JPS6163518A - 高純度モノシラン - Google Patents
高純度モノシランInfo
- Publication number
- JPS6163518A JPS6163518A JP18277884A JP18277884A JPS6163518A JP S6163518 A JPS6163518 A JP S6163518A JP 18277884 A JP18277884 A JP 18277884A JP 18277884 A JP18277884 A JP 18277884A JP S6163518 A JPS6163518 A JP S6163518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monosilane
- gas
- nitrogen
- oxygen
- give
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Silicon Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
この発明は、高純度モノシランに関し、特に非晶質ンリ
コン太陽電池用に好適に使用される高純度モノシランに
関する。
コン太陽電池用に好適に使用される高純度モノシランに
関する。
エレクトロニクス産業市場の急成長に伴い、モノシラン
は、IC1太陽電池、光感光体ドラム等における半導体
薄膜を形成するだめの原料ガスとして近年急激に需要が
増加している。モノシランガスの製造方法として1丁、
四塩化硅素又は三塩化硅素等のりo。
は、IC1太陽電池、光感光体ドラム等における半導体
薄膜を形成するだめの原料ガスとして近年急激に需要が
増加している。モノシランガスの製造方法として1丁、
四塩化硅素又は三塩化硅素等のりo。
シラン類をアルカリ金属ハイドライド又はアルキルアル
ミニウムハイドライドで還元する方法あるいはMf2S
iと塩酸又は塩化アンモニウム等を反応させる方法が一
般的である。前記したエレクトロニクス分野の用途にモ
ノシランを使用する場合には、極めて高い純度が要求さ
れる。そのため、従来、−20℃以下のような低温で冷
却処理したり、活性炭、合成ゼオライトのような吸着剤
で処理したり、精留したりあるいはこれらの処理を組み
合わせて高純度のモノシラン乞製造していた。一方、非
晶質太陽電池において、特に非晶質シリコン太陽電池の
高効率化および高信頼性の付与の研究は、太陽電池の構
造や構成についてなされており近年太いなる進展がはか
られている。非晶質シリコン太陽電池は水素化シリコン
をグロー放電分解することにより主として製造されてい
る。 ゛従来の半導体製造技術においては水素化シリコ
ンを原料として形成される部位が限られていたためこれ
らの不純物は何ら問題とはならず、その結果、少量の不
純物につ(・では顧みられることもなく放置されていた
。しかるに非晶質シリコン太陽電池においては、非晶質
シリコン膜中に存在する不純物が、その性能を低下させ
るのではないかと考えられていた。しかしながら膜中の
不純物の存在量はシリコン原子に対して1/10000
〜11500程の多量であるため、原料ガス中に存在す
る少量の不純物はここでも顧みられなかった。従来通常
入手できる非晶質シリコン太陽電池に使用されているモ
ノシランには、窒素5ppm以上、酸素2ppm以上が
含まれている。
ミニウムハイドライドで還元する方法あるいはMf2S
iと塩酸又は塩化アンモニウム等を反応させる方法が一
般的である。前記したエレクトロニクス分野の用途にモ
ノシランを使用する場合には、極めて高い純度が要求さ
れる。そのため、従来、−20℃以下のような低温で冷
却処理したり、活性炭、合成ゼオライトのような吸着剤
で処理したり、精留したりあるいはこれらの処理を組み
合わせて高純度のモノシラン乞製造していた。一方、非
晶質太陽電池において、特に非晶質シリコン太陽電池の
高効率化および高信頼性の付与の研究は、太陽電池の構
造や構成についてなされており近年太いなる進展がはか
られている。非晶質シリコン太陽電池は水素化シリコン
をグロー放電分解することにより主として製造されてい
る。 ゛従来の半導体製造技術においては水素化シリコ
ンを原料として形成される部位が限られていたためこれ
らの不純物は何ら問題とはならず、その結果、少量の不
純物につ(・では顧みられることもなく放置されていた
。しかるに非晶質シリコン太陽電池においては、非晶質
シリコン膜中に存在する不純物が、その性能を低下させ
るのではないかと考えられていた。しかしながら膜中の
不純物の存在量はシリコン原子に対して1/10000
〜11500程の多量であるため、原料ガス中に存在す
る少量の不純物はここでも顧みられなかった。従来通常
入手できる非晶質シリコン太陽電池に使用されているモ
ノシランには、窒素5ppm以上、酸素2ppm以上が
含まれている。
なかった少量の不純物について、その影響7明らかKす
べく、原料ガス中の不純物貴暑変更して非晶質シリコン
太陽電池乞形成しその電池特性を評価した結果、少量の
不純物が電池の性能に重大な影響を与えている予想外の
事実乞見出した。と(に、窒素及び酸素のモノシランへ
の混入は、太陽電池の性能、とくに経日劣化時性に重大
な影響を与えることがわかった。
べく、原料ガス中の不純物貴暑変更して非晶質シリコン
太陽電池乞形成しその電池特性を評価した結果、少量の
不純物が電池の性能に重大な影響を与えている予想外の
事実乞見出した。と(に、窒素及び酸素のモノシランへ
の混入は、太陽電池の性能、とくに経日劣化時性に重大
な影響を与えることがわかった。
本発明者らは、前記問題点を解決するため鋭意研究7行
い、本発明乞完成するに至ったものである。
い、本発明乞完成するに至ったものである。
丁なわち、本発明は、窒素含有量lppm以下、酸素含
有量0.5 ppm以下である高純度モノシラン7要旨
とするものである。
有量0.5 ppm以下である高純度モノシラン7要旨
とするものである。
本発明の高純度モノシランは、例えば、次のようにして
製造される。ここでは、クロロシラン類を還元剤7用い
て還元する方法を例示する。
製造される。ここでは、クロロシラン類を還元剤7用い
て還元する方法を例示する。
四塩化硅素、トリクロロシラン、ジクロロシラン又はモ
ノクロロシランの1種又は2種以上のクロロシラン類及
び還元剤として用いるアルキルアルミニウムハイドライ
ドを反応に供する前に水素ガスで十分バブリングしてお
く。常法にしたがい、クロロシラン類をアルキルアルミ
ニウムハイドライドで還元する。還元して得られる未還
元のクロロシラ7類および炭化水素を主たる不純物とし
て含有する粗モノシランガスを第1凝縮器に導入して未
還元のクロロシラン類及び炭化水素不純物の大部分を凝
縮分離し、該第1凝縮器から得られる未凝縮ガスを第2
11ii!縮器に導入して凝縮性ガスを実質的に全量凝
縮せしめて凝縮液を得、次いで該饗縮液の一部を再蒸発
せしめて極微量の不純物を含有する実質的にモノシラン
のみからなるガスを得、該ガスを活性炭、モレキュラー
シープにより吸着処理する。精製されたモノシランは液
化せしめて、液体シランホルダーに貯液する。このホル
ダーには、還流器を設げておき、還流下に貯蔵しておき
、これを気化させてボンベ等の容器に充填する。こうし
て得られるモノシランには、窒素は1 ppm以下、酸
素はo、sppm以下しか含まれていない。
ノクロロシランの1種又は2種以上のクロロシラン類及
び還元剤として用いるアルキルアルミニウムハイドライ
ドを反応に供する前に水素ガスで十分バブリングしてお
く。常法にしたがい、クロロシラン類をアルキルアルミ
ニウムハイドライドで還元する。還元して得られる未還
元のクロロシラ7類および炭化水素を主たる不純物とし
て含有する粗モノシランガスを第1凝縮器に導入して未
還元のクロロシラン類及び炭化水素不純物の大部分を凝
縮分離し、該第1凝縮器から得られる未凝縮ガスを第2
11ii!縮器に導入して凝縮性ガスを実質的に全量凝
縮せしめて凝縮液を得、次いで該饗縮液の一部を再蒸発
せしめて極微量の不純物を含有する実質的にモノシラン
のみからなるガスを得、該ガスを活性炭、モレキュラー
シープにより吸着処理する。精製されたモノシランは液
化せしめて、液体シランホルダーに貯液する。このホル
ダーには、還流器を設げておき、還流下に貯蔵しておき
、これを気化させてボンベ等の容器に充填する。こうし
て得られるモノシランには、窒素は1 ppm以下、酸
素はo、sppm以下しか含まれていない。
以下本発明を実施例により具体的に説明する。
(高純度モノシラ/ガスの製造)
1 m’のオートクレーブにアルミニウムジエチルハイ
ドライド500ty+;仕込み、35℃で毎時50tの
水素で4時間バブリングした。次いで、あらかじめ、常
温で毎時10tの水素で4時間バブリング処理した四塩
化硅素iootw毎時201の速度でオートクレーブに
供給した。圧力は9に97cniGとなった。生成した
粗モノシランガス’45ONm’の水素をキャリア・ガ
スに使用して、第1凝縮器に導入した。−25°Cで未
還元物質及びエタン、ブタン等の不純物?凝縮分離し、
この凝縮物は反応器に循環使用した。第1凝縮器から得
られる未凝縮ガスを第2凝縮器に導入した。−175°
Cで凝縮性ガスを完全に凝、浦回収した。これを気化せ
しめて、10tの活性炭乞充填した吸着塔、次いで5t
のモレキュラーシープを充填した吸着塔を通して、精製
した。この精製モノシランを凝縮せしめて液体ンランホ
ルダーに貯液した。
ドライド500ty+;仕込み、35℃で毎時50tの
水素で4時間バブリングした。次いで、あらかじめ、常
温で毎時10tの水素で4時間バブリング処理した四塩
化硅素iootw毎時201の速度でオートクレーブに
供給した。圧力は9に97cniGとなった。生成した
粗モノシランガス’45ONm’の水素をキャリア・ガ
スに使用して、第1凝縮器に導入した。−25°Cで未
還元物質及びエタン、ブタン等の不純物?凝縮分離し、
この凝縮物は反応器に循環使用した。第1凝縮器から得
られる未凝縮ガスを第2凝縮器に導入した。−175°
Cで凝縮性ガスを完全に凝、浦回収した。これを気化せ
しめて、10tの活性炭乞充填した吸着塔、次いで5t
のモレキュラーシープを充填した吸着塔を通して、精製
した。この精製モノシランを凝縮せしめて液体ンランホ
ルダーに貯液した。
401のジャケット付液体シランホルダーには3m′の
伝熱面、漬を有する逆流コンデンサー!設置した。逆流
コンデンサーは、5Ky/lAGの圧力の液体窒素で冷
却した。ホルダ一部分は、75m4厚のウレタン7オー
ムで保冷した。ジャケットには液体t!素素読流ない。
伝熱面、漬を有する逆流コンデンサー!設置した。逆流
コンデンサーは、5Ky/lAGの圧力の液体窒素で冷
却した。ホルダ一部分は、75m4厚のウレタン7オー
ムで保冷した。ジャケットには液体t!素素読流ない。
このホルダーに、毎時1ONm’のキャリアガス(窒素
1500ppm、酸素とアルゴン100 ppmを含有
する水素)7用いて毎時1.2 Kgの7ランを10時
間供給し、液体シラン12Kp’Y貯液した。ホルダー
内のシランは沸騰状態に保持され逆流コンデンサーで還
流される。この貯槽下部からポンプにより液体シランを
抜き出し、気化させたのち、47tボンベ2本にシラン
ガスを充填した。ボンベ中の不純1ダを分析したところ
、窒素0.7ppm、酸素0ろppm、水素5ppm、
メタン不検出であった。
1500ppm、酸素とアルゴン100 ppmを含有
する水素)7用いて毎時1.2 Kgの7ランを10時
間供給し、液体シラン12Kp’Y貯液した。ホルダー
内のシランは沸騰状態に保持され逆流コンデンサーで還
流される。この貯槽下部からポンプにより液体シランを
抜き出し、気化させたのち、47tボンベ2本にシラン
ガスを充填した。ボンベ中の不純1ダを分析したところ
、窒素0.7ppm、酸素0ろppm、水素5ppm、
メタン不検出であった。
(非晶質シリコン太陽電池の形成)
上記のごとくして製造した本発明に係る窒素0.7pp
m、酸素IMMIImm0.3ppm、水素5ppm、
メタン不検出のモノシランを用いて非晶質シリコン太陽
電池を形成し、その特性を調べた。比較のため、次表の
ような従来のモノシランを用いて太陽電池を形成した。
m、酸素IMMIImm0.3ppm、水素5ppm、
メタン不検出のモノシランを用いて非晶質シリコン太陽
電池を形成し、その特性を調べた。比較のため、次表の
ような従来のモノシランを用いて太陽電池を形成した。
基板加熱手段、真空排気手段、ガス導入手段および基板
7設置することのできる平行−(電極を有するRF容景
結合型高周波プラズマCVD装置7用いろ。
7設置することのできる平行−(電極を有するRF容景
結合型高周波プラズマCVD装置7用いろ。
該装置の導入室に透明導電膜を有するガラス基板Z入れ
、150〜300°Cに加熱後P型溝電膜を形成丁べく
移室する。本発明のモノシラン、CH4および水素希釈
B2H6を導入し、グロー放電によりP型溝電膜な約1
0OA形成した。
、150〜300°Cに加熱後P型溝電膜を形成丁べく
移室する。本発明のモノシラン、CH4および水素希釈
B2H6を導入し、グロー放電によりP型溝電膜な約1
0OA形成した。
つぎに光活性層形成室へ移送し、本発明のモノシランを
用いてiNを約500OA形成した。つぎにn型導電膜
形成室へ移送し本発明のモノシラ/および水素希釈PH
,を用いてn型導電膜を約30OA形成した。ついで第
2の電極としてM薄膜を形成した。比較のために前記の
a、 b、 c、 dで示されるモノシラン原料を用い
て同様の手法で非晶質シリコン太陽電池を形成した。
用いてiNを約500OA形成した。つぎにn型導電膜
形成室へ移送し本発明のモノシラ/および水素希釈PH
,を用いてn型導電膜を約30OA形成した。ついで第
2の電極としてM薄膜を形成した。比較のために前記の
a、 b、 c、 dで示されるモノシラン原料を用い
て同様の手法で非晶質シリコン太陽電池を形成した。
本発明の高純度モノシラン7用いたものはAMl、10
0 mW/iの光乞照射した時開放端電圧(Vo c
)8、4 V、短絡電流(Jsc ) 14.27m+
A/crA、 F、 F、 0.69、効率827%を
示した。これンそれぞれ基準(1)にとり、比較のため
の例およびそれぞれの1ダ月後の経口劣化特性を調べた
、これらの結果を第1表に示した。0内の数値が1ダ月
後の特性を表わす。
0 mW/iの光乞照射した時開放端電圧(Vo c
)8、4 V、短絡電流(Jsc ) 14.27m+
A/crA、 F、 F、 0.69、効率827%を
示した。これンそれぞれ基準(1)にとり、比較のため
の例およびそれぞれの1ダ月後の経口劣化特性を調べた
、これらの結果を第1表に示した。0内の数値が1ダ月
後の特性を表わす。
以上のごとく本発明に係るモノシランを用いた太陽電池
は電池特性が優れているばかりでなく経日劣化特性が格
段に改善される。
は電池特性が優れているばかりでなく経日劣化特性が格
段に改善される。
Claims (2)
- (1)窒素含有量1ppm以下、酸素含有量0.5pp
m以下である高純度モノシラン。 - (2)非晶質シリコン太陽電池用に使用される特許請求
の範囲第1項記載の高純度モノシラン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18277884A JPS6163518A (ja) | 1984-09-03 | 1984-09-03 | 高純度モノシラン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18277884A JPS6163518A (ja) | 1984-09-03 | 1984-09-03 | 高純度モノシラン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6163518A true JPS6163518A (ja) | 1986-04-01 |
Family
ID=16124249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18277884A Pending JPS6163518A (ja) | 1984-09-03 | 1984-09-03 | 高純度モノシラン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6163518A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58120511A (ja) * | 1982-01-07 | 1983-07-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シランの精製法 |
-
1984
- 1984-09-03 JP JP18277884A patent/JPS6163518A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58120511A (ja) * | 1982-01-07 | 1983-07-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シランの精製法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1951929B1 (en) | Composition for chemical vapor deposition film-formation and method for production of low dielectric constant film | |
CN1072735C (zh) | 沉积铝薄膜的方法 | |
JP6392351B2 (ja) | 2,2,4,4−テトラシリルペンタシラン並びにその組成物、方法及び使用 | |
JP5122700B1 (ja) | モノシランの精製方法 | |
White et al. | Reactions of silane with unsaturated hydrocarbons | |
Crowell et al. | Model studies of dielectric thin film growth: Chemical vapor deposition of SiO2 | |
JPH06103667B2 (ja) | 水素化非晶質ケイ素合金をつくる方法、半導体装置とそれをつくる方法 | |
CN112839902B (zh) | 用于生产富含异构体的高级硅烷的方法 | |
JPH01110721A (ja) | 半導体材料の炭素含量最小化法 | |
CN113149017B (zh) | 一种多晶硅高沸物除铝用络合剂及其应用方法 | |
WO2024109453A1 (zh) | 一种烷氧基硅烷组合物的纯化方法 | |
CN101107196A (zh) | 六氯化二硅的精制方法和高纯度六氯化二硅 | |
US7148367B2 (en) | Organometallic compound, its synthesis method, and solution raw material and metal-containing thin film containing the same | |
JPS6163518A (ja) | 高純度モノシラン | |
JPS62287513A (ja) | 透明導電膜およびその製造方法 | |
CN112110948A (zh) | 一种液态双氨基取代的乙硅烷制备方法及其产物的应用 | |
KR20170027824A (ko) | 클로로실레인의 정제 방법 | |
Larsson et al. | Nearest-neighbor influence on hydrocarbon adsorption on diamond (111) studied by ab initio calculations | |
Chua et al. | The interaction of atomic hydrogen with adsorbed ethylene and acetylene on Si (100) | |
JPH0436090B2 (ja) | ||
JPH0459518B2 (ja) | ||
JPH0443845B2 (ja) | ||
JP6144161B2 (ja) | 窒化ケイ素膜原料、およびこの原料から得られた窒化ケイ素膜 | |
JPH0443844B2 (ja) | ||
JPS6216514A (ja) | 光電変換素子の製造方法 |