JPS6164824A - 50Kgf/mm↑2級低温用鋼板の製造方法 - Google Patents

50Kgf/mm↑2級低温用鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS6164824A
JPS6164824A JP18701484A JP18701484A JPS6164824A JP S6164824 A JPS6164824 A JP S6164824A JP 18701484 A JP18701484 A JP 18701484A JP 18701484 A JP18701484 A JP 18701484A JP S6164824 A JPS6164824 A JP S6164824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
less
temperature
steel plate
toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18701484A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Kaji
梶 晴男
Nobutsugu Takashima
高嶋 修嗣
Manabu Yamauchi
学 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP18701484A priority Critical patent/JPS6164824A/ja
Publication of JPS6164824A publication Critical patent/JPS6164824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は50 kgf/+nm”級低温用鋼板の製造方
法に関し、詳しくは、特に大入熱溶接において溶接継手
部がすぐれた低温靭性を有する5 0kgf/mm”級
低温用鋼板の製造方法に関する。
近年、極寒冷地や深海での石油資源の開発の活発化に伴
い、試掘或いは石油掘削用の海洋構造物や砕氷船には、
これらに用いられる鋼板及びその溶接継手部にすぐれた
低温靭性が要求されるに至っている。他方、これら各種
構造物の溶接に際しては、溶接作業能率を向上させ、溶
接施工費を軽減する観点から、大人熱の両面又は片面一
層サブマージアーク溶接、エレクトロガスアーク溶接等
の高能率溶接法を採用し得ると共に溶接割れ防止のため
の予熱を省略し得る鋼板が要求されるに至っている。
しかし、焼準しによって製造される従来の50kgf/
mm”扱銅は炭素当量が高く、溶接に際しては25〜7
5℃程度の予熱が必要であり、また1、溶接入熱量も4
5KJ/cm以下に制限されているように、従来の溶接
用構造鋼材に大入熱溶接を施こすと、そのHAZの脆化
が生じる。この大入熱溶接によるHAZの脆化は、溶接
熱による結晶粒の粗大化と、その後の緩慢な冷却による
上部ベイナイトの生成とが主要な原因であり、溶接入熱
量が増大し、或いは合金元素量が増加するとき、大入熱
溶接によるHAZの脆化は一層顕著となる。
このようなHAZの脆化の原因となる結晶粒の粗大化の
防止には微細なTiNを析出させることが、また、上部
ベイナイト組織の生成の防止には炭素当量を低減するこ
とが有効であることは既によく知られており、最近の制
御圧延法や加速冷却法によれば、細粒化強化や変態強化
を利用し、鋼板の炭素当量を低減して、HAZ靭性のす
くれた鋼板が製造されている。しかし、これらの方法に
よっても、50kgf/mm”級鋼板は0.34%程度
以上の炭素当量を必要とし、例えば、−60°C用の低
温用銅としては、溶接入熱量は80KJ/am以下に制
限されている。
また他方において、変態強化によって鋼板の強度を高め
、低炭素当量化を達成するために、微量のBの添加が有
効であることも既に知られている。
このような鋼板としては、/lとNの含有量を制御して
、焼入れ性の向上に有効な固溶状態のBを利用し、焼入
れ又は熱間圧延後300℃以下の温度に直接焼入れし、
その後、焼戻しすることにより製造される調質型鋼板と
、Mn、Mo、Nb等の焼入れ性向上元素を多量に添加
し、制御圧延又は焼準しによって製造される非調質鋼板
とがある。
しかし、前者の鋼板は、その製造において熱処理を必要
とするため、経済性及び生産性に難点があり、一方、後
者の場合は、鋼板が合金元素を多量に含有するので、大
入熱溶接HAZ靭性の確保が困難である。
このような従来の鋼板の製造方法は、いずれも冶金学的
にはBの焼入れ性向上効果を利用して、フェライト変態
を抑制し、ベイナイトを多量に生成させるために、オー
ステナイト域がら300’C以下の低温域まで急冷し、
或いは合金元素の添加によるフェライト変態温度、の低
下効果を利用している。
しかし、本発明者らは、低炭素当量鋼について、低温度
まで冷却することなく、Bの変態強化を活用する方法を
見出すために、Bの焼入れ性に影響を与えるとみられる
Nlを変化させ、同時に焼入れ性向上元素であるNb及
びVを単独で微量添加した鋼を種々溶製し、その強度及
び靭性を調べた。
その結果、第1表に化学成分を示すようにNb及びB無
添加鋼を基本型鋼とし、 低N−Nb−B鋼、高N−Nb−B鋼、低N−V−B量
及び高N−V−B鋼について、それぞれ1000℃に加
熱し、圧延した直後がら55o′cまでの平均冷却速度
を10″C/秒とした緩冷却の条件によれば、第1図に
示すように、低N化及び微fiNbの添加鋼の場合にの
み、Bによる変態強化が可能であり、約5 kgf/m
m”の強度上昇、ひいては低炭素当量化が達成されるこ
とを見出した。
第1図に対応するこれらの加速冷却銅板のミクロ組織を
第2図(al〜(11!1に示すが、低N−微量Nb−
B添加鋼は、多量の微細なベイナイトよりなり、高強度
化が変態強化によることが明らかである。
他方、■添加鋼は低N化しても、Bによる変態強化作用
が認められない。即ち、Nb添加鋼の場合に初めてBに
よる変態強化効果を得ることができる。このことは、加
速冷却前のオーステナイト中に固溶状態で存在するNb
がBの焼入れ性を助長することによるとみられる。
そこで、本発明者らは、微量のNb添加鋼について、B
及びN+21の最適範囲を明らかにするため、更に種々
の鋼を溶製して研究した結果、第3図に示すように、N
量を0.0040%以下に抑えると共に、B量を0.0
005〜0. OO20%の範囲で゛添加することによ
り、強度と靭性を最大限に改善し得ることを見出した。
ここにおいて、N量の低減は、焼入れ性に有効な固溶状
態のB量を増大させる効果を有し、これは従来がら知ら
れている効果と同様であるが、しかし、固溶状態のNb
が存在することによって初めてBによる変態強化を達成
し得ることは、従来の低炭素当量鋼の製造条件と全く異
なるものである。
本発明は上記知見に基づいてなされたものであり、熱処
理を必要とせず、しかも、多量の合金元素の添加なしに
、比較的緩冷却の加速冷却によってBの変態強化を利用
して低炭素当量化を達成し、かくして、大人熱溶接によ
っても溶接継手部の低温衝撃特性にすぐれた5 0kg
f/mm2級低温用鋼板の製造方法を提供することを目
的とする。
本発明による5 0 kgf/mm2級低温用鋼板の製
造方法は、重量%で C0.05〜0.10%、 Si0.05〜0.70%、 Mn  0.50〜1.60%、 Aβ 0.01〜0.08%、 Nb   0.005〜0.0 2 5%、B    
0.0005〜0.0030%、N   0.004Q
%以下、 残部鉄及び不可避的不純物よりなり、 Ceq=C+Mn/6≦0.34(%)である鋼を熱間
圧延した後、700°C以上の温度から直ちに450〜
600″Cの範囲の温度まで3〜b 特徴とする。
先ず、本発明による低温用鋼板における化学成分の限定
理由について説明する。
Cは、その含有量が低いほど、鋼の耐溶接割れ性及びF
(AZ靭性の改善に有効であるが、余りに少ないときは
、母材強度が低下するのみならず、製鋼時の溶鋼の歩留
りを低下させるので、その添加量の下限を0.05%と
する。他方、0.10%を越えるときは、溶接性及びH
AZ靭性の劣化が顕著となるので、C添加量上限を0.
10%とする。
Siは鋼の脱酸及び強度上昇のために添加され、この効
果を有効に発揮させるために少な(とも0゜05%の添
加が必要である。しかし、過多に添加するときは、溶接
性を劣化させるので、上限を0゜07%とする。
Mnは、鋼の高強度化及び高靭性化を図るためには少な
くとも0.50%の添加を必要とするが、1.6%を越
えるときは溶接性が劣化する。従って、本発明において
は0.50〜1.6%とする。
ANは脱酸元素として必要不可欠であるが、0゜01%
よりも少ないときは、その効果を十分に発揮することが
できず、反面、0.08%よりも過多に添加するときは
溶接性を劣化させる。従って、本発明においては、その
添加量は0.01〜0.08%とする。
Nbは、微量の添加によって析出強化及び細粒強化に有
効であるが、本発明においては、これらの効果のほかに
、その変態強化作用を確保するために必須の元素として
添加される。これらの効果を有効に発揮させるためには
、少なくとも0.005%の添加が必要である。しかし
、過多に添加するときは、低炭素当量鋼であっても、粗
大な上部ベイナイトが生成し、HAZ靭性を劣化させる
ので、その上限を0.025%とする。
Bは、低N化と微量のNb添加、更には、後述する加速
冷却法との組合せによって、変態強化によって鋼板の強
度を高めるために必須の元素として添加される。これら
の効果を有効に発現させるためには、少なくとも0.0
005%の添加を必要とする。しかし、過多に添加して
もその効果が飽和するので、上限を0.0020%とす
る。
Nは、これを低減することによって、地の靭性を向上さ
せ、HAZの靭性を改善するが、他方、本発明において
は、NはBの変態強化作用を達成するために必要不可欠
の元素であるので、その許容上限を0.004%とする
本発明においては、用いる調は上記した化学組成を有す
ると共に、大入熱溶接によるHAZ靭性の改善を達成す
るために、次式で規定される炭素当量が0.34%以下
であることが必要である。
即ち、Ceq=C+Mn/6≦0.34(%)本発明に
よる5 0 kgf/mm”級低温用鋼板には、上記の
元素に加えて、鋼板のHAZ靭性を一層向上させるため
に、更にTiを添加することができる。
TiはTiNを生成してオーステナイト粒粗大化を抑制
し、また、オーステナイト−フェライト変態時の粒内核
生成によるフェライトのf+llIr1化を図るために
有効である。かかる効果を有効に発現させるためには、
少なくとも0.005%の添加を必要とする。しかし、
過多に添加するときは、却ってHAZ靭性を劣化させる
ので、その上限を0.020%とする。
更に、本発明による低温用鋼板には、所要の要求特性に
応じて、Cu、Cr、Mo及びNiよりなる群から選ば
れる少なくとも1種の元素を添加することができる。
Cuは銅の強度及び耐食性を向上させるのに有効である
が、過多に添加するときはHAZ靭性を劣化させるので
、その上限を0.5%とする。
Niは、溶接性を害することなく、靭性を改善するのに
有効な元素であるが、経済性を考慮して上限を1.0%
とする。
Crも鋼の強度及び靭性を向上させるが、過剰の添加は
却って靭性を劣化させるので、その上限を0.5%とす
る。
Moは鋼の強度を上昇させるのに有効であるが、過多に
添加するときは、靭性を劣化させるので、上限を0.5
%とする。
本発明においては、鋼が上記のような合金元素を含有す
る場合は、次式で規定される炭素当量が0.34%以下
であることが、すぐれたHAZ靭性を確保するために必
要である。
Ceq=C+Mn/6 + (Cu+N i)/15 
+(Cr +Mo +V) 15≦0.34(%)更に
、本発明においては、鋼にCa及びCeから選ばれる少
なくとも1種の元素を添加することができる。かかる元
素は硫化物系の非金属介在物を球状化して、異方性を改
善し、また、酸化物を形成し、HAZ靭性を改善させる
のに有効である。
しかし、これらの元素も過剰に添加するときは、却って
鋼の清浄度を阻害し、靭性を劣化させるので、その上限
をCaについては0.004%、Ceについては0.0
10%とする。
本発明の方法においては、上記のような化学組成及び所
定の炭素当量を有する鋼を熱間圧延した後、所定の条件
下で冷却することよって、已による変態強化を有効に発
現させ、かくして)IAZ靭性にすぐれる鋼板を得るこ
とができる。即ち、通常の熱間圧延後、700℃以上の
温度から直ちに450〜600℃の範囲の温度まで平均
冷却速度3〜30°C/秒にて冷却することが必要であ
る。
熱間圧延後の冷却開始温度は、高温度であるほど焼入れ
性に有効な固溶状態のB及びNbの効果が顕著に発揮さ
れるので、目的とする強化作用を確保するためには70
0°C以上とすることが必要である。一方、冷却停止温
度は、低いほどBの変態強化が増大するが、停止温度を
過度に低めることは、鋼板に硬度むらを生じさせ、また
、靭性を劣化させる低温変態生成物の量を増大させる。
従って、靭性の大幅な低下を防止するために、本発明に
おいては、停止温度の下限を450°Cとすると共に、
Bの強化作用を有効に発現させるためにそのと限を60
0℃とする。
次に、その平均冷却速度は、速いほどBの強化作用を向
上させるのに有利であり、この作用を有効に発現させる
ために、本発明においては、少なくとも3℃/秒とする
必要がある。平均冷却速度の上限は、実用上の観点から
30℃/秒とする。
以上のように、本発明によれば、鋼中のNiを所定値以
下に抑えると共に、更に、綱に所定量のNbとBとを添
加することによって、比較的緩冷却の加速冷却によって
Bの変態強化を利用して低炭素当量化を達成し、か(し
て、大入熱溶接を施しても、HAZの脆化が少ない鋼を
得ることができる。
以下に実施例を挙げて本発明を説明する。
実施例1 第2表に示す化学組成を存する本発明鋼A−G及び比較
鋼H−Nから第3表に示す方法にて所定の板厚の鋼板を
得、これを所定の入熱量にて両面一層又は片面一層サブ
マージアーク溶接した。鋼板の機械的性質及び溶接ボン
ド部の衝撃試験結果を第3表に示す。
本発明の方法により得られた鋼板は、炭素当量が0.3
4%以下の低炭素当量鋼であるにもかかわらず、引張強
さ50 kgf/mm2を確保しており、且つ、溶接入
熱量140〜250KJ/cmの片面一層サブマージア
ーク溶接のポンド部において、−60°Cでの吸収エネ
ルギー(vE−6゜)は、いずれも7 kg−m以上で
あり、すぐれた衝撃特性を有する。
これに対して、比較鋼である鋼HはBlが、鋼IはNb
がそれぞれ添加されておらず、また、比較鋼J及びKで
はN量が高いために、いずれも引張強さ50 kgf/
mm”を有しない。また、B無添加鋼である鋼り、M及
びNは、炭素当量が高いために引張強さ50 kgf/
mm2を満足しているが、ボンド部靭性が著しく低い。
次に、前記iDと同じ鋼スラブを用いて溶製した本発明
法による1i4D1と比較法による&’1JD2〜5の
製造条件と機械的性質を第4表に示す。本発明による鋼
D1は、引張強さ50kgf/mm2を十分に満足して
おり、低温特性も良好である。これに対して、本発明で
規定する条件に比べて、比較鋼D2は冷却開始後温度が
低く、D3は冷却停止温度が高く、また、D4は平均冷
却速度が遅いために、いずれも引張強さ50kgf/m
m”を満足していない。D5は引張強さ50 kgf/
mm”を満足しているものの、冷却停止温度が低いため
に靭性が大幅に低下している。
以上のように、本発明によれば、鋼におけるB、Nb及
びNiのバランス化と圧延後の適正な加速冷却によって
変態強化による高強度化、ひいては低炭素当量化を達成
することができ、かくして、すぐれたボンド部及びHA
Zの靭性を得ることができ、しかも、その製造方法も簡
単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、B添加加速冷却鋼板における引張強さ及び靭
性に及ぼすNb、■及びN量の影響を示すグラフ、第2
図はB添加加速冷却鋼板のミクロ組織に及ぼすNb、■
及びN量の影響を示す顕微鏡写真であって、それぞれ第
1表において、(a)は基本筒、(blは低N−Nb−
B鋼、(C1は鋼NNb−B鋼、(diは低N  V 
 B鋼、(elは高N−V−B鋼を示す。第3図はNb
添加加速冷却鋼における強度及び靭性に及ぼすB及びN
量の影響を示すグラフである。 第1図 T S (kgf/rnm’) 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で C 0.05〜0.10%、 Si 0.05〜0.70%、 Mn 0.50〜1.60%、 Al 0.01〜0.08%、 Nb 0.005〜0.025%、 B 0.0005〜0.0030%、 N 0.0040%以下、 残部鉄及び不可避的不純物よりなり、 Ceq=C+Mn/6≦0.34(%) である鋼を熱間圧延した後、700℃以上の温度から直
    ちに450〜600℃の範囲の温度まで3〜30℃/秒
    の平均冷却速度にて冷却することを特徴とする大入熱溶
    接継手部靭性のすぐれた50kgf/mm^2級低温用
    鋼板の製造方法。
  2. (2)重量%で C 0.05〜0.10%、 Si 0.05〜0.70%、 Mn 0.50〜1.60%、 Al 0.01〜0.08%、 Nb 0.005〜0.025%、 Ti 0.005〜0.020%、 B 0.0005〜0.0030%、 N 0.0040%以下、 残部鉄及び不可避的不純物よりなり、 Ceq=C+Mn/6≦0.34(%) である鋼を熱間圧延した後、700℃以上の温度から直
    ちに450〜600℃の範囲の温度まで3〜30℃/秒
    の平均冷却速度にて冷却することを特徴とする大入熱溶
    接継手部靭性のすぐれた50kgf/mm^2級低温用
    鋼板の製造方法。
  3. (3)重量%で (a)C 0.05〜0.10%、 Si 0.05〜0.70%、 Mn 0.50〜1.60%、 Al 0.01〜0.08%、 Nb 0.005〜0.025%、 Ti 0.005〜0.020%、 B 0.0005〜0.0030%、 N 0.0040%以下を含有し、更に、 (b)Cu 0.50%以下、 Ni 1.0%以下、 Cr 0.50%以下、 Mo 0.50%以下、及び V 0.10%よりなる群から選ばれる少なくとも1種
    の元素を含有し、 残部鉄及び不可避的不純物よりなり、 Ceq=C+Mn/6+(Cu+Ni)/15+(Cr
    +Mo+V)/5≦0.34(%)ある鋼を熱間圧延し
    た後、700℃以上の 温度から直ちに450〜600℃の範囲の温度まで3〜
    30℃/秒の平均冷却速度にて冷却することを特徴とす
    る大入熱溶接継手部靭性のすぐれた50kgf/mm^
    2級低温用鋼板の製造方法。
  4. (4)重量%で (a)C 0.05〜0.10%、 Si 0.05〜0.70%、 Mn 0.50〜1.60%、 Al 0.01〜0.08%、 Nb 0.005〜0.025%、 Ti 0.005〜0.020%、 B 0.0005〜0.0030%、 N 0.0040%以下を含有し、更に、 (b)Cu 0.50%以下、 Ni 1.0%以下、 Cr 0.50%以下、 Mo 0.50%以下、及び V 0.10%よりなる群から選ばれる少なくとも1種
    の元素と、 (c)Ca 0.004%以下、及び Ce 0.010%以下よりなる群から選ばれる少なく
    とも1種の元素とを含有し、 Ceq=C+Mn/6+(Cu+Ni)/15+(Cr
    +Mo+V)/5≦0.34(%)である鋼を熱間圧延
    した後、700℃以上の温度から直ちに450〜600
    ℃の範囲の温度まで3〜30℃/秒の平均冷却速度にて
    冷却することを特徴とする大入熱溶接継手部靭性のすぐ
    れた50kgf/mm^2級低温用鋼板の製造方法。
JP18701484A 1984-09-05 1984-09-05 50Kgf/mm↑2級低温用鋼板の製造方法 Pending JPS6164824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18701484A JPS6164824A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 50Kgf/mm↑2級低温用鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18701484A JPS6164824A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 50Kgf/mm↑2級低温用鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6164824A true JPS6164824A (ja) 1986-04-03

Family

ID=16198691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18701484A Pending JPS6164824A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 50Kgf/mm↑2級低温用鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6164824A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0288054A2 (en) * 1987-04-24 1988-10-26 Nippon Steel Corporation Method of producing steel plate with good low-temperature toughness
CN106756527A (zh) * 2016-11-15 2017-05-31 南京钢铁股份有限公司 一种液化气体船用碳锰低温钢及制造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834131A (ja) * 1981-08-25 1983-02-28 Kawasaki Steel Corp 靭性と溶接性の優れた非調質高張力鋼板の製造方法
JPS58100625A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Kawasaki Steel Corp 溶接性の優れた高靭性高張力鋼板の製造方法
JPS5935619A (ja) * 1982-08-18 1984-02-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接部靭性のすぐれた高張力鋼材の製造方法
JPS5983722A (ja) * 1982-11-05 1984-05-15 Kawasaki Steel Corp 低炭素当量非調質高張力鋼板の製造方法
JPS59110729A (ja) * 1982-12-16 1984-06-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 靭性の優れた非調質高張力鋼板の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834131A (ja) * 1981-08-25 1983-02-28 Kawasaki Steel Corp 靭性と溶接性の優れた非調質高張力鋼板の製造方法
JPS58100625A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Kawasaki Steel Corp 溶接性の優れた高靭性高張力鋼板の製造方法
JPS5935619A (ja) * 1982-08-18 1984-02-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶接部靭性のすぐれた高張力鋼材の製造方法
JPS5983722A (ja) * 1982-11-05 1984-05-15 Kawasaki Steel Corp 低炭素当量非調質高張力鋼板の製造方法
JPS59110729A (ja) * 1982-12-16 1984-06-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 靭性の優れた非調質高張力鋼板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0288054A2 (en) * 1987-04-24 1988-10-26 Nippon Steel Corporation Method of producing steel plate with good low-temperature toughness
CN106756527A (zh) * 2016-11-15 2017-05-31 南京钢铁股份有限公司 一种液化气体船用碳锰低温钢及制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4071906B2 (ja) 低温靱性の優れた高張力ラインパイプ用鋼管の製造方法
JP2009041079A (ja) 溶接熱影響部の靱性が優れた溶接構造物用鋼とその製造方法および溶接構造物の製造方法
JP4926447B2 (ja) 耐溶接割れ性に優れた高張力鋼の製造方法
KR20160079166A (ko) 저온충격인성이 우수한 저항복비형 고강도 강재 및 그 제조방법
JP2019502818A (ja) 低温靭性と耐水素誘起割れ性に優れた厚板鋼材、及びその製造方法
JP2006241551A (ja) 溶接性及び低温靭性に優れた厚鋼板
JP4112733B2 (ja) 強度および低温靭性に優れた50キロ(490MPa)ないし60キロ(588MPa)級の厚手高張力鋼板の製造方法
JP5130472B2 (ja) 耐溶接割れ性が優れた高張力鋼材の製造方法
JP4133175B2 (ja) 靭性に優れた非水冷型薄手低降伏比高張力鋼およびその製造方法
JP5008879B2 (ja) 強度および低温靭性の優れた高張力鋼板および高張力鋼板の製造方法
JP7410438B2 (ja) 鋼板
JPH11189840A (ja) 耐水素誘起割れ性に優れたラインパイプ用高強度鋼板およびその製造方法
JP3850913B2 (ja) 優れた溶接金属部靱性を有する高強度ベンド管の製造法
JPH11131177A (ja) 溶接後熱処理の省略可能な中常温圧力容器用鋼板およびその製造方法
JPS6164824A (ja) 50Kgf/mm↑2級低温用鋼板の製造方法
JP2005272854A (ja) 耐火性および溶接熱影響部の靭性に優れる高張力鋼の製造方法
JPS6293312A (ja) 応力除去焼鈍用高張力鋼材の製造方法
JP2652538B2 (ja) 溶接性及び低温靭性にすぐれる高強度鋼の製造方法
KR101344556B1 (ko) 고강도 후물 강재 및 그 제조 방법
JPH04346636A (ja) 溶接熱影響部靱性の優れた高マンガン超高張力鋼
JP3297107B2 (ja) 溶接性の優れた低温用鋼の製造方法
JP2003166033A (ja) 溶接熱影響部の靭性に優れた厚鋼板
JP2626421B2 (ja) 溶接性に優れた高張力鋼の製造方法
JP2001335883A (ja) 溶接性に優れた高張力鋼板
JPH11264017A (ja) 材質ばらつきが小さく溶接性に優れた非調質高張力鋼の製造方法