JPS6161583A - 固体撮像素子使用の内視鏡における表示走査線補間方法 - Google Patents

固体撮像素子使用の内視鏡における表示走査線補間方法

Info

Publication number
JPS6161583A
JPS6161583A JP59183081A JP18308184A JPS6161583A JP S6161583 A JPS6161583 A JP S6161583A JP 59183081 A JP59183081 A JP 59183081A JP 18308184 A JP18308184 A JP 18308184A JP S6161583 A JPS6161583 A JP S6161583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
solid
scan line
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59183081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261248B2 (ja
Inventor
Tatsuo Nagasaki
達夫 長崎
Hiroyoshi Fujimori
弘善 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP59183081A priority Critical patent/JPS6161583A/ja
Publication of JPS6161583A publication Critical patent/JPS6161583A/ja
Publication of JPH0261248B2 publication Critical patent/JPH0261248B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は撮像した映像をテレビ表示装置に適切に表示す
るための固体眼ID素子使用の内視鏡に45【プる表示
走査線補間方法に関する。
[発明の技術向背■1どその問題点] 近年、電荷結合水子(COD)等の固体撮像素子を撮像
手段に用いた内視鏡が種々提案されている。
上記固体撮像素子は、内視鏡における細長の挿入部の先
端側に収納しなければならないため、搬像面に配列され
る受光素子数は一般のテレビ(ジョン)カメラのものJ
:りかなり少くなり、解像度が低下する。このため実開
昭53−36885号公報に開示されているように回転
フィルタを用いて色面順次の照明を行って、白色照明の
もとてモザイクフィルタを備えた固体撮像素子によるカ
ラー’撮像の場合より一6解像度を向上させた従来例が
ある。
しかしながら、的U「な診断を下すためにはさらに解像
度の高い画像を表示することが望ましく、走査線の補間
を行うことが望まれる。
又、挿入部内に無駄なく収納するため、内視鏡用の固体
撮像素子は、一般のテレビカメラ用の6のと異り、踊住
面が正方形のものを用いることが一般的であり、この正
方形で撮像した画像を一般(正)々)のテレビジョン受
像機で表示するには、正規の走査線に一致させる等の信
号処理することが必要とされる。
ところで、従来の走査線の補間方法としては、rR9図
に示すように水平同期信号H5yncでカウンタ1を動
作させ、その出力をアドレスとして予め書き込まれた補
間用データをROM2A、2Bから読み出し、D/A変
換器3A、3Bでアブ用コグロにして乗算器4A、4B
の各一方の入力端に印〃D丈る。しかして、乗)lJ4
A、4Bの他方の入力端には、フレームメモリ5から読
み出した2ライン分のデータを順次印加して補間づ゛べ
ぎ走査線↑ に至る距離の逆比でmみづけ乗算し、加符器6で平均し
、D/A変換器7でアナログ口の映像信呂として走査線
の補間を行うものである。
しかしながらこの方法は、回路的にもかなり複釘1にな
るし、以下に)l’15べるような理由で吹酸信号の高
周波成分側で振幅が1氏下し、解像度が劣化する。
第10図にJ3いて、点線を被写体信号とし、実線を固
体撮像素子で撮像したデータf(χ)とし、さらにこの
R像データf(χ)を用いて補間しlζデータによる包
絡線をg(χ)とする。この場合、第10図又は第11
図(a)に示 hl像デデーf(χ)は、画素ピッチτ
どなる受光索子の配列ピッチでステップ波形のデータ信
号となるため、このフーリエ変換成分3(f(χ))=
F(k)は第11図(b)に示り“J:うになり、ナイ
キスト限界周波数1/(2τ)を越えるB域側にも振幅
の小さいサイドバンド(f1調波)が現われる。
ところで、補間データは上記撮像データf(χ)を画素
ピッチτの距ρillを用いたものでさらにm畳積分を
したものとなるが、画素ピッチτのレクタ3ングル13
11数を第11図(C)に示すようにrc(χ)で表わ
すと、そのフーリエ変換成分)(re(χ))−Re 
 (k)は同図(d)に示J゛ように高周波側の振幅が
次第に低下して、カイキス1−限界周波数1/(2τ)
で約−4dB低下り゛るシンク関数となるので、第11
図(e)に示す上記補間データq(χ)の空間周波数成
分G (k)はたたみ込みの定理により G (k) =3− (g(χ)) =3  (f  (χ )J:rQ(χ )−3(f(
χ )×=フ; ure  (χ ) )となり、同図
(f)に示ずものとなる。(ここで末はたたみ込み積分
を表わす)つまり、この空間周波数成分G (k)は周
波数が上がるにつれて減衰が大きくなるカーブで減衰し
、ナイキスト限界においては空間周波数成分が約−4d
Bだ(ブ低下してしまうものとなってしまう。
[発明の目的] 本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、簡単
で且つ従来例のような高域側成分の低下を防止し智ると
共に、固体撮像素子の画素数に依らず、任意の表示走査
線を有する表示語に表示可能とする固体搬像素子使用の
内視鏡における表示走査線補間方法を];?υζす゛る
ことを目的とする。
[発明の概要] 本発明は多数の受光素子を縦横に規則的に配列して形成
した固体撮像素子を搬像手段に用いた内視鏡において、
11d像データを一方向に沿って読み出してローパスフ
ィルタで不要高調波をカットオフするスムージングを行
った後、表示器の表示走査線に整合する変I灸クロック
数でA/D変換する信号51!X理を行うことにJ:っ
て、高域側での利(qの低下を1r!<ことがなく、且
つ簡単に表示器に表示可能となる走査線の補間を行える
ようにしである。
[発明の実施例] 以下、図面を参!((シて本発明を具体的に説明する。
ff11図ないし第3図は本発明の1実hI!i例に係
り、第1図は本発明の1実施例の原理を示し、第2図は
成像データの空間周波数成分を示し、第3図は本発明の
1実施例を備えた第1実施例の内視鏡を示す。先ず、本
発明の原理を第1図にて説明する。
金詰を簡単にするため固体1Ω像索子11の受光Z;子
数、つまり画素数を4x4(=16)画素とし、一方、
表示する走査線数を6本とする。固体11+u像素子1
1で服像された映像信号は画素の番号で表わすと1.2
,3,4,5.6.7・・・・・・1Gの順でシフトレ
ジスタ12から縦方向に時系列信号となって読み出され
る。これを低雑音指数のプリアンプ13で増幅してロー
パスフィルタ(LPF)14を通す。
上記読み出された確性データの空間周波数成分は第2図
(又は前述の第11図(b))に示1’ bのであるの
で、画素ピッチτのナイキスト限界の周波数1/(2τ
)で急峻なカットオフ特性を右するローパスフィルタ(
第2図で破線で示すものが理想的である。)14で解a
度を低下させる不要な高調波成分を除去して、ステップ
状@&データを理想的に近い波形にするスムージングを
行う。
i    このスムージングされたll’l K+デー
タを表示走査線数に対応したクロック数(この例の場合
は縦方向に6クロツク)でA/D変換器15でA/D変
1匁1ノでフレームメモリ゛1Gに第1図の番号の様に
縦方向に記憶することにJ:り走査線補間を行う。この
フレームメモリ16(こ記憶されlこデータを;売み出
ず時はTV表示モードにマツチしたクロック周波数にて
フレームメ七り16から横方向に読み出す。フレームメ
モリ16の画素番号で記ずと、1゜7.13.19.2
.8.14.・・・、24の順となる。そしてD/A変
+91器17でD/A変換後にやはりLPF18にてナ
イキストの限界周波数(この場合も1/(2τ))にて
カットしてやることにより横方向にλ・1しても理想的
なスムージングを行った後、TV表示器に表示する。
上記原理を具体的に適用した第1実施例の内視鏡を以下
に説明する。
第3図に示すように1実施例が適用された内視鏡21は
細長の挿入部22の先端側に結像用の対物レンズ23を
収納し、この対物レンズ23の焦点面には、その撮像面
が臨むようにして固体搬像索子24が配設されている。
この固体踊惟索子24は、光電変換機能を右づ°る多数
の受光素子が縦横に規則正しく配列され、ドライブ回路
25から印加されるクロック信号によって、転送されて
、第1図に示すようなシフトレジスタから画素、 (n
 号(眼像データ)が1.2.3.4,5,6.・・・
16の順で縦方向に時系列信号となって読み出され、プ
リアンプ26を経て挿入部22の手元側の部分又は外部
に設けた信号処理部27に入力されるようになっている
ところで、上記挿入部22内には、照明光伝送手段とし
て、可撓性のファイババンドルで形成されたライトガイ
ド28が挿通され、このライトガイド28の後端は光源
装置31に着脱自在で装着できるようになっている。し
かして、光源装置31内の光源ランプ32の照明光が反
射鏡33で平行光束にされ、この平行光束途上に配没さ
れた回転カラーフィルタ34によって、その回転カラー
フィルタ34を構成する赤、緑、青の各色透過フィルタ
にて赤、緑、青の透過光にされ、集光レンズ35で集光
されてライトガイド28の入oA端(後端)に照射され
るようになっている。この入射端に照射された照明光は
、ライ1〜ガイド28の先端から配光レンズ36を経て
被写体側を色面順次で照明するようになっている。
尚、回転カラーフ、Cルタ34は、ステッピングモータ
37で回転駆動される。
一方、上記信号処理部27に入力された信号は、ローパ
スフィルタ(L P F ) 41によって不要す高調
波成分がカットオフされて、ステップ波形がなめらかな
波形の信号どなるように理想的なスムージングが行われ
るJ:うになっている。つまりこのローパスフィルタ4
1は、前述したJ:うに画素ピッチτで規定されるナイ
キスト限界の周波数1/(2τ)以上の高調波成分を急
峻にカットオフしてスムージングを行うものである。
上記ローパスフィルタ41を通したなめらかな波形にさ
れた信号番ま、TV表示器42の表示走査線数に整合し
たクロック数で作動されるA/D変換器43でA/D変
換されて縦方向の画素数が走査線数に等しいデータ数に
される走査線補間がなされた信号データi、L Jx記
色面順次の照明に同期して切換えられるマルチプレクサ
44を介して各色信号処理回路45R,45G、45B
の各°フレームメモリ46R,46G、46Bに例えば
縦り向(読み出しする際の方向と直交する方向)でド1
さ込まれるようになっている。
尚、上記走査線数に等しいデータをつくる際のA/D変
換は、変換時間中に搬像データの直が変化して変換誤差
が大ぎくなる場合等には必要に応じてサンプルホールド
回路で変換時に信号データの値が変化しないようにして
誤差を小さくり゛るようになっている。
上記各フレームメモリ46R,46G、46Bに8き込
まれた信号データを読み出す場合には、上記書き込まれ
た縦方向と垂直な横方向の信gデータが前)ホしたよう
に順次読み出される。この、この読み出しのクロックは
、水平期間内に横方向の信号データ数を丁度読み出しく
表示)可能とするテ     周波数で行われる。尚縦
方向は上記走査線補間により、TV表示器42の走査線
に一致させであるので、上記クロックで読み出された信
号データはTV表示器42の表示し−ドに一致したもの
となる。
尚、各フレームメモリ46R,46G、46Bは同時に
読み出され、それぞれD/A変換器47R,47G、4
7Bでアナログ但に変換さ゛れ、ざらにローパスフィル
タ48R,48G、48Bで横方向のナイギスI・限界
の周波数1/(2τ)で不要な鳥羽波成分をカットオフ
してなめらかな色信号F’、、G、Bにスムージングさ
れ、TV表示器42のRGB端子に印加され、カラー画
像として表示されるようになっている。
上記第1実施例ににれば、固体搬像素子24の少くとも
一方(例えば縦方向)の画素数がTV表示器42の走査
線数に一致しない場合、あるいは整数比等にならない(
i意の場合においても、A/D変換器43で変換り−る
際の変換クロック数を走査線数に整合さけることにより
表示可能とyる補間を簡単な回路構成で実現できる。又
、上記補間する場合、重畳積分を用いてないので、解像
度の劣化が生じることを防止できる。
ところで、上記1実施例の補間方法を実時間で鍬能させ
るには、フレームメモリ46R,46G。
46Bへのデータの書き込みと、これらからのデータの
読み出しとを異る周期でそれぞれ行う°ことのできるメ
モリであることが必要とされる。
読み四きを独立に行うことのできない通学のメモリを用
いて実時間で補間する方法を備えた第2実施例の内視鏡
におtプる信号処理部を以下に述べる。
第4図に示すように各色信号処理回路51R151G、
51Bはマルチプレクサ44で順次0通されるようにな
っている。上記各色信号処理回路51R,51G、51
Bは同一構成であるので、赤用のものについてのみその
構成が示しである。
即ち、赤用フレームメモリ46Rはスイッ52SRを経
たライト用アドレス発生回路53R17)縦方向のアド
レス信号で、第5図(a>に示すようにA/D変換デー
タがA/D変換のクロックに同期して例えばそのローレ
ベル期間ごとにライl−′Uニードにされて書き込まれ
ると共に、ぞのクロックの例えばローレベル開開ごとに
スイッチ52SRが1,7I換えられて、リード用アド
レス発生回路54Rの水平方向(横方向)のアドレス信
号で囚き込まれたデータが読み出され、スイッチ55 
S Rを経て一方のバッフアメビリ56R1,:日ぎ込
まれる。
(上記スイッチ558R及び他方のスイッチ57SRは
第5図(b)に示すように1水平期間1Hごどに連動し
て切換えられる。
上記一方のバッファメモリ56Rへの四き込みが第5図
(C)に示りように水平方向の画素数だ(プ1水′平期
間1Hより短い期間内で行われる。この1水平期間1H
以内に一方のバッファメモリ56Rへののき込みがされ
ている該1水平期間IH。
他方のスイッチ57 S Rは、上記スイッチ558R
と連動して他方のバッファメモリ58R側に切換えられ
て第5図(d)に示すように読み出しモードになってお
り、このバッファメモリ58Rに占き込まれたデータが
、′11水平間に11−1水平方向データが丁度読み出
さ゛れるクロックで水平方向に読み出される。
上記読み出しが1水平期間1Hなされると、上記連動す
るスイッチ55SR,57SRは切換えられて、一方の
バッファメモリ56Rのデータが読み出され、他方のバ
ッファメモリ58Rにはフレームメモリ46Rのデータ
が6き込まれる。このようにして両バッファメモリ56
R,,58Rは交互にライト/リードが切換えられる。
上記両バッファメモリ56R,58Rがそれぞれ書き込
みモードになった場合、リード/う・(トタイミング発
生回路59Rからの書き込み信号がR/ w端子にスイ
ッチ60SRを経て第5図(e)に示すように印加され
る(フレームメモリ46Rがライトモードでない期間に
印加される。、)。
上記バッファメモリ56R,58Rへのmき込みアドレ
スは、ライト用アドレス発生回路61Rで発生され、読
み出しアドレスは、リード用アドレス発生回路62Rで
発生される。しかして連動子    して切換えられる
両スイッチ63SR,64SRによって1水平期間1H
ごとに書き込み及び読み出しの切換えが行われる。
このようにして、両バッファメモリ56R,58Rから
スイッチ57SRを経て出力されるデータはTV表示器
の表示モードに合ったものとなり、前述のようにD/A
変換器47R1’D/A変換され、さらにローパスフィ
ルタ48Rで不要な高調波成分がカツトオフされてTV
表示器に入力され、カラー画像として表示される。
尚、マルチプレク1144で選択されてない(オフ状態
の)他のフレームメモリ(上記46Rが選択されている
場合には46G、46B>は、スイッチ52SRに相当
1“るスイッチ(図示してないが、符号で表わすと52
3G、523B)はリード用アドレス発生回路側に導通
させた状態に保持され、表示用の読み出しは各色信号処
理回路51R,51G、51[3とし同時に行われるよ
うになっている。
尚、ライト用あるいはリード用アドレス発生回路53R
,54Rtユ各色信号処理回路51R,51G、51B
ごとに設【)ないで、共用させることもできる。
又、バッフ1メモリ56R,58Rに対りるライト用及
びリード用アドレス発生回路61R,62Rについても
共用させることができる。
上記第2実施例によれば、通常のメモリを用いて実時間
で走査線補間を行って表示J°ることができる。
第6図は本発明の1実施例の補間方法を用いた第3実施
例の内視鏡を示す。
この内視鏡61は第3図に示す内視vL21にJ3いて
、信号処理部27のローパスフィルタ41の例えば後に
帯域補正回路62を設けるとともに、各色信号処理回路
45R,45G、45Bにおけるローパスフィルタ48
R,48G、48Bの後にも帯域補正回路63R,63
G、63Bが設()である。
上記各帯域補正回路62及び63R,63G。
63Bは、固体撮像素子24の各受光素子がイ1限の間
口(受光)面積を有することに起因する高域側で利得(
振幅)が低下することとか、ローパスフィルタ41又は
48R,48G、48Bが理想的なカットオフ特11を
示さないことに起因する特性の低下等を補正り”るらの
である。
第7図は本発明の1実施例の補間方法を適用した第4実
施例の内視鏡の挿入部先端側を示す。
この内視鏡71は、第6図に示ず内祝f161−にお【
プる挿入部22の先端面に第8図に示すようにビス72
等の固定手段で着脱自在となる撮像光学アダプタ73を
装着できるようにしたものである。
このアダプタ73は、シリンドリカルレンズ系74が取
付けてあり、このシリンドリカルレンズ系74及び対物
レンズ23とによって固体搬像素子24に、走査線補間
ツる方向成分側、例えば縦方向をあらかじめ縮小して結
像さ・ヒるものである。
即ち、この縦方向を縮小しておくことによって、走査線
補間することによって、表示画面にお()る縦方向に画
素が伸びることを補正し、TV表示器42に表示される
カラー画像が縦横とも被写体を正しい縮小(あるいは拡
大)倍率で表示できるようにしたものである。
このように414成された第4実施例の内視鏡71によ
れば、縦横とも等しい受光素子数及び受光素子ピッチの
固体撮像素子24を用いて撮像した場合のものを、縦横
の寸法の異る表示画面に表示する場合、画面全体を九色
表示に利用した場合に6被写体を縦方向あるいは横方向
の比率が他方に対して歪むことなく忠実に表示できる。
(上記アダプタ73を一体的に取付けたものも本発明に
属する。) 尚、本発明は表示器どしてブラウン管に限定されるもの
でなく、液晶表示器等を用いた場合にも適用できるし、
その場合、通常のテレビ表示器用のモードと異る表示モ
ード用の任意の表示画素数に対しても、有効に対処でき
る。縦横とも、表示セルに区画され、テレビ表示用でな
い上記液晶表示器を用いた場合法のように走査線補間を
n−)でも良い。液晶表示器におけるその横方向の表示
画素数(表示走査線)が固体撮像素子24の横方向↑ 
    の画素数と整数倍又は整数分の1にならない場
合等、両者で対応づけさせることが烈しい場合にJ3い
ては、縦方向の走査線の補間を行ったのと同様フィルタ
(例えば第3図における表示器42に液晶表示器を使用
する場合)48R,48G、48Bを通してスムージン
グを行った後、液晶表示器の横方向の画素数に対応した
クロック数(水平周波数X横方向の画1+ lkのクロ
ック数)でサンプルボールドして、さらにローパスフィ
ルタを通して、不要高調波を除去して、表示させるよう
にしても良い。(勿論縦方向について、服像画素数と表
示画素数(表示走査線数)とが一致しない場合には、前
述のように行う。) 又、本発明の補間方法は、表示画面上の走査線の数が縦
方向又は横h゛向における受光素子数よりも多い場合に
適用覆ることが限定されるものでなく、例えばTV表示
器の表面面内に別のTvliUIii!jを表示する場
合(TVinTV)のように補間というよりは間引くよ
うに(補間して)表示づ“る場合にも対処できるbので
ある。又、一部を縮小したり、撮像した2画面を1画面
の表示器に分けて表示したりする任意の信号処理して表
示する場合にも適用できる。又、表示画面が一方に長く
、他方に短いTV表示専用でない液晶表示器等において
は、間をうめるように補間することと、間引くようにし
て補間することとが併用させることもあり得る。
尚、表示器としてディジタルデータを入力信号とする場
合においては、例えば第3図におけるD/A変換器47
R,47G、47B以降を設りることを必要としない場
合もある。
又、間引くようにして補間する場合には、例えば第3図
におけるローパスフィルタ47R,47G、47Bをあ
まり必要としない場合もある。
尚、本発明の補間方法は、固体搬像素子にお【ノる縦横
の受光素子数が等しくない場合にも、−・旦フレームメ
モリに書き込みを行うことにより、任意の走査線数の表
示器に適用できる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、表示器に表示するた
めに読み比重方向と直交り゛る方向に囚体Wi像素子か
ら踊惟データを読み出し、ローパスフィルタで不’D 
Q ;J波をカットオフしスムージングを行った後、表
示器の表示走査線に整合した変換数でA/D変換してメ
モリに四ぎ込む信号処理を行うようにして(bるので、
簡単な構成で、8域側で帯域劣化が生じることなく表示
器に表示可能なモードでの走査線の補間を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第8図は本発明の1実施例に係り、第1図
は本発明の1実施例の原理を示す説明図、第2図は固体
11[1像素子で搬像されたデータの空間周波数成分を
示′1Jヅ)f「図、第3図は1実施例を用いた第1実
施例の内視鏡を示す構成図、第4図(よ第2実施例の内
視鏡にJ3ける信号処理部を示すブロック図、第5図は
第4図の各部の動作説明用のタイミングチャー1へ図、
第6図は第3実施例の内視鏡を示す構成図、第7図1.
L第4実施例の内視鏡の先端側を示rJ−構成図、第8
図は第7図にJ3けるアダプタを拡大して示す側面断面
図、第9図は従来の補間方法に係る信号処理部の構成を
示すブロック図、第10図【よち1′i9図における動
作説明用の信号波形と補間処理後の信号波形を示す波形
図、第11図は第9図の動作説明図である。 11・・・固体撮像素子 12・・・シフ1−レジスリ
13・・・プリアンプ  14・・・ローパスフィルタ
15・・・A/D変換器 16・・・フレームメモリ1
7・・・D/A変換器 18・・・ローパスフィルタ2
1・・・内視鏡    22・・・挿入部24・・・固
体搬像素子 27・・・信号処理部31・・・光源装置
   41・・・ローパスフィルタ42・・・表示器 
   43・・・AD変換器45R,45G、45B・
・・信号処理凹路46R,46G、46B・・・フレー
ムメモリ47R,47G、47B・・・D/A変I9!
器48R,48G、48B・・・ローパスフィルタ51
R,51G、51B・・・信号処理11−62.63R
,63G、63B・・・帯域補正回路73・・・アダプ
タ 第1 図゛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光電変換機能を有する受光素子を縦横に規則的に配列し
    て形成した固体撮像素子を撮像手段に用い、撮像した信
    号データを信号処理してメモリに書き込み、該メモリか
    ら読み出された信号データを表示器の表示画面に表示可
    能とする内視鏡において、 前記固体撮像素子から読み出された信号データにおける
    不要高調波成分をローパスフィルタでカットオフしてス
    ムージングを行う信号処理工程と、該工程後に前記表示
    器における縦横両方向における少くとも一方の表示走査
    線数に整合した変換クロック数でA/D変換する信号処
    理工程とを有することを特徴とする固体撮像素子使用の
    内視鏡における表示走査線補間方法。
JP59183081A 1984-08-31 1984-08-31 固体撮像素子使用の内視鏡における表示走査線補間方法 Granted JPS6161583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183081A JPS6161583A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 固体撮像素子使用の内視鏡における表示走査線補間方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183081A JPS6161583A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 固体撮像素子使用の内視鏡における表示走査線補間方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6161583A true JPS6161583A (ja) 1986-03-29
JPH0261248B2 JPH0261248B2 (ja) 1990-12-19

Family

ID=16129425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59183081A Granted JPS6161583A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 固体撮像素子使用の内視鏡における表示走査線補間方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6161583A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255777U (ja) * 1988-10-17 1990-04-23
JPH02206424A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用信号処理回路
JP2010216925A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Yokogawa Electric Corp データ記録装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69327895T2 (de) * 1992-07-22 2000-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bildaufnahmevorrichtung mit interpolationsfunktion der horizontalen zeilen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255777U (ja) * 1988-10-17 1990-04-23
JPH02206424A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用信号処理回路
JP2010216925A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Yokogawa Electric Corp データ記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261248B2 (ja) 1990-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4633303A (en) Two-dimensional bandwidth compensating circuit for an endoscope using a solid state image pick-up device
JP3041099B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH0318684B2 (ja)
JP2004313523A (ja) 固体撮像素子、電子内視鏡
JPS6036674B2 (ja) カラー画像を表示する内視鏡装置
JPS6161583A (ja) 固体撮像素子使用の内視鏡における表示走査線補間方法
JPH02116350A (ja) 信号処理装置
JPS6054589A (ja) カラ−映像化用の照明・撮像装置
JPS62190980A (ja) 高解像度テレビジヨンカメラ
US7505680B2 (en) Image pickup apparatus
JPH01270842A (ja) 電子式内視鏡装置
JP2933161B2 (ja) 内視鏡装置
JP2547226B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2004337379A (ja) 固体撮像素子、電子内視鏡、及び電子内視鏡装置
JPH06205255A (ja) 撮像装置
JP2510384B2 (ja) 面順次式内視鏡装置
JPH0463687B2 (ja)
JP3514557B2 (ja) 電子内視鏡用色ずれ低減装置
JP2894352B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH03123530A (ja) 電子内視鏡
JPS63240828A (ja) ビデオエンドスコ−プ
JP2002306408A (ja) 電子内視鏡用クランプ回路
JPH06209905A (ja) 内視鏡撮像装置
JPH11346359A (ja) 電子内視鏡装置
JPS6077732A (ja) カラ−用固体撮像素子を用いた内視鏡