JPS6166364A - スパイラル電極形電池における正極体の製造方法 - Google Patents

スパイラル電極形電池における正極体の製造方法

Info

Publication number
JPS6166364A
JPS6166364A JP18641284A JP18641284A JPS6166364A JP S6166364 A JPS6166364 A JP S6166364A JP 18641284 A JP18641284 A JP 18641284A JP 18641284 A JP18641284 A JP 18641284A JP S6166364 A JPS6166364 A JP S6166364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
positive
core
cut
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18641284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Yamamoto
浩平 山本
Toshio Mizuno
水野 利男
Yasuhiro Ishiguro
康裕 石黒
Masanori Nakanishi
正典 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP18641284A priority Critical patent/JPS6166364A/ja
Publication of JPS6166364A publication Critical patent/JPS6166364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells
    • H01M4/08Processes of manufacture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明はスパイラル構造の発電要素を用いたスパイラ
ル電極形電池に関し、特に金属薄板からなる芯体の両面
に正極合剤をia薄層状展着してなる正極体の製造方法
に関する。
(従来技術とその問題点) スパイラル電極形電池としては、例えば第1図に示ずよ
うな非水電解液電池厚よく知られている。
この電池は、上部が開口された円筒形の電池ケース1と
−この電池ケース1内に収納された発電要素2と、電池
ケース1の蓋を兼ねた正極端子板3およびガスケット4
とから主に構成されている。
発電要素2は、それぞれ帯状に形成されたセパレータ5
.正極61.負極7を交互に重ね合せてスパイラル状に
巻回形成したものであって、電池ケース1内に絶縁板8
を配した上で収納されている。
そして、電池ケース1内に非水電解液9が注入され、か
つ正極端子板3およびガスケット4によって電池ケース
1が密封される。正極端子板3は正極リード板10によ
って正極6と接続され、電池ケース1は負極リード板1
1によプて負極7と接続されている。
負4f17は、例えばリチウム金属リボンをステンレス
の帯状体に圧着したものが用いられ、またセパレータ5
はポリプロピレン不織布からなり、それぞれ帯状に形成
されている。
正極6は、金属薄板からなる芯体12の両面に正極合剤
を薄層状に保持せしめたものである。正極合剤としては
、例えば活物質である二酸化マンガンを主体として、こ
れに導電材であるカーボンを混合し、さらに結着剤を加
えて混練したものが用いられる。芯体12としては、バ
ンチトメタルあるいはエキスパンデッドメタルのように
多孔で微小な叩凸のある金属a9i4fiiが使用され
、1楊側の集電体を兼ねる。この芯体12の両面に上述
したペースト状の正極合剤を薄層状に展着し、乾燥固化
して正極6を構成している。    ゛ところで、上記
正極6の製造に際し、最終的な正極6の長さ分の幅を持
った芯体12を用い、これに正極合剤を展着した後、所
定の幅Wになるように正極合剤および芯体12を裁断し
、1枚の正極素材から幅Wの正極6を次々と切出してい
る。
従来、正極の裁断には機械的な刃が用いられていた。第
2図(A>はその裁断状態を示している。
芯体12の両面に正極合剤13を薄層状に塗布したもの
を固定刃20の上に載せ、固定刃20に対応する可動刃
21を上方からこれに噛み合せ、芯体12と正極合剤1
3を同時に切断している。
従来の機械裁断による方法では、裁断に伴って合剤13
が型崩れするとともに、第2図(B)に示すように、裁
断面に芯体12のバリ12aが発生ずるという問題があ
った。芯体12のみを機械裁断するのであれば大きなバ
リを発生することはないが、芯体12の両面に1慟合剤
13が展着されているので、刃によって芯体12を直接
的に固定することができないため、正極合剤13が型崩
れすると同時に大きなバリ12aが発生してしまう。こ
のバリ12aは、芯体12としてエキスパンデッドメタ
ルや金網を使用した場合、細くて鋭いものとなる。
正極6はセパレータ5および負極7と重ね合わされて、
相当大きな加圧力を加えながら密に巻回される。正極6
の裁断面に上述したバリ12aが生じていると、この巻
回時にバリ12aがセパレータ5を突き破り負極7と接
着することがある。
特に、負極7が柔軟性に富むリチウムの場合、リチウム
がセパレータ5によく密着するため、セパレータ5を突
き破った芯体12のバリ12aがリチウムと接触しやす
くなる。この接触は内部短絡であり、これにより正常な
電池性能は(ηられなくなる。
この問題の対策として、負極7の幅を正極6の幅Wより
小さくし、バリ12aがセパレータ5を突き抜けても、
その部分に負極7が存在しないようにすることが提案さ
れた。しかし、これで内部短絡を防止するには、負極7
0幅を相当小さくしなければならず、その結果正極6の
無効部分(負極7と対向していない部分)の面積が大き
くなり、放電性能を低下させてしまう。
(発明の目的) この発明の目的は、正極を所定幅に裁断する際に正極合
剤の型崩れや芯体のバリを発生しないようにし、スパイ
ラル電極形電池の歩留り向上および性能向上を図ること
ができる正極体の製造方法を提供することにある。
(発明の構成) 上記の目的を達成するために、この発明は、金属薄板か
らなる芯体の両面に正極合剤を薄層状に展着したものに
対し、シー11ビームを線状に照射することによりこれ
を所定幅の帯状に裁断するようにしたことを特徴とする
(実 施 例) 第3図はこの発明の一実施例を示している。同図におい
て、12はパンチドメタルあるいはエキスパンデッドメ
タル等からなる芯体で、これの両面に例えば二酸化マン
ガンを主体とした正極合剤13が展着されている。図に
示すものは最終的に切出される幅Wの正極6より十分大
きなもので、レーザ発振器30から発生する細く絞られ
たレーザビーム31を所定の裁断線1t、:沿って照射
することにより幅Wの正極6が得られる。
レーザ発振器30としては、例えば炭酸ガスレーfを用
い、レーザビーム31を正極合剤13の表面にほぼ垂直
に照射し、レーザ発振器30を正極素材に対して相対的
に所定速度で移動させ、裁断線り上を走査する。細く絞
られたレーザビーム31は高密度熱源となり、正極合剤
13.および芯体12を同時に溶断する。レーザビーム
によればミクロンオーダーの精密切断が可能で、被切断
物の熱変形や熱影響が極めて少い。従って、裁断面の1
穫合剤13は全く型面れしないし、芯体12にパリが発
生することもない。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、この発明の方法によれば、
1惨の裁断面における合剤のを崩れや芯体のパリ発生を
完全になくずことができ、従ってスパイラル構造の発電
要素を組立てた時に、従来のパリによる内部短絡を起こ
すことがない。その結果、この種のスパイラル電極形゛
市池の歩留りが向上し、低コストで良好な性能の電池を
量産することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の対象であるスパイラル電極形電池の
一例を示す断面図、第2図は従来の製造方法およびその
問題点を示す図、第3図は本発明の一実施例による製造
方法を示す図である。 5・・・・・・セパレータ   6・・・・・・正 極
7・・・・・・負 1fj      12・・・芯 
体13・・・正極合剤    30・・・レーザ発振器
31・・・レーザービーム 特許出願人       富士電気化学株式会社代  
理  人              弁叩士  −色
U輔第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パンチドメタルあるいはエキスパンデツドメタル
    等の金属薄板からなる集電体を兼ねた芯体の両面に正極
    合剤を薄層状に展着したものに対し、レーザビームを線
    状に照射することによりこれを所定幅の帯状に裁断する
    ことを特徴とするスパイラル電極形電池における正極体
    の製造方法。
JP18641284A 1984-09-07 1984-09-07 スパイラル電極形電池における正極体の製造方法 Pending JPS6166364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18641284A JPS6166364A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 スパイラル電極形電池における正極体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18641284A JPS6166364A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 スパイラル電極形電池における正極体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6166364A true JPS6166364A (ja) 1986-04-05

Family

ID=16187962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18641284A Pending JPS6166364A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 スパイラル電極形電池における正極体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166364A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452376A (en) * 1988-07-27 1989-02-28 Sanyo Electric Co Battery
KR100477725B1 (ko) * 1997-08-28 2005-05-16 삼성에스디아이 주식회사 전지의극판절단장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101825A (ja) * 1973-01-31 1974-09-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101825A (ja) * 1973-01-31 1974-09-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452376A (en) * 1988-07-27 1989-02-28 Sanyo Electric Co Battery
KR100477725B1 (ko) * 1997-08-28 2005-05-16 삼성에스디아이 주식회사 전지의극판절단장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3547953B2 (ja) 円筒型非水電解液二次電池の製造方法
JP3831525B2 (ja) 電池
JP6505859B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP3831595B2 (ja) 円筒型二次電池
JP2002008616A (ja) 非水電解質二次電池の安全弁の形成方法及び非水電解質二次電池
JP3349268B2 (ja) 電極の製造方法
JPS6166364A (ja) スパイラル電極形電池における正極体の製造方法
WO2020130001A1 (ja) 二次電池用の電極板及びそれを用いた二次電池
JP2000077054A (ja) 電池とその製造方法
JP2003168404A (ja) 非水電解質電池
JPH05151951A (ja) 非水電解液電池
JP2000243372A (ja) 二次電池
JPH11176447A (ja) 電池およびその製造方法
JP4159383B2 (ja) 筒型二次電池
JP2001256950A (ja) 非水電解液二次電池
JP2004055511A (ja) 電池
JP2803246B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH10189026A (ja) 二次電池用渦巻型電極集合体
JPH1126021A (ja) リチウムイオン二次電池
JP2988215B2 (ja) 円筒密閉形アルカリ蓄電池
JPH11185726A (ja) 円筒型電池
JP3227771B2 (ja) 非水電解液二次電池およびその製造法
JP2002117814A (ja) 角形外装缶とこれを用いる電池
JPH09306470A (ja) 非水電解質二次電池
JP2003059487A (ja) 溶接方法