JPS6166851A - ロケツト液体燃料推進機構における燃焼室の振動を緩衝するための装置 - Google Patents

ロケツト液体燃料推進機構における燃焼室の振動を緩衝するための装置

Info

Publication number
JPS6166851A
JPS6166851A JP19499485A JP19499485A JPS6166851A JP S6166851 A JPS6166851 A JP S6166851A JP 19499485 A JP19499485 A JP 19499485A JP 19499485 A JP19499485 A JP 19499485A JP S6166851 A JPS6166851 A JP S6166851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propellant
chamber
injection
buffer
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19499485A
Other languages
English (en)
Inventor
ベール・ジークフリート
キルネル・エリツヒ
ハムプル・ペーテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus Defence and Space GmbH
Original Assignee
Messerschmitt Bolkow Blohm AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Messerschmitt Bolkow Blohm AG filed Critical Messerschmitt Bolkow Blohm AG
Publication of JPS6166851A publication Critical patent/JPS6166851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K9/00Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof
    • F02K9/42Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof using liquid or gaseous propellants
    • F02K9/44Feeding propellants
    • F02K9/52Injectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液状の推進剤により作動するロケット推進機
構の燃焼室内で燃焼工程の間に生じる気体振動を流動管
路を介して燃焼室と結合されていてかつ噴射ヘッドの領
域内に設けられている緩衝室により緩衝するための装置
に関する。
液状燃焼剤が空中酸素或いは水素および酸素のような化
学的な駿素とロケット燃焼室内で燃焼する際、構造上の
および燃焼技術上の条件および物理的な状態VC応じて
僅かな或いは大きい強度で気体振動が発生し、この振動
は周囲に存在している構造部分もしくは推進ノズルと噴
射ヘッドと全備えている燃焼室へ伝達される。燃焼不規
則性と圧力ピークから誘因されるこの不都合な気体振動
は、一定の度合上超過しない限り明らかな効率損失およ
びこれに伴う出力th失抑制は可能であるが、振動強度
が大きくなった場合隣接している構造部分の振動割れを
引き起こす。
ロケット推進機構のための燃焼室構造にあって、燃焼室
内におけるこの気体振動を抑制するため、燃焼室の前端
部にこの前端部の周面全体にわ次って均一に配分して、
噴射ヘッド内で所属している比較的小さい同じ大きさの
緩衝室内に開口している多数の流過窓を設けることが公
知でめる。噴射ヘッドの周領域内にのみ設けられるこの
緩衝室により正常な強さの振動現象は十分に緩衝される
。しかし、より強力な振動の発生は不十分にしか抑圧で
きないように思われる。特になぜなら、個々の緩衝室が
部分的に中央の領域内(存在している振動源から余りに
遠く離れているからである。
本発明による装置はこの分野の使用を意図し、本発明の
目的とするところは、起こり得る種々の振動現象を包括
的に制圧しかつ極端な振動をも有効に緩衝する冒頭に記
載しfc様式の緩衝装eLを造ることである。
この課題はロケット推進機構の燃焼室内で生じる気体振
動全a衝するための装置の枠内で本発明により、緩衝室
を噴射ヘッドの全端面にわたってこの噴射ヘッドの内側
に配分して設けることによって解決芒れる。
本発明により、燃焼室内で生じる振動は燃焼室の全断面
にわたって制圧式れかつ減衰されろ。
噴射ヘッド内で二N4類の推進剤を使用し得るようにす
るため、一方の推進剤、特に酸素のためのそれぞれ一つ
の中央供給管路と他の推進剤、特に水素のためのそれぞ
れ一つの同軸の供給管路とを備えている、互いに間隔を
おいて平行に指向する多数の噴射室が設けられており、
かつ推進ノズル間に生じる空間が推進剤分配室として働
き、この室から同軸の推進剤供給管路が他の推進剤、特
に水素が推進ノズルに供給てれるような噴射ヘッドの構
へ合、本発明により緩衝室は噴射ノズル間で噴射ヘッド
の内部に設けられる。
本発明による第一の実施例の枠内において、緩衝室は独
自な庇状の構造部分として形成され、この構造部分がそ
れらの頚部で噴射ヘッドの端壁内に固定逼れており、か
つ他の推進剤、特に水素のための推進剤分配室内の噴射
ノズル間で孤豆して延びている。
この本発明による実施例の特別な利点は、燃焼室全断面
で見て生じる振動パターン(Schw−ingungr
aster )  に応じてこれに適合しかつ局所的に
発生する振動が内部罠おいて自然消滅する緩a室全使用
することが出来ることである。
この場合、刺激されて二次振動を起す緩衝室は周囲を取
り巻く推進剤自体くより緩衝され、これにより総じて高
い緩衝効率が這せられる。
上記のよつに緩衝室を噴射ヘッドの内部に構成しかつ設
ける本発明による第二実施例は、−燃焼室から見て一緩
価基が噴射ヘッド内に設けられ几推進剤分配室の後方に
存在しており、この推進剤分配室に対して仕切り壁によ
って分離されており、かつ燃焼室と単独の緩衝室との間
の結合が長さが比較的長い流動管路として働きかつ推進
剤分配室t−貫通している結合管金介して行われる。
この実施例の利点は、緩衝室の容量が大きくなり、従っ
てその緩衝効率も特異な毛のとなり、更に結合管の長さ
も比較的長くなり、これにより特別高周波の半径方向振
動が減衰てれることである。
本発明の第三の実施例はここに述べる様式の噴射ヘッド
にあって、緩衝室が噴射ヘッドの端壁の直ぐ後方におい
て半径方向で互いVC境金接し合って設けられており、
かつこの端壁の後方に存在している仕切り壁により推進
剤分配室と分離嘔れており、かつこの場合燃焼室と緩衝
室との間に設けられた流動管路が噴射ヘッドの端壁内に
設けられていることでろる。この実施例は特に製造技術
上簡単である。
強度のAなる振動現象に振幅および周波数に応じてまた
燃焼室内部での不規則な分布を考慮して個別に対処し得
るようにするため、本発明のための構成にあって蝶、単
独の緩衝室は容量、直径および長さに関連して障害パラ
メータに即応して形成される。この構成は流動管路の形
成にも当てはまる。
以下に添付した図面に図示し次実施例により本発明の詳
細な説明する。
三つの図面から明らかなよりに、噴射ヘッド内には互い
に平行に整向されている多数の噴射ノズル1が設けられ
ており、これらの噴射ノズルの中央管2を経てそれぞれ
両推推剤の一つ、荷にじ累Oが燃焼室5に供給される、
一方他の推進剤、特に水素Hはその都度中央管2の外側
面とキャップスリーブ5(第1図)並びに口金6(第2
図と第3図)との間の環状の間隙4fc介して燃焼室5
内に噴射される。水素は分配室7から供給孔8を介して
キャップスリーブ5内に供給される。端壁9は噴射ヘッ
ドの燃焼室3に対する前方の閉鎖部を形成している。
第1図に示すように、この端壁9内に頚部10a全備え
ている比較的薄肉の庇状の緩衝室10が挿入嘔れており
、分配室7の内部に自由に延びている。燃焼室5円で発
生された気体振動は緩衝室10内にまで伝播し、そこで
持続的に抑制される。緩衝室10自体は振動可能な成形
体をなしている。この緩衝室の固有の振動は周囲に存在
している水素の大きな質量によって緩衝される。
第2図の実施例に6っては、互いに境?I−接し合う単
独の緩衝室20が推進剤分配室7の後方でこの推進剤分
配室から仕切り壁11で分離されて設けられている。こ
の場合、分配室7は結合管12により橋絡されており、
この結合管はこの分配室金頁通しており、燃焼室3とt
+衝価基0と全結合している。
この実施例により有利に大容量の緩衝室20が形成され
、流動管路としての比較的長い結合管12により半径方
向振動ベクトルに関して大きな緩衝効率が達せられる。
第5図に図示した実施例にあっては、互いに境を接し合
う単独の緩衝室50は端壁9の直ぐ後方に設けられてお
り、後方に存在している水素Hのための分配室7に対し
て仕切り壁21で分離されている。この仕切り壁は自身
振動を吸収し得るように北壁的肉薄に形成されている。
燃焼室と単独の緩衝室50との間を走っている流動管路
22はiIK端を9円に設けられている。
この実施例にろっては振動は短い流動管路22全通って
単独の緩衝室50円に遅し、そこで抑制される。
単独の緩衝室10もしくは20もしくは50内には、水
素Hが存在している分配室7方向に指向された噴射開口
15が設けられている。従って部分量の水素Hが緩衝室
10もしくは20もしくは50FE3に溢流し、これに
よりここで反応性混合物が形成される。更に1僅かな量
の水素の吹き込みにより、緩衝室内での氷の形成が回避
てれる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第5図はロケット燃焼室の噴射ノ
ズル内に緩衝室が設けられている本発明による装置の三
つの実施例金示している。 図中符号は 10.20,50・e・緩衝室

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、液状の推進剤により作動するロケット推進機構の燃
    焼室内で燃焼工程の間に生じる気体振動を流動管路を介
    して燃焼室と結合されていてかつ噴射ヘッドの領域内に
    設けられている緩衝室により緩衝するための装置におい
    て、緩衝室(10;20;30)が噴射ヘッドの端面全
    体にわたつて配分されてこの噴射ヘッド内に設けられて
    いることを特徴とする、上記装置。 2、噴射ヘッド内で二種類の推進剤を使用し得るように
    するため、一方の推進剤、特に酸素のためのそれぞれ一
    つの中央供給管路と他の推進剤、特に水素のためのそれ
    ぞれ一つの同軸の供給管路とを備えている、互いに間隔
    をおいて平行に指向する多数の噴射室が設けられており
    、かつ推進ノズル間に生じる空間が推進剤分配室として
    働き、この室から同軸の推進剤供給管路が他の推進剤、
    特に水素が推進ノズルに供給されるような噴射ヘッドの
    構成場合、緩衝室が噴射ノズル間で噴射ヘッドの内部に
    設けられる装置において、緩衝室(10;20;30)
    が噴射ノズル(1)間で噴射ヘッドの内部に設けられて
    いる、特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3、緩衝室(10)が独自な瓶状の構造部分として形成
    されており、この構造部分がその頚部(10a)で噴射
    ヘッドの端壁(9)内に固定されており、噴射ノズル(
    1)の間で他の推進剤(H)のための推進剤分配室(7
    )内に孤立して延びている、特許請求の範囲第1項或い
    は第2項に記載の装置。 4、燃焼室(3)方向から見て、緩衝室(20)が噴射
    ヘッド内に設けられた推進剤分配室(7)の後方に存在
    しており、この推進剤分配室に対して仕切り壁(11)
    により分離されており、かつ燃焼室(3)と単独の緩衝
    室(20)との間の結合が長さが比較的長い流動管路と
    しての推進剤分配室(7)を貫通している結合管(12
    )を介して行われるように構成されている、特許請求の
    範囲第1項或いは第2項に記載の装置。 5、単独の緩衝室(30)が噴射ヘッドの端壁(9)の
    直ぐ後方で互いに境を接して半径方向で設けられており
    、かつこの噴射ヘッドの後方に存在している仕切り壁(
    11a)により推進剤分配室(7)に対して分離されて
    おり、この場合燃焼室(3)と緩衝室(30)との間に
    設けられた流動管路(22)が噴射ヘッドの端壁(9)
    内に設けられている、特許請求の範囲第1項或いは第2
    項に記載の装置。 6、単独の緩衝室(10;20;30)内に燃焼物質、
    とくに水素(H)のための分配室(7)方向で噴射開口
    (13)が設けられている、特許請求の範囲第1項から
    第5項までのいずれか一つに記載の装置。 7、単独の緩衝室(10;20;30)が異なつた容量
    、異なつた直径および異なつた長さ並びにこれらの緩衝
    室に通じる流動管路の異なつた長さを有している、特許
    請求の範囲第1項から第6項に記載の装置。
JP19499485A 1984-09-05 1985-09-05 ロケツト液体燃料推進機構における燃焼室の振動を緩衝するための装置 Pending JPS6166851A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3432607.3 1984-09-05
DE19843432607 DE3432607A1 (de) 1984-09-05 1984-09-05 Einrichtung zum daempfen von brennkammerschwingungen bei fluessigkeitsraketentriebwerken

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6166851A true JPS6166851A (ja) 1986-04-05

Family

ID=6244687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19499485A Pending JPS6166851A (ja) 1984-09-05 1985-09-05 ロケツト液体燃料推進機構における燃焼室の振動を緩衝するための装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6166851A (ja)
DE (1) DE3432607A1 (ja)
FR (1) FR2570129A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02115560A (ja) * 1988-09-14 1990-04-27 Soc Europ Propulsion <Sep> 燃焼室から出る高温ガスの排出装置及び高温ガス排出装置のインジエクタヘッド
JP2010236386A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ロケット用噴射器
JP2014520997A (ja) * 2011-07-07 2014-08-25 スネクマ 噴射エレメント
WO2017077873A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 三菱重工業株式会社 噴射装置、燃焼器、ロケットエンジン
WO2017077874A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 三菱重工業株式会社 燃焼器及びロケットエンジン
CN112746910A (zh) * 2020-10-29 2021-05-04 北京航天动力研究所 一种抑制高频不稳定燃烧的喷注器

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3818623C1 (ja) * 1988-06-01 1989-07-13 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De
DE3827067A1 (de) * 1988-08-10 1990-02-15 Messerschmitt Boelkow Blohm Einspritzkopf fuer zweistoff-raketentriebwerke
US5172548A (en) * 1988-09-14 1992-12-22 Societe Europeene De Propulsion Device for tapping off hot gases from a combustion chamber and injector head equipped with such a device
EP0577862B1 (de) * 1992-07-03 1997-03-12 Abb Research Ltd. Nachbrenner
EP0597138B1 (de) * 1992-11-09 1997-07-16 Asea Brown Boveri AG Gasturbinen-Brennkammer
FR2705120B1 (fr) * 1993-05-11 1995-08-04 Europ Propulsion Systeme d'injection a fentes concentriques et elements d'injection associes.
DE19640980B4 (de) * 1996-10-04 2008-06-19 Alstom Vorrichtung zur Dämpfung von thermoakustischen Schwingungen in einer Brennkammer
DE19651646C2 (de) * 1996-12-12 2002-07-11 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zum Einblasen einer ersten und zweiten Brennstoffkomponente und Einblaskopf
DE19703630C1 (de) * 1997-01-31 1998-08-20 Daimler Benz Aerospace Ag Vorrichtung und Verfahren zum Befestigen eines Einspritzelementes im Einspritzkopf eines Raketentriebwerkes
RU2171427C2 (ru) * 1999-09-20 2001-07-27 Федеральное государственное унитарное предприятие Конструкторское бюро химавтоматики Соосно-струйная форсунка
DE102004018725B4 (de) 2004-04-17 2015-02-12 Astrium Gmbh Dämpfung von Schwingungen einer Brennkammer durch Resonatoren
DE102005050029A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-19 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Resonatorvorrichtung für eine Brennkammer, Brennkammer und Verfahren zur Einstellung der akustischen Eigenschaften einer Brennkammer
US20080245337A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Bandaru Ramarao V System for reducing combustor dynamics
EP2299177A1 (en) * 2009-09-21 2011-03-23 Alstom Technology Ltd Combustor of a gas turbine
RU2523921C1 (ru) * 2013-05-31 2014-07-27 Федеральное казенное предприятие "Научно-испытательный центр ракетно-космической промышленности" (ФКП "НИЦ РКП") Генератор импульсов давления в акустических полостях камер сгорания и газогенераторов жрд
WO2015176887A1 (de) 2014-05-19 2015-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Brenneranordnung mit resonator
RU2581310C2 (ru) * 2014-07-14 2016-04-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Воронежский государственный технический университет" Жидкостный ракетный двигатель
RU2571997C1 (ru) * 2014-07-14 2015-12-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Воронежский государственный технический университет" Способ подачи компонентов топлива в камеру жидкостного ракетного двигателя
RU2581308C2 (ru) * 2014-07-24 2016-04-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Воронежский государственный технический университет" Камера жидкостного ракетного двигателя
RU2606202C2 (ru) * 2014-11-12 2017-01-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Воронежский государственный технический университет" Смесительная головка камеры жидкостного ракетного двигателя
RU2658160C1 (ru) * 2017-04-13 2018-06-19 Акционерное общество "Конструкторское бюро химавтоматики" Смесительная головка камеры сгорания жрд
DE102017127831A1 (de) * 2017-11-24 2019-05-29 Arianegroup Gmbh Einspritzkopf für ein triebwerk, triebwerk und rakete
DE102019110258A1 (de) * 2019-04-15 2020-10-15 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Injektorvorrichtung für eine Triebwerksvorrichtung, Triebwerksvorrichtung und Luft- und/oder Raumfahrzeug
CN111412086A (zh) * 2020-05-21 2020-07-14 安徽九州云箭航天技术有限公司 一种无焊缝液体火箭发动机喷注器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB903840A (en) * 1960-08-26 1962-08-22 United Aircraft Corp Rocket injector head
US3408816A (en) * 1966-10-31 1968-11-05 Nasa Usa Rocket engine injector
DE1803013A1 (de) * 1968-10-14 1970-04-23 Mueller Bbn Gmbh Konstruktion zur Verminderung der Schalluebertragung
US4135603A (en) * 1976-08-19 1979-01-23 United Technologies Corporation Sound suppressor liners
US4122674A (en) * 1976-12-27 1978-10-31 The Boeing Company Apparatus for suppressing combustion noise within gas turbine engines
US4231447A (en) * 1978-04-29 1980-11-04 Rolls-Royce Limited Multi-layer acoustic linings
FR2498793A1 (fr) * 1981-01-29 1982-07-30 Snecma Garniture insonorisante pour conduit de gaz notamment pour veine de soufflante de turboreacteur et outillage pour sa fabrication
FR2543222A1 (fr) * 1983-03-22 1984-09-28 Messerschmitt Boelkow Blohm Tete d'injection pour chambres de combustion de moteurs-fusees a propergol liquide

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02115560A (ja) * 1988-09-14 1990-04-27 Soc Europ Propulsion <Sep> 燃焼室から出る高温ガスの排出装置及び高温ガス排出装置のインジエクタヘッド
JP2010236386A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ロケット用噴射器
JP2014520997A (ja) * 2011-07-07 2014-08-25 スネクマ 噴射エレメント
WO2017077873A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 三菱重工業株式会社 噴射装置、燃焼器、ロケットエンジン
WO2017077874A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 三菱重工業株式会社 燃焼器及びロケットエンジン
JP2017089397A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 三菱重工業株式会社 燃焼器及びロケットエンジン
JP2017089398A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 噴射装置、燃焼器、ロケットエンジン
US10557439B2 (en) 2015-11-02 2020-02-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Injection device, combustor, and rocket engine with restrictors shaped to amplify predetermined pressure oscillation
CN112746910A (zh) * 2020-10-29 2021-05-04 北京航天动力研究所 一种抑制高频不稳定燃烧的喷注器

Also Published As

Publication number Publication date
FR2570129A1 (fr) 1986-03-14
DE3432607A1 (de) 1986-03-13
DE3432607C2 (ja) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6166851A (ja) ロケツト液体燃料推進機構における燃焼室の振動を緩衝するための装置
US1375601A (en) Propelling device for use on vehicles, marine vessels, or aircraft
CN103354890B (zh) 用于燃气涡轮机燃烧室的具有双燃料回路的喷射器及具有至少一个该喷射器的燃烧室
US2807931A (en) Control of combustion instability in jet engines
US2613758A (en) Baffle type muffler with sound absorbing material
US7827781B2 (en) Liquid propellant rocket engine with pintle injector and acoustic dampening
JPS59180051A (ja) 液体ロケツトエンジンの燃焼室用噴射ヘツド
US2405465A (en) Jet propulsion motor
US2648196A (en) Ram jet burner with aqueous injection to promote smooth burning
EP3677766B1 (en) Oxidizer injector for motor
US11725815B2 (en) Apparatuses, systems, and methods for optimizing acoustic wave confinement to increase combustion efficiency
US7003942B2 (en) System and method of controlling pressure oscillations of hydrodynamic origin for a solid propellant thruster
JPH09170750A (ja) 容器もしくは管路システム内での爆轟を緩和させる方法及び装置
US5333445A (en) Scramjet engine having improved fuel/air mixing
US20140284394A1 (en) Injection element
WO2012058758A1 (en) Multiple mode jet engine
US3117551A (en) Liquid fuel propellant
US2930195A (en) Oscillating flow combustion chamber
US2825398A (en) Liquid fuel injection nozzles
JPH0979088A (ja) ラム燃焼器
KR101863445B1 (ko) 이중 모드 램 제트 엔진
US2928237A (en) Ramjet diffuser
KR102432341B1 (ko) 액체 로켓 용 분사 장치
RU2059852C1 (ru) Пульсирующий гиперзвуковой прямоточный воздушно-реактивный двигатель
JP4618612B2 (ja) パルスデトネーションエンジン着火方法及びその装置