JPS6164528A - 車両用空気清浄装置 - Google Patents

車両用空気清浄装置

Info

Publication number
JPS6164528A
JPS6164528A JP18564884A JP18564884A JPS6164528A JP S6164528 A JPS6164528 A JP S6164528A JP 18564884 A JP18564884 A JP 18564884A JP 18564884 A JP18564884 A JP 18564884A JP S6164528 A JPS6164528 A JP S6164528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air purifier
signal
car room
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18564884A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Horio
伸一 堀尾
Tetsuo Adachi
哲郎 足立
Yukiharu Ogawa
幸春 小川
Minoru Kato
実 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, NipponDenso Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP18564884A priority Critical patent/JPS6164528A/ja
Publication of JPS6164528A publication Critical patent/JPS6164528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/008Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being air quality
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0085Smell or pollution preventing arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、空気清浄化能力を調節できるようにした車両
用空気清浄装置に関する。
(従来の技術および発明が解決しようとする問題点) 従来の自動車用自動空気清浄器は、煙検知信号あるいは
、灰皿等に取り付けられたスイッチによりII iまた
はLOのいずれか一方のみのモートで作動、停止されて
いた。このため、煙濃度が高い時に空気浄化に時間がか
かったり、煙濃度が低い時でも必要以上の風量で作動す
るため騒音が大きい等の問題点があった。
本発明は、以上の点を改善し、煙濃度に応じて空気清浄
器の風量を自動的に切り替えることができる車両用空気
清浄装置を提供しようとするものである。
(問題を解決するための手段) このため本発明は、空気汚染度に対応した値をもつ検知
信号を作成する信号発生手段と、この信号発生手段が発
生した検知信号の値を複数の基準信号と比較して、空気
汚染度の段階に対応した段階信号を発生ずる比較手段と
を設け、さらに段階信号を受けて作動して空気清浄器の
送風装置能力を調節する調節手段を備えたものである。
(作 用) しかして、喫煙などより車室内の空気汚染が発生すると
、その汚染度に応して段階信号が発生され、はじめの段
階では空気清浄器は弱い送風能力により作動する。もし
、空気汚染度がより大きい場合、空気清浄器は強い送風
能力により作動する。
このように、空気清浄器の送風能力は空気汚染度に応じ
、段階的に増加または減少され、それに対応するように
空気浄化能力が調節される。
(発明の効果) 従って、本発明によれば、乗員の感覚を損なわないで必
要なだけの空気浄化能力で車室内空気の汚染を取り除く
ことができる。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。マイクロコンピュータlは、発光素子3を発光さ
せるための発光素子駆動回路2、受光素子4の増幅出力
電圧のピーク電圧を検出保持するピークホールド回路6
、ピークホールド回路6の出力をデジタル出力に変換す
るA/D変換回路7、および煙浸入の有無を判断した結
果により空気清浄器12を作動させるリレー駆動回路8
゜9と接続されている。
発光素子と受光素子4とは、1つのケースに収納されて
検知部Sをなしている。検知部Sは、車室内の適当な場
所に職付けられ、ケース内に侵入してきた煙粒子の散乱
光を受光素子4で検出する。
空気清浄器12は、図外活性炭フィルタとモータ12A
によって回転駆動させられる送風ファンとをケース内に
有し、モータ12Aに印加する端子電圧をリレー10.
11と抵抗12Bとを用いて2段階に替えることにより
、送風ファンの送風能力、ひいては空気清浄器12の空
気浄化能力を調節する。
マイクロコンピュータ1の配置場所は、煙検知部Sと一
体、あるいは分&11シ、例えば空気清浄器12と一体
とすることも可能である。
上記において、電源が投入されるとマイクロコンピュー
タ1は第3図ステップ100にてサンプリングタイム、
ボートの設定等の初期設定を行なう。次にステップ10
1から104において、第2図に示すような発光素子駆
動パルス信号を発生し、ステップ105にて受光信号デ
ータを取り込む。そのデータをステップ107にて演算
し、ステップ108にて煙検出しきい値■1と比較する
今、煙濃度が第2図(S)のように変化すると、増幅回
路5の出力は(b)に示すような波形となる。
時刻to以前において、増幅回路5の出力は予め定めら
れたしきい値V+を越えないためステ・ノブ108にて
Noと判断される。ステ・ノブ109では空気清浄器O
FF (停止)信号を出力し、ステップ110にて、サ
ンプリング周期が経過したと判断されると再びステップ
101にもどる。
時刻toにて増幅回路5の出力は、しきい値■、をはじ
めて越え、ステップ108にてYESと判断される。ス
テップ111では、さらに上方しきい値■2と比較され
、もし、しきい値■2を越えていないとNOと判断され
、ステ・ノブ112にて空気清浄器L O作動制御信号
を出力し、ステ・ノプ110にずずむ。このLO作動制
御信号はリレー10の接点を付勢させるもので空気清浄
器12のモータ12Aは抵抗12Bを介して低速で回転
する。
欠き時刻を目こて、増幅回路5の出力は、しきい値■2
を越えると、ステップ111にてYESと判断され、ス
テップ113にて空気清浄器1(i作動制御信号を出力
し、ステップ110にすすむ。
このHi作動制御信号はリレー11を作動させて、モー
タ12Aを高速で作動させる。
また、時刻t2において増幅回路5の出力は、しきい値
■2より低くなりステップ111にてNOと判断され、
ステップ112にて空気清浄器LO作動制御信号を出力
する。時刻t3において増幅回路の出力は、しきい値■
1より低くなりステップ108にてNOと判断され、ス
テ・ノブ109にて空気清浄器はOFFされる。
前記実施例において、空気清浄器をLO状態で作動させ
るための煙検出しきい値■1および空気清浄器をH1状
態で作動させるための煙検出しきい値V2にはそれぞれ
、ヒステリシスを付す、シてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の構成を示すブロック図、第2出はタイ
ムチャート、第3図はマイクロコンピュータの制御プロ
グラムを示すフローチャートである。 1・・・マイクロコンピュータ(比較手段)、3゜4・
・・信号遮断をなす発光素子と受光素子、10゜11・
・・調節手段をなすリレー、12・・・空気清浄器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  送風装置を空気循環装置として用い、その送風装置の
    送風能力を調節可能とした空気清浄器と、車室内の空気
    汚染度に対応した値をもつ検知信号を作成する信号手段
    と、 この信号手段の前記検知信号を各々所定の大きさをもつ
    複数の基準信号と比較して、空気汚染度の段階に応じた
    段階信号を発生する比較手段と、この比較手段の前記段
    階信号に対応して前記空気清浄器における前記送風装置
    の送風能力を段階的に調節する調節手段と、 を備えた車両用空気清浄装置。
JP18564884A 1984-09-04 1984-09-04 車両用空気清浄装置 Pending JPS6164528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18564884A JPS6164528A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 車両用空気清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18564884A JPS6164528A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 車両用空気清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6164528A true JPS6164528A (ja) 1986-04-02

Family

ID=16174444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18564884A Pending JPS6164528A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 車両用空気清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6164528A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5456741A (en) * 1992-06-04 1995-10-10 Nippondenso Co., Ltd. Air purifier

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165013A (en) * 1981-04-04 1982-10-09 Shintou Dasutokorekutaa Kk Dust collection of furnace body
JPS58104615A (ja) * 1981-12-15 1983-06-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ア−ク炉集塵装置
JPS5992213A (ja) * 1982-11-17 1984-05-28 Nippon Denso Co Ltd 自動車用空気清浄装置
JPS6130412A (ja) * 1984-07-23 1986-02-12 Toyota Motor Corp 車載用空気清浄化装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165013A (en) * 1981-04-04 1982-10-09 Shintou Dasutokorekutaa Kk Dust collection of furnace body
JPS58104615A (ja) * 1981-12-15 1983-06-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ア−ク炉集塵装置
JPS5992213A (ja) * 1982-11-17 1984-05-28 Nippon Denso Co Ltd 自動車用空気清浄装置
JPS6130412A (ja) * 1984-07-23 1986-02-12 Toyota Motor Corp 車載用空気清浄化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5456741A (en) * 1992-06-04 1995-10-10 Nippondenso Co., Ltd. Air purifier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0042287B1 (en) Vehicle air conditioning system with air purifier
JPS6164528A (ja) 車両用空気清浄装置
KR880005424A (ko) 공기청정기의 제어장치
JP2002089907A (ja) 空気清浄機
KR20090109982A (ko) 공기 청정기의 운전 방법 및 공기 청정기
JPS6164527A (ja) 車両用空気浄化装置
JPS6080924A (ja) 車両用空気清浄装置
JPS6218489Y2 (ja)
JPH0479852B2 (ja)
JP3018495B2 (ja) 空気清浄器
JP2542618B2 (ja) 空気清浄器
KR970065041A (ko) 자동차 실내공기 자동정화장치 및 그 제어방법
KR20020083757A (ko) 차량 실내 공기 자동 정화 장치
KR960007233A (ko) 산소 센서를 이용한 자동차의 인테이크 도어(Intake Door) 제어장치
JP2647938B2 (ja) 空気清浄機
JPH04284808A (ja) 空気清浄器
JPH038285B2 (ja)
JPH0226607A (ja) 空気清浄機の制御装置
JPS60174441A (ja) 空気清浄機
JPH06100353B2 (ja) 空気清浄化システム
KR970007057B1 (ko) 자동차의 공기청정 및 안전장치
JPS62122821A (ja) 車載用空気清浄化装置
KR960009629Y1 (ko) 자동차의 실내 환기장치
JP2998215B2 (ja) オゾン脱臭器
JPH04108509A (ja) 空気清浄機