JPS6160238A - 押出し装置 - Google Patents

押出し装置

Info

Publication number
JPS6160238A
JPS6160238A JP18227284A JP18227284A JPS6160238A JP S6160238 A JPS6160238 A JP S6160238A JP 18227284 A JP18227284 A JP 18227284A JP 18227284 A JP18227284 A JP 18227284A JP S6160238 A JPS6160238 A JP S6160238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped material
rod
tapered
load
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18227284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462808B2 (ja
Inventor
Tetsuya Akashi
哲也 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topura Co Ltd
Original Assignee
Topura Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topura Co Ltd filed Critical Topura Co Ltd
Priority to JP18227284A priority Critical patent/JPS6160238A/ja
Publication of JPS6160238A publication Critical patent/JPS6160238A/ja
Publication of JPH0462808B2 publication Critical patent/JPH0462808B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Of Metal (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 するための押出し装置に関する1、 (従来技術) 従来、スタッドボルト等の棒状体の軸部の一端に平板部
を備えた部材は、次のようにして形成されていた。
(イ) 軸部を熱間又は冷間餠造によって形成した後、
プレス等にて平板部を抑圧成形する。
(ロ) 単独で形成された軸部と平板部を溶接する。
(ハ) 棒状のものから切削加工にて平板部を形成する
に)押出し加工によって平板部を成形する0(発明が解
決しようとする問題点) しかし、斯かる従来例(イ)〜に)の場合には、それぞ
れ次のような問題点を有している。
←)の場合には、軸部と平板部を形成するのに圧造工程
とプレス工程といった異なる2つの工程を必要とするた
め、加工が面倒であると共に加工時間が長い。また、プ
レス等による瞬間的な抑圧荷重によって平板部を成形す
るため、大きな荷重を必要とし、大形のプレスが必要と
なるのでコストが高い。
(ロ)の場合には、軸部と平板部とを溶接により接続す
るため、作業性が悪くコストアップとなる。
また、軸部と平板部とを一体に形成したものと比較して
、接続部の強度が弱いと共に、すべての製品を均一に溶
接することが困難であるため、品質にバラツキが生じる
(ハ)の場合にね、旋盤キ・フライス盤等による切削を
必要とするため、切削コストが高い。
に)の場合には、長さのみ長くなってしまい、押出し幅
を広く加工できない。
本発明は、従来技術の斯かる問題声を解決するためにな
されたもので、その目的とするところは、平板部を押出
し加工によって幅広に成形することができ、軸部ととも
に連続的な加工が可能であって製造コストが低く、ルス
に比べて大幅に小さな荷重で加工が行なえるようにした
、押出し装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) そこで、本発明は、上記の目的を達成するために、棒状
素材を導入する導入部と、棒状素材を平板状に絞り成形
する絞り部とを備えたダイスにあって、上記導入部と絞
り部とをチー・9部を介して接続し、該テーパ部を内方
へ突出する凸曲面状に形成するように構成されている。
(実施例) 以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明する。第1
図乃至第】1図において、1は超硬金属製のダイスであ
って、このダイス】はシュリンクリング2に嵌着されて
おシ、該シュリンクリング2は、ダイスフランジ(図示
せず)を介してボルスタ−プレート(図示せず)にボル
ト等によシ固着されている。上記ダイス1は、ノセンチ
3にて加圧挿入される棒状素材4を導入する導入部5と
、上記棒状素材4を平板状に絞り成形する絞り部6とを
備えており、該ダイス1を用いて棒状素材4の一部を平
板状に押出し加工するようになっている。図中、7はノ
ックアウトプレッシャプレートを、8はノックアウトビ
ンをそれぞれ示している。
上記ダイス1の導入部5は、棒状素材4を導くため、互
いに対向するよう配置された1対の円弧状壁9,9と、
該円弧状!9 、9と直交するように配置さね、平板状
に成形された棒状素材4を引き抜くための通路を形成す
る1対のコ字状壁10゜10とからなっている。このコ
字状壁10は中間部分が円弧状となっておシ、該コ字状
壁10は、後述するチー・や部】3、絞り部6及び逃げ
部16にわたって貫通している。上記円弧状壁9とコ字
状壁10とは、曲率半径の小さな湾曲壁11を介して接
続されており、該湾曲壁】】はチー/9部13まて貫通
して設けられている。また、前記絞り部6は、棒状素材
4を平板状に絞り成形するため、互いに対向するよう平
行に配置された1対の平面壁12.12に有していると
共に、該平面壁12゜12の両端は、前記コ字状壁10
0円弧状の中間部分にて互いに連結されている。
さらに、前記導入部5と絞り部6とは、テーパ部】3を
介して接続されており、該テーパ部13− ζ − “のテーパ壁14.14は内方へ突出する凸曲面状に形
成されている。このテーパ壁14は、絞り部 6側へ向
けて拡開した平面略U字形状に形成されており、該テー
パ壁】4は、その一端が導入部5の円弧状壁9に連続し
ていると共に、その他端は絞9部6の平面壁12に連続
している。上記テーパ壁14と平面壁12との接続部分
は、円弧状に形成されている。図示の実施例では、との
チーzf壁14が内方に突出した円筒面状に形成されて
おり、その曲率半径rを棒状素材4の直径dの約2倍と
することにより、棒状素材4を所定の平板状に滑らかに
成形することができる。′tた、テーパ部13のチー/
9角度αを約30〜40度とすることにより、棒状素材
】4の座屈や、曲り及び膨らみを確実に防止することが
できる。なお、テーパ部】3のテーノ4壁14.14と
直交する部分は、導入部5と一連のコ字状ill 0 
、10となっているO また、前記絞り部6の導入部5と反対側の部分  、は
、絞り部6によって平板状に形成された棒状部材4の平
板部15を逃がす逃げ部16となっておシ、該逃げ部1
6は、絞夛部6の平面壁12.12と連続する部分が、
逃げ角βをなして形成されている。
以上の構成において、本発明に係る押出し装置の作用を
、該押出し装置にてスタッドボルトを成形する場合を例
K Lマ説明する。まず、第6図に示すように、所定の
長さに切断された断面円形の棒状素材4を、既知の如く
、ダイス(図示せず)を用いて押出し加工することによ
シ、該棒状ta+の一端側に第7図に示す如くねじ軸部
】7を形成する。次に、上記棒状素材4f再度押出(−
加工することにより、該棒状素材4のねじ軸部17に、
第8図に示すようにねじ部]8を形成する。しかして、
上記の如く一端側にねじ軸部】7及びねじ部】8が形成
された棒状素材4の他端側を、ダイス】の導入部5に挿
入して、ノヤンチ3により該棒状素材4全ダイス1内に
加圧挿入する1、この棒状素材4は導入部5を介してテ
ーパ部13に導かれ、該テーパ部13のテーパ壁14.
14にて徐々に押圧されて平板化され、第9図乃至第1
1図に示すように、絞り部6にて所定の平板状に絞り成
形される。その際、上記テーノf壁14は、内方に突出
した凸曲面状に形成されておシ、棒状素材4との接触面
積が大きくなっているため、集中荷重が加わらずに平均
した抑圧荷重が棒状素材4に加わり、荷重のかけ始めの
時点で荷重が滑らかに増大し、該棒状素材4は比較的小
さな荷重で平板状に幅広く成形される。また、前記絞り
部6の幅Wは、成形された棒状素材4の平i部15の幅
Wよシも若干広く設定されているので、該棒状素材4の
平板部15は、対向する一対の平面壁19.19のみが
、ダイス】の絞り部6によって拘束された拘束端となっ
ており、両側の円弧状壁20.20は、ダイス】の絞υ
部6によって拘束されない自由端となっている。上記の
如く平板状に絞り成形された棒状素材4の先端側は、逃
げ部】6に導かれ、第9図乃至第11図に示すように、
所定長さの平板部】5が形成された棒状素材4、すなわ
ちスタッドボルトは、ノックアウトビン8によってダイ
スlからノックアウトされる。なお、図中、21はテー
パ部】3によって棒状素材4に形成された凹曲面部を示
している。
(発明の効果) 本発明は、り上の構成及び作用よりなるもので、押出し
加工を行なうダイスの導入部と絞り部との間にチー・9
部を設け、該チー・母部を内方に突出した凸曲面状に形
成したから、平板状に成形される棒状素材に集中荷重が
加わらずに平均した抑圧荷重が加わυ、荷重のかけ始め
の時点で荷重が滑らかに増大し、棒状素材を比較的小さ
な荷重で幅の広い平板状に成形することができる。従っ
て、スタッドボルト等の棒状材の軸部の一端側VC平板
部を備えた部材を加工する際、平板部を細部と同様に押
出し加工により形成できるため、動部と平板部との連続
的な加工が可能となり、加工が容易かつ短時間に行なえ
、製造コストを低下することができる。また、上記のよ
うに押出し加工によって平板部を形成できるので、プレ
スによって平板部を形成する場合と比較して、大幅に小
さな荷重で加工を行なうことができ、装機の小型化及び
コストダウンが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る押出し装置の一実施例を示す縦断
面図、第2図は同左側面図、第3図は同水平断面図、第
4図は第1図のIV−IV線断面図、第5図は第1図の
v−v線断面図、第6図は加工前の俸状素拐を示す正面
図、第7図はねじ軸部を押出し加工した棒状素材を示す
正面図、第8図はねじ部を押出し加工した棒状素材を示
す正面図、第9図は平板部を押出し加工1.た棒状素材
を示す正面図、第10図は同側面図、第11図は同平面
図である。 符号の説明

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加圧挿入される棒状素材を導入する導入部と、上
    記棒状素材を平板状に絞り成形する絞り部とを備えたダ
    イスを用いて、棒状素材の一部を平板状に押出し加工す
    るための押出し装置であつて、前記導入部と絞り部とを
    、テーパ部を介して接続し、該テーパ部を内方へ突出す
    る凸曲面状に形成したことを特徴とする押出し装置。
  2. (2)前記凸曲面状に形成されたテーパ部の曲率半径を
    、棒状素材の直径の約2倍としたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の押出し装置。
  3. (3)前記テーパ部のテーパ角度を約30〜40度とし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の押出し装置。
JP18227284A 1984-08-31 1984-08-31 押出し装置 Granted JPS6160238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18227284A JPS6160238A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 押出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18227284A JPS6160238A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 押出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6160238A true JPS6160238A (ja) 1986-03-27
JPH0462808B2 JPH0462808B2 (ja) 1992-10-07

Family

ID=16115361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18227284A Granted JPS6160238A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 押出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6160238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130217U (ja) * 1987-02-19 1988-08-25
CN107952923A (zh) * 2017-11-21 2018-04-24 烟台市台海集团有限公司 一种六段式轴类转子的成形方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130217U (ja) * 1987-02-19 1988-08-25
CN107952923A (zh) * 2017-11-21 2018-04-24 烟台市台海集团有限公司 一种六段式轴类转子的成形方法
CN107952923B (zh) * 2017-11-21 2019-02-12 烟台市台海集团有限公司 一种六段式轴类转子的成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462808B2 (ja) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59209421A (ja) パイプを素材とするラツクバ−の製造方法
US4208898A (en) Process and device for extruding a plurality of composite sections
JPS6160238A (ja) 押出し装置
US3605402A (en) Method of manufacture of curved tip staples
JPS58133909A (ja) 車輌懸架用スタビライザの端部成形方法
US4068962A (en) Cable or rope clamp
JP2530073B2 (ja) くびれ部付きパイプの加工法
JPS5853301A (ja) 板材の幅圧延におけるプレス予成形方法
US3080587A (en) Method of forming a cap stud
JP2687611B2 (ja) 幅圧下プレス方法およびプレス金型
JPS6092032A (ja) 冷間押出成形によるセンタ穴加工方法および装置
JPS61283422A (ja) パイプ曲げ方法およびその装置
CN217121619U (zh) 一种螺纹嵌件多工位温镦模
RU2058844C1 (ru) Способ непрерывного прессования заготовок и устройство для его осуществления
JP2667457B2 (ja) 電縫管成形ロール
JPH0234227A (ja) 液圧ブレーキホース口金具の製造方法
JPH06246337A (ja) 押出加工装置及び該装置を用いた押出加工方法
JPH0811118A (ja) 建材用押出成形機
GB1161961A (en) A Straightening System
JPH0658124B2 (ja) ユニバ−サルジヨイント用ヨ−ク
JPH07124676A (ja) ラック軸製造装置
JPS63230222A (ja) 異形管の製造方法
CN112439867A (zh) 一种万向节的成型方法
JPS6133723A (ja) 円筒部材の製造装置
KR960007052A (ko) 개선된 윙 너트 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term