JPS6162951A - 仮想記憶制御方式 - Google Patents

仮想記憶制御方式

Info

Publication number
JPS6162951A
JPS6162951A JP59184516A JP18451684A JPS6162951A JP S6162951 A JPS6162951 A JP S6162951A JP 59184516 A JP59184516 A JP 59184516A JP 18451684 A JP18451684 A JP 18451684A JP S6162951 A JPS6162951 A JP S6162951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
segment
address
virtual memory
virtual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59184516A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutaka Tsuchiya
土屋 光位
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59184516A priority Critical patent/JPS6162951A/ja
Publication of JPS6162951A publication Critical patent/JPS6162951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、仮想記憶を実現し、ページング機構を備え
るようにされたデータ処理システムにおける仮想記憶制
御方式に関1−るものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の仮想記憶制御方式としては、第6図に示
されるものがある。この第6図において。
(boy)はセグメント・テーブルの実記憶アドレスを
保持する制御レジスタである。(bo、i)は仮想記憶
アドレスでカ)って、これには、セグメント・インチフ
ス(乙0.2a)、ページφインデクス(60,2b)
および、バイト変tn(6o、2c)か含まれている。
(Ao3)は第1加算点であり、アドレス変換時に制御
レジスタ(bol)の内容とセグメント・インチフス(
60,2a )とが加算される。(Aoり)は実記憶ア
ドレスのセグメント・テーブル(Ios>におけるペー
ジ・テーブルの実記憶アドレス(ページ・テーブル・オ
リジン)である。(6θ6)は第コ加譜−薇であり、ペ
ージ・テーブル・エントリを求める時にページ拳テーブ
ルの実記憶アドレス(1,041)の一部がページ・イ
ンチフス(Ao、2b)と加算される。
(t、oq)は実記憶アドレスのページ・テーブル(a
og)内のページ・テーブル・エントリである。
そして、(i、oq )は変換動作後に得られろ実記憶
アドレスである。
次に、上記従来の仮想記憶制御方式の動作について説明
する。先ず、所定のオペレーティング・システムが作動
して、アドレス空間が作成されると¥に、セグメント・
テーブル(Aos)およびページ・テーブル(Aog)
を割り角け、仮想配憶空間を設定する。ご〜に、ページ
は、情報の基本坩位と[2てのバイトの集合であって、
’7094バイ[・からなり、また、セグメントは、ペ
ージの集合であ′つて、)5Aページ(/θコlドパイ
ト、にけ10.2’r’バイトを示す)からt「るもの
で力)る。モして、仮想記憶アドレス(Aoコ)(1,
前述されたように、十グメン)−インデクス(Io)a
)、当該セグメント内のページ・インデクス(Ao、2
b)およびページ内のバイト変位(t、o2c)から構
成されている。セグメント・テーブル(Ao5)は、7
個のアドレス空間に対して7個、また。ページ・テーブ
ル(AOざ)は、lセグメント(70,21Kバイト。
、2.q i、 ページ)毎に7個用意されている。仮
想記憶子ドレスに、オペレーティング・システムがアド
レス空間毎ンこ設定する制(財)レジツタの内容に基づ
いてデータ処理装置が実記憶アドレスFCf換する。゛
すなわち、その+till Kレジスタに保持されてい
るセグメント・テーブルの実記憶アドレスに、セグメン
ト奢インデクス(bo2a)な加勢(40,7)!=、
セグメント・テーブル・エントリ(boy)を求める。
次に、ページ・インデクス(t、o2b)をセグメント
・テーブル・エントリ(60μ)に加η(1,01)し
、仮想ページに割りつけられているページ・テーブル拳
エントリ(6θ7)を求め、これにバイト変位(1,0
1)を合わせて、実記憶アドレス(6oq)を求める。
このとき、仮想記憶アドレスから実記憶アドレスへの変
換時に用いられるセグメント・テーブルおよびページ・
テーブルは実記憶アト1/ステ管理されている。オペレ
ーティング・システム内のアドレス空間は1通常は、全
ての空間に共通な領域と、互いに独立な領域とからなる
ものである。そして、セグメント−テーブルのための領
域は共通な領域からとられ、ページ・テーブルのための
領域は独立な領域からともねる。セグメント・テーブル
とページ・テーブルのための仮想記憶は、アドレス空間
から割りつけらねるが、データ処理装置からは実記憶ア
ドレスでアクセスされ汐るために、システムの仮想記憶
制御の対象外であり、ページングの対象外でもある。
し発明6が解決しようとする問題点〕 −ヒ配された従来の仮想記憶制御方式においては。
使用されるセグメント・テーブルおよびページ・テーブ
ルをページング処理の対象外としなければならず、その
ため、アドレス空間のサイズが大きく、システムに存在
するアドレス空間が多いときには、それだけ多(の実記
憶が必要となり(例えば、−0ダffMBのアドレス空
間に対してはffMBのページ・テーブルのための実記
憶が必要となる)。
システムを動作させるための主起fil装置の利用効率
を低下させるなどの問題点があった。
この発明は、かNる問題点を解決するためになされたも
のであり、データ処理装置からはページ・チーフルを実
記憶アドレスでアクセスし、システムからは仮想記憶ア
ドレスでアクセスすることにより、ページ・テーブル自
体をページングの対象とする仮想記憶制御方式を提供す
ることを、その目的とするものである。
し問題点を解決するための手段〕 この発明による仮想記憶制御方式は、ページ・テーブル
を含むページがページ・アウトされていることを示す情
報をセグメント・テーブルに設け。
これに対応する割込みコードを設けることによって、ペ
ージ・テーブルを仮想アドレスおよび実アドレスの管理
下にお(ようにされたものである。
〔作用〕
この発明によれば、ページ・テーブルが仮想アドレスと
実アドレスとの双方の管理下におかれているため、ペー
ジ−テーブルをページングの対象に入れ、その結果とし
て、その実記憶ページ上での常駐が不要にされる。
〔実施例〕
以下5この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(to/)はデータ処理装置を、(10,
2)は制(財)レジスタを、(/θ3)は、仮想アドレ
ス空間を、(10y)はセグメント・テーブルを、(l
og)はページ・テーブルを含む仮想記憶ページを、(
104)はページ・テーブルを。
(/θり)は仮想記憶ページを制菌するための主記憶管
理テーブルを、(log)を直接アクセス記憶装置t上
のページング・データセットを、(10?’)はページ
ング・データセット上の仮想記憶ページを、(itO)
はページ・テーブル・セグメント会リストであって、あ
る7個のページ・テーブルを含む仮想記憶ページに複数
のセグメントのページ・テーブルが含まれる場合、セグ
メント番号を含むリストを示す。第2図(a)において
、に1ol)は第1図のベージ拳テーフ゛ル・セグメン
ト・リスト(ito)の詳細形式を示すものであり、そ
の中で。
(コ0コ)はページ・テーブルセグメント・リスト(i
to)のポインタを、(SO3)はセグメント番号を含
むエントリを示す。また、第2図(b)において、(,
2oy)は、第1図の主記憶管理テーブル(107)を
示し、その中で、(2os)は当該仮想記憶ページはペ
ージ・テーブルを含むページであることを記憶するフラ
グを示す。第3図において。
(3o/)は制御レジスタを、(30λ)はセグメント
・テーブルを、(3θ3)はセグメント・テーブルエン
トリを、(3,oy)はセグメント・テーブル・エント
リへのインチフス算出式を、(3OS)はページ・テー
ブルの実記憶アドレスを、(3,ob)はページ会テー
ブルを含む仮想記憶ページ・アドレスを、(3oq)は
ページ・テーブルを含む仮想記憶ページを、(、yot
)はページ・テーブルを。
(3oq)はページ・テーブルのエントリを示す。
第9図はセグメントeテーブル・エントリおよびページ
・テーブル・エントリの詳細を示すものであり、こ〜に
、4yot)はセグメント・テーブル・エントリの形式
を、(ダθ2)はページ・テーブル・エン) IJの形
式を夫々に示すものである。なお。
i+図のセグメント・テーブル・エントリ(yoz)に
おいて、ページ・テーブル・ポインタは、6ビツト分の
”0”を右側に付加することにより、ページ・テーブル
の実アドレスを示す。フラグ(Ilは。
セグメントは不正であって、アドレス変換は行なわない
ことを示す。フラグfP)は、ページ・テーブルを含む
ページがページ・アウトされていることを示す。また、
ページ・テーブル仮想ページ・アドレスは、ページ・テ
ーブルを含む主記憶の仮想ページ・アドレスを示す。次
に、同じく第り図のページ・テーブル・エントリ(+O
X)において。
(PFA)はページ・フレーム実アドレスを示し。
また、 (rT3)はページ無効を示すピットである。
以下本発明について動作を説明する。データ処理装置は
、アドレス変換を行なう時に、第6図と同様な仮想記憶
アドレス(Ao2)からセグメント・インチフスを、制
(財)レジスタ(10コ1.20/)からセグメント・
テーフ゛ル・アドレスOoy、roコ)を取り出し、当
該セグメントのページ・テーブルのポインタであるセグ
メント・テーブル・エントリ(3o3.ダO/)を所定
のインチフス算出式(30(I)に基づいてとり出す。
セグメント・テーブル・エントリ(eo/)の制御フラ
グを刺べ、ページ会テーブルを含む仮想記憶ページがペ
ージ不在であることを、検出するとページ不在の割り込
みを発生サセル。オペレーティング・システムはヘーシ
不在割り込みを受けつけると割り込みコードによって、
ページ・テーブルを含む仮想記憶ページのべ一ジ不在で
あることを検知する。次に割り込些コードと同時に報告
される仮想記憶−アドレスからセグメント・テーブル・
エントリを取り山しく10.2゜IO弘、10/、、?
θココ。θグ、3o3)、更に該当ページ・テーブルの
仮想記憶ページφアドレス(30I!1.qθt、ao
q)を取り出し、直接アクセス記憶装置上のページ・デ
ータ・セット(log、toq)からページ・インの操
作を行なう。一方、該当ページ・テーブルを含む仮想記
憶ページは、唯一のセグメントのページ・テーブルを富
むとは限らない。主記憶管理テーブル(λ0り、、2o
s、toq)からページ・テーブルを含むページである
と判断されると、その仮想記憶ページ内の各ページ・テ
ーブルに対応するセグメント番号を、システムの1埋す
るページ・テーブルセグメント・リスト(toA、、y
ot 、2o2.コθ3)から得る。次にページ・イン
の完了した仮想記憶ページの実アドレスを求め、セグメ
ント・テーブル・エントリのページ・テーブル実アドレ
スを求め。
セグメント−テーブル・エントリ(70り、ao3.3
or)を更新する。
また、その仮想空間内で新たにページ・テーブルを割り
つける場合には、ページ・テーブルを含む仮想記憶ペー
ジを探しくioり、コOダ)、そこにページ・テーブル
を作成する。一方、実記憶で、システムの管理する実記
憶ページをスチール(仮想記憶ページから実記憶をとり
去る処理)する場合には、主記憶管理テーブル(io7
.2θダ)からページ・テーブルを含む仮想記憶ページ
であることを知り(io7.2θy、2or)、ページ
・テーブルセグメント・リスト(io6.−〇)、2o
s)から関連する諸セグメント・テーブル・エントリ(
,2o3)を得て、そこにページ・アラ) (yot)
のフラグを設定する。
なお、上記実施例では、6ダビツトからなるセグメント
・テーブルエントリ(io3.、yθs、3oA、1I
oi)について示したが、第3図に示すセグメント・テ
ーブル(!θ/)の様に、セグメント・テーブル・エン
トリが3コビツトのものからなる形式(SO2゜go、
7)を持ち、コ個のエン) IJで1個のページ・テー
ブルを管理するものであって良い。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、ページ・テーブルの
領域をページ・アウトの対象とし、実記憶ページ上で常
駐することを不要とする様に構成したので、システムを
動作させるための主記憶装置のサイズを小さくとること
ができ、また実記憶装置の有効利用を図ることができる
【図面の簡単な説明】
第7図は、この発明の実施例におけるページ・デープル
管理の説明図、第2図は、制御テーブルの形式図、第3
図は、セグメント及びページ・テーブルの形式図、鴎り
図は、セグメント・テーブル嗜エン) IJの形式図、
第S図は、この発明の他の実施例におけるセグメント・
テーブル・エントリの形式図1、第6図は、従来のアド
レス変換側(財)方式の説明図である。 (10よ)・・ページ・テーブルを含む仮想配憶VE)
1図 101−−− デ′−タ匁U!装置。 102−m−%1)釘しジ′スタ。 103−−一 仮偲了ドしスT間 104−−−  tグメレト・〒一つ“°IL。 +05−−− ベーレ′°チ一つ°’IL上含t・仮隻
紅悦、へ一シ・・。 106−−− ページ゛チ一つ゛)シ。 107−−−  iiで1意、1腎王!〒−ブ′1し。 +08−−− ベージ゛−グ′ テパ一タ セ11.ト
。 109−・−ページ“′ニゲ テ°′−夕 愁ット(1
08)にのイΣ〔4y艶L(:4色、 < −p”。 +10−m−へ°−シ゛テープ’L  tグ°メニト 
リスト。 第2図 示I77つり“ /f)3図 ?l’)卿しジ“スタ 幣4図 ′″−402 第5図 aで、ベージ゛ 突記偲、7ドム人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ページング機構を有するデータ処理システムのための仮
    想記憶制御方式において、ページ・テーブルを含む仮想
    記憶ページがページ・アウトされていることを示す情報
    をセグメント・テーブルに設け、これに対応する割込み
    コードを設けることによってページ・テーブルを仮想ア
    ドレスおよび実アドレスの管理下におき、これにより、
    ページ・テーブルを含む仮想記憶ページをページングの
    対象とする仮想記憶制御方式。
JP59184516A 1984-09-05 1984-09-05 仮想記憶制御方式 Pending JPS6162951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59184516A JPS6162951A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 仮想記憶制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59184516A JPS6162951A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 仮想記憶制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6162951A true JPS6162951A (ja) 1986-03-31

Family

ID=16154561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59184516A Pending JPS6162951A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 仮想記憶制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6162951A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3569938A (en) Storage manager
US4792897A (en) Address translation unit for translation of virtual address to real address using translation tables of multi-level hierarchical structure
JPS559260A (en) Information processing system
JPH03126144A (ja) 仮想アドレス式情報処理システムにおけるメモリの使用方法及びこの方法を実施するための装置
JPS6091462A (ja) 演算制御装置
US4493033A (en) Dual port cache with interleaved read accesses during alternate half-cycles and simultaneous writing
JPS6162951A (ja) 仮想記憶制御方式
KR860002029B1 (ko) 시그먼트 테이블원점 어드레스(sto)스택 제어시스템
EP0058846A2 (en) Multiprocessing system with variably shared paging storage
JP3456727B2 (ja) データ処理装置
JPS63269242A (ja) アドレス変換方式
JPS63118958A (ja) 索引フアイル記憶装置
JPS62241047A (ja) デ−タベ−ス管理システムによる入出力バツフアの共用制御方法
JPS6243746A (ja) タグ付デ−タ制御方式
JPS5819968A (ja) アドレス指定方式
JPS583052A (ja) 連想プロセツサ装置
JPS58142437A (ja) 情報処理装置
JPS628245A (ja) 仮想記憶方式
JPS63233431A (ja) タグ付きデ−タ記憶制御方式
JPH0343652B2 (ja)
JPS5951070B2 (ja) アドレス変換装置
JPH0648470B2 (ja) 多重仮想アドレス空間制御装置
JPS5918787B2 (ja) Tlbパ−テイシヨン方式
JPS6134628A (ja) タグ付計算機
JPS6143744B2 (ja)