JPS61628A - 混紡手芸糸およびその編物 - Google Patents

混紡手芸糸およびその編物

Info

Publication number
JPS61628A
JPS61628A JP11832584A JP11832584A JPS61628A JP S61628 A JPS61628 A JP S61628A JP 11832584 A JP11832584 A JP 11832584A JP 11832584 A JP11832584 A JP 11832584A JP S61628 A JPS61628 A JP S61628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silk
yarn
handicraft
knitted fabric
dyed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11832584A
Other languages
English (en)
Inventor
大生 昌正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11832584A priority Critical patent/JPS61628A/ja
Publication of JPS61628A publication Critical patent/JPS61628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔従来の技術〕 従来の手芸糸のうち特に手編糸は羊毛を主原料としたも
のが大部分であった。春夏向の手芸糸として羊毛の代り
にポリエステルステーゾルを使用したものがあり、該ポ
リエステルステープルに羊毛・麻・絹・木綿などを混紡
したものもある。しかしながら従来のポリエステルの染
色は加圧状態で100’C以上の高温で染色しなければ
ならないのでポリエステルと絹の混紡手芸糸の場合は、
あらかじめポリエステル繊維と絹繊維をそれぞれ染色し
た後にあるいは少くともポリエステル繊維を染色した後
に両者を混紡して混紡手芸糸を作らなければならなかっ
た。
このような製造方法の場合は種々の希望の色調の手芸糸
をそれぞれ希望量だけ正確に供給することが困難である
〔本発明の目的〕
本発明は特に春夏向として適当である変性ポリエステル
を主体とした手芸糸で、絹ノイルを混紡し、従って絹ノ
イル特有の絹の小ネツゾが手芸糸およびその編物に適量
存在するようにし絹混紡品であることを表示した手芸糸
およびその編物に関する。
近年、ポリエステル繊維をカチオン染料によって常温で
染めることができるように染着座席成分の適量をポリエ
ステル繊維に導入した変性ポリエステル繊維が開発され
た。
例えば東し株式会社が商品名11ルミレツ) I+とし
て商品化しているこの変性ポリエステル繊維は、常圧で
、温度は95℃あるいはそれ以下で、カチオン染料によ
って染色可能であり、かつ充分な染色堅牢度を持たせる
ことができる。
4デニールの該変性ポリエステル繊維は春夏向手編糸と
して好適な感触を有している。
本発明の手芸糸は上記変性ポリエステルに絹ノイルを混
紡した手芸糸およびその編物であって、この手芸糸や編
物には絹ノイル特有の絹の小ネップが適量だけ付着し散
在しているから絹入り製品であることを象徴する。かつ
混紡糸を作った後にあるいは編物にした後に染色加工を
行うがこの場合に絹の風合を損傷することなく変性ポリ
エステル繊維の染色ある(・は変性ポリエステル繊維と
絹ノイルの同浴染色が可能である。
〔発明の構成〕
常圧でカチオン染料によって染色が可能である変性ポリ
エステル繊維たとえば11ルミレツト11の未染のステ
ーブル80乃至60重量%と未染の絹のノイル20乃至
40重量%よりなる混紡手芸糸である。
この混紡手芸糸がたとえば毛番手3/7の手編糸である
場合11ルミレツトI+は繊維の太さが4デニールで繊
維の長さは混紡される相手の絹ノイルの繊維長を考えて
76乃至102喘程度のバイヤスカットの繊維長のステ
ーブルにする。
該lルミレツl−+1はあらかじめ酸化チタン0.8%
を混有させてセミダルにして用いるとあとで+1ルミレ
ツ) IIをカチオン染料で染色したとき・母ステルカ
ラーに染色されてますます春夏向きの色彩となる。″ル
ミレット11と絹ノイルの混紡比について述べれば絹ノ
イルの混紡率を40%以上にすれば原料相ノイルの入手
が困難となり、かつ高価となる。絹ノイルが20%以下
となればネップの散在数が少なくなり、かつ絹の手ざわ
りが感ぜられなくなる。
混紡方法は原綿混紡であってもよいが、簡単にスライバ
ー混紡で糸にすることができる。この場合11ルミレツ
ト11はあらかじめ収縮性大なる繊維を用いたりクリン
グを熱セットしである繊維を用いてスライバーを作るこ
とができる。
染色について述べれば未染のルミレットと未染の絹ノイ
ルを混紡して手芸糸にするまで、あるいは編物にするま
で染めない。手芸糸や編物になってから染色する。
既述のごとく11ルミレツト11は常圧において温度9
5℃以下でカチオン染料によって染色可能であり、絹ノ
イルとの混紡の場合箱の風合いが損なわれることなくル
ミレットだけをA色に染色し、絹ノイルを染色させずに
取出すことができ、また同浴で絹を+1ルミレツト11
と異るB色に同浴異色束することとができ、絹を11ル
ミレツ) IIと同じ色に同浴同色束することができる
上記手編糸の毛番手−/7の各単糸の下撚数は180T
/M程度、毛番手3/7すなわち3子撚り手編糸の上撚
数は100T/M程度である。
〔発明の効果〕
以上説明したごとく、本発明の手芸糸ははじめに染色し
ない原糸あるいは編物を多量生産しておいて需要に応じ
て所望の色の糸あるいは編物を所要量だけづつ染色して
供給することができる。すなわち+1ルミレツト11だ
げをA色にし絹ノイルは白残しにすることができ、また
同浴で+1ルミレツ) IIがA色であるのに対し絹ノ
イルはB色であるように異色束して汚染を生ぜしめない
勿論1′ルミレツト11も絹もA色にすなわち同浴で同
色に染上げることができる。
引例は変性ポリエステル繊維は1+ルミレツトI+であ
るとして説明したが他の常圧でカチオン染料による染色
が可能である変性ポリエステル繊維を絹ノイルの相手と
して採用した場合も本発明の技術範囲に属する。
また引例は毛番手3/7の手編糸について述べたが、種
々の番手の手編糸および編物用手芸糸の場合も本発明の
技術範囲に属する。
本発明に係る手芸糸特に手編糸は下記の特徴を有する。
1 本発明に係る糸で編物を作った場合に編物の単位面
積中に絹ノイル特有の絹の小ネップが適当数散在されて
℃・て絹混紡製品であることを象徴する。
24編物製品は絹の感触や風合いを感じさせ、特に春夏
向に好適である。
3 本発明の手芸糸およびその編物は従来の毛製品など
より触れた瞬間に冷たく感ぜられ肌ざわりもされやかで
春夏向である。
4、変性ポリエステル繊維をあらかじめセミダルにして
おけば製品をノソステルカラーに染めることができて春
夏向である。
5、変性、JP IJエステル繊維をあらかじめ収縮率
大にしあるいはクリンプをヒートセットして糸および製
品に適量の弾性・ふくらみを持たせることができ、気心
地のよい製品を得ることができろ。
6 本発明に係る未染の手芸糸およびその編物はお客の
注文に応じて所望の数量だけを所望の色に染色すること
ができるので無駄がなくて非常に経済的であり、かつ公
害も少ない。
7、 洗濯をすることができ、染色堅牢度も充分であり
耐光性もすぐれていて退色されにくい。
8 ピリングがほとんど発生しない。
9 寸法安定性があって収縮や変形が生じにくい。
10  酸、アルカリ、薬品などにおかされにくい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 常圧でカチオン染料による染色が可能である変性ポリエ
    ステル繊維の未染のステープル80乃至60重量%と未
    染の絹ノイル20乃至40重量%よりなり、絹ノイル特
    有の絹の小ネップが適量存在する混紡手芸糸およびその
    編物。
JP11832584A 1984-06-11 1984-06-11 混紡手芸糸およびその編物 Pending JPS61628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11832584A JPS61628A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 混紡手芸糸およびその編物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11832584A JPS61628A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 混紡手芸糸およびその編物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61628A true JPS61628A (ja) 1986-01-06

Family

ID=14733874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11832584A Pending JPS61628A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 混紡手芸糸およびその編物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61628A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4652055A (en) * 1984-08-08 1987-03-24 Preussag Aktiengesellschaft Device for collecting manganese nodules on the ocean floor
JPH01213426A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Kanebo Ltd 空気仮撚法による絹/ポリエステル混紡糸
KR20210008532A (ko) * 2018-06-11 2021-01-22 가부시키가이샤 닛폰 쇼쿠바이 비닐에테르기 함유 (메트)아크릴산에스테르 중합체의 제조 방법, 비닐에테르기 함유 (메트)아크릴산에스테르 중합체, 및 중합체 조성물

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4652055A (en) * 1984-08-08 1987-03-24 Preussag Aktiengesellschaft Device for collecting manganese nodules on the ocean floor
JPH01213426A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Kanebo Ltd 空気仮撚法による絹/ポリエステル混紡糸
KR20210008532A (ko) * 2018-06-11 2021-01-22 가부시키가이샤 닛폰 쇼쿠바이 비닐에테르기 함유 (메트)아크릴산에스테르 중합체의 제조 방법, 비닐에테르기 함유 (메트)아크릴산에스테르 중합체, 및 중합체 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1884650B (zh) 牛奶蛋白纤维混色纺纱线及其生产方法
CN101956270B (zh) 一种ab纱生产工艺
CN1342792A (zh) 毛绒纱线和使用该种毛绒纱线的毛绒织物以及它们的制造工艺
JP3014114B2 (ja) 混合紡績糸
CN108547034B (zh) 一种高保形恒温保健织物及其生产方法
CN109295593A (zh) 一种荧光阻燃面料及其制备方法和应用
CN102758286A (zh) 对称花型等线密度交变段彩股线
CN101760823A (zh) 三纤维有色混纺纱及其加工方法
KR101171012B1 (ko) 혼방사 및 상기 혼방사를 이용한 멜란지 효과를 갖는 직물의 제조방법
JPS61628A (ja) 混紡手芸糸およびその編物
CN101705547A (zh) 一种含有扁平丝纤维的混纺纱及其加工方法
CN1324176C (zh) 一种染色后棉花散纤维的纺纱方法
JP6670772B2 (ja) 混紡紡績糸及びこれを用いた織物と衣料用繊維製品
JP4069322B2 (ja) 多色レース
CN1088126C (zh) 兔毛驼绒面料及其生产工艺
JP2003301350A (ja) デニムおよびその製造方法
CN112011884A (zh) 一种两面ab色轻薄蓬松保暖面料及其生产工艺
KR100486918B1 (ko) 염색공정을 다양화시킬 수 있는 편사
JP2019214814A (ja) 紡績糸および織編物
CN105200595A (zh) 含量高于50%的绢丝毛混纺的生产方法
JPS61640A (ja) 交織または交編の絹布地
JPH11152642A (ja) カシミヤ調織物及びその製造方法
KR20220096380A (ko) 면/나일론 혼방 방적사를 이용한 전투복용 고강도 직물의 제조방법
JP3062584U (ja) 伸縮性織編物
JP2733302B2 (ja) ポリエステル系縫糸