JPS6159766A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6159766A
JPS6159766A JP17932784A JP17932784A JPS6159766A JP S6159766 A JPS6159766 A JP S6159766A JP 17932784 A JP17932784 A JP 17932784A JP 17932784 A JP17932784 A JP 17932784A JP S6159766 A JPS6159766 A JP S6159766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply line
overvoltage
pnp transistor
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17932784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656850B2 (ja
Inventor
Hiroshi Enomoto
宏 榎本
Yasushi Yasuda
保田 康
Masao Kumagai
正雄 熊谷
Akinori Tawara
田原 昭紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59179327A priority Critical patent/JPH0656850B2/ja
Publication of JPS6159766A publication Critical patent/JPS6159766A/ja
Publication of JPH0656850B2 publication Critical patent/JPH0656850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は過電圧が印加される可能性のある半導体回路に
過電圧破壊防止素子を付加した半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体回路では、特開昭56−79463の例で
見られるようにトランジスタと抵抗で形成されておシ、
本発明よシ構造が複雑である。
〔発明が解決すべき問題点〕
従りて、従来の過電圧破壊防止素子には、構造が複雑な
為、配線及び拡散工程の欠陥等の影響を受は易く、不良
率が高くしかも特性のバラツキが大きいという問題があ
る。
過電圧破壊防止素子を半導体回路に付加しないと、半導
体回路の外部入力端子と電源線との間、あるいは外部入
力端子と接地線との間に、静電気や雷等の影響で過電圧
が印加されると、内部の素子が破壊されるという問題が
ある。
〔問題点を解決する手段〕
上記の問題点を解決するために、本発明にょシ提供され
るものは、外部端子と電源線とを有する半導体回路と、
PNP トランジスタからなる過電圧破壊防止素子とを
具備し、PNP トランジスタのエミッタを外部端子に
接続し、コレクタを電源線に接続し、ベースをオープン
にしたことを特徴とする半導体装置である。
上記電源線は正電圧、負電圧、又は接地電圧のいずれの
電源線であってもよい。
〔作用〕
過電圧破壊防止素子としてのPNP トランジスタのベ
ースがオープンになっているので、過電圧が印加されな
い定常時にはPNP トランジスタに電流が流れないが
、入力端子に静電気等によフ過電圧が印加されると、p
NP )’ランジスタは導通し、過電圧電荷が入力端子
から電源線に放電するので過電圧が半導体回路の内部素
子に印加されない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によりて説明する。
第1図は本発明の一実施例による半導体装置の回路図で
ある。本実施例では、半導体回路の一例としてTTL 
(Transistor Translator Lo
glc)回路を採用している。同図において、過電圧破
壊防止素子P1  *P1  cps及びP4がそれぞ
れ、入力端チェと電源aVccとの間、入力端子Iと接
地線GNDとの間、出力端子0と電源線vCCとの間、
及び出力端子Oと接地線GNDとの間に接続されている
。各過電圧破壊防止素子はPNP トランジスタ自から
なっておシ、そのエミッタは入力端子I又は出力端子O
に接続され、コレクタは電源avcc又は接地線GND
に接続され、ベースはオープンと    ゛なりている
入力端子I又は出力端子Oに静電気や雷等による急峻な
立上シで振幅の大きいパルスが印加されると、PNP 
トランジスタQのエミ、ターベース間にベースをチャー
シア、グするための電流が流れ、これがPNP トラン
ジスタQのベース電流となるので、PNPトランジスタ
Qはオンとなる。このPNPトランジスタのオン電流に
よシ、入力端子I又は出力端子0上の過電圧の電荷は電
源線VCC又は接地線GNDに放電されるので、TTL
回路の内部素子、図においては、入力ダイオードD菫、
クラングダイオードD2 、出力トランジスタT五等が
過電圧破壊から防止される・ なお、通常の使用状態では、゛入力端子I又は出力端子
Oと電源線vccとの間に図示の如き過電圧破壊防止素
子P1#P3を設ける迄もなく、過電圧の電荷は過電圧
破壊防止素子p、、p4を介して接地線GNDに放電さ
れるが、TTL回路の製造中は接地線、電源線共に電気
的にフローティング状態にあるので、電源線VCCへの
放電も考慮して過電圧破壊防止素子Pl 、P3を設け
た。
π2図は第1図の回路中のPNP トランジスタQの1
つの断面構造の1例を示す図である。82図において、
濃度がP″″のP形基板1上に濃度n?)エピタキシャ
ル層2が形成されておシ、エピタキシャル后2内に濃度
P の拡散層3が形成されており、エピタキシャル層2
は濃度Pの分離領域4によって他の素子と分離されてい
る。エピタキシャル層2はPNP トランジスタのベー
ス領域であシ、P+拡散層3はエミッタ領域P+分離領
域はコレクタ領域である。分離領域4はP−形基板1を
介して接地されているので、第3図の構造は第1図の素
子P2及びP4にのみ適用可能である。
′lX3図は第1図の素子P1及びP3に適用可能な素
子の断面構造を示す図である。第3図においては、エピ
タキシャル層2内に針形拡散層31及び32が設けられ
ておシ、他の構造は第2因と同様である。第3図の構造
にすれば、PNP トランジスタのエミッタ領域が針形
拡散領域31、コレクタ領域がf形拡散領域33となシ
、接地されている基板とコレクタ領域が電気的に分離さ
れているので、コレクタを電源線VCCに接続できる。
第4図は本発明の他の実施例による通電破壊防止素子と
してのPNP トランジスタの回路図である。
第4図においては、マルチフレクタPNPトランジスタ
Qlが採用されておシ、これが第1図の過電圧破壊防止
素子P1〜P4の替シに用いられ得る。
第5図は第4図の素子の断面構造を示す図である0第5
図においては、エピタキシャルI?12内に針形拡散層
34及び35を設けてあシ、他の構造は第2図と同様で
ある。第5図の構造によ)、PNP トランジスタQs
 の第1コレクタは針形分離領域4及びP−形基板を介
して接地され、−形拡散層34はエミッタ領域とな)、
P+形拡散435は7iX2コレクタ領域となシ、n−
形エピタキシャル層2はベース領域となる。
第2図、第3図及び@5図に示した断面構造から明らか
なように、PNP トランジスタQ及びQlは動作上、
エミッタがコレクタとして動作し、コレクタがエミッタ
として動作することも可能である。従って、第1図及び
第4図に示したPNP トランジスタQ及びQlのコレ
クタをエミッタと表示し、エミッタをコレクタと表示し
ても、本発明の範囲に含まれる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば過電圧破壊防止素
子としてPNP トランジスタのベースをオーブンにし
たことにより、過電圧が印加されない定常時には過電圧
破壊防止素子に電流は流れないので、電力が無駄に消費
されないという効果が得られ、且つ、静電気等による過
電圧が半導体回路の外部端子に印加された場合は過電圧
を生ずる電荷が過電圧破壊防止素子を通って電源線又は
接地線に放電するので、半導体回路の内部素子の過電圧
による破壊を防止することができる。
なお、前述の実施例に訃いてはTTL回路を採用したが
、本発明はこれに限られず任意の半導体回路に適用可能
である。例えばECL回路に適用する場合は、過電圧電
荷はOvの電源線及び負電圧の電源線に放電される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による半導体装置の回路図、
第2図は第1図の回路中のPNP トランジスタの1つ
の断面構造の1例を示す図、第3図は第1図の回路中の
PNP )う/ノスタの1つの断面構造の他の1例を示
す図、第4図は本発明の他の実施例による過電圧破壊防
止素子としてのPNP トランジスタの回路図、第5図
は第4図の素子の断面構造を示す図である。 Q・・・PNP トランジスタ、■・・・入力端子、O
・・・出力端子、Pg  e PHr P3  # P
4・・・過電圧破壊防止素子、VCC・・・電源線、G
ND−・・接地線。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.外部端子と電源線とを有する半導体回路と、PNP
    トランジスタからなる過電圧破壊防止素子とを具備し、
    該PNPトランジスタのエミッタを該外部端子に接続し
    、該PNPトランジスタのコレクタを該電源線に接続し
    、該PNPトランジスタのベースをオープンにしたこと
    を特徴とする半導体装置。
  2. 2.前記電源線は正電圧電源線である特許請求の範囲第
    1項記載の半導体装置。
  3. 3.前記電源線は接地線である特許請求の範囲第1項記
    載の半導体装置。
  4. 4.前記電源線は負電圧電源線である特許請求の範囲第
    1項記載の半導体装置。
JP59179327A 1984-08-30 1984-08-30 半導体装置 Expired - Fee Related JPH0656850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179327A JPH0656850B2 (ja) 1984-08-30 1984-08-30 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179327A JPH0656850B2 (ja) 1984-08-30 1984-08-30 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6159766A true JPS6159766A (ja) 1986-03-27
JPH0656850B2 JPH0656850B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=16063898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179327A Expired - Fee Related JPH0656850B2 (ja) 1984-08-30 1984-08-30 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656850B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02119262A (ja) * 1988-10-28 1990-05-07 Toshiba Corp 半導体装置
JPH06188377A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入出力保護装置
JPH07122715A (ja) * 1994-04-27 1995-05-12 Toshiba Corp 半導体装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358777A (en) * 1976-11-06 1978-05-26 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS5679463A (en) * 1979-12-03 1981-06-30 Matsushita Electronics Corp Semiconductor integrated circuit
JPS58159370A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Nec Corp モノリシツク集積回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358777A (en) * 1976-11-06 1978-05-26 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS5679463A (en) * 1979-12-03 1981-06-30 Matsushita Electronics Corp Semiconductor integrated circuit
JPS58159370A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Nec Corp モノリシツク集積回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02119262A (ja) * 1988-10-28 1990-05-07 Toshiba Corp 半導体装置
JPH06188377A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入出力保護装置
JPH07122715A (ja) * 1994-04-27 1995-05-12 Toshiba Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656850B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11251574A (ja) 静電気保護回路
US4080616A (en) Electrostatic puncture preventing element
JPS6159766A (ja) 半導体装置
JPH0795565B2 (ja) 相補型mis集積回路の静電気保護装置
JPH02130951A (ja) 半導体素子の短絡保護回路
JP3499578B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0410225B2 (ja)
JPS6211787B2 (ja)
JPS61295651A (ja) 半導体入力保護装置
JPH05267586A (ja) 出力保護回路
JPS63301558A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62165362A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6230361A (ja) Cmos入力保護回路
JPH02219260A (ja) 半導体装置のノイズ障害防止装置
JPS62166557A (ja) 半導体静電破壊保護装置
JPS62122164A (ja) 入力保護回路
JPS61102766A (ja) 半導体集積回路
JPS61274343A (ja) 半導体装置
JPH02134864A (ja) 保護素子を有する半導体集積回路
JPS59200454A (ja) 静電破壊保護素子
JPS60117653A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6158262A (ja) 半導体装置
JPH0449671A (ja) 半導体装置
JPH0322824A (ja) トランジスタ回路
JPS622656A (ja) 半導体保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees