JPS6159028A - 電磁クラツチのロ−タの製造方法 - Google Patents

電磁クラツチのロ−タの製造方法

Info

Publication number
JPS6159028A
JPS6159028A JP59183017A JP18301784A JPS6159028A JP S6159028 A JPS6159028 A JP S6159028A JP 59183017 A JP59183017 A JP 59183017A JP 18301784 A JP18301784 A JP 18301784A JP S6159028 A JPS6159028 A JP S6159028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
pulley
slits
slit
manufactured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59183017A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Kobayashi
良治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59183017A priority Critical patent/JPS6159028A/ja
Publication of JPS6159028A publication Critical patent/JPS6159028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/10Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings
    • F16D27/108Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with axially movable clutching members
    • F16D27/112Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with axially movable clutching members with flat friction surfaces, e.g. discs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D2027/008Details relating to the magnetic circuit, or to the shape of the clutch parts to achieve a certain magnetic path

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、電磁クラッチの小形化改善に関するもので
ある。
〔従来技術〕
先ず第61M、第7図にもとづいて従来の電磁クラッチ
の構造を説明する。図において、(1)は固定子、(2
)はこの固定子(1)の内部に樹脂(3)により一体化
されたコイル、(4)はと記固定子を支承するためのプ
レートで、図示しない固定体に固定されている。(6)
は外局部断面が逆り字状に構成され友ロータ、(5&)
(5’b)はこのロータ(6)の内外周部に磁束の流れ
を有効に働かすため配設された2条のスリット、(5o
X5a)はこのスリット(5a)(5b)間のリブ、(
5e)はam面である。(6)は環状のプーリで、(6
a)はそのプーリ溝、(6b)は上記固定子(1)と対
向しているプーリの内径であり、このプーリ(6)は上
記ロータ(5)と合せ面(γ)で暗合されるとともに溶
液(8)により一体となっている。(9)は上記ロータ
(5)2回転自在に支承するためのベアリング、(10
)は上記ロータ(6)の摩擦面(5e)に対向して板ば
ね圓により支承されたアマチュアであり、板ばね(ロ)
の一端はリベット四によりアマチュア剣0)に結合され
、他端はリベット四によりボスa◆に固定されている。
次にその動作を説明する。図示しないベルトに張架され
たプーリ(6)が図示しない原動機により回転され、従
ってこのプーリ(6)と一体となっているロータ(6)
も回転しており、この状態ではアマチュア(lO)は板
ばね(6)の作用により空11(、?)を介して対向し
ている。次にコイル(2)を付勢すると、図の点線で示
す磁路に磁束(Φ)が発生し、この磁束によりアマチュ
ア口0)は板ばね(ロ)の弾性力に抗して摩擦面(5e
)に吸着される。なおスリット(5a)(5b)はこの
吸着力を強くするためのもので、磁束(匂が摩擦面(5
e)を2往復するように配設されている。そして上記吸
着によりプーリ(6)に伝達された回転力は、ロータ(
5)、アマチュア口O)、板ばね11ボスα尋を介して
図示しない負荷を駆動する。再びコイル(2)を消勢す
れば、磁束(Φ)は消滅し、アマチュアα0)は板ばね
(ロ)の弾性力により元の位置に戻り、ロータ(5)と
は空@ Cy)を介して離間し、動力の伝達は遮断され
る。
ここで従来はスリット(5a)(5b)は最も安価な方
法であるプレスにより打ち抜かれて製作されるが、この
とき外側のスリン)(5a)はプーリ(6)の内径(6
b)より大径のため、プーリ(6)とロータ(5)を一
体化して製作した場合、上記スリン)(5a)の打ち抜
きは不可能となる。従ってロータ(5)とプーリ(6)
は分aして製作し、溶接(8)等により一体化する必要
があった。このことは溶接(8)の手間、合せ面(7)
の加工精度、更には溶接によるプーリ溝(6&)、内径
(6b)の振れ等が発生するため、溶云後の加工が必要
となり、コスト高となった。更には合せ面(7)の加工
精度を向上させても、空隙の発生は避けられず、従って
この部分での磁束の消費があり、その分だけコイル(2
)の起磁力を大きくする必要があって、このことは全体
が大きくなシ、重量が増加する傾向にあった。
〔発明の概要〕
この発明は以上の欠点に鑑みなされたもので、ロータと
プーリを一体物で製作できるようにし、かつ削り加工を
少なくすることにより、作業性の向上と性能のアップを
図ったものである。
〔発明の実施例〕
以下この発明の実施例を図面によって説明する。
まず、第1図、第2図において、(ト)はロータ、(1
5a)はそのプーリ部に設けたプーリ溝、(15b) 
(L6o)はスリット部、(15(L)はプーリ部の内
径、(15e)は余肉部を示す。なお、第1図は閉塞鍛
造の状態を示し、第2図は第1図の余肉部(tse)を
旋盤加工した後の状態を示す。その他の構造は従来例と
同様であるので説明を省略する。
次にその製作手順について説明する。まず第1図に示す
如く、外周にプーリ溝(tse)、側面に未貫通穴であ
るスリット(L5b) (15o)部分を有する断面コ
の字状の環状のロータσQを閉塞鍛造もしくは鋳鋼を用
いて鋳物で製作した後、第2図に示す如く不必斐な余肉
部(15e)を旋盤加工により削υ落してスリット部分
を貫通穴としたものである。このようにすれば、内径(
15(L)よりもスリット(15tlJの方が大径であ
っても容易に構成する事が可能であり、次のようなメリ
ットがある。
(&)ロータとプーリは一体物となるため、従来例のよ
うな溶接は不!となり、従って溶汲歪もなくなるため、
余分な加工もなくなる。
(b)合せ面による磁束消費もなくなり、コイル(2)
が小型にできる。
(0)スリットのプレス加工がなくなυ、工程短縮にな
るとともにプレスによる歪もなくなり、素材重量を削減
できる。
即チ、全体的にコスト低減ができ、かつ小型に製作でき
るものである。
次に第8図〜第5図は他の実施例を示すものであり、図
において、αGはロータ、(L6a)はプーリ溝、(1
6b) (16o)はスリット、(L6a)は余肉部、
(ロ)はリブを示す。
このものでは、第8図のように素材の段階ではスリット
(16b) (L6o)に当る部分を加工せず、これよ
り旋盤加工にて第4図に示すごとくスリット(L6b)
(160)を形成し、次に第5図のようにリブαηを略
等分に上記スリン) (16b) (16c)に埋め込
み溶娶にて固定し、次に余肉部(164)を削り落とし
て製作するものである。この方式ではスリット(161
:+) (L6o)を追加工する手間があるものの、ロ
ータとプーリを一体化できるメリットはある。又リブC
17)を非磁性体にて製作すると、磁束(兜は有効に働
き、更にコイル(2)を小型化できるものとなる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、スリットの位置がプー
リ内径よりも大径であっても、プーリとロータを溶娶な
どの手段を用いずに一体化して製作することが可能とな
り、これによって磁束が有効に働くようになり、コイル
牙小形化できるとともに為溶暗が不要となり、更に合せ
面等の加工、歪取りの加工も不要となるなどの多くのす
ぐれた、  効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの発明の一実施例を示す部分断面図
、第8図、第4図はこの考案の他の実施例を示す部分断
wJ図であり、第5図は第4図の側面図、第6図は従来
の’i、tX圃クラッチクラッチ2示分断面図、第7図
は第6図のロータの側面図である。 図中、(1)は固定子、(2)はコイル、QO)はアマ
チュア、05QGはa−夕、(15a)(16a)はプ
ーリ溝、(15bX15c)(16b) (16c)は
スリット、(15θ) (16d)は余肉部である。 尚、図中同一符号は同−又はト目当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外周にプーリ溝を有するプーリ、このプーリと一
    体に設けられ円周方向にスリットを,配設したロータ、
    このロータの軸方向に空隙を介して軸方向移動可能に対
    設されたアマチュア、上記ロータとアマチュアを圧接さ
    せるコイルを備え、上記スリットの位置は上記プーリの
    内径より外側にあるようにした電磁クラッチにおいて、
    上記スリットは未貫通穴として上記ロータとプーリを一
    体物で閉塞鍛造又は鋳鋼等により製作し、旋盤加工によ
    りロータの反摩擦面側を機械加工して上記スリットを貫
    通穴とするようにしたことを特徴とする電磁クラッチの
    ロータの製造方法。
  2. (2)スリットなしの状態でロータ全体を閉塞鍛造又は
    鋳鋼等により製作し、旋盤加工により環状のスリットを
    形成してのち、リブを溶接等により固定し反摩擦面側を
    機械加工してスリットを貫通するようにしたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の電磁クラッチのロー
    タの製造方法。
JP59183017A 1984-08-30 1984-08-30 電磁クラツチのロ−タの製造方法 Pending JPS6159028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183017A JPS6159028A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 電磁クラツチのロ−タの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183017A JPS6159028A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 電磁クラツチのロ−タの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6159028A true JPS6159028A (ja) 1986-03-26

Family

ID=16128276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59183017A Pending JPS6159028A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 電磁クラツチのロ−タの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6159028A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123157A (en) * 1990-04-24 1992-06-23 Tesma International Inc. Method of making a rotor for an electromagnetic clutch
WO2014208001A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 株式会社デンソー 電磁クラッチ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123157A (en) * 1990-04-24 1992-06-23 Tesma International Inc. Method of making a rotor for an electromagnetic clutch
US5137132A (en) * 1990-04-24 1992-08-11 Tesma International Inc. Electromagnetic clutch with improved rotor
WO2014208001A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 株式会社デンソー 電磁クラッチ
JP2015010620A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 株式会社デンソー 電磁クラッチ
CN105358857A (zh) * 2013-06-26 2016-02-24 株式会社电装 电磁离合器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3633654B2 (ja) 電磁クラッチ用ロータの製造方法およびその製造方法によって製造されたロータを備える電磁クラッチ
US1948854A (en) Magneto electric machine
JP2598107B2 (ja) 電動機の軸受保持部構造
EP0615330A1 (en) Stator of motor
WO2017057479A1 (ja) 電動過給機
JPS6159028A (ja) 電磁クラツチのロ−タの製造方法
JPH02246766A (ja) 電磁ブレーキ装置
US4804874A (en) Electromagnetic clutch
JP6677326B1 (ja) 回転電機のロータ
JPS6380744A (ja) 永久磁石回転子
JP2594056B2 (ja) 電磁クラツチのアマチユア及びその製造方法
JP5611405B1 (ja) 回転電機
JP2862050B2 (ja) 励磁型ヒステリシスクラッチ・ブレーキ
JPH0266324A (ja) 電磁クラッチ
JPS58187627A (ja) 電磁連結装置
JPS6221780Y2 (ja)
JPH11303867A (ja) 静圧磁気複合軸受およびスピンドル装置
JPH1198795A (ja) フライホイール磁石回転子及びその製造方法
JP7413990B2 (ja) 回転電機のロータ
JP2008057733A (ja) 電磁クラッチ
JPH10145996A (ja) 磁石発電機のロータ
JPS63202249A (ja) 電動機用回転子
JPH05153761A (ja) ブラシレスモータ
CN108343685B (zh) 电磁连结装置
JPS5912428Y2 (ja) 摩擦式電磁連結装置