JPS6160844A - 銅、ニツケル、錫、チタンの合金及びその製造方法 - Google Patents

銅、ニツケル、錫、チタンの合金及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6160844A
JPS6160844A JP11197085A JP11197085A JPS6160844A JP S6160844 A JPS6160844 A JP S6160844A JP 11197085 A JP11197085 A JP 11197085A JP 11197085 A JP11197085 A JP 11197085A JP S6160844 A JPS6160844 A JP S6160844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper alloy
tin
nickel
titanium
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11197085A
Other languages
English (en)
Inventor
ウオルフガング・デユルシユナーベル
ハインリツヒ シユトウーエル
ヨルク シユテープ
フランツ J プツケルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wieland Werke AG
Original Assignee
Wieland Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE3432226A external-priority patent/DE3432226C1/de
Application filed by Wieland Werke AG filed Critical Wieland Werke AG
Publication of JPS6160844A publication Critical patent/JPS6160844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の製造方法に関する。
同時に提出した特許願(1)に記載の銅、ニッケル、錫
、チタン合金は強さ、及び軟化安定性等の機械的特性に
ついて並びに導電性について右利な組み合せを備えてい
る。
この銅合金はとりわけ非精製半導体2li&として適し
ており、均質な組織のおかげでポンドワイヤを直接取り
付けることができる。
しかしながら、これ迄は半導体基板にはなお相当程度金
属被覆されている。
本特許出願は特許願(1)に記載の銅合金をもとにして
,この特許願(1)による有利な44?性の組み合せを
保持しながら、直接ボンディングに適していると同時に
基板材料の欠陥の無い表面精製をも可能にする別の合金
組成を示すことを課題としている。
この課題は本発明によれば、0.05〜0.45%,と
りわけ0.1〜0.3%のわずかなりロム添加によって
解決される.(パーセンテージの数字は重量%である.
) クロムの添加によって確かに組織の中に析出が生じるけ
れども,その分布が細かいために直接ボンディングの際
に障害とならぬばかりか、電気メツキ処理のための有利
な条件が作り出せる.その王、クロム含有合金は驚く程
良好な酸化安定性を示す.何故なら、明らかに細かい分
布のおかげで、既に比較的低い温度の下で比較的厚い酸
化物層が形成され,これがそれ以上の酸化を阻止するか
らである。
確かにDE−PS2.948.916から0。
5〜1.0%のクロムを添加されたCuN i S n
Ti合金が知られてはいるが、このDE−PSは、特許
願(1)に記;1&.されているCuNiSnTi合金
に対する少量のクロム添加を着想することはできなかっ
た.何故なら上記のDE−PSにはとりわけ酸化安定性
の問題が取扱われていないからである。
特許請求の範囲第2項から第13項によれば。
本発明にもとづくクロム添加によって,特許願(1)に
記載のニッケル、錫、及びチタンの合金成分の好ましい
範囲の場合と類似の行定的な結果が得られる。
イ1利な特性の組み合せを達成するために、本発明にも
とづく合金は好ましくは4.7 、;M願(1)の方法
にもとすいて製造される。
合金は、鋳造の後好ましくは8501i〜950度Cの
温度の下で1時間から24時間の間均質化され、600
@〜800度Cの温度のドで1回又は、数回熱間圧延さ
れ、かつ、1分島たり10度Cから1分当たり2000
度Cまでの冷却速度で室温まで冷却される。
熱間圧延はとりわけ650度〜7501片Cの温度で、
冷却はとりわけ1分当たり50度Cから1分当たり10
00度Cまでの冷却速度で行なわれることが推奨される
0本方法の1つの好ましい実施1出様によれば、冷却の
後95%までの変形度で1回又は数回の冷間圧送が行な
われる。冷間圧延の間に合金は、好ましくは本発明にも
とづく析出相の均一な分散を達成するために、最高10
時間までの間焼きなましをすることができる。
希望する特性を達成するためには、焼きなましはベル型
焼きなまし炉の中で、束にして350度〜500度Cの
温度の下で、あるいはI!l!続的に連お“シ炉の中で
450度〜600度Cの温度の下で行なわれることが推
奨される。
最後の冷間圧延の後に好ましくは焼戻し処理が上述の温
度の下で行なわれる。
本発明による合金は半導体、とりわけトランジスタ又は
集積回路のための基板材料として有利に利用される。
本発明が以下の実施例にもとづいて詳しく説明される。
例: ff51表は特許願(1)にもとづくクロムを含んでい
ない対照合金CuNi 1snlTi (No 。
1)及び2つの合金(N0.2及び3)並びにDE−P
S2.948.916によって知られているクロム含有
の対照合金CuNi1SΩlTiC第1表:合金の!l
成(データは重量%)n、n=検出不能 これらの合金l特許願(1)の実施例に従って製造され
た。1時間/400度C(合金1:1時間1500度C
)で焼戻しだ後、試料がその機械的及び電気的特性につ
いて1組織の均質性について、又その酸化安定性につい
て調へられた。
強さ、弾性曲げ限界、及び導電性についての値第2表:
焼戻された状態の0.3mmの帯状試料の機械的及び電
気的特性 降伏点、引っ張り強さ、及び硬さの値はクロム含有率が
増えると共に増加して行くのに対して、驚くことに、本
発明にもとづく合金2及び3でりi外曲げ限界の最大値
が生じている。
第1図は本発明にもとづく合金2の均質化された組織の
研摩面を200 : 1の倍率で示している直接ポンデ
ィングの際にも電気メツキ処理の際にも障害とならない
、Aで支持された細かい分布がはっきりと認められる。
合金lから4までの酸化安定性は空気中で20O;W〜
500度Cの1−5度範囲で焼きなましすることによっ
て調へられた。その際、試料はそれぞれ30分間200
廉C1250度C13001安C等に保持された。この
ために、第2図の中に試ネ゛1の全重量増加が記載され
ている。これによって、本発明にもとづくクロム含有が
−を持つ合金2及び3が最も少ないm−%増加を示して
いることか解る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にもとづく合金の一実施例の均質化され
た組織の研摩面を200 : lの倍率で示す拡大正面
図、第2図は試料の全重量増加を示すグラフである。 A・・・細かい分布 特許出願人 ヴイーラント ヴエルケ アクチーエンゲ
ゼルシャフト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)銅、ニッケル、錫、チタンの合金にして、0.2
    5〜3.0%のニッケル、0.25〜3.0%の錫、0
    .12〜1.5%のチタン、残りは銅及び通常の不純物
    から成り立っている銅合金において、更に0.05〜0
    .45%のクロムを含んでいることを特徴とする銅合金
    。 (2)0.1〜0.3%のクロムを含んでいることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の銅合金。 (3)0.3〜2.8%のニッケルを含んでいることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項、又は第2項に記載の
    銅合金。 (4)0.5〜1.5%のニッケルを含んでいることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の銅合金。 (5)0.9〜1.1%のニッケルを含んでいることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項、又は第4項に記載の
    銅合金。 (6)0.3〜2.8%の錫を含んでいることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第5項に記載の銅合金。 (7)0.5〜1.5%の錫を含んでいることを特徴と
    する特許請求の範囲第6項に記載の銅合金。 (8)0.9〜1.1%の錫を含んでいることを特徴と
    する特許請求の範囲第6項、又は第7項に記載の銅合金
    。 (9)0.2〜1.4%のチタンを含んでいることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第8項に記載の銅合
    金。 (10)0.25〜0.75%のチタンを含んでいるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第9項に記載の銅合金。 (11)0.45〜0.55%のチタンを含んでいるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第9項、又は第10項に
    記載の銅合金。 (12)ニッケル、錫、チタンの合金成分がa:b:c
    の関係にあり、その際a=1.8〜202;b=1.8
    〜2.2、又、c=0.9〜1.1であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第11項に記載の銅合金
    。 (13)ニッケル、錫、チタンの合金成分が2:2:1
    の関係にあることを特徴とする特許請求の範囲第12項
    に記載の銅合金。 (L4)銅、ニッケル、錫、チタン合金の製造方法にし
    て、この合金が850度〜950度Cの温度の下で1時
    間から24時間の間均質化され、600度〜800度C
    の温度の下で1回又は数回熱間圧延され、かつ、1分当
    たり10度Cから1分当たり2000度Cまでの冷却速
    度で室温にまで冷却されることを特徴とする方法。 (15)650度〜750度Cの温度の下で熱間圧延さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第14項に記載の
    方法。 (16)1分当たり50度Cから1分当たり1000度
    Cまでの冷却温度で冷却されることを特徴とする特許請
    求の範囲第14項、又は第15項に記載の方法。 (17)冷却の後で95%までの変形度で1回又は数回
    冷間圧延されることを特徴とする特許請求の範囲第14
    項乃至第16項に記載の方法。 (18)冷間圧延の間にそれぞれ10時間以下の間焼き
    なまされることを特徴とする特許請求の範囲第17項に
    記載の方法。 (19)最後の冷間圧延の後に焼戻し処理が行なわれる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第17項、又は第18
    項に記載の方法。 (20)半導体、特にトランジスタ又は集積回路の為の
    基板材料として使用することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項乃至第13項に記載の銅合金。
JP11197085A 1984-09-01 1985-05-24 銅、ニツケル、錫、チタンの合金及びその製造方法 Pending JPS6160844A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3432226A DE3432226C1 (de) 1984-06-07 1984-09-01 Kupfer-Nickel-Zinn-Titan-Legierung,Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
DE3432226.4 1984-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6160844A true JPS6160844A (ja) 1986-03-28

Family

ID=6244455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11197085A Pending JPS6160844A (ja) 1984-09-01 1985-05-24 銅、ニツケル、錫、チタンの合金及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6160844A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315217A (en) * 1976-07-29 1978-02-10 Toshiba Corp Lead wire
JPS60181250A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Mitsubishi Metal Corp 半導体機器のリ−ド材用銅合金

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315217A (en) * 1976-07-29 1978-02-10 Toshiba Corp Lead wire
JPS60181250A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Mitsubishi Metal Corp 半導体機器のリ−ド材用銅合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880001524B1 (ko) 구리-니켈-규소-크롬 합금의 열처리 방법
JP2515127B2 (ja) 銅、クロム、チタン、珪素の合金の製造方法
US4678637A (en) Copper-chromium-titanium-silicon alloy and application thereof
JPH04180549A (ja) 高強度高導電性銅基合金の製造法
US2101087A (en) Copper base alloy
JPS58123862A (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金の製造方法
US4601879A (en) Copper-nickel-tin-titanium-alloy and a method for its manufacture
JPS61119660A (ja) 高力高導電性銅基合金の製造方法
JPS6199647A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法
JPS61272339A (ja) 繰返し曲げ性に優れた電子部品用リ−ド材およびその製造法
US5085712A (en) Iron/copper/chromium alloy material for high-strength lead frame or pin grid array
JPS63230858A (ja) 超塑性加工用チタン合金板の製造方法
JPS6160844A (ja) 銅、ニツケル、錫、チタンの合金及びその製造方法
JPS63111151A (ja) 電気および電子部品用銅合金及びその製造方法
JP4304425B2 (ja) 冷間圧延チタン合金板および冷間圧延チタン合金板の製造方法
US4430298A (en) Copper alloys for electric and electronic devices and method for producing same
JP2886818B2 (ja) 装飾用の銅合金の製造方法
US4507156A (en) Creep resistant dispersion strengthened metals
JPS61163232A (ja) 高強度Al−Mg−Si系合金およびその製造法
JPS6033328A (ja) リ−ドフレ−ム用銅基合金およびその製造法
JPH0633206A (ja) Ni基合金の熱処理方法
JP2697242B2 (ja) 冷却能の高いCu合金製連続鋳造鋳型材およびその製造法
JPS60262933A (ja) 銅、ニツケル、錫、チタンの合金及びその製造方法
JPS6141751A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金材の製造法
US3449118A (en) Vanadium-columbium-tantalum alloys