JPS6165554A - 有線デ−タ通信装置 - Google Patents

有線デ−タ通信装置

Info

Publication number
JPS6165554A
JPS6165554A JP59186762A JP18676284A JPS6165554A JP S6165554 A JPS6165554 A JP S6165554A JP 59186762 A JP59186762 A JP 59186762A JP 18676284 A JP18676284 A JP 18676284A JP S6165554 A JPS6165554 A JP S6165554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
terminal device
channel
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59186762A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Akiyama
正樹 秋山
Hideto Sato
秀人 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59186762A priority Critical patent/JPS6165554A/ja
Publication of JPS6165554A publication Critical patent/JPS6165554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数の端末装置及び通信制御装置を有線伝送
路で相互接続した有線データ通信装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 従来、複数の端末装置を有線伝送路で接続して構成する
LAN等の有線伝送装置(システム)では、パケット方
式やタイムスロット方式等の時分割多重化方式が使用さ
れている。
上記従来の有線データシステムでは、時分割多重化方式
を採用している関係上ディジタル通信に対してアナログ
通信を併存させることが困難であるという問題がある。
発明の目的 本発明は上記従来例の欠点を除去し、有線伝送路上で、
ディジタル通信とアナログ通信を併存させ得る通信装置
を提供することを目的とするものである。
発明の構成 本発明は上記目的を達成するため、複数の端末装置と通
信制御装置を、周波数分割による複数の通話チャンネル
を有する有線伝送路で相互接続し、各端末装置は、通信
制御装置に発信要求を送出する送信装置と、前記通信制
御装置から通信に使用すべき通信チャンネルの通知を受
けるための受信装置と、この通知に基づき通信チャンネ
ルの一つを選択するだめのシンセサイザーとを備え、制
御装置は各端末装置からの通信要求に応じて空き通信チ
ャンネルの一つを発信端末装置と着信端末装置に通知す
るように構成されている。
実施例の説明 第1図は、本発明の一実施例の構成を示すブロック図で
あり、n個の端末装置1a、lb・・・・・・1nと、
通信制御装置2が同軸伝送路3を介して相互接続されて
いる。
端末装置1a乃至1nのそれぞれは、端末装置1aで代
表して示すように、呼出し回路lO,アナログ入出力装
置11.ディジタル人、出力装置12、インターフェー
ス回路13.シンセサイザー14.変復調回路15.変
調回路16.復調回路17,18.キャリア検出回路1
9.衝突検出回路20及び分波回路21を備えている。
制御装置2は第2図に示すように、CPU31゜メモリ
32.インタフェース回路33.復調回路34、変調回
路35及び分波回路38を備えている。
同軸伝送路3上は、第3図に示すように帯域幅の等しい
n個の通信チャンネル(CH)1.2・・・・・・nと
、発信要求/終了通知チャンネルF1と、通知チャンネ
ルF2とに周波数分割されている。
端末装置1aから他の端末装置(例えば端末装置In)
にディジタル・データ又はアナログ・データを送出する
必要が生じたものとする。端末装置1aの利用者は、呼
出し回路10から、端末装置1nの呼出し番号と、要求
する通信モードがディジタル通信モードであるか、アナ
ログ通信モードであるかを表示する信号(rD/A信号
」と称する)を入力する。この呼出し番号とD/A信号
を受けたインク7工−ス回路13は、同軸伝送路3上に
発信要求/終了通知チャンネルF1のキャリアが存在す
るか否かを検出するだめのキャリア検出回路19の出力
を調べる。同軸伝送路3上に他の端末装置からの発信要
求に伴う発信要求チャンネルF1のキャリアが存在しな
ければ、インタフェース回路13は、直ちに呼出し番号
とD/A信号に自端末番号を付して変調回路16に出力
する。一方、上記F1キャリアが同軸伝送路3上釦存在
する場合には、その消滅を待って呼出し番号とD/A信
号だ自端末番号を付したものを変調回路16に出力する
変調回路16は、インターフェース回路13から受けた
呼出し番号、D/A信号及び自端末番号を多周波信号(
MP倍信号、多相位相変調信号、FSK信号、PSK信
号等適宜なディジタル信号形式で同軸伝送路3上に送出
する。同軸伝送路3上に出力された呼出し番号等は、端
末装置la内の分波回路21を介して復調回路17で復
調され、衝突検出回路20において、自端末から送出さ
れた発信要求信号との照合がとられる。照合が一致すれ
ば、他の端末装置からの発信要求等との衝突がなかった
とみなされる。照合不一致の場合には、たものとみなさ
れ、所定のバックオフ・アルゴリズムによる時間後に、
再度発信要求が行なわれる。
上記発信要求は、通信制御装置2内の復調回路34で復
調され、インタフェース回路33を経てCPU31内の
発信要求受付レジスタ内に格納される。この発信要求受
付レジスタの内容は、格納順に読出される。この発信要
求の処理を含む制御装置2内のCPU31の一連のす制
御動作を第4図のフローチャートによって説明する。
CPU31は動作を開始すると、まずステップ41にお
いて、復調回路34がいずれかの端末装置から通信終了
通知を受けたか否かによって、通信を終了した通信チャ
ンネルの存在の有無を判定する。CPU31は、通信を
終了した通信チャンネルが存在しなければ、ステップ4
2において、上記発信要求受付レジスタの内容を読出す
ことにより、発信要求の有無を判定する。発信要求がな
ければ、CPU31の動作は再びステップ41に戻る。
からの発信要求が検出されると、CPU31の動作はス
テップ43に進む。ステップ43においてCPU31は
、メモリ32内に作成しである通信制御テーブルを参照
して、新たな発信要求に割シ当てるべき空きチャンネル
が存在するが否かが判定される。この通信制御テーブル
は、第5図に例示するように、通信チャンネルごとに、
空き状態にあるか使用中であるかを表示するフラグと、
使用中である場合の発信端末番号と着信端末番号が書込
まれている。
CPU31は、ステップ43において、空きチャンネル
の存在を検出すると、ステップ44に進む。CPU31
は、ステップ43において、再度メモリ32内の通信制
御テーブルを参照することばよシ、着信端末装置1nが
通話中でない(空き状態にある)か否かを判定する。着
信端末装置1nが空き状態にあれば、ステップ45にお
いて、変調回路35から発信要求端末装置1aと着信端
末装置1nに通信に使用すべきチャンネル番号が通知さ
れ、更に着信端末装置1nに対しては、通信モードの種
別を示すD/l〜信号が送出される。
引続きCP[J31は、ステップ46において通信制御
テーブルを更新した後、ステップ41に戻る。
ステップ45においてCPU31から発せられた信号は
、変調回路35から通知チャンネルF2によって同軸伝
送路3上に送出される。この信号を通知チャンネルF2
の復調回路18で受けた発信要求端末装置1aは、シン
セサイザー14の切シ替えにより、制御装置2から指定
された通信チャンネルを選択して送信を開始する。同様
に、着信端末装置Inもシンセサイザーの切り替えによ
シ制御装置2から指定された通信チャンネルを選択する
と共に、制御装置2から指定されたD/A信号に基づき
、変復調回路15をディジタル通信モードかアナログ通
信モードに設定する。すなわち、ディジタル通信モード
においては、発信要求信号の゛場合と同様に、多周波信
号(MP倍信号。
多相位相変調信号、FSX信号、PSK信号等適宜なデ
ィジタル変復調回路が選択される。一方、アナログ通信
モードにおいては、FM+PM等のアナログ変復調回路
が選択される。
CPU31は、ステップ44において、着信端末装置1
nが通話中と判定した場合には、ステップ52で発信要
求端末装置1aにその旨通知した後、ステップ53で発
信要求受付レジスタ内の発信要求端末装置1aに関する
内容をクリアして、ステップ41に戻る。
C’PU31は、端末装置1aからの発信要求を受けた
場合において、ステップ43で空きチャンネルが存在し
ないと判定した時には、ステップ49知進む。ステップ
49において、図示しないタイマー回路に所定の通信可
能時間の超過が表示されている通信チャンネルに対し既
に切断予告信号が送出されているか否かが判定される。
そのような通信チャンネルが存在すれば、この通信チャ
ンネルを使用している端末装置に対し、変調回路35と
同軸伝送路3を介して通信切断指令が発せられる。復調
回路18を介してこのような通信切断指令を受けた端末
装置は、強制的に通信が終了させられる。
ステップ49において、既に切断予告信号が発せられて
いる通信チャンネルが存在しなければ、CPU31は、
ステップ50に進み、ここで所定の通信可能時間を超過
した通信チャンネルの存在の有無を判定する。CPU3
1は、そのような通信チャンネルが存在すれば、この通
信チでン不ルを使用している端末装置に対し、ステップ
51において切断予告信号を発した後、ステップ41に
戻る。
端末装置1aと10は、通信を終了すると、発信要求/
終了通知チャンネルF1を使用して通信制御装置に対し
て通信の終了を通知する。
以上、発信要求チャンネルと通信終了通知チャンネルを
共用する構成を例示したが、これらを分離することによ
シ衝突の頻度を低減するように構成してもよい。更に衝
突頻度を低減するうえで、複数の発信要求チャンネルや
終了通知チャンネルを、群分けした端末装置群ごとに割
り当てるように構成してもよい。
まだ、通信チャンネルの帯域幅が全て等しい構成を例示
したが、これらを帯域幅の異なるいくつかの群に群分け
するように構成してもよい。
発明の詳細 な説明したように本発明は、複数の端末装置と通信制御
装置を周波数分割によって使用する有線伝送路で相互接
続し、各端末装置からの発信要求により使用チャンネル
を割り当てるように構成されているので、容易にディジ
タル通信とアナログ通信を併存させることができるとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の有線データ通信装置の構成
と端末装置の構成を示すブロック図、第2図は第1図の
制御装置の構成を示すブロック図、第3図は同軸伝送路
上における周波数分割の一例を示す概念図、第4図は第
2図の制御装置内のCPUの動作を説明するためのフロ
ーチャート、第5図は第2図の制御装置のメモリ内の通
信制御テーブルの一例を示す概念図である。 la、lb・・・・・・1m・・・m個の端末装置、2
・・・制御装置、3・・・同軸伝送路、10・・呼出し
回路111・・・アナログ入出力装置、12・・・ディ
ジタル入出力装置、13・・・インターフェース回路、
14・・・シンセサイザー、15・・・変復調回路、1
6・・変調回路、17.18・・・復調回路、19・・
キャリア検出回路、20・・・衝突検出回路、21・・
・分波回路、31・・・CPU、32・・・メモリ、3
3・・・イ/タフエース回路、34・・・復調回路、3
5・・・変調回路、38・・・分波回路O 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の端末装置及び通信制御装置を有線伝送路で相互接
    続し、各端末装置は発信要求を所定周波数帯の発信要求
    チャンネルにより前記通信制御装置に送出するための送
    信装置、前記通信制御装置から所定周波数帯の通知チャ
    ンネルにより使用すべき通信チャンネルの通知を受ける
    ための受信装置及び異なる周波数帯の複数の通信チャン
    ネルのうち前記通知によって指定されたものを使用して
    通信を行うためのシンセサイザーを備え、前記通信制御
    装置は、各端末装置からの通信要求に応じて該通信に使
    用すべき空き通信チャンネル番号の一つを発信端末装置
    と着信端末装置に通知することを特徴とする有線データ
    通信装置。
JP59186762A 1984-09-06 1984-09-06 有線デ−タ通信装置 Pending JPS6165554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186762A JPS6165554A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 有線デ−タ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186762A JPS6165554A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 有線デ−タ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6165554A true JPS6165554A (ja) 1986-04-04

Family

ID=16194191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59186762A Pending JPS6165554A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 有線デ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165554A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940801A (ja) * 1972-08-25 1974-04-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940801A (ja) * 1972-08-25 1974-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1065383C (zh) 卫星网状网络的基于协议的帧中继多路交换方案
EP0113662A2 (en) Cellular mobile radio service telephone system
EP0844800A2 (en) Resource allocation in a cellular communication system
JPH06284060A (ja) 複合データ通信方式およびこの方式に用いる装置
US5533022A (en) Digital interface system for offices connected by plural digital lines
CA1194572A (en) Apparatus for connecting digital terminals to a digital exchange
EP0617877A1 (en) A uniswitch comprising a plurality of units which are distributed locally and which are connected by means of physical links
JP3003714B2 (ja) 移動通信着信制御方法
JPS6165554A (ja) 有線デ−タ通信装置
US6775538B2 (en) Handling of dialled digits in a wireless telecommunications system
JPS6235296B2 (ja)
JPH08331171A (ja) 帯域割当て制御方法
JP3335686B2 (ja) マルチリンク制御方式
JPH0652889B2 (ja) 多方向多重通信システム
EP0237999A2 (en) Monochannel multiservice terminal satellite telecommunications system
GB2332589A (en) Telecommunications signalling
EP0145437A2 (en) Information transmission network
JPS60226248A (ja) 双方向通信方式における端末間通信方式
JPS58123258A (ja) 回線・パケツト併合交換方式
JPH06140968A (ja) 衛星通信方式
JPH06204927A (ja) 衛星通信システム
JPH0824397B2 (ja) 加入者線多重化装置
JPH02179193A (ja) 着信通知制御方式
JPS58187031A (ja) チヤネル選定方式
JPS6024739A (ja) 無線回線交換装置