JPS616031A - 車間距離制御装置 - Google Patents

車間距離制御装置

Info

Publication number
JPS616031A
JPS616031A JP59122124A JP12212484A JPS616031A JP S616031 A JPS616031 A JP S616031A JP 59122124 A JP59122124 A JP 59122124A JP 12212484 A JP12212484 A JP 12212484A JP S616031 A JPS616031 A JP S616031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inter
vehicle distance
acceleration
vehicle
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59122124A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Etou
江東 宜幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59122124A priority Critical patent/JPS616031A/ja
Publication of JPS616031A publication Critical patent/JPS616031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/0008Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including means for detecting potential obstacles in vehicle path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は11両の車間距離制御装置ゴに関し、特に、
走行状態に応じて定められる車間距離を変更可能とする
と共にこの変更されI、二段定車間距離に適正な加減速
度で収束さけることがでさるようにした車間距離制御S
置に関づ”る。
[従来技術の説明] 従来のΦ間距#11制御装置としでは、例えば特開昭5
5−86000号公報(自動走行速度制御方法および装
置)に記載のものがある。
これは、先行車両どの相対速度に応じて安全車間距離を
定め、先行中との距離がこの安全車間距離に収束するよ
う追従制御するようにしたものである。
[従来技術の問題点] しかしながら、このような従来の車間孔I41制御装四
にあっては車間距離の収束基準が先t)車両との相対速
度に応じて一律に定められる構成であるため、あらゆる
走行条f[には適合しく!tないという問題があった。
即ち、標準的走行条件を想定して収束基準が決められて
いるため例えば、比較的混雑した道路で追従運転づる場
合、この際の先行車両どの車間距離は周囲の車両が保っ
ている平均的車間距離ど著しくかけ離れてしまうことに
なる。このような場合には他車に金目の割込みを促vr
結果となり、好ましくない。又、快適なドライブを楽し
もうとする運転者は、先行車両から十分離れ、なおかつ
先行車両への追従運転を行いたいと考える場合もある。
従来の車間距離制御装置ではこれらのような要求に応え
、快適性を保障しつ′つ車間距離を適正化することが困
難であった。
[発明の目的] この発明は上記従来技術の問題点を改吉し、走行状態に
応じて車間距離を調整可能と覆ると共にこの調整された
車間距離に適正な加減速度で収束させることができる車
間距離制all装Mを提供することを目的とづる。
[発明の構成] 上記目的を達成するためのこの発明は、第1図に示づ通
り、車速調整手段1からの中速信号と車間距離調整手段
3からの車間距離信号仁8を受【プ基準車局距離を算出
すると共に車間部Ill wA整丁段5からの調整信号
を受けて前記基準車間距離を補正し設定車間距離を算出
覆る設定車間距離算出手段7と、前記設定車間距離と実
車間距離に応じ(定められる加減速度を前記車間路II
I調整手段5からの調整4A号に応じて増減補正し加減
速度を算出づる加減速面算出手段9と、前記加減速麿輝
出手段からの加減速度信号を受(〕て実実車間離を前記
設定車間距離に収束させる加減速制御下段11とを有す
ることを特徴とづる車間距離制御装置である。
[実施例の説明] 第2図はこの発明の一実施例を示(車間部a制御装置の
構成ブロック図である。。
車速センサ1aからの1J速仁丹と、レーダ装置3aか
らの車間距離信号、並びに、手動の■1間外路111調
整手段5aからの調整信号をいずれもンイク[に1ンビ
ュータ13に送り、加減速機構15を制御しτいる。こ
こに、マイクロ]ンピJ−夕13は第1図に示した、設
定車間距餌算出1段7、収束加減速度算出手段9、並び
に、加減速制御1段11を包含する。レーダ装R3aL
J白中から先行車両の後端部までの距離を測定づるbの
で、電波、超音波、光等いずれの原理によるものC心良
い1゜手動調整手段5aは、車間距離を艮< (L l
lng)或いは短< (Short)するよう指令“C
”Aる回転式のつまみ17と、一端を接地されつまみ1
7の回転により抵抗量を可変とする可変抵抗19ど、該
可変抵抗19ど直列に接続され他ψ;奮に所定;fi 
Ll、を与えられる固定抵抗21と、前記可変抵抗19
と前記固定抵抗21の中点に接続され:ム中点の電圧4
+’iをデジタル値に変換するA/D変換器23とから
成る。
加減速機構15は、マイクロ、−1ンビ1−夕13から
の指令に従い、スロットル開度、ミッション製品等を操
作して指令されたり1間距離を維持づべく車両速度の調
整を行う。
次に、!イク「(」ンピl−夕13の設定車間距離の9
出方式、及び、収束加速度のζl!If 7’5式につ
い(lnを分番プで説明覆る。
■、 設定車間距離の算出 設定1rI間距#lSの算出は次式で(−う1゜5−(
v2/2・αo −L V ・td+ l ++、k 
H■)・U・・・■ ここに V [m /sec l・・・車両の現イ(−速度αo
  [m /sac 2 ]−11動1うの減速度jd
Jscc]・・・運転者の応答遅れ11間1+  [+
11 ]−WJ1時点での残It間距頗k    ・・
・相対速度係数 v  [m /sea ]・・・先行車両との相対速度
U    ・・・補j[計数(U1n〜UIlax例え
ば0.4〜1.2) 1式において f (V) −V2 /2−α0 +V ・tL) l
−+ −+kv・・・■ は、いわゆる基準車間距離りの演算式であり、従来より
基準車間距離の算出によく使用されているものである。
本実施例では0式で示し1こように、この安全車間距離
IDに補正係数()を乗じて設定車囲路NISを街Cい
るのである。そして、この補正係数は第2図に示したつ
まみ17の回転にJ、り調整しくいるのである。
■、 収束加速度の9出 第3図に収束加速度αの特性曲線を小した1、前述補正
係数Uが1である場合にお番プる特性曲線り((〕・・
1)は、第2図に示したつまみ17が標q位買にある場
合の収束加速度を示す−bので、設定ヰ1外路MSと実
車間距離の差△Lが大きくなるにつれ、収束加速度を指
数ryJ!5!的に増加さ【!ることを示している。
而して、o  (U==LJmax )はツSl ミ1
7 全最大、即ち、設定車外路111ISを最長とした
際の収束加速度特性を示している。又、(l  NJ 
 Llmin )はっまみ17を最小、即15、設定車
間距離を最す短くした際の収束加速度特性を示しCいる
2゜第3図についで補足すると、因みに、つまみ17を
l ong方向に回し、設定車間距離Sを長くした場合
には特性曲線はQ(t)・・UIllax)1)向に近
づく。このことは、収束加速度を小8くし、車間距離を
長くするとバにゆったりとした運転を可能とすることに
なる。この場合、7JWのレスポンスより、省エネ、乗
り心地を重視していることにイ「る。一方、っまみ17
をS hort乃向に回し、設定車外路ml Sを短く
した場合には特性曲線は(1(U==LJn+in)方
向に近づく。従って、収束加速度は大きくなり、例えば
、混雑した道路等においてり、Dい車間距離で追従運転
、している際の素早い追従特性を可能とすることに4r
る。
上記構成のi間部に1制御装置について更に二p体的に
帽する。
第4図は追従運転における操作、特に、っ:Lみ17の
操作状態を説明でるフローチャーI・である、。
運転者がステップ401でスイッチをオンし追従運転(
オート)開始を指令づ−れぽステップ402において追
従運転が開始される。イこで、運転者は車間距離が適正
であるが否かを判断し、(ステップ403)、変更した
い場合には第2図に示したつまみ17を操作することが
可能である。ステップ404においてつまみ17を1−
onah向に回づと、車間距離が長くなると共に、加減
速機構での収束加減速度制御が緩やかとなる。−IJ、
混雑した通路等において周囲の車両と歩調を含μ、先行
車両どの車間距離を縮めたいa合t、’: i、L −
Ll 、1;み17を5hort方向に回せば良い。こ
の場合、先行車両に接近し、かつ、応答性の良好な収束
加減速度をもって車両を自動走1:Jさせることがぐさ
る。そして、ステップ405において自動追従運転を解
除Jべく、ブレーキ、或いはアクレルペタルを操作すれ
ば自動運転が解除される。
第5図はマイク[1]ンビコータの演算処1pを示して
いる。ステップ501は第4図ステップ401と同じく
追従運転開始を確認づるものである3、ステップ502
で車速センサ1aにJ、る車両速度Vど、レーダ製餡3
aにJ:る車間距離[とを入力づる。ステップ503の
補正値Uの入力は第2図に示した手動調整手段5aのA
/D’a模器から行われることは前記した通りである。
スノップ504で所定の演算を行うのであるが−その詳
細は第6図で示す。ステップ505は第2図に示しlζ
ζ加減速植溝15の加減速指令を示す。ステップ506
にd3いて自動追従運転が解除されるまでステップ50
2からステップ505までの処理が繰返される。
第6図はマイクロコンビニL−タ内で行われる演算処理
の詳細を示している。ステップ601とステップ602
で行われる基準草外路*t’ Dの0出、及び、設定車
間距離Sの算出方式については前述■、■式において説
明した通りである。ステラ/603“で実際の車外路#
1li1−と設定φ間圧1111 Sとの差△Lを求め
ている。この変位△1.は次のステップ604で行われ
る収束加速度αの設定に使用りるためのものである。収
束加速度αは、第2図に示したA/D変換器23からの
出力舶に応じ、第3図に示した特性図に早いて定められ
た加速度l−プルから得る。この収束加速度については
、第3図に示した指数函数的曲線を数値化し、H算して
求めることができるのは勿論である。
[発明の効果] この発明は、運転者が任意に調整可能の車間距熱調整手
段を設け、該調整手段の清楚に基づいて補正係数を設定
し、この補正係数に↓Jづいて設定車間距離の算出、及
び、加減速1哀の算出を行うことにした車間距離制御装
置である。、留っで、運転者は前記車間距M調整1段を
用い′C庄1−j状態に応じた最適の車間距離を選択づ
ることツメCさ、しかも、その際、自動走行における加
減速度を最適なものとづることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のクレーム対応図、第2図以下はいず
れもこの発明の実施例を示し、第2図は車間距離制御装
置の構成ブロック図、第3図は収束加速瓜αの説明図、
第4図は追従運転の操frフa−ヂ1?−ト、第5図は
マイクEト’+ンビ1−夕の滋i剪処理ノ[]−チャー
ト、第6図は演p内容”を示づノ[1−ブヤートである
。 1・・・車速調整手段 3・・・車間距離調整手段 5・・・車間距ll!lI調整手段 7・・・設定車間距離算出手段 9・・・加減速度幹di−T段 11・・・加減速制御1段 13・・・マイクIII Iンビノータ15・・・加減
速4M構 17・・・つまみ ゛元r″l。 :tfJ1図 殖2図 し−′:r表置   ! 1  2   よ ■ ℃ンサンプ    イクロ         1−一一
シ迫Xて倉(G 飯iL#に構    : 第3図 M4図       第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  車速検出手段からの車速信号と車間距離検出手段から
    の車間距離検出信号を受け基準車間距離を算出すると共
    に車間距離調整手段からの調整信号を受けて前記基準車
    間距離を補正し設定車間距離を算出する設定車間距離算
    出手段と、前記設定車間距離と実車間距離に応じて定め
    られる加減速度を前記車間距離調整手段からの調整信号
    に応じて増減補正し加減速度を算出する加減速度算出手
    段と、前記加減速度算出手段からの加減速度信号を受け
    て実車間距離を前記設定車間距離に収束させる加減速制
    御手段とを有することを特徴とする車間距離制御装置。
JP59122124A 1984-06-15 1984-06-15 車間距離制御装置 Pending JPS616031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122124A JPS616031A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 車間距離制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122124A JPS616031A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 車間距離制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS616031A true JPS616031A (ja) 1986-01-11

Family

ID=14828211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59122124A Pending JPS616031A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 車間距離制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616031A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628836A (ja) * 1985-07-08 1987-01-16 Nippon Soken Inc 車間距離制御装置
JPS63269736A (ja) * 1987-04-27 1988-11-08 Mazda Motor Corp 自動車の定速走行装置
JPH0236500A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Nec Corp 車間距離維持装置
JPH0392437A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Toyota Motor Corp 車両用走行制御装置
US5189619A (en) * 1989-09-05 1993-02-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha AI-based adaptive vehicle control system
JP2002012134A (ja) * 2000-06-30 2002-01-15 Nissan Motor Co Ltd 車両用衝突防止装置
JP2004005616A (ja) * 2002-04-26 2004-01-08 Robert Bosch Gmbh 運転者アシストシステム
JP2007140734A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Nissan Diesel Motor Co Ltd 省燃費運転システム
JP2007237966A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Mazda Motor Corp 車両の走行制御装置
JP2008162524A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Nissan Motor Co Ltd 車両用走行制御装置
JP2014234153A (ja) * 2013-05-30 2014-12-15 現代自動車株式会社 運転者の短期運転性向を判断する装置及び方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628836A (ja) * 1985-07-08 1987-01-16 Nippon Soken Inc 車間距離制御装置
JPS63269736A (ja) * 1987-04-27 1988-11-08 Mazda Motor Corp 自動車の定速走行装置
JPH0236500A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Nec Corp 車間距離維持装置
JPH0392437A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Toyota Motor Corp 車両用走行制御装置
US5189619A (en) * 1989-09-05 1993-02-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha AI-based adaptive vehicle control system
JP2002012134A (ja) * 2000-06-30 2002-01-15 Nissan Motor Co Ltd 車両用衝突防止装置
JP2004005616A (ja) * 2002-04-26 2004-01-08 Robert Bosch Gmbh 運転者アシストシステム
JP2007140734A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Nissan Diesel Motor Co Ltd 省燃費運転システム
JP2007237966A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Mazda Motor Corp 車両の走行制御装置
JP2008162524A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Nissan Motor Co Ltd 車両用走行制御装置
JP2014234153A (ja) * 2013-05-30 2014-12-15 現代自動車株式会社 運転者の短期運転性向を判断する装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5396426A (en) Constant speed traveling apparatus for vehicle with inter-vehicle distance adjustment function
US6273204B1 (en) Method and arrangement for controlling the speed of a vehicle
EP0982172B1 (en) Automatic velocity and spacing control apparatus for automotive vehicle
US5099941A (en) Cruise control device for motor vehicles
US5048631A (en) System and method for automatically controlling vehicle speed to cruise speed
JPS616031A (ja) 車間距離制御装置
US5107948A (en) Running state control system for motor vehicle
US8554443B2 (en) Vehicle travel control device
US20190391259A1 (en) Inter-vehicle distance control device
EP1055542A2 (en) Preceding vehicle follow-up control system with gain adjustment
JPH0347210B2 (ja)
JPH05254B2 (ja)
EP0519477B1 (en) Constant speed maintaining apparatus for vehicle
JPH0523969B2 (ja)
EP1063626B1 (en) Vehicle spacing control system
JPH0392437A (ja) 車両用走行制御装置
JP3649108B2 (ja) 車両用追従走行制御装置
JP3033354B2 (ja) 車間距離調整機能を備えた定速走行装置
JPH03280110A (ja) 自律走行車両の制御装置
JP2003112536A (ja) 車両制御装置
JP3233122B2 (ja) 車間距離調整機能を備えた定速走行制御装置
JPH1178597A (ja) 車両用定速走行装置
JP3814997B2 (ja) 先行車追従制御装置
JPH0825409B2 (ja) 定速走行装置
JP3239855B2 (ja) 車間距離調整機能を備えた定速走行装置