JPS6160723B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6160723B2
JPS6160723B2 JP55068620A JP6862080A JPS6160723B2 JP S6160723 B2 JPS6160723 B2 JP S6160723B2 JP 55068620 A JP55068620 A JP 55068620A JP 6862080 A JP6862080 A JP 6862080A JP S6160723 B2 JPS6160723 B2 JP S6160723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
ports
extruded
die
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55068620A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56165512A (en
Inventor
Eiji Sugio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP6862080A priority Critical patent/JPS56165512A/ja
Publication of JPS56165512A publication Critical patent/JPS56165512A/ja
Publication of JPS6160723B2 publication Critical patent/JPS6160723B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Of Metal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はアルミニウム押出管およびその製造
用ダイスに関する。
従来技術とその問題点 ポートホール・タイプのダイスによつて押出成
形された従来のアルミニウム押出管1の場合に
は、第1図に示すように円周方向に所定間隔をお
いて複数の溶着部2が存在している。それぞれの
溶着部2においては、ダイスの2つのポートから
流れてきたアルミニウム押出材料が合流して溶着
しており、そのつぎ目線は、横断面において、半
径方向にのびる直線状であるので、各溶着部2の
溶着面積は小さくて溶着強度も小さいという欠点
があつた。さらに溶着部2にはダイス表面または
ビレツト表面に付着しているほこり等の不純物が
巻込まれているので、溶着面積が小さいことと相
俟つて溶着不良が発生し、有効溶着面積が小さく
なつて所定の強度を得られないという欠点があつ
た。
この発明は上記の欠点を解消しうるアルミニウ
ム押出管およびその製造用ダイスを堤供すること
を目的とする。
この明細書において、「アルミニウム」という
語には、純アルミニウムのほかにすべてのアルミ
ニウム合金を含むものとする。
問題点を解決すための手段 この発明の1つのアルミニウム押出管は、管壁
に、円周方向に所定間隔をおいて複数の溶着部を
備えており、各溶着部が、横断面において3以上
に分岐した分岐状つぎ目線を有するものであり、
この発明の他の1つのアルミニウム押出管の製造
用ダイスは、雌型と雄型とからなり、雌型と雄型
との間に環状の溶着室が設けられ、雄型における
溶着室の真上の位置に、円周方向に所定間隔おき
に溶着室にのぞませられた複数の第1ポートが設
けられ、すべての第1ポートに内接する円の内側
およびすべての第1ポートに外接する円の外側の
うち少なくともいずれか一方に第2ポートが設け
られ、第2ポートと溶着室における隣り合う第1
ポート間の部分との間に材料通路が設けられてい
るものである。
実施例 以下、この発明を図面を参照しながら説明す
る。
第2図において、アルミニウム押出管11は円
筒状であつて、円周方向に所定間隔をおいて6ケ
所の溶着部12を有する。各溶着部12には、横
断面において、押出管11の管壁外面から管壁の
厚さの略1/2の部分まで伸びる直線部13aと、
この直線部13aの内端から分岐し、それぞれ押
出管11の管壁内面に到る2つの湾曲部13b,
13cとからなる3つに分岐した分岐状つぎ目線
13が存在する。
このようなアルミニウム押出管11を製造する
ためのダイス14が第3図および第4図に示され
ている。ダイス14は雌型16と雄型15とから
なり、雌型16と雄型15との中間に環状の溶着
室17が設けられ、雄型15の下端中央部のマン
ドレル18と雌型16との間に環状の押出間隙1
9が形成されたものである。雄型15の溶着室1
7の真上の位置には円周方向に所定間隔をおいて
6つの第1ポート20が設けられている。この第
1ポート20の下端は溶着室17にのぞまされて
いる。また雄型15にはすべての第1ポート17
に内接する円の内側において1つの第2ポート2
1が設けられており、この第2ポート21の下端
から溶着室17に向つて6つの材料通路22が放
射状に形成されて第2ポート21と溶着室17と
が連通させられている。材料通路22の溶着室1
7側の開口は各第1ポート20の相互間に位置す
るようになされている。マンドレル18の周面に
はベアリング部18aが形成されており、マンド
レル18が雌型16の中央部の開口23に嵌まり
込み、そのベアリング部18aが開口23内周面
に形成されたベアリング部23aと対向すること
によつて押出関隙19が形成されている。
このようなダイス14において、コンテナ内に
入れられたアルミニウム・ビレツト(図示略)は
加圧板により加圧されて押出材料が第2ポート2
1および第1ポート20内に入り込む。第2ポー
ト21内に入り込んだ押出材料は第3図および第
4図に矢印Aで示すように材料通路22を経て溶
着室17に流れ込む。他方、第1ポート20内に
入り込んだ押出材料も溶着室17に流れ込み、こ
こで合流して相互に溶着された後押出間隙19を
通過することにより、アルミニウム押出管11が
成形される。したがつて、アルミニウム押出管1
1の各溶着部12においては、隣り合う2つの第
1ポート20および中央の第2ポート21の3つ
のポートから流れてきたアルミニウム押出材料が
合流して溶着されており、上記のような分岐状つ
ぎ目線13が形成されている。
第5図、第6図および第11図にはこの発明に
よるアルミニウム押出管の他の実施例が示されて
いる。
第5図に示されているアルミニウム押出管31
の溶着部32には、横断面において押出管31の
管壁内面から管壁の厚さの略1/2の部分まで伸び
る直線部33aと、この直線部33aの外端から
分岐し押出管31の管壁外面に至る2つの湾曲部
33b,33cとからなる3つに分岐した分岐状
つぎ目線33を有する。
このようなアルミニウム押出管31を製造する
ためのダイス34が第7図および第8図に示され
ている。ダイス34の雄型15の中央部にはポー
トは形成されておらず、すべての第1ポート20
に外接する円の外側で、かつ第1ポート20から
円周方向にそれぞれ30゜ずれた位置に6つの外側
第2ポート35が設けられており、これらの第2
ポート35の下端と溶着室17とを連通させる材
料通路36が設けられている。第7図および第8
図において、第3図および第4図に示すものと同
一物には同一符号を付して説明を省略する。
このようなダイス34において、コンテナ内に
入れられたアルミニウム・ビレツト(図示略)は
加圧板で加圧されて押出材料が両ポート20,3
5内に入り込む。第2ポート35に入り込んだ押
出材料は第7図および第8図に矢印Bで示すよう
に材料通路36を経て溶着室17内に流れ込む。
他方、第1ポート20内に入り込んだ押出材料も
溶着室17内に流れ込み、両ポート20,35か
ら流れ込んだ材料がここで合流して相互に溶着さ
れた後押出間隙19を通過することにより、アル
ミニウム押出管31が成形される。したがつて、
アルミニウム押出管31の各溶着部32において
は、隣り合う2つの第1ポート20およびその間
に位置する第2ポート35の3つのポートから流
れてきたアルミニウム押出材料が合流し溶着され
ており、上記のような分岐状つぎ目線33が形成
されている。
第6図および第11図に示すアルミニウム押出
管41の各溶着部42には、横断面において両端
が押出管41の管壁外面に到り中央部が内方に突
出した円弧状の湾曲部43aと、両端が押出管4
1の管壁内面に到り中央部が外方に突出し、かつ
湾曲部43aと対向する円弧状の湾曲部43b
と、両湾曲部43a,43bの中央部をつなげる
直線部43cとからなる5つに分岐した分岐状つ
ぎ目線43が存在している。
このようなアルミニウム押出管41を製造する
ためのダイス44が第9図および第10図に示さ
れている。ダイス44の雄型15には、すべての
第1ポート20に外接する円の外側においても、
第1ポート20から円周方向に30゜ずれた位置に
6つの第2ポート45が設けられており、これら
の第2ポート45の下端と溶着室17とを連通さ
せる材料通路46が設けられている。第9図およ
び第10図において、第3図および第4図に示す
ものと同一物には同一符号を付して説明を省略す
る。
このようなダイス44において、コンテナ内に
入れられたアルミニウム・ビレツト(図示略)は
加圧板で加圧されて押出材料がポート20,2
1,45内に入り込む。第2ポート21,45に
入り込んだ押出材料は第9図および第10図に矢
印Cで示すように、材料通路22,46を経て溶
着室17内に流れ込む。他方、第1ポート20内
に流れ込んだ押出材料も溶着室17内に流れ込
み、ポート20,21,45から流れ込んだ押出
材料がここで合流して相互に溶着された後押出間
隙19を通過することにより、アルミニウム押出
管41が押出成形される。したがつて、アルミニ
ウム押出管41の各溶着部42においては、隣り
合う2つの第1ポート20、両第1ポート20間
の外側第2ポート45および中央第2ポート21
の4つのポートから流れてきたアルミニウム押出
材料が合流し溶着されており、上記のような分岐
状つぎ目線43が形成されている。
上記実施例においては、円筒状のアルミニウム
押出管11,31,41が示されているが、これ
に限るものではなく、角管でもよい。また上記実
施例において、ダイス14の第1ポート20と中
央部の第2ポート21、ダイス34の第1ポート
20と第2ポート35、ならびにダイス44の第
1ポート20と中央部の第2ポート21と外側の
第2ポート45に、異種のアルミニウム・ビレツ
トから流れてきた押出材料が入り込むようにして
おいてもよい。
上述のように、この発明のアルミニウム押出管
11,31,41は、管壁に、円周方向に所定間
隔をおいて複数の溶着部を備えており、各溶着部
が横断面において3以上に分岐した分岐状つぎ目
線13,33,43を有するので、各溶着部1
2,32,42における溶着面積が大きくなつて
溶着強度が増大し、押出管の全体の強度も大きく
なる。さらに、各溶着部12,32,42におけ
る溶着面積が大きくなつているので、ビレツト表
面やダイス表面に付着しているほこり等の不純物
が溶着部に巻き込まれたとしても、不純物は大き
い溶着面に分散する。したがつて、有効溶着面積
が従来のものよりかなり大きくなり、従来のもの
に比べて強度が飛躍的に増大する。
この発明の他の1つのアルミニウム押出管製造
用ダイスは、雌型と雄型とからなり、雌型と雄型
との間に環状の溶着室が設けられ、雄型における
溶着室の真上の位置に、円周方向に所定間隔おき
に溶着室にのぞませられた複数の第1ポートが設
けられ、すべての第1ポートに内接する円の内側
およびすべての第1ポートに外接する円の外側の
うち少なくともいずれか一方に第2ポートが設け
られ、第2ポートと溶着室における隣り合う第1
ポート間の部分との間に材料通路が設けられてい
る。したがつて、このダイスによつて、管壁に円
周方向に所定間隔をおいて複数の溶着部を備えて
おり、各溶着部においては、隣り合う2つの第1
ポートと少なくとも1つの第2ポートとから流れ
てきたアルミニウム押出材料が溶着し、そのつぎ
目線が横断面において3以上に分岐した分岐状で
あるアルミニウム押出管を簡単に製造することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す平面図、第2図はこの発
明の実施例を示す平面図、第3図は第2図に示す
アルミニウム押出管を製造するためのダイスの平
面図、第4図は第3図の−線にそうそう断面
図、第5図および第6図はそれぞれこの発明の他
の実施例を示す部分平面図、第7図は第5図に示
すアルミニウム押出管を製造するためのダイスの
平面図、第8図は第7図の−線にそう断面
図、第9図は第6図に示すアルミニウム押出管を
製造するためのダイスの平面図、第10図は第9
図のX−X線にそう断面図、第11図は第6図の
部分拡大図である。 11,31,41……アルミニウム押出管、1
2,31,42……溶着部、13,33,43…
…分岐状つぎ目線、14,34,44……ダイ
ス、15……雄型、16……雌型、20……第1
ポート、21,35,45……第2ポート、2
2,36,46……材料通路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 管壁に、円周方向に所定間隔をおいて複数の
    溶着部を備えており、各溶着部が、横断面におい
    て3以上に分岐した分岐状つぎ目線を有するアル
    ミニウム押出管。 2 雌型と雄型とからなり、雌型と雄型との間に
    環状の溶着室が設けられ、雄型における溶着室の
    真上の位置に、円周方向に所定間隔おきに溶着室
    にのぞませられた複数の第1ポートが設けられ、
    すべての第1ポートに内接する円の内側およびす
    べての第1ポートに外接する円の外側のうち少な
    くともいずれか一方に第2ポートが設けられ、第
    2ポートと溶着室における隣り合う第1ポート間
    の部分との間に材料通路が設けられているアルミ
    ニウム押出管製造用ダイス。
JP6862080A 1980-05-22 1980-05-22 Extruded aluminum shape Granted JPS56165512A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6862080A JPS56165512A (en) 1980-05-22 1980-05-22 Extruded aluminum shape

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6862080A JPS56165512A (en) 1980-05-22 1980-05-22 Extruded aluminum shape

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56165512A JPS56165512A (en) 1981-12-19
JPS6160723B2 true JPS6160723B2 (ja) 1986-12-22

Family

ID=13378976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6862080A Granted JPS56165512A (en) 1980-05-22 1980-05-22 Extruded aluminum shape

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56165512A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62279019A (ja) * 1986-05-29 1987-12-03 Furukawa Alum Co Ltd 仕切り壁を有する中空型材の押出ダイ
GB2221179B (en) * 1988-07-19 1992-08-19 Atomic Energy Authority Uk An improved die assembly
JPH0622729B2 (ja) * 1989-09-29 1994-03-30 昭和アルミニウム株式会社 ポートホールダイスによる、外面に溶着線のない中空型材の製造方法
US5255433A (en) * 1991-04-10 1993-10-26 Alcan International Limited Engine block cylinder liners made of aluminum alloy composites
DE19842291A1 (de) * 1998-09-16 2000-03-23 Alusuisse Lonza Services Ag Verfahren zum Strangpressen eines Hohlprofils od. dgl. Körpers aus einem Barren sowie Vorrichtung dazu
JP3479503B2 (ja) 2000-08-29 2003-12-15 株式会社ミハル 曲げ加工品および曲げ加工方法およびそれに用いる曲げ加工装置
WO2004096459A1 (en) * 2003-04-25 2004-11-11 Showa Denko K.K. Tubular metal body, method of producing same, liner for pressure vessel and method of producing same
CN106424186B (zh) * 2016-07-20 2019-02-05 仪征海天铝业有限公司 一种分流组合热挤压模
CN107931347A (zh) * 2017-11-28 2018-04-20 福建省南平铝业股份有限公司 一种小开口大承压面遮挡式铝挤压模具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101265A (ja) * 1974-01-10 1975-08-11
JPS5479150A (en) * 1977-12-07 1979-06-23 Kobe Steel Ltd Extrusion method and its dies for ribbed double pipe
JPS55106627A (en) * 1979-02-09 1980-08-15 Nippon Light Metal Co Ltd Die for extrusion molding

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101265A (ja) * 1974-01-10 1975-08-11
JPS5479150A (en) * 1977-12-07 1979-06-23 Kobe Steel Ltd Extrusion method and its dies for ribbed double pipe
JPS55106627A (en) * 1979-02-09 1980-08-15 Nippon Light Metal Co Ltd Die for extrusion molding

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56165512A (en) 1981-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4089370A (en) Compact heat-exchanger for fluids
JPS6160723B2 (ja)
US4182408A (en) Multilayered tube sheet assembly for heat exchangers
US5362113A (en) Spot-welded end fitting for flexible metal piping
US3499669A (en) Spherical connector having vacuum lines joined thereto via welded joints internal of the sphere
US4239263A (en) Spherical connector having integrally formed outlets
JPH0336626B2 (ja)
JPS5853505Y2 (ja) 管接合部離脱防止金具
JPH05180586A (ja) 二重管形熱交換器
JP2691162B2 (ja) スパイラル式熱交換器
JPH0861329A (ja) アルミニウム製押出材同士の継手構造
JPS624553B2 (ja)
JPS5913560Y2 (ja) 太陽熱集熱器におけるヘツダ管
JPS6129440B2 (ja)
JPS6220509Y2 (ja)
JPH01203789A (ja) 管継手
JPS6163565U (ja)
JPS58212891A (ja) 異径配管の溶接方法
JPH0237029Y2 (ja)
JP2024098706A (ja) 排気管、及び排気管の製造方法
JPH0314590U (ja)
JPS5913972B2 (ja) スパイダ式パイプダイ
JPH02241673A (ja) 継手構造
EP1009945B1 (de) Rohr, bestehend aus aneinandergesetzten schalen
JPS6267202A (ja) 蒸気タ−ビン