前記反転タイミングごとにレ
ジスタにラッチ出力し、これによつて、測定光が被測定
物を通過するどきのり[1ツクパルスは必ずいずれかの
カウンタにてt1数され、また測定光が被測定物の終了
端を通過した後においてはもはや反転信号が出力しない
のでての後の君1数値はレジスタにラッチ入力されるこ
と1.z <、1回の走査終了時には両レジスタの含a
1値が被測定物の両端長に対応していることを利用した
ものであり、これによって、カウンタに目数される不要
な目数値は反転タイミングによるラッチ信号を供給しな
いことによって捨去り、必要なa1数値のみを残し、こ
れを合削することによって所望の測定値が11られるこ
とを特徴とする 特に、本発明にJ:れば、クロックパルスは相補的にい
ずれかのカウンタにてカウントされており、この結束、
一方のカウンタから対応づ−るレジスタへのラッチは他
方のカウンタでの計数期間中にfiわれ、これによって
、カウンタからレジスタへのラッチ時への時間的な遅れ
を何ら問題とづることがなく、このJ:うな相補Qリカ
ウンタ及びレジスタ構成により、本発明によれば、測定
途中にお1)る疑似(a弓発牛時にし大きな誤差を発生
づることなく極めて正確な測定作用を行うことが可O1
ζどなる。
が被測定物を通過覆るときにその両端位置すなわち開始
端と終了端との間に存在する(1等から疑似検出信8が
発生するとぎ、前記正しい検出信号ど疑似検出信号のい
ずれに対してム所定の対応した関係で反転信号を出力す
る反転回路を設け、一方、測定光が被測定物を通過する
ときのクロックパルスを測定するために一対のカウンタ
をAΩけ、このカウンタを前記反転信号によって交Hに
駆動し、また前記各カウンタに対応してレジスタを設け
、カウンタの81数内容は前記反転タイミングごとにレ
ジスタにラッチ出力し、これによつて、測定光が被測定
物を通過するどきのり[1ツクパルスは必ずいずれかの
カウンタにてt1数され、また測定光が被測定物の終了
端を通過した後においてはもはや反転信号が出力しない
のでての後の君1数値はレジスタにラッチ入力されるこ
と1.z <、1回の走査終了時には両レジスタの含a
1値が被測定物の両端長に対応していることを利用した
ものであり、これによって、カウンタに目数される不要
な目数値は反転タイミングによるラッチ信号を供給しな
いことによって捨去り、必要なa1数値のみを残し、こ
れを合削することによって所望の測定値が11られるこ
とを特徴とする 特に、本発明にJ:れば、クロックパルスは相補的にい
ずれかのカウンタにてカウントされており、この結束、
一方のカウンタから対応づ−るレジスタへのラッチは他
方のカウンタでの計数期間中にfiわれ、これによって
、カウンタからレジスタへのラッチ時への時間的な遅れ
を何ら問題とづることがなく、このJ:うな相補Qリカ
ウンタ及びレジスタ構成により、本発明によれば、測定
途中にお1)る疑似(a弓発牛時にし大きな誤差を発生
づることなく極めて正確な測定作用を行うことが可O1
ζどなる。
[実施例1
第1図には本発明に係る光学測定装Cの好適な実施例が
示されている。
示されている。
被測定物10は図示していないワークテーブルに載置さ
れており、測定光の照射範囲に訪かれるが、本発明にお
いては、この被測定物10を移動体とηることも可能で
あり、この場合には、所望の移動タイミングにて被測定
物10が測定光の照(ト)範囲に位置されるよう照(ト
)光との関係が制御される。実施例に示した被測定物1
0は透明な円ねとして示されている。
れており、測定光の照射範囲に訪かれるが、本発明にお
いては、この被測定物10を移動体とηることも可能で
あり、この場合には、所望の移動タイミングにて被測定
物10が測定光の照(ト)範囲に位置されるよう照(ト
)光との関係が制御される。実施例に示した被測定物1
0は透明な円ねとして示されている。
前記被測定物10に平行走査測定光100を照射するた
めに光走査部12が設けられており、該光走査部12は
レーザ発振器14、固定ミラー1G及び回転ミラー18
を含み、レーIJ′発振器14から出力されたレーザビ
ーム102は固定ミラー16及び回転ミラー18にてコ
リメータレンズ2Oに導かれ、]コリメータ0から平行
走査測定光100として被測定物10に向って照射され
る。
めに光走査部12が設けられており、該光走査部12は
レーザ発振器14、固定ミラー1G及び回転ミラー18
を含み、レーIJ′発振器14から出力されたレーザビ
ーム102は固定ミラー16及び回転ミラー18にてコ
リメータレンズ2Oに導かれ、]コリメータ0から平行
走査測定光100として被測定物10に向って照射され
る。
前記回転ミラー18の回転は同期モータ21にて制御さ
れており、この回転ミラー18の回転速度は後述する測
定用のクロックパルスと同期1ift IIIされてお
り、実施例において、クロックパルス発生器22の出力
であるクロックパルスは分周回路24を介して同期を一
夕21に出力される。従って、平行測定光100の走査
タイミングはり0ツクパルスと四1!IIされ、良りエ
な測定粘匪を麗持づることが可能となる。
れており、この回転ミラー18の回転速度は後述する測
定用のクロックパルスと同期1ift IIIされてお
り、実施例において、クロックパルス発生器22の出力
であるクロックパルスは分周回路24を介して同期を一
夕21に出力される。従って、平行測定光100の走査
タイミングはり0ツクパルスと四1!IIされ、良りエ
な測定粘匪を麗持づることが可能となる。
前述した光走査部12の出力である平行走査測定光10
0は、実施例において定められた中−の走査範囲を有す
るが、本発明において、平行走査測定光を所定のスリッ
トを通して複数のセグメン1〜に分割し、各レグメント
foに測定を行うことも可能でる。
0は、実施例において定められた中−の走査範囲を有す
るが、本発明において、平行走査測定光を所定のスリッ
トを通して複数のセグメン1〜に分割し、各レグメント
foに測定を行うことも可能でる。
前述した平行走査測定光100は被測定物10を照射し
た後に光検出部26にてその明暗変化が電気的な(n
Qどして検出され、実fitI例におiJる光検出部2
6は集光レンズ28、前記集光レンズ28の焦点位置に
置かれた受光素子30を含み、平1j走査測定光100
が被測定物10によって遮光されない状態では受光素子
30は明信号を出力しまた被測定物10にて遮光され1
〔状態では受光素″F30は暗信号を出力する。
た後に光検出部26にてその明暗変化が電気的な(n
Qどして検出され、実fitI例におiJる光検出部2
6は集光レンズ28、前記集光レンズ28の焦点位置に
置かれた受光素子30を含み、平1j走査測定光100
が被測定物10によって遮光されない状態では受光素子
30は明信号を出力しまた被測定物10にて遮光され1
〔状態では受光素″F30は暗信号を出力する。
従って、前述した平行走査測定光100が正しく被測定
物10の両端面を検出すれば、光検出部26からは被測
定物10の両端位置に対応した2個のパルス信号が出力
され、これを測定光100の平行走査と同期したり[1
ツクパルスにてその信号出力間の走査時間をクロックパ
ルス削数により測定すれば端面間距l111を正しく測
定づることができる。
物10の両端面を検出すれば、光検出部26からは被測
定物10の両端位置に対応した2個のパルス信号が出力
され、これを測定光100の平行走査と同期したり[1
ツクパルスにてその信号出力間の走査時間をクロックパ
ルス削数により測定すれば端面間距l111を正しく測
定づることができる。
前記クロックパルスを測定J−るためにカウンタが設置
)られ、前述した回転ミラー18の駆動制御を行うクロ
ックパルスと同期してクロックパルス発生器22の出力
が計数されるが、本発明においては、−・対の相補的に
4数作用を行うカウンタ32.34が設けられているこ
とを特徴とし、実施例においては、これらカウンタ32
.34はともにブリレフ1〜カウンタから形成されてい
る。
)られ、前述した回転ミラー18の駆動制御を行うクロ
ックパルスと同期してクロックパルス発生器22の出力
が計数されるが、本発明においては、−・対の相補的に
4数作用を行うカウンタ32.34が設けられているこ
とを特徴とし、実施例においては、これらカウンタ32
.34はともにブリレフ1〜カウンタから形成されてい
る。
本発明においては、被測定物10が劣悪な端面状態を有
して該部分で光が屈折あるいは故乱しもしくは透明な材
質からなる被測定物10のために測定光100が被測定
物10の内部を貫通して光検出部26にJ:って多数の
擬似検出信号を生じる場合にあってもこれらを取捨選択
して正確な測定を可能とするものであり、このために、
所定の光走査領域間において最初に検出された光検出信
号を被測定物1oの一方の端面(開始端)の検出信号と
して用い、またその優の検出信号を擬似信号も含めてす
べてラッチ制御して用い最後に検出された光検出信号を
使方の端面の正しい検出信号として用いることを特徴と
する。づなわら、本発明によれば、前記正しい検出信号
と疑似検出(ii号のそれぞれに対応して1■兆した一
対のカウンタ32゜3/Iを相補的に交りに4数動作さ
lこれらそれぞれの目数値を対応して設けられたレジス
タにラッチ入力し、最後のラップ作用である被測定物1
0の終了端以降のカウンタ31数釦はレジスタへ供給づ
ることなく、これによって測定光100が被測定物10
を通過する間のクロックパルスのみをいずれかのレジス
タにて記憶し、これら両レジスタ信号の内容を加t3す
ることによって所望の測定飴が得られる。
して該部分で光が屈折あるいは故乱しもしくは透明な材
質からなる被測定物10のために測定光100が被測定
物10の内部を貫通して光検出部26にJ:って多数の
擬似検出信号を生じる場合にあってもこれらを取捨選択
して正確な測定を可能とするものであり、このために、
所定の光走査領域間において最初に検出された光検出信
号を被測定物1oの一方の端面(開始端)の検出信号と
して用い、またその優の検出信号を擬似信号も含めてす
べてラッチ制御して用い最後に検出された光検出信号を
使方の端面の正しい検出信号として用いることを特徴と
する。づなわら、本発明によれば、前記正しい検出信号
と疑似検出(ii号のそれぞれに対応して1■兆した一
対のカウンタ32゜3/Iを相補的に交りに4数動作さ
lこれらそれぞれの目数値を対応して設けられたレジス
タにラッチ入力し、最後のラップ作用である被測定物1
0の終了端以降のカウンタ31数釦はレジスタへ供給づ
ることなく、これによって測定光100が被測定物10
を通過する間のクロックパルスのみをいずれかのレジス
タにて記憶し、これら両レジスタ信号の内容を加t3す
ることによって所望の測定飴が得られる。
前記走査領域の両端を検出するために、本発明において
は、平行走査測定光の走査節回内に少なくとも一対の走
査開始センサ36及び走査完了センサ38が設けられ、
これらのセン9は光電ゆ検素子からなり、平行走査測定
光100が両ゼンリ36.38を通過した時に電気的な
信号を検出して所望の走査領域の両端を定める。
は、平行走査測定光の走査節回内に少なくとも一対の走
査開始センサ36及び走査完了センサ38が設けられ、
これらのセン9は光電ゆ検素子からなり、平行走査測定
光100が両ゼンリ36.38を通過した時に電気的な
信号を検出して所望の走査領域の両端を定める。
実施例において、両廿ンサ36,38は一対だけ設けら
れているが、これを所望のセグメントに対応して複数対
設けることにより、平行走査測定光100の走査範囲を
複数のレグメント化された走査領域に分割することも可
能である。
れているが、これを所望のセグメントに対応して複数対
設けることにより、平行走査測定光100の走査範囲を
複数のレグメント化された走査領域に分割することも可
能である。
本発明において、前記カウンタ32.34は被測定物1
0の両端検出期間中にクロックパルス発生回路22から
供給されるクロックパルスを4数することに31:って
所望の測定作用を↑)うことができ、実施例においては
、ガラスパイプ等の被測定物10の外径をi[確に測定
し得る。しかしイrがら、前述したように、被測定物1
00表面が不整であったりあるいは不透明部を含む場合
、その両端のみでなくその他の部分を測定光が走査して
いるときには光検出部26は検出信号を出力してしまい
、これらの擬似検出信号と任しい終了信号との区別がつ
かないとの問題があり、このために、本発明においては
、前述した正しい検出信号と疑似検出信号のいずれに対
しても一〇正しい検出信号としての処理を行い、りなわ
ら、これらの検出信号に対応してカウンタ32.34は
互いにそのHI数数円用反転し、これによって、一方が
剤数作用を行っているときに検出信号を受けるとH11
数用を使方側に交替さulこれを繰返すことによって測
定光100が被測定物10を通過していると思われる期
間いずれかのカウンタにてクロックパルスの品1数を行
い、このに1数植をそれぞれ対応するレジスタにラッチ
するどきに測定光100が被測定物10を通過している
か否かによる判断を行う。すなわち、いずれか一方のカ
ウンタ32あるいは34は無駄な計数作用を行う場合が
あるが、これを対応するレジスタにラッチ1−るが否か
によって正しいJ11信号と無駄なJ11信号との選択
を行うことができる。
0の両端検出期間中にクロックパルス発生回路22から
供給されるクロックパルスを4数することに31:って
所望の測定作用を↑)うことができ、実施例においては
、ガラスパイプ等の被測定物10の外径をi[確に測定
し得る。しかしイrがら、前述したように、被測定物1
00表面が不整であったりあるいは不透明部を含む場合
、その両端のみでなくその他の部分を測定光が走査して
いるときには光検出部26は検出信号を出力してしまい
、これらの擬似検出信号と任しい終了信号との区別がつ
かないとの問題があり、このために、本発明においては
、前述した正しい検出信号と疑似検出信号のいずれに対
しても一〇正しい検出信号としての処理を行い、りなわ
ら、これらの検出信号に対応してカウンタ32.34は
互いにそのHI数数円用反転し、これによって、一方が
剤数作用を行っているときに検出信号を受けるとH11
数用を使方側に交替さulこれを繰返すことによって測
定光100が被測定物10を通過していると思われる期
間いずれかのカウンタにてクロックパルスの品1数を行
い、このに1数植をそれぞれ対応するレジスタにラッチ
するどきに測定光100が被測定物10を通過している
か否かによる判断を行う。すなわち、いずれか一方のカ
ウンタ32あるいは34は無駄な計数作用を行う場合が
あるが、これを対応するレジスタにラッチ1−るが否か
によって正しいJ11信号と無駄なJ11信号との選択
を行うことができる。
通常の場合、カウンタからレジスタへのラッチには回路
上必要な時間を要し、すなわち本発明のごとき高精度の
測定装置では、クロックパルス周波数は50〜100M
l−12に達し、このJ:うな高周波数のクロックパル
スはカウンタ32.34においてその最上位ピッ1〜ま
で計数するために所定の所要時間を必要とし、このため
に、対応して設けられた一対のレジスタ40.42での
ラッチ動作をするときに無視できないミスカウントを起
こす場合がある。通常の場合、このミスカウントは、レ
ジスタ40.42がカウンタ32,34のil数値を正
しくラッチする間にカウンタ32,34は次のクロック
パルスを受付りてしまい、ラッチ動作中にカウンタ32
.3/lの31数舶が順次更新してしまうことから生じ
、従って、前述したごどきカウンタ32.34の内容を
レジスタ40.42が適宜ラッチする構成では目数値の
■しい読取りができないという問題がある。
上必要な時間を要し、すなわち本発明のごとき高精度の
測定装置では、クロックパルス周波数は50〜100M
l−12に達し、このJ:うな高周波数のクロックパル
スはカウンタ32.34においてその最上位ピッ1〜ま
で計数するために所定の所要時間を必要とし、このため
に、対応して設けられた一対のレジスタ40.42での
ラッチ動作をするときに無視できないミスカウントを起
こす場合がある。通常の場合、このミスカウントは、レ
ジスタ40.42がカウンタ32,34のil数値を正
しくラッチする間にカウンタ32,34は次のクロック
パルスを受付りてしまい、ラッチ動作中にカウンタ32
.3/lの31数舶が順次更新してしまうことから生じ
、従って、前述したごどきカウンタ32.34の内容を
レジスタ40.42が適宜ラッチする構成では目数値の
■しい読取りができないという問題がある。
そこで、本発明においては、前述したカウンタを相補的
にil数する一対のカウンタ32,34とし、光検出部
26からの検出信号が出力されている間、反転回路、実
施例においてはフリップ70ツブ(以下FFという)4
4からの反転信号によって相補的に各カウンタ32.3
4の計数作用を反転切替えし、この反転タイミングにて
各カウンタ32.34のJ1数値をレジスタ7IO,4
2へラッチ出力することとし、これによって、ラッチ時
間は他方のカウンタが品1数している期間と対応するの
で、これによって十分なラッチ時間を確保することが可
能となる。
にil数する一対のカウンタ32,34とし、光検出部
26からの検出信号が出力されている間、反転回路、実
施例においてはフリップ70ツブ(以下FFという)4
4からの反転信号によって相補的に各カウンタ32.3
4の計数作用を反転切替えし、この反転タイミングにて
各カウンタ32.34のJ1数値をレジスタ7IO,4
2へラッチ出力することとし、これによって、ラッチ時
間は他方のカウンタが品1数している期間と対応するの
で、これによって十分なラッチ時間を確保することが可
能となる。
前記カウンタ32,34の4数作用は光検出部26の出
力ににって制御されており、検出素子30からの検出信
号は増幅器46を介してエッジバルス発生器48に供給
され、その微分作用にJ:って光の川明変化のエツジが
検出される。エツジパルス介牛器48の出力はFF50
をセットするために用いられ、このFF50は平行走査
測定光100の各走査毎に被測定物10の開始端を検出
ザるたびにセットされ、その出力によって各カウンタ3
2.3/Iに対応して設けられたアンドグー1〜52.
54に信号を供給Mる。
力ににって制御されており、検出素子30からの検出信
号は増幅器46を介してエッジバルス発生器48に供給
され、その微分作用にJ:って光の川明変化のエツジが
検出される。エツジパルス介牛器48の出力はFF50
をセットするために用いられ、このFF50は平行走査
測定光100の各走査毎に被測定物10の開始端を検出
ザるたびにセットされ、その出力によって各カウンタ3
2.3/Iに対応して設けられたアンドグー1〜52.
54に信号を供給Mる。
また、FF50はt)ff述した走査完了センサ38の
出力信号によってリセットされ、実施例においては、セ
ンサ38の出力はプリアンプ56及び波形整形回路58
を介してFF50のリセット端子に接続されている。
出力信号によってリセットされ、実施例においては、セ
ンサ38の出力はプリアンプ56及び波形整形回路58
を介してFF50のリセット端子に接続されている。
前述した反転回路44は増幅器46の出力及びTツジバ
ルス発生器48の1ツジパルスを遅延回路56にて僅か
に遅延した信号の両者によって制御されており、相?I
n的な反転信号を前記アントゲ一方52.54に供給す
る。各アンドゲート52゜54には更に前述したクロッ
クパルス発生回路22からのクロックパルスが供給され
ており、また各出力は前述した一対のカウンタ32.3
4に供給されているので、このことから、一対のカウン
タ32,3/lは反転回路/I/Iの出力にJ:ってn
いに交互に相補的な関係でクロックパルスを剤数するこ
とが理解される。
ルス発生器48の1ツジパルスを遅延回路56にて僅か
に遅延した信号の両者によって制御されており、相?I
n的な反転信号を前記アントゲ一方52.54に供給す
る。各アンドゲート52゜54には更に前述したクロッ
クパルス発生回路22からのクロックパルスが供給され
ており、また各出力は前述した一対のカウンタ32.3
4に供給されているので、このことから、一対のカウン
タ32,3/lは反転回路/I/Iの出力にJ:ってn
いに交互に相補的な関係でクロックパルスを剤数するこ
とが理解される。
また、反転回路44の出力である反転信号は、更に前述
したレジスタ40.42のラップ信号としてム用いられ
、このために、反転回路44の出力はそれぞれ遅延回路
58.立ち下がりエツジパルス検出器60そして立ち下
がりエツジパルス検出器62を介して前記各レジスタ/
10.42のラッチ入力に供給されており、このラッチ
タイミングでそれぞれ対応するカウンタ32,3/Iの
t]数値がレジスタ/lo、42へ記憶される。従って
、このラッチ作用は測定光100が被測定物10を通過
している間に対応してのみ各レジスタ40゜42へ供給
され、測定光100が被測定物10から1llll脱し
た後においては発生することがなく、これによって、各
カウンタ32,34が無駄に轟1数作用を行っていたと
しても、このような余分なπ1数出力をレジスタ40.
42が受付けることがない。
したレジスタ40.42のラップ信号としてム用いられ
、このために、反転回路44の出力はそれぞれ遅延回路
58.立ち下がりエツジパルス検出器60そして立ち下
がりエツジパルス検出器62を介して前記各レジスタ/
10.42のラッチ入力に供給されており、このラッチ
タイミングでそれぞれ対応するカウンタ32,3/Iの
t]数値がレジスタ/lo、42へ記憶される。従って
、このラッチ作用は測定光100が被測定物10を通過
している間に対応してのみ各レジスタ40゜42へ供給
され、測定光100が被測定物10から1llll脱し
た後においては発生することがなく、これによって、各
カウンタ32,34が無駄に轟1数作用を行っていたと
しても、このような余分なπ1数出力をレジスタ40.
42が受付けることがない。
図示した実施例においては、被測定物10の測定は測定
光の複数回の走査によって行われており、この走査回数
を計数するためにプログラマブルカウンタ64が設けら
れており、前述した走査開始センサ36の出力がプリア
ンプ66及び波形整形回路68を介して供給されており
1、測定光100の走査回数がカウントされる。また、
この走査開始信号は同時に前記カウンタ32,34のロ
ード入力に供給されており、各走査の開始時にレジスタ
40.42の内容がそれぞれ対応するカウンタ32.3
4に読み込まれる。
光の複数回の走査によって行われており、この走査回数
を計数するためにプログラマブルカウンタ64が設けら
れており、前述した走査開始センサ36の出力がプリア
ンプ66及び波形整形回路68を介して供給されており
1、測定光100の走査回数がカウントされる。また、
この走査開始信号は同時に前記カウンタ32,34のロ
ード入力に供給されており、各走査の開始時にレジスタ
40.42の内容がそれぞれ対応するカウンタ32.3
4に読み込まれる。
また、本発明においては、被測定物10の長さに対応す
るクロックパルスはレジスタ40./I2に振分けられ
て記憶されているので、各光走査完了後にこれらの測定
値を加算する必要があり、このために加算器70が設け
られ、各走査完了後に両レジスタ40.42の内容が加
算される。
るクロックパルスはレジスタ40./I2に振分けられ
て記憶されているので、各光走査完了後にこれらの測定
値を加算する必要があり、このために加算器70が設け
られ、各走査完了後に両レジスタ40.42の内容が加
算される。
前記カウンタ32,34及びレジスタ40.42のその
伯の作用を制御II?lるためCPU72が設【ノられ
ており、該CPU72によって設定された所定の走査回
数測定光100の走査が完了すると、CPU72は加算
器70の内容を取り込み、詳細には図示していないが周
知の油筒回路によって最柊ラッチ値の平均化演算その他
の測定演算を行い、これを表示装置に供給する。そして
、この演算作用が完了した接クリアパルス発生器74が
クリア信号を出力して前記カウンタ32.34の内容を
クリアする。
伯の作用を制御II?lるためCPU72が設【ノられ
ており、該CPU72によって設定された所定の走査回
数測定光100の走査が完了すると、CPU72は加算
器70の内容を取り込み、詳細には図示していないが周
知の油筒回路によって最柊ラッチ値の平均化演算その他
の測定演算を行い、これを表示装置に供給する。そして
、この演算作用が完了した接クリアパルス発生器74が
クリア信号を出力して前記カウンタ32.34の内容を
クリアする。
本実施例は以上の構成からなり、以下に第2図の全体的
なタイミングチャートを参照しながらその作用を詳細に
説明する。
なタイミングチャートを参照しながらその作用を詳細に
説明する。
第2図に示されるように、被測定物10はそれ自体ガラ
ス等の透明円筒形状からなるが、その表面の一部に油あ
るいはごみ等の異物10aが11着している状態を想定
しており、このために、測定光100は被測定物10を
走査づ゛る間にその両端面以外からいくつかの擬似検出
信号を発イ[することとなる。
ス等の透明円筒形状からなるが、その表面の一部に油あ
るいはごみ等の異物10aが11着している状態を想定
しており、このために、測定光100は被測定物10を
走査づ゛る間にその両端面以外からいくつかの擬似検出
信号を発イ[することとなる。
図示したタイミングチャートは複数回の走査における途
中の状態が示されており、走査開始セン号36のスター
ト信号300がカウンタ32,34の1−ド入力に供給
されることによって各対応づるレジスタ40.42のラ
ッチ値ずなわら前回までに累積されたラッチW1がカウ
ンタ32.340−ドされる。また、このスター]・信
号300はプログラマブルカウンタ64にて走査回数と
してカウントされる。
中の状態が示されており、走査開始セン号36のスター
ト信号300がカウンタ32,34の1−ド入力に供給
されることによって各対応づるレジスタ40.42のラ
ッチ値ずなわら前回までに累積されたラッチW1がカウ
ンタ32.340−ドされる。また、このスター]・信
号300はプログラマブルカウンタ64にて走査回数と
してカウントされる。
測定光100が走査されることによって、これが被測定
物10の開始端にさしかかるど、光検出部26からの検
出信号により、増幅器46の出力信z 200 let
被測定物10の遮光作用によって暗信号を検出するrH
Jレベルに変化し、以後被測定物10による遮光及び透
光によっていくつかの擬似信号を含む光検出信号として
出力される。実施例における検出信8200は被測定物
10の両端に対応するましい検出4g号と、前述した異
物108に対応する擬似信=2ooaとして示されてい
る。
物10の開始端にさしかかるど、光検出部26からの検
出信号により、増幅器46の出力信z 200 let
被測定物10の遮光作用によって暗信号を検出するrH
Jレベルに変化し、以後被測定物10による遮光及び透
光によっていくつかの擬似信号を含む光検出信号として
出力される。実施例における検出信8200は被測定物
10の両端に対応するましい検出4g号と、前述した異
物108に対応する擬似信=2ooaとして示されてい
る。
前記検出信号200はTツジパルス発生器48によって
微分され。川明変化の部位エツジパルス202を出力し
、第2図のタイミングチャートから明らかなどどく。初
期の立ら土がりエツジパルス1゛なわち被測定物10の
開始端に対応するパルスによってF「50をレッ1へし
、両アントゲ−1・52.54へ信号204を供給し、
各アントゲ−1〜52.54の開き14機状態を作る。
微分され。川明変化の部位エツジパルス202を出力し
、第2図のタイミングチャートから明らかなどどく。初
期の立ら土がりエツジパルス1゛なわち被測定物10の
開始端に対応するパルスによってF「50をレッ1へし
、両アントゲ−1・52.54へ信号204を供給し、
各アントゲ−1〜52.54の開き14機状態を作る。
本発明において特徴的なことは、前記増幅器46の出力
である検出信号200と前記エツジパルス202を僅か
に遅延した信号にJ:って反転回路44を反転制御して
いることであり、その出力である相補的な反転化¥′3
206a 、 206bが各カウンタ32.3/Iの相
補的な語数制御を行い、また各1ノジスタ=10.42
のラッチ作用を制御している。
である検出信号200と前記エツジパルス202を僅か
に遅延した信号にJ:って反転回路44を反転制御して
いることであり、その出力である相補的な反転化¥′3
206a 、 206bが各カウンタ32.3/Iの相
補的な語数制御を行い、また各1ノジスタ=10.42
のラッチ作用を制御している。
第2図から明らかなように、相補的に反転信号2068
.2061は一方が1−ルベルのときに他方が1−レベ
ルどなり、これによって、アンドグー1〜52.54か
らの信号を受けるカウンタ32゜34【ま互いに一方側
がクロックパルスを語数しているときは他方側が片計数
作用を休」lし、これににつて、カウンタ32,34の
相補的な重数作用が達成される。
.2061は一方が1−ルベルのときに他方が1−レベ
ルどなり、これによって、アンドグー1〜52.54か
らの信号を受けるカウンタ32゜34【ま互いに一方側
がクロックパルスを語数しているときは他方側が片計数
作用を休」lし、これににつて、カウンタ32,34の
相補的な重数作用が達成される。
しかしながら、このにうなカウンタ32,3/1による
相補的なJ1数のみでは、測定光100が被測定物10
の終了端を通過した後においてもいずれか一方のカウン
タがM数円用を継続づることとなり、正しい測定が不可
能となってしまい、本発明においてはこのような事態を
避けるために各カウンタ32.3/lの出力を対応する
レジスタ40゜42ヘラツチするタイミングを前記反転
信号206a、206bから取出し、このラップパルス
208a 、208bよってカウンタ32,34の81
数値をレジスタ40.42へ送込み、前記測定光100
が被測定物10の終了端を通過した後における何らラッ
チすることなく捨去ることを特徴とする。
相補的なJ1数のみでは、測定光100が被測定物10
の終了端を通過した後においてもいずれか一方のカウン
タがM数円用を継続づることとなり、正しい測定が不可
能となってしまい、本発明においてはこのような事態を
避けるために各カウンタ32.3/lの出力を対応する
レジスタ40゜42ヘラツチするタイミングを前記反転
信号206a、206bから取出し、このラップパルス
208a 、208bよってカウンタ32,34の81
数値をレジスタ40.42へ送込み、前記測定光100
が被測定物10の終了端を通過した後における何らラッ
チすることなく捨去ることを特徴とする。
もちろん、本発明においては、相補的に一方のカウンタ
が計数作用を行うため、前記各ラッチ作用は十分な時間
が与えられ、これによって、クロックパルスが著しく高
周波例えば50〜100M l−I Zである場合にお
いてもカウンタの安定したぁ数値をレジスタにラッチす
ることができる。
が計数作用を行うため、前記各ラッチ作用は十分な時間
が与えられ、これによって、クロックパルスが著しく高
周波例えば50〜100M l−I Zである場合にお
いてもカウンタの安定したぁ数値をレジスタにラッチす
ることができる。
従って、第2図において、カウンタ32,3/1の81
数パルスは210a、210bとして示され、これらは
、測定光100が被測定物10を通過した後においても
り[1ツクパルスをH1数しているが、被測定物10通
過後に113ける訓数値は何らレジスタ40.42ヘラ
ツヂされることナク、レジスタの記憶内容は測定光10
0が被測定物10を通過している間のクロックパルス4
数値のみとなることが理解される。
数パルスは210a、210bとして示され、これらは
、測定光100が被測定物10を通過した後においても
り[1ツクパルスをH1数しているが、被測定物10通
過後に113ける訓数値は何らレジスタ40.42ヘラ
ツヂされることナク、レジスタの記憶内容は測定光10
0が被測定物10を通過している間のクロックパルス4
数値のみとなることが理解される。
各走査完了直前に前述した走査完了センサ38からのエ
ンド化M302により前記FF50はリセットされ、次
の走査に備える。
ンド化M302により前記FF50はリセットされ、次
の走査に備える。
そして、この各走査完了時にそれぞれのレジスタ40.
42に記憶された測定値は加算器70によって加算され
、相補的な測定値が合算されて1回の測定値が(qられ
る。
42に記憶された測定値は加算器70によって加算され
、相補的な測定値が合算されて1回の測定値が(qられ
る。
以上のようにして、複数回走査が完了すると、CPU7
2は加粋器70にラッチされている累積測定値を取込み
、これに平均化その他所定の演粋を施して正確な測定値
として表示Jることどなる。
2は加粋器70にラッチされている累積測定値を取込み
、これに平均化その他所定の演粋を施して正確な測定値
として表示Jることどなる。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明にJ、れば、被測定物を測
定光が走査づる間のクロックパルスを一対のカウンタで
相補的に露1数し4Kがら、このR1数内容を順次レジ
スタにラッチする方式を採用し、誤差のない測定を可能
とする利点を右する。
定光が走査づる間のクロックパルスを一対のカウンタで
相補的に露1数し4Kがら、このR1数内容を順次レジ
スタにラッチする方式を採用し、誤差のない測定を可能
とする利点を右する。
第1図は本発明に係る光学測定装置の好適な実施例を示
す概略構成図、 第2図は第1図の実施例におlプる測定作用を説明する
ための全体的なタイミングチャート図である。 10 ・・・ 被測定物 12 ・・・ 光走査部 22 ・・・ クロックパルス発生回路26 ・・・
光検出部 32.34 ・・・ カウンタ 36 ・・・ 走査開始センIJ 38 ・・・ 走査完了セン号 /10.42 ・・・ レジスタ /14 ・・・ 切替回路 100 ・・・ 平行走査測定光 200 ・・・ 検出信号 206a 、206b ・・・ クロックパルス
208a 、208b ・・・ ラッチパルス。
す概略構成図、 第2図は第1図の実施例におlプる測定作用を説明する
ための全体的なタイミングチャート図である。 10 ・・・ 被測定物 12 ・・・ 光走査部 22 ・・・ クロックパルス発生回路26 ・・・
光検出部 32.34 ・・・ カウンタ 36 ・・・ 走査開始センIJ 38 ・・・ 走査完了セン号 /10.42 ・・・ レジスタ /14 ・・・ 切替回路 100 ・・・ 平行走査測定光 200 ・・・ 検出信号 206a 、206b ・・・ クロックパルス
208a 、208b ・・・ ラッチパルス。
Claims (2)
- (1)被測定物に対して平行走査測定光を照射する光走
査部と、被測定物を通過した測定光の明暗変化を検出し
て光検出信号を出力する光検出部と、光走査期間中所定
のクロックパルスを計数するカウンタとを含み、平行走
査測定光が被測定物を通過する間のカウンタ計数値によ
って被測定物の長さを求める光学測定装置において、測
定光が被測定物の開始端から終了端まで通過する間に検
出する開始端及び終了端検出信号と疑似検出信号によっ
てそれぞれ反転信号を出力する反転回路と、前記反転信
号によって交互にクロックパルスを計数する一対のカウ
ンタと測定光が被測定物の両端を通過する間に前記各カ
ウンタの内容を反転タイミングごとにラッチする一対の
レジスタと、測定光の走査終了ごとに各レジスタの内容
を加算する加算回路と、を含み、正しい検出信号及び疑
似検出信号に応じてクロックパルスをいずれか一方のカ
ウンタにて交互に計数し、両者の加算によって被測定物
の長さを測定することを特徴とする光学測定装置。 - (2)特許請求の範囲(1)記載の装置において、測定
光の平行走査は複数回繰返して行われ、所定回数の走査
完了後にその平均値を出力することを特徴とする光学測
定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19010884A JPS6166907A (ja) | 1984-09-10 | 1984-09-10 | 光学測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19010884A JPS6166907A (ja) | 1984-09-10 | 1984-09-10 | 光学測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6166907A true JPS6166907A (ja) | 1986-04-05 |
JPH0257643B2 JPH0257643B2 (ja) | 1990-12-05 |
Family
ID=16252506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19010884A Granted JPS6166907A (ja) | 1984-09-10 | 1984-09-10 | 光学測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6166907A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008064585A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Mitsutoyo Corp | 光学式測定装置、光学式測定方法、及び光学式測定処理プログラム |
-
1984
- 1984-09-10 JP JP19010884A patent/JPS6166907A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008064585A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Mitsutoyo Corp | 光学式測定装置、光学式測定方法、及び光学式測定処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0257643B2 (ja) | 1990-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0257642B2 (ja) | ||
EP0015611B1 (en) | Spectrophotometer | |
US3870415A (en) | Method and means for measuring the refractive properties of an optical system | |
JPS6166907A (ja) | 光学測定装置 | |
US4521113A (en) | Optical measuring device | |
JPS58179302A (ja) | 光電式測定方法および装置 | |
KR20200126550A (ko) | 연속 측정 가능한 분광 타원계 | |
JPH07239272A (ja) | 光波長計 | |
JP4191953B2 (ja) | レ−ザ走査型寸法測定機の校正方法 | |
JPH0716963Y2 (ja) | 光学式走査型測定装置 | |
RU2035714C1 (ru) | Способ диагностирования зубчатых редукторов | |
JP3453622B2 (ja) | 光学的変位量測定方法及び光学的変位量測定装置 | |
JP2667501B2 (ja) | レーザ距離測定装置 | |
JPH0737910B2 (ja) | 波長計 | |
JP4162426B2 (ja) | 測定機の合否判定出力方法及び装置 | |
JPH09105716A (ja) | 光学的測定装置 | |
JPS62254003A (ja) | 走査型光学式端部判別器 | |
RU2138014C1 (ru) | Устройство для автоматизированного измерения малых угловых перемещений | |
SU956977A1 (ru) | Фотоэлектрическое устройство дл измерени диаметра изделий | |
JPS58103603A (ja) | 非接触型測長装置 | |
JP2003156437A (ja) | 赤外線水分測定方法及び装置 | |
SU1583756A1 (ru) | Устройство дл измерени параметров вращающихс объектов | |
SU444985A1 (ru) | Интегрирующий вольтметр | |
JPH05118815A (ja) | 光学的測定装置 | |
JPS61258105A (ja) | 丸鋼の直径測定方法 |