JPS6166629A - インフレ−シヨンフイルム製造用冷却リング - Google Patents

インフレ−シヨンフイルム製造用冷却リング

Info

Publication number
JPS6166629A
JPS6166629A JP59188812A JP18881284A JPS6166629A JP S6166629 A JPS6166629 A JP S6166629A JP 59188812 A JP59188812 A JP 59188812A JP 18881284 A JP18881284 A JP 18881284A JP S6166629 A JPS6166629 A JP S6166629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling medium
tube
annular
cooling
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59188812A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312532B2 (ja
Inventor
Naoyuki Murakami
村上 直行
Motoyuki Gotou
元進 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP59188812A priority Critical patent/JPS6166629A/ja
Publication of JPS6166629A publication Critical patent/JPS6166629A/ja
Publication of JPH0312532B2 publication Critical patent/JPH0312532B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles
    • B29C48/912Cooling of hollow articles of tubular films
    • B29C48/913Cooling of hollow articles of tubular films externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱可塑性樹脂のインフレーションフィルム製造
用冷却リングに関し、更に詳しくは、イン7レーシヨ/
法による高低密度ポリエチレン。
ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド。
ポリエチレンテレフタレート等の熱可塑性樹脂フィルム
の製造法にシいて、冷却リングからガス状冷却媒体を吹
き出す際に、該ガス状冷却媒体の吹出し速度が上昇して
も、その圧力の影響でチューブが押しつぶされたり、ハ
ンチングしたりすることなく、所望の70ストラインの
高さでフィルムの製造ができる冷却リングに関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来のコンベンシヨナルな一段冷却リングを用いたイン
フレーションフィルムの製造法では、フィルムの製造速
度が上昇すればする程、又フィルムの透明性を上げよう
とすればする程、冷却り/グから吹き出されるガス状冷
却媒体の吹き出し速度を上昇する必要がSt+・、これ
がためその吹き出し冷却媒体の圧力でチューブが押しつ
ぶされたりハンチングしたりしてフィルムの安定製造が
損われることが多く、特にこの傾向はメルトテンション
の小さい樹脂はど顕著であり、実質的に満足すべき状態
でのフィルムの生産は極めて困難でちった。
上述の問題を解消し5る冷却リングとしては。
第7図に示すように、環状グイス1の上に設けられた環
状冷却媒体室2と該媒体室のスリット3を構成する外側
リップ2aに連接して無孔の円筒体4′を配したもの、
或いは第8図に示すように1環状ダイスlの上に設けら
れたスリット3及び3′を構成する外側リップ2aと中
間部リップ2Cと内側リップ2bを持つ環状冷却媒体室
2からなるいわゆるデュアルリング等が挙げられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、これらの冷却リングは、第7図、第8図
に示すように1溶融チユーブ5と無孔円筒体4′で構成
される空間6、或いは溶融チューブSと外側リップ2a
で構成される空間6を流れる冷却媒体の流速に比例して
生ずる負圧いわゆるベンチュリー効果を利用して、チュ
ーブを急激に膨張すると共に、チューブのゆれを防止す
ることから。
70ストラインの高さを任意に所望の位置に調節するこ
とは極めて困難であり、上述のチューブ安定化の原理か
ら当然高速生産で々いとチューブは安定しないという欠
点を持っている。
〔間m点を解決するための手段・作用〕本発明者らは、
前述のごとき欠点を有しない冷却リングについて悦:a
検討を行った結果、環状冷却媒体室と、該冷却媒体室の
スリットの内側リップ上又は該リップの内側に配されて
いる環状多孔筒と、該冷却奴体室又は該冷却媒体室と該
環状多孔筒に密着してなる該環状多孔筒の内側と連通す
る空気孔を有する継平板とから構成される冷却リングを
用いると、冷却リングからガス状冷却媒体を吹き出す際
に、該ガス状冷却媒体の吹き出し速度が上昇しても、そ
の圧力の影響でチューブが押しつぶされたり、ハンチン
グしたりすることなく、所望のフロフートラインの高さ
でフィルムの製造ができることを見出し本発明を完成し
た。
すなわち1本発明は。
冷却媒体を吹き出す゛ためのスリットを設けた環状冷却
媒体室と、該冷却媒体室のスリットの内側リップ上又は
該リップの内側に配されている環状多孔筒と、該冷却媒
体室又は該冷却媒体室と該環状多孔筒に密着してなる該
環状多孔筒の内側と連通ずる空気孔を有する継平板とか
ら構成されていることを特徴とするインフレーションフ
ィルム製造用冷却リングである。
本発明の冷却リングの環状冷却媒体室において。
スリットの角度は、インフレーションフィルム走行方向
からインフレーションフィルム中心方向に対して00〜
60°が好ましい。O″以下はフィルムの冷却効率が悪
くなす、60°以上ではガス状冷却媒体がチューブを直
撃してフィルムの安定製造が困難となるからであるが、
環状ダイスから押出された溶融チューブを速みやかに冷
却するためには30°〜60″が好ましい。スリットの
間隙は通常2〜10■程度が適当である。
又、環状多孔筒の角度はインフレーションフィルム走行
方向からインフレーションフィルムの中心方向に対して
一30’〜3Goであるが、これはインフレー7ヨンフ
イルムの膨張がバイネックバイブロ−のものは00〜3
00.ローネックロー(又はハイ)ブローのものは一3
0°〜O0がフィルムの安定製造上好ましいからである
環状多孔筒の長さは、一般的に環状冷却媒体室のスリッ
トの内側リップ上端を基準として、0.5〜1.s D
 (ここにDは該スリットの内径)であるが、0.5D
以下であると、吹き出された晶速のガス状冷却媒体の圧
力を十分に減少できず、1.5 D以上であると冷却効
率が悪くなるからである。。
環状多孔筒の構造は、焼結体、パンチメタル。
網状体などが挙げられる。該多孔筒はフィルムの安定製
造及び冷却効果の点から、実質的に等間隔に配置された
孔からなりその開孔率は15〜60%の範囲が好ましい
。ここに実質的に等間隔に配置された孔とは、その形状
にかかわりなく該多孔筒の周方向で均一にガス状冷却媒
体を吹き出せる構造のものであれば何でもよい。ここに
開孔率とは。
環状冷却媒体室のスリットの内側リップ上端より上部に
ある環状多孔筒の高さを基準とする該多孔筒の全面積に
対する開孔部面積の比率である1、なお、党桔体の開孔
率は空隙率とする。
環状多孔筒の取付けは、スリットの内側リップ上に配さ
れているものにあっては、該リップへ捩子込み或いは嵌
め込み、該リップ内側に配されているものにあっては、
該リップと接触または該リップと溶融チューブとで構成
される空間にあるものにあっては、継平板の上面に捩子
込み或いは嵌め込み等が挙げられるが、これに限定され
るものではなく、冷却媒体室のスリットから吹き出され
た冷却媒体の圧力を減少できるように取付けられていれ
ばよい。
環状多孔筒の内側と連通ずる空気孔を有する継平板は、
環状ダイスと冷却リングをインフレ−7ヨンフイルム走
行方向軸心に対して同軸に取付ける機能も有するもので
あるが、継平板の側面に少くとも1列の多数の小孔が設
けてあり、継平板の内側へ空気が出入りできるような構
造となっている。この継平板に開孔面aを調節できる絞
り板を取付けてもよい。又、継平板の周方向で均一な空
気の出入りができるように、該継平板の内部に網状体等
のバッフルをニレ付けてもよい スリットから吹き出されるゲス状冷却t;・、体流の角
度によって継平板の空気孔をvIコれる空気が出たり入
ったりする。例えばスリットから吹き出されるガス状冷
却媒体が溶融チューブとほぼ平行の場合は継平板の空気
孔を辿って外気が環状多孔筒内に流入し、スリットから
吹き出されるガス状冷却媒体が溶融チューブに対しであ
る角度を4丁する場合は逆に環状多孔筒を通り抜けてき
たガス状冷却媒体の一部が継平板の空気孔を通って吹き
出される0 尚、この継平板の空気孔にブロワ−又は真空ボ/プを接
続して、強制的に環状多孔筒内部に空気を送入したり、
逆に環状多孔筒内部のガス状冷却媒体を外へ排出しても
よい。
次に、添付図面に従って本発明を更に詳細に説明する。
第1図〜第4図は、本発明の冷却リングの一実施態様を
示す説明図である。
8F!1図はフィルムの膨張がローネックハイプローに
おける断面図で、環状ダイス1から押出された溶融チュ
ーブ5は、環状冷却媒体室2と環状多孔筒4から構成さ
れている冷却す/グによって冷却される。
ガス状冷却媒体は内側リップ2bと外側リップ2aとか
らなるスリット3を通って環状多孔筒4に向けて吹き出
され、一部は環状多孔1h4を通り抜けて継平板7に設
けられた空気孔7at−通ってきた少量の外気と合流し
、゛環状多孔筒4と溶融チューブ5とで構成される空間
6を流れ、一部は環状多孔筒4の外側を流れる。その後
この二つの流れは環状多孔筒の端部にて合流して更に溶
融チューブ5を冷却する。
第2図はフィルムの膨張がバイネックバイブロ−におけ
る断面図で、第1図との相違は環状ダイスlIC安定体
8が配設されていること、又環状多孔筒4を通り抜けた
一部のガス状冷却媒体は継平板7に設けられた空気孔7
aを通って吹き出されていることである。
第3図は、環状多孔筒4と内側リップ2bは接触して配
設されている断面図であり、第4図は、環状多孔筒4が
内側リップ2bと溶融チューブ5とで構成される空間に
配設されている断面口である0 第5図は本発明の冷却リングを構成する環状多孔筒4の
一実施感様の斜視1図でろって、その構造はパンチメタ
ルからなるものである。。
第6図は本発明の冷却リングを?+’;にする空気孔を
鳴する継平板の斜視断面図である。
〔実施例〕
次に本発明の冷却リングを使用してエチレンと1−オク
テンとのコポリマー (MI t、o y/5ojIi
I苦度0.920 f/cdSpjQ品名DOWLBX
 2045 )  フィルムta造した場合と、従来の
コンベンショナルな一段玲却リング、及びこのリングv
c、%、孔円筒体を配してフィルム全製造した場合との
フィルムの製造の安定性と70ストラインの高さの調節
範囲を比較して第1表に示す。
尚フィルムの製造条件は50φ押出()2&τ口径15
011J1ダイギャップlTMのスパイラルダイスを取
付けて、押出−1i35Kl’/時、樹脂温度210℃
、ブロー比2.0、フィルム厚み35μでらる0この実
施例に用いた本発明になる冷却リングのディメンジョン
は第2表の通りである。
以下余白 〔効果〕 冷却媒体室のスリットの内側リップ上又は該リップの内
側に配されている環状多孔fd1は、吹き出され次高速
のガス状冷却媒体の圧カケ減少してガス状冷却媒体のチ
ューブへの衝撃を緩和してチューブが押しつぶされたり
、ハンチングしたりすることを阻止するのみならず、環
状多孔筒とチューブとで構成される空間において、梳め
て複雑な冷却媒体の流れをつくり出してチューブに沿っ
て流れる熱流を掻乱もて冷却効率を高めること、又該環
状多孔筒とチューブとで構成される空間及び該多孔筒の
出口で、チューブを急激IC膨張させるようなベンチュ
リー効果は生れないので、クロストラインの高さを任意
に所望の飲直に5;1節してフィルムの変形比を容易に
変えることも可能となるのである。
又、環状多孔筒の内側へ絡平板の空気孔會通して出し入
れさせるガス状冷却奴体又は空気は、環状多孔筒全通り
抜けてきたガス状冷却々゛、・、体で18融チユーブが
冷却される前に、環状ダイス出口において、Uチューブ
を冷却するので夷貝冷ム(1ゾーンが長くなったと同じ
であり、それにr6じて冷却効率が高くなり、フィルム
はブロッキングしない。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明冷却リングの一す−施態様の断
面図、第5図は本発明冷却リングに用いる環状多孔体の
一実施態様の斜視図、第6図は本発明冷却リングに用い
る空気孔をイJする継平板の斜視断面図、第7図及び第
8図は従九の冷却リングの使用状態の断面図でおる。 図中、1は環状ダイス、2す、環状冷却媒体室、2aは
外側リップ、2bは内側リップ、2cは中間部リップ、
3.3’はスリット、4は環状多孔筒、4′は円筒体、
5は浴融チューブ、6は窒間、7は継平板、7aは空気
孔、8は安定体を示す。 特許出願人 旭化成工業株式会社 第7図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷却媒体を吹き出すためのスリットを設けた環状冷
    却媒体室と、該冷却媒体室のスリットの内側リップ上又
    は該リップの内側に配されている環状多孔筒と、該冷却
    媒体室又は該冷却媒体室と該環状多孔筒に密着してなる
    該環状多孔筒の内側と連通する空気孔を有する継平板と
    から構成されていることを特徴とするインフレーション
    フィルム製造用冷却リング 2、環状多孔筒が、実質的に等間隔に配置された孔から
    なり、その開孔率が15〜60%であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の冷却リング
JP59188812A 1984-09-11 1984-09-11 インフレ−シヨンフイルム製造用冷却リング Granted JPS6166629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188812A JPS6166629A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 インフレ−シヨンフイルム製造用冷却リング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188812A JPS6166629A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 インフレ−シヨンフイルム製造用冷却リング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6166629A true JPS6166629A (ja) 1986-04-05
JPH0312532B2 JPH0312532B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=16230243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59188812A Granted JPS6166629A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 インフレ−シヨンフイルム製造用冷却リング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166629A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62267122A (ja) * 1986-05-15 1987-11-19 Asahi Chem Ind Co Ltd インフレ−シヨンフイルム用冷却装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915518U (ja) * 1982-07-21 1984-01-30 日本ユニカ−株式会社 インフレ−シヨンフイルム用冷却装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915518B2 (ja) * 1980-10-08 1984-04-10 日本電信電話株式会社 電子装置冷却方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915518U (ja) * 1982-07-21 1984-01-30 日本ユニカ−株式会社 インフレ−シヨンフイルム用冷却装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62267122A (ja) * 1986-05-15 1987-11-19 Asahi Chem Ind Co Ltd インフレ−シヨンフイルム用冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312532B2 (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4472343A (en) Tubular film process
KR950005507A (ko) 인플레이션법에 의한 열가소성 연신 필름의 제조방법
US4139338A (en) Air ring for the production of blown film
JPS6166629A (ja) インフレ−シヨンフイルム製造用冷却リング
US3618169A (en) Manufacture of plastic film
US4478564A (en) Air ring for inflation film molding
JPS62267121A (ja) インフレ−シヨンフイルム用冷却装置
JPS6048323A (ja) 熱可塑性樹脂のチユ−ブラ−フイルム製造用冷却リング
JPS6168224A (ja) フイルム冷却用エアリング
JPS6166630A (ja) チユ−ブラ−フイルムのバブル冷却用リング
JPS6168225A (ja) フイルム冷却用リング
JPS60234827A (ja) チユ−ブラ−フイルムのバブル冷却用リング
JPS61112630A (ja) インフレ−シヨンフイルム冷却装置
JPS62267122A (ja) インフレ−シヨンフイルム用冷却装置
JPS61125835A (ja) インフレ−シヨンフイルム用冷却装置
JPS6168223A (ja) チユ−ブラ−フイルム製造用エアリング
JPS6194739A (ja) インフレ−シヨンフイルム用冷却リング
JPH05220838A (ja) インフレーションフィルム成形用エアーリング
JPS5850172B2 (ja) 管状フイルムの製造方法
JPS6194740A (ja) インフレ−シヨンフイルム製造用チヤンバ−
JPH0124058B2 (ja)
JPH0230268Y2 (ja)
JPS6166628A (ja) インフレ−シヨンフイルムの冷却方法及びその装置
JPS5933094B2 (ja) 管状フイルムの成形法
JP2004284270A (ja) インフレーションフィルムの成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term