JPS6163550A - セメント焼成設備の安定化制御方法 - Google Patents

セメント焼成設備の安定化制御方法

Info

Publication number
JPS6163550A
JPS6163550A JP18669584A JP18669584A JPS6163550A JP S6163550 A JPS6163550 A JP S6163550A JP 18669584 A JP18669584 A JP 18669584A JP 18669584 A JP18669584 A JP 18669584A JP S6163550 A JPS6163550 A JP S6163550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kiln
temperature
cooler
combustion furnace
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18669584A
Other languages
English (en)
Inventor
惇 佐々木
博巳 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP18669584A priority Critical patent/JPS6163550A/ja
Publication of JPS6163550A publication Critical patent/JPS6163550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、セメント焼成設備の安定化制御方法に関する
〔従来の技術〕
セメント焼成プラントは、一般にサイクロンを多段に重
ねたサスベンジ、ンプレヒータ、助燃炉(堰焼炉)、キ
ルン、クーラを主機として構成されている。セメント焼
成プラントに必要な熱は、通常キルン、助燃炉に供給さ
れ、それは原料中の粘土の結晶水の除去炭酸塩(CaC
O3+MgCO3等)の分解(燗焼)に大半消費される
。その他の熱は、クリンカ顕熱、輻射対流損失、サスベ
ンジ、ンプレヒータ排ガスおよびダスト顕熱、クーラ余
剰空気およびダスト顕熱として系外に排出される。この
うちサスペンションプレヒータ排ガス及びダスト顕熱は
、原料の乾燥に大部分消費される。クリンカ顕熱は低温
(100’C)であるため、その回収は極めて困難であ
る。クーラ余剰空気顕熱は、通常石炭の乾燥粉砕に使用
されることはあるが、大部分は系外に放出されてbる。
第2図は、従来の助燃炉を使用したサスペンションプレ
ヒータ焼成プラントの構成を示したもので、キルン1、
助燃炉2、クーラ3、サスペンションブレヒータの各サ
イクロン4.5゜6.7から成立っている。
原料供給シュート16から投入された原料はガスダクト
26を上昇してきた排ガスに搬送され、サイクロン7へ
入シ、同サイクロン7により原料はシュートI9を経て
下降しガスダクト25へ入る。一方、排ガスはサイクロ
ン7上部からがスダクト27へ導かれる。次に、がスダ
クト25に入った原料は、同ガスダクト25を上昇して
きた排ガスに搬送されサイクロン6へ入シ前述と同様の
動作なぐ)返しながらサイクロン6.5.4にそれぞれ
入シ、シュート20゜21.22、続いてガスダクト2
4.23を経て、キルンIVC入るようになっている。
即ち、粉砕原料は、サイクロン5からはシュート2ノを
経て助燃炉2に入υ助熔炉排がス抜出しダクト39、続
いてガスダクト23を通ってサイクロン4に入っている
。またサイクロン4からはシュート22を経て直接キル
ンIに原料が入シ、焼成されてクーラ3に至るようにな
って員る。
助燃炉2へはクーラ3から抽気ダクト29を経てクーラ
抽気が送られる。また、キルン1からの排ガスは、がス
ダクト23を経てサイクロン4に入)、更にガスダクト
24,25,26゜21を経て、それぞれサイクロン5
.6.7及ヒサスペンシ、ンプレヒータ用誘引7ア71
4に至って騒る。
クーラ3は、一般に移動グレートあるいは往復グレート
が使用され、このグレート13によ   □)、キルン
1から排出されるクリンカを右側へ運び、シュート34
を経て排出する。グレートによ)運搬中のクリンカは、
ファンio、11゜12よシ吹込まれる空気がグレート
の下方から上方へ吹抜ける際に冷却されるようになりて
いる。
グレート13はモータM1によりて駆動され、グレート
13下は風箱となっていて左よI)1室I人、2室2人
#3室3A、4室4人に区画される。
冷却に使用された後の空気は、キルン7−ド3ノを経て
キルンJへ送られ、また抽気ダクト29から抽気されて
助燃炉へ送られさらにガスダクト30から集渚器9、ダ
ンパ72を経て排気ファン15によ)放出される。
助燃炉2へは、上記のクーラ抽気の他に図示されないフ
ァン、ガスダクトによ)空気が送シ込まれ、燃料供給器
17よシ供給された燃料シュート21により供給された
原料を分散混合するようになっている。
キルン1−ぺは焚口よシ焼成用燃料が燃料供給器18に
よシ送シ込まれる。
以上が従来の助燃炉を使用したセメント焼成グロセスの
基本構成である。而して、第1段サイクロン4の出口ガ
スダクト24に温度検出器60を設け、出口ガス温度を
検出して、これを一定直に保持するように、温度制御装
置TRC62と流量制御装置FRC63をカスケード接
続し、助燃炉2への燃料流量65を検出して流量弁66
を操作することによυ、助燃炉燃料流量65を適正な値
に保つものである。
このように従来の方法では、プレヒータ内■焼反応の反
応温度を代表するものとして、第1段サイクロン4の出
口がス温度をと9、通常運転中はこの出口ガス温度を一
定値(約820〜860℃)に制御し、キルン1窯尻原
料の煎焼率を高く保持し、そのばらつきを小さくすると
とを目的としている。
次にキルン1については、キルン1駆動モータM2の電
力80、焼点温度82をそれぞれ検出して、これをある
範囲に保持するようにキルン1の燃料流量84を検出し
流量弁86を調節する。なお、キルン駆動モータM2の
電力80、焼点温度82はキルン1内のコーティングC
yiC料が輝瓦窯へ固着した状態)によって、かなシ変
動すること、しばしばコーティング(特に高くリング状
に固着した土手)の崩落のあとは急変すること等によシ
通常のアナログ制御を組込むことは困難であシ、一般に
キルン燃料流量84は手動設定されている。
次にクーラ3の運転制御について説明する。
キルン1よ)クーラ3へ落下するセメントクリンカの性
状量は一般に時間と共に変化する。
クーラ3の運転への最大の機能はセメントクリンカの顕
熱を二次空気顕熱として安定的にしかも最大限に回収す
ることである。すなわち、二次空気量、温度が安定して
おシ、その温度が高いこと(高熱効率)が期待されてい
る。クーラ3では一般に次のように三要素制御が行なわ
れて込る。
(1)  グレート13上のクリンカの層厚を一定に保
持するようエヤチャンバの圧力92を検出しながら、モ
ータMノによ)グレート13の往復速度を調節している
(n)  エヤチャンバ(IA〜4A、特にIA)の風
量90を定値制御ずべくダンパ開度の調整を行々ってい
る。
(2) グレート13上方空間の圧カフoをほぼ士0に
保持すべく、クーラ排気ダクト30のダンパ72による
調整をしている。
なお、燃焼用空気(キルン1および助燃炉2へ送られる
空気の総督)はキルン出口ダクト23あるいは、プレヒ
ータ出口ダクト27の02%を一定にすべくファン14
#1手前のダンパ開度の調整を行なっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
A 最下段サイクロン4の出口ガスダクト24の温度検
′出器60f(よって、助然炉2への燻料量を調節する
ことは、温度検出器6oの指示値の変化が僅少で、それ
による助燃炉2の原料頒    □焼率を定値制御する
ことは次の理由から適当でない。■■焼が完了するまで
は烟焼潜熱のためガスダクト24の温度6oはitとん
ど変化せず説差率が大きい■助燃炉2で原料の堰焼を完
了させる必要性は小さい(残シ僅少量の堰焼はキルン1
の予熱の過程で行なう余裕がある。)■堰焼をioo<
近くに持って来ると原料によっては、サイクロン4での
詰)を起こすことがある。
B クーラ3の三要素制御は比較的変動の小さい場合は
一応有効であるが、クリンカJ4、エヤチャンバ1人〜
4人風量の定値制御は二次空気量、温度とは直接結びつ
いておらず、クリンカ落下量、温度のやや大きい変動に
対しては対応できない状況にある。
以上のことからセメント焼成設備を安定化させるには、
サスベンジ、ングレヒータの各段サイクロン4〜7での
詰)、助燃炉2での過熱固結等を除けば〔はとんど発生
せず、発生した場合停止しか手はない〕、ロータリキル
ン1内での原料の移動速度の変動、コンチングの消量、
それにもとづくクーラ2への落下クリンカ量、温度の変
動、さらにそれによって誘発されるキルン1、助燃炉2
、サイクロン4〜7へのfス量、温度の変動を抑制する
ことが必要である。
またそう言う変動が不可抗力的に発生しても可能な限り
早期に回復させる必要がある。しかしこれらに対して十
分対応できる制御法として有効で実際的なものは現在の
ところ存在ない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、焼成設備が一番小さい消費エネルギ原単位で
且つ最大生産量を達成する条件で、安定化することを目
的とし、そのためKはもつとも不安定化しやすく、かつ
それが全体に波及して、不安定化度を増す原因となるロ
ータリキルン1に対して、ロータリキルン1へ入る熱量
を安定化させることが重要であることに着目してなされ
たものであシ、ロータリキルン1の両端に入る熱的状態
値の検出、各熱量の演算、総熱量の定値化について以下
のような有効な新しい手段を見出したものである。
(11ロータリキルンに入る原料の■焼室を定値化する
ために、助燃炉への供給熱せ(油気持込顕熱プラス燃料
燃焼熱)の定値制御を組込むこと0 (2)  キルン焚口に入る熱量の定直化を組込むこと
。即ち供給燃料量は一定として、クーラ1室IA冷却フ
アンダンパで、二次空気顕熱の大部分を占めるクーラ3
上流側(%に1室JA)の風量を一定にし、キルンフー
ドと抽気ダクト29との間に設けた小口経の連結ダクト
内で二次空気温度を測定し、それによシクーラ3の駆動
モータM1によジグレートスピードを調節して二次空気
温度の定値化をはかること。
(3)以上のようにして必要状態値を検出して演算装置
110,111.112に入力演算させ、(1)の助燃
炉燃料供給量の設定値を変えて制御すること。
〔作用〕
本発明方法によれば、ロータリキルンの両端に入る熱的
状態値の検出、各熱量の演算、総熱量の定値化を図シ、
ロータリキルンに入る熱量を安定にできるものである。
〔発明の効果〕
本発明方法によれば、ロータリキルンに入る熱量を安定
にすることによシ、焼成設備の消費エネルギ原単位を最
も小さくし、かつ、最大生産量を達成できるものである
〔実施例〕
本発明のセメント焼成設備の安定化制御方法ハ、セメン
ト原料をサス4ンシ、ングレヒータから助燃炉、キルン
、クーラに順次導いて焼成を施すセメント焼成設備の安
定化制御方法において、キルン供給原料の燗燃率を制御
量、助燃炉の燃料流量を操作量として、原料供給量、助
燃炉供給系燃料温度、助燃炉へ供給の抽気温度、助燃炉
燃料流量、キルンへの二次空気温度、キルン燃料流量の
測定値から該キルンへ入る熱量及び熱収支を求め、次い
で、該キルンへ供給する原料の■焼串を算出して目標の
燻焼率にする   □のに必要な助燃炉燃料流量を設定
すると共に、キルンフッドとクーラから前記助燃炉に至
る抽気ダクトとの間に連結管を設けて二次空気温度を測
定可能にして、該二次空気の温度を制御量、前記クーラ
に導出されたグレート在役運動速度を操作量として、該
二次空気温度を測定し、該二次空気温度を所定の目標値
に設定するものである。
本発明方法にて使用するロータリキルンへの持込熱量定
値制御システムは第1図に示す通シであ)、前述の第2
図に示した従来のものとほぼ同様の機器を使用するが、
異々る点だけを明は、本発明のものからは削除されてい
る。
■ 最下段サイクロン出口ガス温度検出端60に接続し
た温度定値化制御システムTRC52。
FRC63゜ ■ クーラグレートFIPチャンバIAに接続した風圧
定値制御システム92.PrC93、Ml。
第2図に示した従来のものにはなかった次の機構が本発
明のものには新しく設けられている。
■゛助助燃炉気供給する定値化制御用演算装置として、
燃料流量演算装置110.熱量演算装置izl、H焼串
演算装置112が設けられている。
■ 熱量演算装置111には原料供給量検出端73が接
続されている。
■ ■焼室演算装#112には、助燃炉2への原料温度
検出端68と、キルンフッド31と抽気ダクトを結ぶ連
結管33に設けた二次空気温度検出端93が接続されて
いる。
■ キルンフッド31と抽気ダクト29との間に連結管
33を設けて、その中に温度計93を設けることによシ
、二次空気温度を検出し定直化している。
このように構成された本゛発明方法によれば、次のよう
な作用を奏する。
キルン1内ではコーチングとキルン内温度分布が安定し
ていれば、原料の移動速度、滞留量も安定しておシ、ク
ーラ3へめクリ/力量、温度粒度分布等も安定している
と言ってよい。そうすれば、クーラ3内のクリンカ、ガ
スの流れ、熱交換も安定し、二次空気温度、抽気温度も
安定する。このような状態で原料供給量、キルン1、助
燃炉2への各燃料流量が安定していれば、そのママ放っ
ておいても焼成設備も安定する筈である。
しかし、実際はコーチングは時々刻々変化すると言って
よい。これはコーチングの生成する帯域では原料は粘着
性が大きく、それも僅かな温度変化で著しく変化する。
そのために原料の移動速度が変化したシ、コーチングの
形、大きさが変化したりする。時には大きく土手が崩落
し、その上流側に滞留していた原料が一挙に手前側に押
寄せて来る。それが、クーラ3へ入るタリン力量、温度
を変化させ、クリンカと熱交換して、キルン1、助燃炉
2に導入される空気の温度を変化させる。この空気温度
の変化は、キルン1の両端の一つは原料供給端へ供給さ
れる原料の頒焼室を変化させ、他の一つは燃料供給端へ
入る二次空気の温度を変化させる。これらの変化は再び
キルン1内の原料への伝熱に変化を生じ、原料の移動速
度、コーチングの形、大きさを変える。すなわちキルン
1内の変化がそれにつながる機器(クーラ3.助燃炉2
)へ直ちに影響を及はし、それが再びキルン1にはねか
えって来る閉回路を形成している。したがって、これら
を安定化させるためにはキルン1に若干の不安定現象を
生じても、それが再びキルン1へはねかえって来ないよ
う、助燃炉2、クーラ3でくい止めようとするのが、本
発明であシ、助燃炉2では次のように動作する。
(1)助燃炉2よ)キルン1へ入る原料の■焼串の安定
化助燃炉2へ入る熱電の定値制御が行われる。即ち、抽
気ダクト29よシ助燃炉2へ入る抽気温度その他の変動
を生じることを前提として、それに応じて助燃炉2への
燃料流量を、制御弁66の開度を調節して変化させるよ
うになっている。この場合、変動因子が複数であること
がら(原料供給ft73%助助燃への原料温度68、抽
気温度67、燃料供給量65及び84、二次空気温度9
3)、これらを検出、演標信号との差に応じて補給熱量
すなわち燃料供給量65を変化させるようにしてなって
いる。
(2)二次空気温度定値制御が行われる。即ち、キルン
1は、焼点温度82、キルン駆動モータ電力80を見な
がら運転している。焼点温度82、キルン駆動モータ電
力80が基準にくらぺて、低い場合、原料が十分加熱さ
れず、クリンカ鉱物の生成が不完全であると見做される
その場合は原料の粘着性が低く、いわゆるサラサラして
いて、移動速度が大きく、キルン1内の滞留せは少い。
また、土手の形成もわるく、その上流側への原料が溜ら
ない。このような状況では同一燃料供給量でも、原料へ
の伝熱量は少なく、焼点温度82も低い値を示す。逆の
場合には、焼点温度82、キルン1、駆動モータ電力8
0も高くなる。運転員はこのような状況をみながら運転
を行なっている。キルンIの変齢状況に合わせて、間婢
なく操作をするわけではない。多年の経験によって得ら
れた方法によシ、適当な間隔で、原料供給量73、キル
ン1駆動モータM2.燃料供給量84を調整している。
従来の二次空気の定値化法は前述の通シであるが、従来
は二次空気を直接検出することを試みたが、いずれも失
敗している。位誼、方法に問題があった。本発明ではキ
ルンフッド31と抽気ダクト29との間に連結管33を
設け、それに温度計93を設け、二次空気温度を検出す
ることにしている。そして、その検出直に応じてクーラ
3の駆動モータM1の回転数を変え、クーラ3のグレー
トの往復運動速度を変化させることになっている。すな
わち、二次空気温度かうにし、その逆の場合、逆のよう
にして、二次空気温度を設定値に合わせるようになって
いる。
本発明方法によれば、次の効果を奏する。
(1)  キルン1へ入る熱量、原料■焼串の定値化が
次のようになされる。
演算装置に入る変動因子はいずれも検出容易福ものばか
シであシ、シかも実際的なものばかシでありて、精度が
高く、遅れも小さいため、それによる操作も状態値の急
変のない場合は熱量の変動は計器誤差の範囲に収まる。
特に、二次空気温度はクリンカの輻射熱が除かれて精度
よく、演算の精度も高いことが原因となって込る。
後述するように、二次空気温度に主眼がおかれて、抽気
温度の変動が逆になったシすることがあるが、この場合
でも演算装置によ)、キルン1の原料供給側への大熱量
が容易に定値化され、キルン1の安定化に著しい効果が
発揮される。
(2)二次空気温度の定値化が次のように行われる。
従来のグレート下エヤチャンバIAの風圧定値制御はそ
れなシの効果があったが、クリンカの粒径、温度の影響
が直接反映されないので、二次空気定値化にはまだかな
シの距離がちシフリンカの粒径が同一とした場合に量、
温度が各20%変動した場合二次空気温度を25%以下
の変動に抑えることは困難であシ、粒径に著しい差を生
じた場合は手がつけられなかった。本発明のものでは、
その場合でも15%以下の変動に抑えることができる。
(11、+21を組合わせることKよ〕、キルンIへの
大熱量が定値化し、コーチンダ状況も安定し、そのため
にクーラへのクリンカの入熱i−(クリンカ量、温度、
粒径)の変動も少くな)、各変動因子の変動自体も少く
なシ、全体として安定度が増加した。また、
【図面の簡単な説明】
第1図に、本発明の実施例について示す説明図、第2図
は、従来のセメント焼成設備の安定化制御方法について
示す説明図である。 1・・・キルン、2・・・筋燃炉、3・・・クーラ、4
゜5.6.7・・・サイクロン、29・・・抽気ダクト
、31・・・中ルンフッド、33・・・連結’fl、6
g・・・助燃炉への原料温度検出端、73・・・原料供
給量検出端、93・・・二次を気温度検出端、11o・
・・燃料流量演算装置、11ノ・・・熱料演算装置、1
12・・・烟焼室演算装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セメント原料をサスペンションプレヒータから助燃炉、
    キルン、クーラに順次導いて焼成を施すセメント焼成設
    備の安定化制御方法において、キルン供給原料の■燃率
    を制御量、助燃炉の燃料流量を操作量として、原料供給
    量、助燃炉供給系燃料温度、助燃炉へ供給の抽気温度、
    助燃炉燃料流量、キルンへの二次空気温度、キルン燃料
    流量の測定値から該キルンへ入る熱量及び熱収支を求め
    、次いで、該キルンへ供給する原料の■焼率を算出して
    目標の■焼率にするのに必要な助燃炉燃料流量を設定す
    ると共に、キルンフッドとクーラから前記助燃炉に至る
    抽気ダクトとの間に連結管を設けて二次空気温度を測定
    可能にして、該二次空気の温度を制御量、前記クーラに
    導出されたグレート往復運動速度を操作量として、該二
    次空気温度を測定し、該二次空気温度を所定の目標値に
    設定することを特徴とするセメント焼成設備の安定化制
    御方法。
JP18669584A 1984-09-06 1984-09-06 セメント焼成設備の安定化制御方法 Pending JPS6163550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18669584A JPS6163550A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 セメント焼成設備の安定化制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18669584A JPS6163550A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 セメント焼成設備の安定化制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6163550A true JPS6163550A (ja) 1986-04-01

Family

ID=16193013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18669584A Pending JPS6163550A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 セメント焼成設備の安定化制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6163550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340748A (ja) * 1986-06-04 1988-02-22 フイブス カイユ バブコツク 乾式セメント製造設備の制御方法
JP2010222164A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Taiheiyo Cement Corp 燃焼状態監視方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340748A (ja) * 1986-06-04 1988-02-22 フイブス カイユ バブコツク 乾式セメント製造設備の制御方法
JP2010222164A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Taiheiyo Cement Corp 燃焼状態監視方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3519254A (en) Method and apparatus for the control of burner heat distribution
CN101407382A (zh) 干法水泥余热利用中窑头余热锅炉取风工艺的控制方法及其装置
CN101706668A (zh) 用于水泥余热发电系统的篦冷机抽风温度控制方法及装置
CA1266653A (en) Apparatus and method for the flow control of flue gas to combustion air in a regenerative heating system
JPS6163550A (ja) セメント焼成設備の安定化制御方法
CN107699255A (zh) 一种干熄焦低负荷生产时旋风除尘器除尘高效率控制方法及装置
US3366374A (en) Method and apparatus for control of rotary kiln exit gas conditions
WO1995029138A1 (en) Method for controlling the temperature in a kiln
US4654004A (en) Controller for clinker cooler
CN210773491U (zh) 余热回收系统
JPS61261433A (ja) 加熱炉の温度制御方法
JP7312245B2 (ja) 排熱回収システム及びその運転方法
JPS58115047A (ja) 粉末原料の焼成設備
CN109135778A (zh) 一种外热式回转炉干馏装置的反应控制系统及方法
JP4163078B2 (ja) ロータリーキルン用燃焼装置の一次空気供給装置
JP7209814B2 (ja) 排熱回収システム
CS215079B2 (en) Method of regulation of the relation of the quantity of fine grained material and furnace waste gases
US3091442A (en) Kiln control method and apparatus
JPS5884148A (ja) セメント焼成設備の安定化制御方法
JPH0755846B2 (ja) 粉末原料焼成装置
SU1184860A1 (ru) СПОСОБ РЕГУЛИРОВАНИЯ НАГРУЗОК ГАЗОПЛОТНЫХ РЕКУПЕРАТОРОВ, например методической печи с двумя рекуператорами
SU998841A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом охлаждени материала в колосниковом холодильнике
SU467217A1 (ru) Способ автоматического регулировани работы многоступенчатого теплообменника вращающейс печи
JP2512567B2 (ja) コ―クス炉装入炭調湿設備の湿炭水分調湿方法
SU924492A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом обжига клинкера во вращающейс печи