JPS6162464A - 蒸気式レトルト殺菌における加圧方法 - Google Patents

蒸気式レトルト殺菌における加圧方法

Info

Publication number
JPS6162464A
JPS6162464A JP59186164A JP18616484A JPS6162464A JP S6162464 A JPS6162464 A JP S6162464A JP 59186164 A JP59186164 A JP 59186164A JP 18616484 A JP18616484 A JP 18616484A JP S6162464 A JPS6162464 A JP S6162464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
steam
processing tank
preheating
pressurized air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59186164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332433B2 (ja
Inventor
小西 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisaka Works Ltd
Original Assignee
Hisaka Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisaka Works Ltd filed Critical Hisaka Works Ltd
Priority to JP59186164A priority Critical patent/JPS6162464A/ja
Publication of JPS6162464A publication Critical patent/JPS6162464A/ja
Publication of JPS6332433B2 publication Critical patent/JPS6332433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明方法は主として食品を加熱殺菌調理する蒸気式レ
トルト救国における加圧方法に関する。
従来例の構成とその問題点 蒸気式レトルト殺菌方法の場合、従来は直接に処理槽へ
加圧空気を注入するか、又は蒸気を入れる時にその配管
に空気を入れて蒸気と空気とを混合して加圧空気を入れ
るという方法がとられていた(レトルト食品の理論と実
際 清水側、横山理雄著、株式会社幸書房 昭和54年
5月1日発行。
2.73〜76参考)。
しかるに、このような方法では、処理槽内の温度の均一
性が得られず、又槽内へ加圧空気を注入する場合、蒸気
と空気の比m差によって混合が円滑に行なわれず、槽内
の温度と圧力のコントロールが困難である等の問題点が
あった。
発明の目的 本発明は上記の従来例の問題点を解消し、処理槽と予熱
槽の2槽式とすると共に処理槽内の温度と圧力制御を容
易にすることのできる蒸気式レトルト殺菌における加圧
方法を提供しようとするものである。
発明の構成 本発明は上記目的達成のため、処理+C内へ製品を装填
して蒸気で加熱する蒸気式レトルト救国方法において、
処理槽の他に圧力容器としての予熱槽を備えて間者を連
通可能とし、前記予熱槽内を予め蒸気により予備加熱し
ておき、この予fA槽に所定の加圧空気を注入し、この
加圧空気を予熱後、前記処理槽へ加圧空気として供給す
るようにした蒸気式レトルト殺菌における加圧方法とし
た。
従って、処理槽における加熱工程中、加圧工程として予
め別に設けた予熱槽内で予熱され加圧された均一な温度
の加圧空気を処理槽へ注入することができるようになっ
た。予熱槽で加圧、加熱の調整が容易であり、これを処
理槽へ注入することにより均一加圧、加熱を実現できる
ようにした。
実施例の説明 以下、実施例として示した図面につき説明する。
1は処理槽で、食品等の被加熱殺菌物2を入れて処理す
るレトルトとなっている。3は予熱槽で、注入管4によ
り処理槽1と連通してl/Xる。注入管4の上端は予熱
槽3内において、上方端で開口するように配設されてい
る。Sは蒸気、A tf空気、Dはドレン、HAは予熱
された加圧空気を示す。
第1図は蒸気式レトルト殺菌の工程を表わし。
(イ)は脱気工程、(ロ)は昇温工程、(/\)は加熱
工程、(ニ)は冷却工程を示す、処F!槽1では、脱気
工程(イ)として脱気をしつつ、蒸気Sを注入し、昇温
工程(ロ)に入る。ついで、製品の加熱工程(ハ)に入
り、一定時間、加熱殺菌をし、冷却工8(ニ)により冷
却して後、製品を取出す。
本発明では処理441の他に別個予熱槽3を設け9両者
は連結配管によって連通可能にしである。予熱槽3では
予め蒸気を入れて、所定温度に加熱し、加圧空気を入れ
て圧力空気とする。
前記処理槽1で、加熱工程に入る前、予熱槽3で準備さ
れた加圧空気を連結配管4を介して処理槽へ注入するよ
うにした。
上記のような構成としたので、処理槽における加熱工程
において、圧力XA整のための空気は連結配管を通って
処理槽に入ってゆくので、圧力iA整が容易となった。
又、連結配管は予熱槽内において、上端近辺で開口する
ように設けたので、予熱槽内で暖められた空気だけが選
択的に処理槽へ注入されることとなり、均一な圧力と加
熱温度を得ることかできるよになった。
処理槽において、加熱工程中、圧力が下ってくれば、予
熱槽の空気が処理槽へ入って加圧され常に均−加圧状態
が得られる。又予熱槽の温度が下った場合基気を注入し
て加熱され、均一圧力と加熱をH(能とじた。
第2図に示したのは、処理槽内の温度を4点測定し、各
点の温度からコンピュータによるF値の演ユ結果を示す
もので、第3図の従来例と比軟して検討すると、本発明
方法の加圧方法によるF値が極めて均一化していること
が明白となる。すなわち、第2図及び第3図において、
演算値は右から左へ移行するものであり、(イ)は処理
槽内の12度、(ロ)はF値を示す。
第2図の本発明方法では、槽内温度が120°Cに設定
され、バラツキのない状態を示すが、従来例の第3図で
は、槽内の上部と下部とにより2〜3°Cの温度差があ
り、又、F値に関しても本発明方法を用いると、処理槽
内に入れた製品の4a所に入れたセンサーから第2図(
ロ)のように一定したF値を示すグラフが得られた。
この例では加熱温度120’cで、F値を演算し、Z値
:18F 殺菌温度=250F  とした。
第3図(ロ)に示すように従来例では、処理槽内の製品
の4箇所に入れたセンサーからのF (IQはバラツキ
が生じている。
発明の効果 上記のように本発明方法を用いると、蒸気式レトルト殺
菌において、処理槽内で均一の加圧処理が容易となり、
パウチ形懲の食品であっても破袋を防ぐことが出来る。
又、温度バラツキが無く、均一加熱が実現できる。従っ
て、1価による安全率を見込んで高温設定をする必要が
なく、短時間の殺菌がrff能となり、食品品質の向上
が計れる。
又1温度及び圧力の制御が、処理槽とは別個に設けた:
f−熱橘で調整される圧力空気を用いて容易に行なうこ
とができるようになる等その効果は優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は蒸気式レトルト殺菌の工程図で、本発明方法で
用いる予熱槽の工程と合わせて示した。 第2図、:rS3図はコンピュータによる加熱温度とF
値のプロット図である。 1・・・処理槽  2・・・製品  3・・・予熱槽4
・・・連結配管  S・・・蒸気  A・・・空気HA
・・・加圧空気

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)処理槽内へ製品を装填して蒸気で加熱する蒸気式
    レトルト殺菌方法において、処理槽の他に圧力容器とし
    ての予熱槽を備えて両者を連通可能とし、前記予熱槽内
    を予め蒸気により予備加熱しておき、この予熱槽に所定
    の加圧空気を注入し、この加圧空気を予熱後、前記処理
    槽へ加圧空気として供給するようにしたことを特徴とす
    る蒸気式レトルト殺菌における加圧方法。
  2. (2)予熱槽で予め準備された加圧空気を処理槽へ注入
    する際、予熱槽の上端近辺に開口した連結配管を介して
    処理槽と連通するようにした特許請求の範囲第1項記載
    の蒸気式レトルト殺菌における加圧方法。
JP59186164A 1984-09-04 1984-09-04 蒸気式レトルト殺菌における加圧方法 Granted JPS6162464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186164A JPS6162464A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 蒸気式レトルト殺菌における加圧方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186164A JPS6162464A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 蒸気式レトルト殺菌における加圧方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6162464A true JPS6162464A (ja) 1986-03-31
JPS6332433B2 JPS6332433B2 (ja) 1988-06-29

Family

ID=16183505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59186164A Granted JPS6162464A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 蒸気式レトルト殺菌における加圧方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6162464A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107173A (ja) * 1988-10-14 1990-04-19 Akira Idei レトルト装置
WO1992015335A1 (en) * 1991-03-11 1992-09-17 Hisaka Works Limited Spray type retort sterilizer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107173A (ja) * 1988-10-14 1990-04-19 Akira Idei レトルト装置
WO1992015335A1 (en) * 1991-03-11 1992-09-17 Hisaka Works Limited Spray type retort sterilizer
US5527516A (en) * 1991-03-11 1996-06-18 Hisaka Works Limited Spray type retort sterilizer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6332433B2 (ja) 1988-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6663829B1 (en) Method and apparatus for reducing the degradation of heat sensitive components in medical substances during heat sterilization
JPH03268762A (ja) 医学用の滅菌した透析流体又は同様な生理学的に許容し得る滅菌した流体の調製方法及び装置
GB2137070B (en) Process for the preparation and heat treatment of food products and apparatus for performing said process
PL323911A1 (en) Method of regulating a process of synthesising chemical products
JPS606177A (ja) 粉砕された魚または肉の素材による多孔性の固体または半固体の食料製品の製造方法
DE253570T1 (de) Verfahren und anordnung zur herstellung eines reaktionsproduktes.
GB2139994A (en) Sterilizing + filling apparatus
JPS6162464A (ja) 蒸気式レトルト殺菌における加圧方法
JPS61113889A (ja) 酸素標白工程の制御方法
US4525389A (en) Method for conveying and treating a gas employed for the coating of workpieces by means of a chemical, heterogeneous vapor-phase reaction
GB1024877A (en) In heat-treatment of a liquid, a method and apparatus for bringing about the same water content in the heat-treated liquid as in the non-heat-treated liquid
US4826701A (en) Process for producing packaged aseptic soybean curd
AU5439499A (en) Method and apparatus for producing a dairy product
US20030149460A1 (en) Thermotherapy device
FI955237A (fi) Menetelmä ja laitteisto kiinteiden valukappaleiden valmistamiseksi olennaisesti nestemäisestä reaktioväliaineesta sekä uuni olennaisesti nestemäisen väliaineen kuumentamiseksi
NZ213330A (en) Liquid milk product with prolonged storage life at 10 to 30 o c
JP3067776B2 (ja) 加熱加圧殺菌処理方法
EP1025900B1 (en) Apparatus and method for pressurizing a propylene polymerization reactor
JP2006137892A (ja) ポリ乳酸廃棄物の再生方法
CN206944439U (zh) 多仓式无菌均质袋架
NZ319280A (en) Brief heat treatment, of a liquid egg product, by steam infusion
JPS6413958A (en) Production of fermented soy-milk
JPS58146349A (ja) 加熱滅菌方法
KR920019940A (ko) 테트라메틸피라진의 제조방법
JPS55100930A (en) Thermal treatment for stabilizing austenitic stainless steel

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371