JPS6164936A - 軽量大屋根構造 - Google Patents
軽量大屋根構造Info
- Publication number
- JPS6164936A JPS6164936A JP18626184A JP18626184A JPS6164936A JP S6164936 A JPS6164936 A JP S6164936A JP 18626184 A JP18626184 A JP 18626184A JP 18626184 A JP18626184 A JP 18626184A JP S6164936 A JPS6164936 A JP S6164936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cables
- roof structure
- chord
- cable
- large roof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 35
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 17
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 17
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 2
- 239000010454 slate Substances 0.000 claims description 2
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 claims 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 claims 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 240000001548 Camellia japonica Species 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 235000018597 common camellia Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Tents Or Canopies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は軽量大屋根構造に関し、特に三角形を基本パ
ターンとして立体的にケーブルを張設したケーブルトラ
ス構造の大屋根構造に関する。
ターンとして立体的にケーブルを張設したケーブルトラ
ス構造の大屋根構造に関する。
(従来技術と問題点)
従来から、野球場などの大空間117’!ji物の大屋
根構造としては、鉄骨トラス構造または空気膜構造が知
られている。
根構造としては、鉄骨トラス構造または空気膜構造が知
られている。
しかしながら、これらの構造にはそれぞれ以下に示す欠
点があった。
点があった。
すなわち、鉄骨トラス構造では、トラスの自重が重くな
り、また、架設のための仮設設備が大規模となり、建設
コストが嵩む。
り、また、架設のための仮設設備が大規模となり、建設
コストが嵩む。
一方、空気膜構造は、構造物全体を気密にする必要があ
って、そのために出入口が特殊な構造となり、また、空
気膜の屋根を支持するためには、常時空気を送入しなけ
ればならず、そのための設備費およびランニングコスト
が高むという欠点があった。
って、そのために出入口が特殊な構造となり、また、空
気膜の屋根を支持するためには、常時空気を送入しなけ
ればならず、そのための設備費およびランニングコスト
が高むという欠点があった。
そこで近時、上述した問題点を解消できるケーブルトラ
ス構造の大屋根が提案されている。
ス構造の大屋根が提案されている。
しかしながら、これまでに提案されているケーブルトラ
ス構造には以下に示す問題があった。
ス構造には以下に示す問題があった。
すなわち、従来のケーブルトラス構造は殆ど二次元的に
張架するものであって、非対称荷重に対して変形が大き
くなり、安定性に欠ける欠点があった。
張架するものであって、非対称荷重に対して変形が大き
くなり、安定性に欠ける欠点があった。
また、一部に立体的にケーブルを張架する構造も提案さ
れてるが、この場合にもケーブルの架設状態での等方性
を考慮しておらず、対称荷重に対しては安定しているが
、非対称荷重に対しては変形が大きくなり、同様な欠点
があった。
れてるが、この場合にもケーブルの架設状態での等方性
を考慮しておらず、対称荷重に対しては安定しているが
、非対称荷重に対しては変形が大きくなり、同様な欠点
があった。
(発明の目的)
この発明は上述した従来のケーブルトラスI mの問題
点に鑑みてなされたものであって、上・下弦ケーブルで
形成する上・下弦面の平面投影を規則的に組合配列され
た三角形状となすことにより、等方性且つ面内剛性を高
め、非対称荷重に対して変形が小さく安定性に優れた?
!市大屋根格造を提供することにある。
点に鑑みてなされたものであって、上・下弦ケーブルで
形成する上・下弦面の平面投影を規則的に組合配列され
た三角形状となすことにより、等方性且つ面内剛性を高
め、非対称荷重に対して変形が小さく安定性に優れた?
!市大屋根格造を提供することにある。
(発明の構成)
上記の目的を達成するため、この発明は軽量大屋根構造
において、屋根構造の周縁を形成するコンプレッション
材と、このコンプレッション材に張架される上・下弦ケ
ーブルと、これらのケーブルの交点に配置され両端をそ
れぞれ前記上・下弦ケーブルに係止する束材と、前記上
弦ケーブル上に覆設される屋根葺材とからなり、前記上
・下弦ケーブルで形成する上・下弦面の平面投影がそれ
ぞれ規則的に組合配列された三角形状となることを特徴
とする。
において、屋根構造の周縁を形成するコンプレッション
材と、このコンプレッション材に張架される上・下弦ケ
ーブルと、これらのケーブルの交点に配置され両端をそ
れぞれ前記上・下弦ケーブルに係止する束材と、前記上
弦ケーブル上に覆設される屋根葺材とからなり、前記上
・下弦ケーブルで形成する上・下弦面の平面投影がそれ
ぞれ規則的に組合配列された三角形状となることを特徴
とする。
(実 施 例)
以下、この発明の好適な実施例について、添附図面を参
照にして詳細に説明する。
照にして詳細に説明する。
第1図から第4図は、この発明に係る軽量大屋根構造の
一実施例を示すものであって、第1図は大屋根構造の全
体を示している。
一実施例を示すものであって、第1図は大屋根構造の全
体を示している。
第1図に示すように大屋根1?lI造は、屋根構造の周
縁を形成するリング状コンプレッション材10と、この
コンプレッション材10内に掛は渡すようにして張架さ
れたp、cm線などからなる多数の上弦および下弦ケー
ブル12.14と、これらのケーブル12.14が交叉
する交点にそれぞれ配設され、上端を前記上弦ケーブル
12に、下端を下弦ケーブル14にそれぞれ係止した多
数の束材16と、前記上弦ケーブル12上にこれを覆う
ようにして配設される屋根口材(図示省略)とから基本
的に構成されている。
縁を形成するリング状コンプレッション材10と、この
コンプレッション材10内に掛は渡すようにして張架さ
れたp、cm線などからなる多数の上弦および下弦ケー
ブル12.14と、これらのケーブル12.14が交叉
する交点にそれぞれ配設され、上端を前記上弦ケーブル
12に、下端を下弦ケーブル14にそれぞれ係止した多
数の束材16と、前記上弦ケーブル12上にこれを覆う
ようにして配設される屋根口材(図示省略)とから基本
的に構成されている。
上記上・下弦ケーブル12.14には、第1図(b)に
示すように、下弦ケーブル14の端部を引張ることで、
それぞれのケーブル12.14に張力が導入されるとと
もに、上記束材16の各々には軸方向の圧縮力が加えら
れ、上弦ケーブル12は上方に凸状に膨出している。
示すように、下弦ケーブル14の端部を引張ることで、
それぞれのケーブル12.14に張力が導入されるとと
もに、上記束材16の各々には軸方向の圧縮力が加えら
れ、上弦ケーブル12は上方に凸状に膨出している。
また、上記上・下弦ケーブル12.14のそれ′ ぞ
れの外側面と上記コンプレッション材10の内周縁とを
結ぶ上・下弦面の平面上への投影図形は、第1図(C)
に示すように、コンプレッション材10の内周縁の直径
をRとすると、コンプレッション材10の中心点Oから
約R/1.31の円に内接する六角形を形成し、■゛つ
この六角形の各辺および各頂点と中心を結ぶ線分をそれ
ぞれコンプレッション材10に至るまで延長するととも
に、六角形の各辺の中点間を結ぶ線分を同様にコンプレ
ッション材10に至るまで延長して形成される規則的に
組合往配列された三角形状となっている。
れの外側面と上記コンプレッション材10の内周縁とを
結ぶ上・下弦面の平面上への投影図形は、第1図(C)
に示すように、コンプレッション材10の内周縁の直径
をRとすると、コンプレッション材10の中心点Oから
約R/1.31の円に内接する六角形を形成し、■゛つ
この六角形の各辺および各頂点と中心を結ぶ線分をそれ
ぞれコンプレッション材10に至るまで延長するととも
に、六角形の各辺の中点間を結ぶ線分を同様にコンプレ
ッション材10に至るまで延長して形成される規則的に
組合往配列された三角形状となっている。
このような投影図形は、第2図および第3図に示すよう
に上・下弦ケーブル12.14を張架することによって
得られる。
に上・下弦ケーブル12.14を張架することによって
得られる。
まず、コンプレッション材10の直径(R)の約R/1
.31の長さの第1の上・下弦ケーブル128.14a
の両端をコンプレッション材10に係止固定するととも
に、第2図(b)にも示゛すように上・下弦ケーブル1
28.14aをほぼ均等に四分割する個所に第1の束材
16aを3本係止する。
.31の長さの第1の上・下弦ケーブル128.14a
の両端をコンプレッション材10に係止固定するととも
に、第2図(b)にも示゛すように上・下弦ケーブル1
28.14aをほぼ均等に四分割する個所に第1の束材
16aを3本係止する。
そして、同じ良さの2木の上・下弦ケーブル12a、i
4aを、上記第1の束材16.’lの両側の上端に係止
して、その両端をコンプレッション材10に係止固定し
、且つこのケーブル12a、14aを等分割する個所に
同様に、それぞれ第1の束材16aを係止し、順次一部
分が交差するようにして、第2図(a)に示すように6
本の第1の上・下弦ケーブル12a、14aを張架し、
且つ、容筒1の束材16aの上下端とコンプレッション
材10を、それぞれ短い第2の上・下弦ケーブル12b
、14bで結び、コンプレッション材10の周縁に沿っ
て三角形状が形成されるようにする。
4aを、上記第1の束材16.’lの両側の上端に係止
して、その両端をコンプレッション材10に係止固定し
、且つこのケーブル12a、14aを等分割する個所に
同様に、それぞれ第1の束材16aを係止し、順次一部
分が交差するようにして、第2図(a)に示すように6
本の第1の上・下弦ケーブル12a、14aを張架し、
且つ、容筒1の束材16aの上下端とコンプレッション
材10を、それぞれ短い第2の上・下弦ケーブル12b
、14bで結び、コンプレッション材10の周縁に沿っ
て三角形状が形成されるようにする。
次いで、上記第1の上・下弦ケーブル12a。
14aに取付りられた中心部の第1の束材16aの上端
を、周方向に隣接するものを1つおきに結ぶようにして
6本の第3の上・下弦ケーブル12c、14cを張架し
、各交点に第2の束材16bをそれぞれ係止するととも
に、上記と同様に短い第2の上・下弦ケーブル12b、
14bで、第1の上・下弦ケーブル12a、14aの内
開に三角形が形成されるように張架する(第3図(a)
。
を、周方向に隣接するものを1つおきに結ぶようにして
6本の第3の上・下弦ケーブル12c、14cを張架し
、各交点に第2の束材16bをそれぞれ係止するととも
に、上記と同様に短い第2の上・下弦ケーブル12b、
14bで、第1の上・下弦ケーブル12a、14aの内
開に三角形が形成されるように張架する(第3図(a)
。
第3図(b)参照)。
しかる後、第4図(a )および第4図(b )に示す
ように、上記第2の束材16bの対向位置にあるものの
上端を、それぞれ第3の一ヒ・下弦ケーブル12d、1
4dで結び、中心に第3の束材16Cを係止して張架す
ると、第1図(a )に示したケーブルトラス構造が形
成される。
ように、上記第2の束材16bの対向位置にあるものの
上端を、それぞれ第3の一ヒ・下弦ケーブル12d、1
4dで結び、中心に第3の束材16Cを係止して張架す
ると、第1図(a )に示したケーブルトラス構造が形
成される。
さて、上述した構成からなる軽fft大屋根構造は、上
・下弦ケーブル12.14を主体としたトラス構造であ
って軽量であるとともに、この上・下弦ケーブル12.
14で形成する上・下弦の平面投影が三角形状であるた
め、外力に対して極めて安定した構造となり、しかち三
角形状が等方性であるところから、非対称荷重に対して
も変形が小さく、安定性の橿めて高い構造となる。
・下弦ケーブル12.14を主体としたトラス構造であ
って軽量であるとともに、この上・下弦ケーブル12.
14で形成する上・下弦の平面投影が三角形状であるた
め、外力に対して極めて安定した構造となり、しかち三
角形状が等方性であるところから、非対称荷重に対して
も変形が小さく、安定性の橿めて高い構造となる。
また、張架された上弦ケーブル12が上方に膨出してお
り、屋根構造で画成される空間の中央部分で十分な天井
高さが確保され、この部分に照明器具などを効果的に配
置できる。
り、屋根構造で画成される空間の中央部分で十分な天井
高さが確保され、この部分に照明器具などを効果的に配
置できる。
なお、上記実施例に丞す上・下弦ケーブル12゜(発明
の効果) 以上、実施例で詳細に説明したように、この発明に係る
軽量大屋根構造は、上・下弦ケーブルを主体としたケー
ブルトラス構造であるため軽■であるとともに、ケーブ
ルで形成する膜面の平面投影が三角形を基本パターンと
しているため、面内剛性が高く、且つ竹刀性であって非
対称荷重に対しても変形が小さく、極めて安定した構造
にツることができる。
の効果) 以上、実施例で詳細に説明したように、この発明に係る
軽量大屋根構造は、上・下弦ケーブルを主体としたケー
ブルトラス構造であるため軽■であるとともに、ケーブ
ルで形成する膜面の平面投影が三角形を基本パターンと
しているため、面内剛性が高く、且つ竹刀性であって非
対称荷重に対しても変形が小さく、極めて安定した構造
にツることができる。
また、屋根葺材も種々のものを使用することができるな
ど各種の浸れた効果が得られる。
ど各種の浸れた効果が得られる。
第1図はこの発明の一実施例を示すものであって、同図
(a )は全体平面図、同図(b)は第1図(a )の
I−I部分の断面図、同図(C)は上・下弦面の平面投
影図である。 第2図から第4図は本発明の大屋根構造の形成方法を順
に示す説明図である。 14の配置は、−例を示すものであって、本発明の実施
がこれに限定されるものではなく、上・下弦ケーブル1
2.14が形成する上・下弦面の平面投影が規則的に組
合配列された三角形状であればよく、ケーブルの本数、
長さ1割り付1ノなどにより種々のパターンが適用でき
る。 また、コンプレッション材10の形状もリング状のみな
らず、椿円、長円、多角形状であってもよい。 ざらに、上弦ケーブル12上に覆設される屋根葺材も曲
げ剛性のあるスレート、アルミニウム。 薄板鋼板、または、テフロンなどの合成樹脂製の軟質膜
材などが使用可能であって、特に軟質膜材を用いる場合
には、上記実施例で説明した上弦面の隣接する2個の三
角形で形成した四辺形を1ユニットとし、膜材の周縁を
四辺形を形成する上弦ケーブル12に係止し、各ケーブ
ル12.14に張ツノを導入した際に、この膜材が双曲
曲面(H。 1曲面)となるようにすることが好ましく、このことに
より膜面の安定性が確保される。 10・・・・・・コンプレッション材 12・・・・・・上弦ケーブル 14・・・・・・下弦
ケーブル16・・・・・・束 材 特許出願人 株式会社 大 林 引代 理
人 弁理士 −色健輔第1図 (Q) l呼 !? (b) 第1図 (C) 第2図 1どD (b) +7n 第3図 (a) 1’K。 第4図 手続補正臼(自発) 昭和59年10月12日
(a )は全体平面図、同図(b)は第1図(a )の
I−I部分の断面図、同図(C)は上・下弦面の平面投
影図である。 第2図から第4図は本発明の大屋根構造の形成方法を順
に示す説明図である。 14の配置は、−例を示すものであって、本発明の実施
がこれに限定されるものではなく、上・下弦ケーブル1
2.14が形成する上・下弦面の平面投影が規則的に組
合配列された三角形状であればよく、ケーブルの本数、
長さ1割り付1ノなどにより種々のパターンが適用でき
る。 また、コンプレッション材10の形状もリング状のみな
らず、椿円、長円、多角形状であってもよい。 ざらに、上弦ケーブル12上に覆設される屋根葺材も曲
げ剛性のあるスレート、アルミニウム。 薄板鋼板、または、テフロンなどの合成樹脂製の軟質膜
材などが使用可能であって、特に軟質膜材を用いる場合
には、上記実施例で説明した上弦面の隣接する2個の三
角形で形成した四辺形を1ユニットとし、膜材の周縁を
四辺形を形成する上弦ケーブル12に係止し、各ケーブ
ル12.14に張ツノを導入した際に、この膜材が双曲
曲面(H。 1曲面)となるようにすることが好ましく、このことに
より膜面の安定性が確保される。 10・・・・・・コンプレッション材 12・・・・・・上弦ケーブル 14・・・・・・下弦
ケーブル16・・・・・・束 材 特許出願人 株式会社 大 林 引代 理
人 弁理士 −色健輔第1図 (Q) l呼 !? (b) 第1図 (C) 第2図 1どD (b) +7n 第3図 (a) 1’K。 第4図 手続補正臼(自発) 昭和59年10月12日
Claims (3)
- (1)屋根構造の周縁を形成するコンプレッション材と
該コンプレッション材に張架される上・下弦ケーブルと
、該ケーブルの交点に配置され両端をそれぞれ該上・下
弦ケーブルに係止する束材と、該上弦ケーブル上に覆設
される屋根葺材とからなり、該上・下弦ケーブルで形成
する上・下弦面の平面投影がそれぞれ規則的に組合配列
された三角形状となることを特徴とする軽量大屋根構造
。 - (2)上記屋根葺材はスレート、アルミニウム、薄板鋼
板などの曲げ剛性を有する軽量な材質で構成したことを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の軽量大屋根構造
。 - (3)上記屋根葺材を膜材などの軟質材料で構成すると
ともに、上記上弦面の隣接する2個の三角形で形成する
四辺形を1ユニットとして該屋根葺材の周縁を上記上弦
ケーブルに係止し、該屋根葺材が双曲曲面状となるよう
にしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の軽
量大屋根構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18626184A JPS6164936A (ja) | 1984-09-07 | 1984-09-07 | 軽量大屋根構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18626184A JPS6164936A (ja) | 1984-09-07 | 1984-09-07 | 軽量大屋根構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6164936A true JPS6164936A (ja) | 1986-04-03 |
Family
ID=16185180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18626184A Pending JPS6164936A (ja) | 1984-09-07 | 1984-09-07 | 軽量大屋根構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6164936A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62101765A (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-12 | 株式会社竹中工務店 | 格子状ケ−ブルド−ム |
-
1984
- 1984-09-07 JP JP18626184A patent/JPS6164936A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62101765A (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-12 | 株式会社竹中工務店 | 格子状ケ−ブルド−ム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3354591A (en) | Octahedral building truss | |
US8074404B2 (en) | Double-layer cable-strut roof system | |
US3139957A (en) | Suspension building | |
JPH0637790B2 (ja) | トラス、同トラスを含む建築構造物及び同建造物を組み立てる方法 | |
US5259158A (en) | Triangulated roof structure | |
US5440840A (en) | Triangulated roof structure | |
US2929473A (en) | Structural framework | |
JPS6164936A (ja) | 軽量大屋根構造 | |
US4611442A (en) | Large span dome | |
JPH03221634A (ja) | 軽量大屋根構造 | |
US4711063A (en) | Large span dome | |
JPH08232383A (ja) | 屋根構造 | |
JPH0419124Y2 (ja) | ||
JPH0417681Y2 (ja) | ||
CN201176652Y (zh) | 双层索-杆屋盖体系 | |
JP3615025B2 (ja) | 単層ラチスシェル構造物の構築方法 | |
JPH0734542A (ja) | 二重ケーブルネット屋根構造 | |
JPS62101766A (ja) | ユニツト式張弦膜構造 | |
JP2878643B2 (ja) | 球面網目骨格構造 | |
CA1313013C (en) | Suspended membrane structure | |
JPS61204442A (ja) | ド−ム屋根の架設方法 | |
JP3201897B2 (ja) | 膜構造 | |
JPH0229172Y2 (ja) | ||
JP2808453B2 (ja) | 多角形ドームの構築法 | |
JPH0418095B2 (ja) |