JPS6160515A - ワ−ク供給装置 - Google Patents

ワ−ク供給装置

Info

Publication number
JPS6160515A
JPS6160515A JP18321884A JP18321884A JPS6160515A JP S6160515 A JPS6160515 A JP S6160515A JP 18321884 A JP18321884 A JP 18321884A JP 18321884 A JP18321884 A JP 18321884A JP S6160515 A JPS6160515 A JP S6160515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
work
workpieces
feeder
chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18321884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Miyake
三宅 正保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP18321884A priority Critical patent/JPS6160515A/ja
Publication of JPS6160515A publication Critical patent/JPS6160515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はボールフィーダ等全用いたワーク供給装置に関
し、特に容器内のワークの残量にかかわらずワークの供
給全安定にした装置に関する。
従来の技術 第2図はワーク供給装置の従来例全示すもので、1は容
器2内に収納された複数のワーク3全振動により円周方
向に移動させ、容器2内周壁に沿って形成したガイドm
<図示せず)に沿って一列状に配列し一方向に移動させ
容器2外に取り出すフィーダ、4は上端がフィーダ1の
ワーク排出口に連通し下方に傾眉したシュート5は容器
2内のワーク3の残量が所定量以上あるかどうかを検出
するレベラー、6けシュート4の中間部で、シュート4
内に突入退出してワーク2全シユート4円にプールさせ
ると共にワーク2を1個ずつ切出す切出装置、7は切出
装に6+:りも上方位量で、シュ−ト4内のワーク3の
有無?検出するセンサ、8はセンサ7の出力に基いてフ
ィーダ1′?!:動作させる制御Mj全示す。
以下、この装置の動作全説明する。先ずシュート4内に
ワークがない状態で、容器2内に十分多数(量)のワー
ク3に収納し、装置全動作させる。
Wめはセンサ7位置にワークかないから、フィーダ1は
制御TIA’s 7により動作しワーク3を順次シュー
ト4内に送り込み、センサ7位置を通り過ぎセンサ7は
パルス状の出力¥を発生するが、制御部7はフィーダ1
の動作を継続させる。そのためワークは切出装置6に停
止され、順次シュート4内にプールされ、センサ7住設
まで達すると、センサ7の出力は常にワーク有り状態と
なりフィーダ1の動作が停止でれる。センサ7位置でワ
ーク3が停止してもフィーダ1は直ちに停止しないよう
にすることによってセンサ7位置より上方に複数個のワ
ークがプールされる。ワークは容器2内のガイド溝上に
直接状態で並び、フィーダ1の動作が停止した後もこの
配列状態全保っている。そして切出装置6によりシュー
ト4内のワーク3が順次切出され、センサ7位置でワー
ク3が無くなると、センサ7の出力により、制御部8が
再びフィーダ1全動作させる。このとき、容器2内では
ワーク排出口までワークが一直線上に配列されているた
め、フィーダ1の動作と同時にシュート4内にワーク3
が供給されるから、切出装置6によ°つて切出されるワ
ーク3の排出間隔全一定にできる。
ところで、容器2内のワークの残量が少くなると、容器
z内のガイド溝上でのワークの間隔がまちまちになり、
シュート4内に供給されるワークの時間間隔もまちまち
になるため、センサ7と切出装置6の間にプールされた
ワークが順次排出されて、シュート4から排出されるワ
ークの排出時間間隔もばらつき、後工程で支障音生じる
そのため、容器2円のワークか所定缶未病になると、レ
ベラー5の出力により図示しないが容器2の容量より十
分大@い容量?もつストッカに収容されたワーク全補充
し、上記問題音生じないようにしている。
発明が解決しようとする問題点 ここでレベラー5の設定位置全、初め容器2のgM一杯
にワーク3′5:供給した状態から、わずかに減少した
状態でレベラー5が作動するようにするとストッカから
のワークの供給が頻繁となるため、容器のガイド溝上で
ほぼワークが連接した状態で排出される程度の残量状態
全検出するようにレベラー5に設置している。
ところが、シュート4内にワーク3全その方向全廁えて
供給するためにガイド溝に方向の異なるワー・り全容器
2内に戻すような構造にしていると、シュート4から排
出されるワークの間隔がまちまちになる。またレベラー
5の検出積度は必ずしも尚〈ないため、レベラー5が作
動した時のワークの歿り士もばらつきがあって、ワーク
成用【か少ない場合にはンユート4から排出されるワー
クの間隔がより太きくなり、ストッカから容器2内にワ
ークの補充全行っても、レベラー5が作動する前後でワ
ークの供給が滞り、シュート4からのワーク3の排出が
不安定となる問題があった。
また、このような状態ではフィーダの動作、停止の繰返
しが頻繁となり騒音の点でも改善が望まれていた。
問題点全解決するための手段 本発明は、上記問題点に鑑み提案されたもので、シュー
ト上端と切出装置位置の中間に離隔して第1(下FM)
センサ及び第2(上g!5)ゼ°ンサ全配置しルベラ−
の出力状態により、第1センサ又は第2センサの出力に
基いてフィーダの動作?制御するようにしたことを特徴
とする。
実施例 以下に不発明の実施例全第2図装置に適用し、第1図か
ら説明する。図において第2図と同一符号は同−物全示
し説明全省略する。第2図装置と相異するのは、取出装
置6とシュート4上端の中間にシュート4内のワーク3
の有無?検出する下部センサ(第1センサ)?及び上部
センサ(第2センサ)10全離隔して配置したこと、制
御部8全レベラー5の出力によって第1・第2のセンサ
9 、loi切候え、各センサ9,10の出力に基いて
フィーダ1の動作音電1j側する制御部11に置き侠え
たことのみである。
以下、この装置の動作全説明する。先ず容器z内に十分
り量のワーク3が収容ざt”L、ジュート4内にワーク
3がない状態でフィーダl全動作させると、ワーク3は
各センサ10,9全横9ノって切出装置6で停止され、
切出装置6と第1センサ9の間にプールされ、速読切出
しが可能となる。ワーク3が第1センサ9で停止すると
第1センサ9位りでワーク有り状態となってフィーダ1
の動作は停止する。この時容器2内ではワーク3は連接
状態であり、フィーダlの動作開始と同時にワークがン
ユート4に連続送りされる状態にある。
Oの状態で切出装置6によりワーク3t−−個fつ切り
出し1第1センサ9位置でのワークの有無により、フィ
ーダ1を動作、停止させてシュート4にワーク3?順次
送り込む。このような動作?継続すると、容器2内のワ
ーク3が減少し、レベラー5が作動する直前ではフィー
ダ1が連続動作シテいてもシュート4へのワーク3の供
給は間歇8号となり、第1センサ9よジ下方にプールさ
nたワーク3も漸減する。
しかしながらレベラー5がワーク残量全検知すると、制
御部11は第2センサ1oに切換えられ第2センサ10
がワーク有り状態全検出するまで、フィーダ1全連続動
作させる。同時にストッカ(図示せず)から容器2内に
ワークが補充される。
これにより、シュート4内では第2センサ10位置まで
ワーク3がプールされる。
また最終ロフトの場合のように、ストッカからのワーク
の補充がない場合には、第2センサ10に基いてフィー
ダ1の動作が制御されるが、シュート4内のワークのプ
ール蛍が多いため容器2か゛p排出されるワークの間隔
が大きくても切出しへの影響全小さくできる。
効果 以上のように、本発明によれば、ワーク残量が少なくな
り、フィーダから排出でれるワークの間隔がまちまちに
なっても1シユ一ト上部のセンサがワーク有り状態全検
出するまでフィーダ全連続動作させるため、シュート内
のワークのプール量全多くでき、ワークの切出しに支障
全与えないようにワーク全供給でき、設備の稼動効率を
同上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明による装置の側面図、第2図は不発明の
前提となる側面図を示す。 1・・・・・ フィーダ、 2・・・・・・容器、 3・・・・・・ ワーク、 4°゛°゛°°  シュート、 5・・・・・レベラー、 6・・・・・切出装置、 9・・・・・・第1(下部)センサ、 10・・・・・・第2(上品)センサ、工1・・・・・
・制、御部。 第 1 図 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容器内に収納された複数のワークを一方向に整列して移
    動させるフィーダと、フィーダのワーク排出口に連通し
    ワークを滑降させるシュートと、フィーダの容器内のワ
    ーク残量を検出するレベラーと、シュートの中間乃至下
    端でシュート内に突入退出してワークを一個ずつ切り出
    す切出装置と、シュート上端と切出装置の間で離隔して
    配置されシュート内のワークの有無を検出する第1(下
    部)センサ及び第2(上部)センサと、レベラーの検出
    出力により容器内のワーク残量が所定量以上の場合には
    第1センサの検出出力に基いてフィーダの動作をオン・
    オフ制御し、容器内のワーク残量が所定量未満の場合に
    は第2センサの出力に基いてフィーダの動作をオン・オ
    フさせる制御部とを含むことを特徴とするワーク供給装
    置。
JP18321884A 1984-08-31 1984-08-31 ワ−ク供給装置 Pending JPS6160515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18321884A JPS6160515A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 ワ−ク供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18321884A JPS6160515A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 ワ−ク供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6160515A true JPS6160515A (ja) 1986-03-28

Family

ID=16131848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18321884A Pending JPS6160515A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 ワ−ク供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6160515A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332827U (ja) * 1986-08-20 1988-03-03
JP2007191262A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Shin Meiwa Ind Co Ltd 振動ボウルフィーダ
CN102249079A (zh) * 2011-06-22 2011-11-23 中冶北方工程技术有限公司 球磨机带式加球地下给球装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332827U (ja) * 1986-08-20 1988-03-03
JP2007191262A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Shin Meiwa Ind Co Ltd 振動ボウルフィーダ
CN102249079A (zh) * 2011-06-22 2011-11-23 中冶北方工程技术有限公司 球磨机带式加球地下给球装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503960A (en) Method and apparatus for sensing a supply of sheets in a magazine
EP0016466A1 (en) Cutting torch height control apparatus
JPS6160515A (ja) ワ−ク供給装置
JPH027772B2 (ja)
US5243166A (en) Wirecut electrical discharge machine and method of use thereof
US4506129A (en) Apparatus for processing a broken wire electrode used during electro-discharge machining
JPH07223148A (ja) Nc工作機械における工具チェック装置
JPH02198718A (ja) ワイヤカット放電加工機及びそのワイヤ挿通確認方法
US3395916A (en) Sheet feeding apparatus
JPS5682706A (en) Motion stop controller for moving body for conveyance
US5165678A (en) Paper feed device
KR101453558B1 (ko) 선반과 로더가 결합된 가공대상 소재 이송 시스템
JPS59101232A (ja) 折曲げ機の曲げ角度検出制御装置
JP2009126636A (ja) 仕分装置
CN109607073A (zh) 零件送料机构
KR19990061974A (ko) 발전용 원료 적치용 대차제어장치 및 제어방법
EP1174376B1 (en) A band feeding device
JP2600159B2 (ja) 制御装置
JPS60183407A (ja) 搬送手段の位置決め方法
JPH05261610A (ja) プリント基板の穴あけ方法
JPH059727B2 (ja)
JPS6052438A (ja) 用紙サイズ自動選択装置
JPS627441Y2 (ja)
JPH08175643A (ja) ワーク供給装置
KR960015955B1 (ko) 방전 펄스 제어장치 및 그 제어방법