JPS6161757A - 光学面を研摩する方法および装置 - Google Patents

光学面を研摩する方法および装置

Info

Publication number
JPS6161757A
JPS6161757A JP60180623A JP18062385A JPS6161757A JP S6161757 A JPS6161757 A JP S6161757A JP 60180623 A JP60180623 A JP 60180623A JP 18062385 A JP18062385 A JP 18062385A JP S6161757 A JPS6161757 A JP S6161757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
polishing
workpiece
optical
optical surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60180623A
Other languages
English (en)
Inventor
エーリツヒ・ハイナツハー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Original Assignee
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss SMT GmbH, Carl Zeiss AG filed Critical Carl Zeiss SMT GmbH
Publication of JPS6161757A publication Critical patent/JPS6161757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/015Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor of television picture tube viewing panels, headlight reflectors or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B21/00Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor
    • B24B21/04Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor for grinding plane surfaces
    • B24B21/06Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor for grinding plane surfaces involving members with limited contact area pressing the belt against the work, e.g. shoes sweeping across the whole area to be ground
    • B24B21/08Pressure shoes; Pressure members, e.g. backing belts
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/10Mirrors with curved faces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば天体望遠鏡用の反射鏡のような特に非
球面状の光学面を研摩する方法および装置に関する。
従来の技術 大型の天体用反射鏡の研摩は極めて多(の時間を要する
加工作業である。というのは、光学的なスペクトル範囲
で観察するために必要な精度、即ち代表的には約10−
510−50n の光波長部分に相当する精度で反射鏡
の正確な形状を反射鏡全面にわたってあたえることが極
めて困難であるからである。
通例では、先ず最初にワークの球面状の加工面がランプ
仕上げされて・ぐ)仕上げされ、この場合所望の非球面
状の表面に最も近い曲率半径が選ばれろ。次いで、反射
鏡面よりもはるかに小さい工具で非球面の変形がパフ仕
上げされる。
このパフ仕上げ加工は繰り返し干渉計による検査によっ
て中断されて残留誤差が検出されろ一目標値に近づけば
近づ(程仕上げ加工は回転対称形の誤差の除去から非対
称形の局部的な残留誤差の除去へ移る。
「応用光学J (Applied 0ptics )第
21巻第3号(1982)、頁゛561〜564によれ
ば、以上述べた加工過程を部分的に自動化することが知
られており、この場合工具を計算機で制御して加工面上
を案内し、加工面の種種の個所において工具の滞留時間
が所期の材料研摩量に関連して異なるようにする。
しかしながらこのような方法ではワークの種種の個個の
部分面が比較的小さな1つの工具シてよって順次加工さ
れるので、加工時間が極めて長(なる。
さらに、この方法ではワークの縁部範囲を仕上げ加工す
ることが極めて困難である。というのは、工具がワーク
縁部範囲を不規則に案内されるからである。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、大型の特に非球面状の光学面を比較的
迅速に、しかも光学系要素にとって必要な精度で研摩加
工することができる方法および装置を提供することであ
る。この場合の方法は自動制御されろ加工を可能にする
ものとする。
課題を解決ずろための手段 このような課題を本発明は次のようにして解決した。即
ち、光学面を研摩する方法であって、加工面をあらかじ
め測定し、研摩過程を所定の目標形状に対する光学面実
際形状の偏差に相応して制御する形式のものにおいて、 (イ) フレキシブルなダイアフラムとして構成されて
ワークの加工面のほぼ全面を覆う1つの研摩工具を加工
面に当て付け、 仲) ダイアフラムの、加工面側とは反対側に、目標形
状に対する加工面の偏差に相応した圧力分布を生ぜしめ
、 (ハ) ダイアフラムをほぼ接線方向の力によって加工
面上を移動させて、その際圧力分布を加工面に対して相
対的にほぼ維持し、 に)圧力P、加工時間も、ダイアフラムと加工面との相
対運動速度から算出した材料研摩量■があらかじめ測定
した実際形状と目標形状との間の偏差に達した場合に、
加工過程を停止して加工面を新たに測定するのである。
また、光学面を研摩する装置であって、光学面の目標形
状に対する実際形状の偏差に相応して制御可能な1つの
工具を備えている形式のものにおいて、 (イ)工具が弾性的なダイアクラムとして構成されてい
て研摩底を有しており、 (o)  ダイアフラムの、ワークの加工面側とは反対
側に、多数の負荷部材が配置されていて、これらの負荷
部材は個個に制御町、能な力で摩擦なしの軸受を介して
ダイアフラム上に支えられてこのダイアフラムを加工面
に圧着しており、 (ハ) 1つの駆動装置が設けられていて、この駆動装
置は、加工面に対して相対的に不動に位置するか又はダ
イアフラム運動の振幅に比較して小さな横運動を行なう
負荷部材の下のダイアクラムをほぼ接線方向で動かすよ
うにしたのである。
発明の効果 このような本発明の解決策によれば、加工面全面を同時
に加工する1つの工具の使用により、天体光学系のラン
プ仕上げもしくはパフ仕上げ、要するに研摩のだめの加
工時間を極めて大幅に短縮することができる。しかも、
゛局部的に異なる形状偏差を容易に除去することができ
る。とい5のは、材料研摩量が計算機を介して設定され
た圧力分布、即ち工具の背面へ及ぼす圧力分布によって
制御されるからである。加工運動を生ずるダイアフラム
が比較的わずかな質量を有するに過ぎないので、工具と
ワークとの間に大きな相対運動速度が可能になり、従っ
て加工時間も短縮される。
実施例 次に図面に示した実施例に従って本発明を詳述する: 第1図および第2図に示されて(・る研摩工具は、不動
に取り付けられたワーク1、即ち実施例の場合おう面の
非球面形セグメントの形体をなしているワークの表面を
仕上げに使われる。
この研摩工具は、ワーク1上へ当て付けられる薄い弾性
的なプレート2を主体としている。
この弾性的なプレート2はワーク1とほぼ等しい寸法を
有しているが、わずかに大きくても小さくてもよい。弾
性的なプレート2はその下面に個個の多数の研摩・ξラ
ド3から成る研摩底を有している。
以下パダイアフラム゛と称するこの弾性的なプレート2
の厚さはワーク1の大きさおよびその非球面形の程度に
関連し、約4mの反射鏡寸法の場合数儂である。このダ
イアクラム2の材料としてはアルミニウムを使うことが
できるが、例えばプラスチックのような別の材料も適し
ている。
ダイアフラム2は鋼ロープ9から成る調整可能な緊張部
材によってワークlのif[+方向でリング状の枠7に
ゆる(位置固定されており、枠7自体は位置および角度
に合わせて精確に調整された牛つのガイド8a〜8d上
に載着されている。枠7、ひいてはその内側のダイアフ
ラム2もガイド8a 、8dに付属された2)の駆動装
置4a 、 4−bによって横力なしに振動運動をあた
えられ、この場合の運動の振幅および振動数は図示して
ない計算機によって制御される。
ダイアフラム2の背面には多数の負荷部材5が密接に並
んで配置されており、これらの負荷部材5は個別に調節
可能な力で空気軸受6を介してダイアフラム2上に支え
られている。もちろん空気軸受の代りに例えば静水圧軸
受のような摩擦のない別の適当な軸受を使用することも
できる。以下にアクチュエータと称する負荷部材5はワ
ーク1と同様に不動に取り付けられた1つのブリッジ構
造体10によって保持される。
第3a図および第3b図に詳細に示されているアクチュ
エータを介して研摩過程中ワーク1の位置に対して相対
的に不動の圧力分布を生ぜしめることかでき、要するに
ワーク表面のどの点にも所望の材料切削に合わせて個個
に調整することのできろ加工圧力があたえられる。個個
の空気軸受6は各アクチェエータ5に対応するダイアフ
ラム面に一様な負荷を及ぼすのに役立つ。
第3a図に示されているアクチュエータ5aは、ブリッ
ジ10内でしゆう動可能に支承さバた1つのシリンダ状
のスリーブ11から成っていて、空気軸受6上で支えら
れる。スリーブ11内のはね12はスリーブ11内に直
動案内されている1つのシリンダ13によって圧縮スる
ことができ、このシリンダ13はブリツー)10に固定
された電気モータ15の軸上のねじスピンPル14によ
って駆動される。電気モータ工5は図示されてない他の
多くのアクチュエータに属するモータと同様に1つの計
算機16.疋よって制御され、空気軸受6をばね12に
よって押す力が研摩過程の開始前に設定される。ねじス
ピンドル14内の自己ロック作用に基いて電気モータ1
5は加工圧力の設定径無効のままにとどまる。
このようなアクチュエータ5aの代りに、第3b図に示
したもつと簡単な構造のアクチュエータ5bを使用する
こともできる。ブリツ)10内で案内されて空気軸受6
上で支えられるこのアクチュエータ5bのロンド17は
その上端部に1つの永久磁石19を備えており、この永
久磁石19はブリッジlo上に不動に組み付けられたコ
イル18によって包囲されている。この実施例の場合所
望の加工圧力は一種のプランジャ駆動形式にならってあ
たえられる。
第1図に示されているように、ダイアフラム2の下面は
個個の多数の研摩パッド3を保持している。個個の研摩
パッド相互間には研摩液用にスペースが空けられており
、研摩液は側方から注出されて最も低い個所から再び吸
い取られる。天体望遠鏡において通例である中央孔を有
する軸対称の反射鏡を加工する場合ては、この研摩液の
吸取りは中央孔を通して行なうのが効果的である。
以上第1図〜第3b図に示す装置によって行なう研摩法
は次の通りである: 最初、例えば干渉計による試験法のような公知の形式で
所期の目標形状に対するワーク10球面状の荒加工面の
偏差を検出する。
次いで形状偏差から圧力分布即ち所定の研摩速度におい
て一定の加工時間中に所望の研摩結果を惹起する圧力分
布を計算によって算出する。
この算出のためにはブレストンによって見出だされた関
係を利用することができる。即ち、この関係によれば、
研摩除去すべき 材料量が  。
工具面F1面圧P1加工時間t、工具とワークとの相対
運動速度Vの積にほぼ比例する(二)・ダブリュー・ブ
レストン「板ガラス研摩機の理論と設計J −F、 W
、 Preston、 ”The theoryand
 design of plateglass pol
ishingmachines ”、Journal 
of the 5ociety ofGlass Te
chnology、Vol−XlNo、 42 、 1
927−)。これに従えば、各アクチュエータ5の下の
Zダイアフラム2による材料研摩量は、アクチュエータ
がワーク1の表面の当該個所においてダイアフラム2を
圧着する力に第−次週に 似の形!比例する。この力は何個に、例えば第3図に示
すアクチュエータ5bの供給ユニット17用のデジタル
式の給電値設定値として調整することができる、これに
よって、全ワーク表面が同時に、かったんに1つの工具
によって加工されるにもかかわらず、局部的に異なる材
料研摩量を得ることができる。
付加的に、アクチュエータの全体をその懸架機構と共に
ダイアフラム運動の振幅に比較して小さい値だけ側方へ
動かすことも可能である。
これによって、ワークに対する食い込み、例えばダイア
フラム2の剛性が比較的小さく選定されて(・る場合に
起るような現象が避けられる。
このような付加1的運動を実施するのに必要とさnる機
構は図示されてない。
計算によって得られた加工時間、即ちワーク1がその最
終形状を得るに至るべき加工時間が経過したら、加工過
程を停止してワークを改めて測定する。この再測定の間
に工具を次の研摩の 過程〆ために新たに準備することができる。
この新たな準備の際にはダイアフラム2を弛緩させ、ワ
ーク1に可能な限り近い形状をなす球面形の1つの圧着
工具又はワーク自体へ押し付ける。この圧着工程を迅速
化するにはアクチュエータ5を介して先行した研摩過程
に比して逆の圧力分布をダイアフラム2へ及ぼすと効果
的である。ダイアフラム2をワーク自体へ圧着させる場
合、ダイアフラムの寸法はワーク表面に相当する。この
ような場合、加工時には縁部に配置されているアクチュ
エータを動的に制御して、ダイアフラムが研摩運動中に
当該アクチュエータの下で離れた時いつもこのアクチュ
エータを除圧するのが効果的である。このことは、別個
の圧着工具で加工される場合には必要でなく、この場合
はダイアフラムおよび圧着工具をワークよりも大きな寸
法のものとすることができ、従って研摩される面がダイ
アフラム運動のどの位相においてもダイアフラムとによ
って覆われる。
以上述べた本発明の研摩法においては、ダイアフラム2
の研摩運動によってたんに局部的に異と なる力がワーク表面の平面内へ及ぼされるに/どまると
いう理想的なケースを前提としている。
しかし、ワーク1の表面は湾曲しているので、ダイアフ
ラムとワークとの間で働く摩擦力によって、アクチュエ
ータ5に設定した力Pに重なる圧力ΔPが発生する(第
4図参照)。この圧力JPはダイアフラムの引張り側で
は減する形に作用し、反対側では加わる形に作用する。
ダイアフラムの引張り側は振動運動で絶えず変わるので
、このような作用は圧力ΔPが最小加工圧力Pmi n
よりも小さい限り問題ない。しかしこの作用は研摩圧力
の使用可能な力学に影響を及ぼす。というのは、最小研
摩圧P minの値を決定するからである、このような
作用の大きさは傾角α、ひいてはワークの口径比の一関
数である。ワーク1の反射鏡面の口径比がほぼF/1.
0よりも大きな場合、計算機によって制御した動的な補
償を加えると効果的であり、この場合アクチュエータ5
の力が研摩運動の振幅および方向に関連して修正される
。このため疋は第3図に示す比較的迅速に応動するアク
チュエータが特に適している。
第1図のワーク1はリングセグメントの形状をなしてい
る。もちろん、例えば天体望遠鏡用の反射鏡のような回
転対称形のワークであっても図示の装置で加工すること
ができる。回転対称形のワークの場合、その回転対称形
の誤差の除去が問題にされる限り、少なくとも加工開始
段階において、ワークをその軸線を中心としてダイアフ
ラムの下でゆっくり回転させて、(円側のアクチュエー
タの作用が全方位にわたって及ぼすようにすると効果的
である。
ダイアフラム2をゆるく固定するために合図ロープを使
う代りに、例えばダイアフラムの縁部を先細にしてこの
縁部を枠内へ締付は保持してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の研摩工具の鉛直断面図、第2図は第1
図中の■−■線による水平断面図、第3a図は第1図の
アクチュエータの縦断面図、第3b図は別の実施例のア
クチュエータの縦断面図、第4図は加工中の工具に生ず
る動的な力の作用線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光学面を研摩する方法であつて、ワークの加工面を
    あらかじめ測定し、研摩過程を所定の目標形状に対する
    光学面実際形状の偏差に相応して制御する形式のものに
    おいて、 (イ)フレキシブルなダイアフラム(2)として構成さ
    れてワークの加工面のほぼ全面を 覆う1つの研摩工具を加工面(1)に当て 付け、 (ロ)ダイアフラム(2)の加工面(1)側とは反対側
    に、目標形状に対する加工面の偏 差に相応した圧力分布を生ぜしめ、 (ハ)ダイアフラム(2)をほぼ接線方向の力(4)に
    よつて加工面上を移動させて、そ の際圧力分布(5)を加工面(1)に対し て相対的にほぼ維持し、 (ニ)圧力P、加工時間t、ダイアフラムと加工面との
    相対運動速度から算出した材料研 磨量Vがあらかじめ測定した実際形状と目標形状との間
    の偏差に達した場合に、加工過 程を停止して加工面を新たに測定すること を特徴とする、光学面を研摩 する方法。 2、ダイアフラム(2)を、加工過程と加工過程との間
    に、加工面のほぼ目標形状を有している別個の工具上に
    圧着する、特許請求の範囲第1項に記載の光学面を研摩
    する方法。 3、ダイアフラム(2)を、加工過程と加工過程との間
    に、加工面自体へ圧着する、特許請求の範囲第1項に記
    載の光学面を研摩する方法。 4、ダイアフラム(2)の背面における圧力分布(5)
    を動的にダイアフラム(2)の運動の振幅および方向に
    関連して制御する、特許請求の範囲第1項に記載の光学
    面を研摩する方法。 5、圧力分布(5)全体を小さな振幅で加工面(1)に
    対して相対的にずらす、特許請求の範囲第1項に記載の
    光学面を研摩する方法。 6、光学面を研摩する装置であつて、光学面の目標形状
    に対する実際形状の偏差に相応して制御可能な1つの工
    具を備えている形式のものにおいて、 (イ)工具が弾性的なダイアフラム(2)として構成さ
    れていて研摩底を有しており、 (ロ)ダイアフラム(2)の、ワークの加工面(1)側
    とは反対側に、多数の負荷部材( 5)が配置されていて、これらの負荷部材 (5)は個個に制御可能な力で摩擦なしの 軸受(6)を介してダイアフラム(2)上 に支えられてこのダイアフラム(2)を加 工面(1)に圧着しており、 (ハ)1つの駆動装置(4)が設けられていて、この枢
    動装置(4)は、加工面(1)に対 して相対的に不動に位置するか又はダイ アフラム運動の振幅に比較して小さな横運 動を行なう負荷部材(5)の下のダイアフ ラム(2)をほぼ接線方向で動かすことを 特徴 とする、光学面を研摩する装置。 7、負荷部材(5)が電磁制御可能なアクチュエータ(
    5b)から成つている、特許請求の範囲第6項に記載の
    光学面を研摩する装置。 8、負荷部材が自己ロック式の伝動部材(13、14)
    を介して電気モータによつて調整可能のアクチュエータ
    (5a)から成つている、特許請求の範囲第6項に記載
    の光学面を研摩する装置。 9、アクチュエータ(5a、5b)が静水圧的な軸受(
    6)を介してダイアフラム(2)上で支えられている、
    特許請求の範囲第7項又は第8項に記載の光学面を研摩
    する装置。 10、ダイアフラム(2)が1つの張り枠(7)によつ
    て保持されていて、張り枠(7)は調整可能なガイド面
    (8)上に支えられている、特許請求の範囲第6項に記
    載の、光学面を研摩する装置。
JP60180623A 1984-08-18 1985-08-19 光学面を研摩する方法および装置 Pending JPS6161757A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3430499A DE3430499C2 (de) 1984-08-18 1984-08-18 Verfahren und Einrichtung zum Läppen oder Polieren von optischen Werkstücken
DE3430499.1 1984-08-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6161757A true JPS6161757A (ja) 1986-03-29

Family

ID=6243406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60180623A Pending JPS6161757A (ja) 1984-08-18 1985-08-19 光学面を研摩する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4606151A (ja)
JP (1) JPS6161757A (ja)
DE (1) DE3430499C2 (ja)
FR (1) FR2569139A1 (ja)
GB (1) GB2163076B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4924282A (en) * 1986-10-07 1990-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device with moisture resistant layer
JP2010006693A (ja) * 2008-06-20 2010-01-14 Soc Europeenne De Systemes Optiques 非球面光学素子の形成方法
JP2013066997A (ja) * 2011-09-05 2013-04-18 Canon Inc 加工装置および光学部材の製造方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3643914A1 (de) * 1986-12-22 1988-06-30 Zeiss Carl Fa Verfahren und vorrichtung zum laeppen bzw. polieren optischer flaechen
DE3739841C1 (de) * 1987-11-20 1989-01-12 Herman Huegenell Primaerspiegel fuer ein Spiegelteleskop
DE3801969A1 (de) * 1988-01-23 1989-07-27 Zeiss Carl Fa Verfahren und vorrichtung zum laeppen bzw. polieren optischer flaechen
DE3820225C1 (ja) * 1988-06-14 1989-07-13 Hpo Hanseatische Praezisions- Und Orbittechnik Gmbh, 2800 Bremen, De
US5230184A (en) * 1991-07-05 1993-07-27 Motorola, Inc. Distributed polishing head
TW227540B (ja) * 1992-06-15 1994-08-01 Philips Electronics Nv
US5472374A (en) * 1992-08-10 1995-12-05 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Polishing method and polishing device using the same
US5607341A (en) * 1994-08-08 1997-03-04 Leach; Michael A. Method and structure for polishing a wafer during manufacture of integrated circuits
JP2616736B2 (ja) * 1995-01-25 1997-06-04 日本電気株式会社 ウエーハ研磨装置
WO1997037813A1 (en) * 1996-04-08 1997-10-16 Leach Michael A Method and structure for polishing a wafer during manufacture of integrated circuits
GB2317131B (en) * 1995-06-16 1999-12-22 Optical Generics Ltd Method and apparatus for optical polishing
GB9512262D0 (en) * 1995-06-16 1995-08-16 Bingham Richard G Tool for computer-controlled machine for optical polishing and figuring
NL1001418C2 (nl) * 1995-10-13 1997-04-15 Tno Werkwijze en inrichting voor het vormen van een rotatiesymmetrisch oppervlak.
US5720845A (en) * 1996-01-17 1998-02-24 Liu; Keh-Shium Wafer polisher head used for chemical-mechanical polishing and endpoint detection
DE19714672C1 (de) * 1997-04-09 1998-03-12 Georg Dipl Ing Weber Druckbalken für eine Bandschleifmaschine
US6062959A (en) * 1997-11-05 2000-05-16 Aplex Group Polishing system including a hydrostatic fluid bearing support
DE19756960B4 (de) * 1997-12-20 2011-06-09 Asphericon Gmbh Verfahren zum Bearbeiten von rotationssymmetrischen Funktionsflächen
US6110017A (en) * 1999-09-08 2000-08-29 Savoie; Marc Y. Method and apparatus for polishing ophthalmic lenses
US6607425B1 (en) * 2000-12-21 2003-08-19 Lam Research Corporation Pressurized membrane platen design for improving performance in CMP applications
US6776695B2 (en) 2000-12-21 2004-08-17 Lam Research Corporation Platen design for improving edge performance in CMP applications
US6863771B2 (en) * 2001-07-25 2005-03-08 Micron Technology, Inc. Differential pressure application apparatus for use in polishing layers of semiconductor device structures and methods
DE10207379A1 (de) * 2002-02-21 2003-09-04 Asphericon Gmbh Verfahren zum Schleifen und Polieren von Freiformflächen, insbesondere von rotationssymmetrischen asphärischen optischen Linsen
US6846222B2 (en) * 2003-03-04 2005-01-25 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Multi-chambered, compliant apparatus for restraining workpiece and applying variable pressure thereto during lapping to improve flatness characteristics of workpiece
US7018273B1 (en) 2003-06-27 2006-03-28 Lam Research Corporation Platen with diaphragm and method for optimizing wafer polishing
US20050221736A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Nikon Corporation Wafer polishing control system for chemical mechanical planarization machines
US6955588B1 (en) 2004-03-31 2005-10-18 Lam Research Corporation Method of and platen for controlling removal rate characteristics in chemical mechanical planarization
US20070188900A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-16 Goodrich Corporation Figuring of optical device for compensation of load-induced distortion
DE102007013563A1 (de) * 2007-03-21 2008-09-25 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Elements mit mindestens einer Freiformfläche mit hoher Formgenauigkeit und geringer Oberflächenrauhigkeit
TW200846137A (en) * 2007-05-17 2008-12-01 Nat Univ Chung Cheng Low-stress polishing apparatus
DE102008004689A1 (de) * 2008-01-16 2009-07-23 Continental Automotive Gmbh Elektronischer Stellantrieb zur Betätigung eines Ventils in einem Turbolader für ein Kraftfahrzeug
KR101004435B1 (ko) * 2008-11-28 2010-12-28 세메스 주식회사 기판 연마 장치 및 이를 이용한 기판 연마 방법
JP5408789B2 (ja) * 2009-03-06 2014-02-05 エルジー・ケム・リミテッド フロートガラス研磨システム
KR101170760B1 (ko) * 2009-07-24 2012-08-03 세메스 주식회사 기판 연마 장치
GB2477557A (en) * 2010-02-08 2011-08-10 Qioptiq Ltd Aspheric optical surface polishing tool with individually movable polishing pads
US10328549B2 (en) * 2013-12-11 2019-06-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Polishing head, chemical-mechanical polishing system and method for polishing substrate
US9373524B2 (en) 2014-04-23 2016-06-21 International Business Machines Corporation Die level chemical mechanical polishing
DE102014109654B4 (de) * 2014-07-10 2022-05-12 Carl Zeiss Jena Gmbh Vorrichtungen zum Bearbeiten von optischen Werkstücken
US10207389B2 (en) * 2014-07-17 2019-02-19 Applied Materials, Inc. Polishing pad configuration and chemical mechanical polishing system
DE102015121700A1 (de) * 2015-12-14 2017-06-14 Carl Zeiss Jena Gmbh Vorrichtungen zum Bearbeiten von Werkstücken
JP6888476B2 (ja) * 2016-08-23 2021-06-16 信越化学工業株式会社 基板の製造方法
CN112025497A (zh) * 2020-08-25 2020-12-04 蔡丽清 一种冲孔铝板制造加工方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD47308A (ja) *
US2399924A (en) * 1945-02-17 1946-05-07 Hayward Roger Device for grinding and polishing surfaces
NL248521A (ja) * 1959-02-18
US3167889A (en) * 1962-02-07 1965-02-02 Walter Jacobi & Sons Inc Apparatus for finishing wood and the like
DE1652118A1 (de) * 1967-09-15 1971-03-11 August Moralt Holzindustrie Vorrichtung zum Andruecken des Schleifbandes einer Bandschleifmaschine an das Werkstueck
DE2136597C3 (de) * 1971-07-22 1975-06-12 Paul Ernst Maschinenfabrik Gmbh, 6925 Eschelbronn Bandschleifmaschine zum Flachschleifen von ebenen Werkstücken mit einem endlosen Schleifband
DE3328398C2 (de) * 1983-08-05 1985-10-24 Weber, Georg, Dipl.-Ing., 8640 Kronach Druckbalken für Breitbandschleifmaschinen
DE3402104C2 (de) * 1984-01-21 1986-07-17 Karl Heesemann Maschinenfabrik GmbH & Co KG, 4970 Bad Oeynhausen Bandschleifmaschine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4924282A (en) * 1986-10-07 1990-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device with moisture resistant layer
JP2010006693A (ja) * 2008-06-20 2010-01-14 Soc Europeenne De Systemes Optiques 非球面光学素子の形成方法
JP2013066997A (ja) * 2011-09-05 2013-04-18 Canon Inc 加工装置および光学部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2163076B (en) 1988-01-20
DE3430499C2 (de) 1986-08-14
GB8519305D0 (en) 1985-09-04
US4606151A (en) 1986-08-19
FR2569139A1 (fr) 1986-02-21
DE3430499A1 (de) 1986-02-27
GB2163076A (en) 1986-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6161757A (ja) 光学面を研摩する方法および装置
US4802309A (en) Method and apparatus for lapping and polishing optical surfaces
JP5166037B2 (ja) 研磨ホイール
US4928435A (en) Apparatus for working curved surfaces on a workpiece
US6183342B1 (en) Polishing apparatus
EP1048404B1 (en) Method and apparatus for optical polishing
US5573447A (en) Method and apparatus for grinding brittle materials
JP2827540B2 (ja) 研磨スピンドル
Zhong et al. Generation of parabolic and toroidal surfaces on silicon and silicon-based compounds using diamond cup grinding wheels
US6488567B1 (en) System and method for automated fiber polishing
US3691697A (en) Pressure control for lapping device
JPH01193172A (ja) 基板上の薄膜の研磨方法
JPH11245152A (ja) 研磨装置
Beckstette et al. Large mirror figuring and testing
Korhonen et al. Polishing and testing of the 3.5 m SiC M1 mirror of the Herschel space observatory of ESA
US4901478A (en) Radial diamond alignment apparatus for a lens generator
JPH0623663A (ja) 超平滑化非接触研磨方法および装置
KR100716405B1 (ko) 가공물 연마 장치
JP2004160565A (ja) 研磨方法および形状可変研磨工具装置
JPH04244373A (ja) 研磨方法及び研磨装置
Jones Fabrication of off-axis optical segments
JPS6328552A (ja) 非球面加工法
Stanley et al. Accurate Conicoids By A Grinding Process
Miles et al. Manufacture Of Cylindrical Lenses
JPH1158227A (ja) 平面研削装置及び平面研削方法