JPS6158949A - 内燃機関の始動状態判定方法 - Google Patents

内燃機関の始動状態判定方法

Info

Publication number
JPS6158949A
JPS6158949A JP18116184A JP18116184A JPS6158949A JP S6158949 A JPS6158949 A JP S6158949A JP 18116184 A JP18116184 A JP 18116184A JP 18116184 A JP18116184 A JP 18116184A JP S6158949 A JPS6158949 A JP S6158949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
value
combustion
speed
complete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18116184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0535263B2 (ja
Inventor
Minoru Takahashi
稔 高橋
Kiyoshi Yagi
八木 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP18116184A priority Critical patent/JPS6158949A/ja
Publication of JPS6158949A publication Critical patent/JPS6158949A/ja
Publication of JPH0535263B2 publication Critical patent/JPH0535263B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内燃機関の始動状態をその回転数から判定す
る始動状態判定方法に関する。
〔従来の技術〕
スタータモータによってエンジンを回転させる始動状態
と、自刃でエンジンが回転できる完爆状態とでエンジン
制御(燃料噴射制御、点火制御等)の内容を切換えるシ
ステムでは、両状憇を区別する必要がある。例えば第5
図に示すようにエンジン回転数NBが一定値(例えば5
00 rpm )に達したら、エンジン制御の内容を始
動時用から始動抜用に切換えるのがその一例である。図
中iGS/Wはイグニションスイッチ、STA  S/
Wはスタータスイッチで、STA  S/Wがオン(O
N)している期間だけ図示せぬスタータモータが回転す
る。Nはヒステリシスを有してH(ハイ)、L(ロー)
2僅に切換わる判定回転数で、始動時はH側の50 O
rpm 、始動後はH側の20Orpmになる。H側の
50 Orpmは、始動時に初めて点火したときく初爆
時)のエンジン回転数が一時的に急増して完爆と誤認さ
れないようにするための始動時判定回転数である。これ
に対しL fullの20 Orpmは完爆後の一時的
な落ぢ込み(例えばアクセルを踏込んで急激に戻したと
きの回転数低下時)によってその都度始動モードへ戻ら
なくて済むようにするための完爆後判定回転数である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述の始動判定方法ではH側の始動時判定回転数は初爆
による誤動作を防ぐためには高いほどよい。しかしなが
ら、低温始動時(−20〜−30’c)等、完爆しても
エンジン回転数NBが高くならない場合は、いつまで経
ってもH側の判定回転数に到達せずに始動後制御に移れ
ないので、この点からはH側の判定回転数をあまり高(
設定できない。本発明はかかる矛盾点を、スタータスイ
ッチのオフ後も一定回転数以上を保持していれば始動後
(完爆)と判断しても差し支えない、ということに着目
して解決しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、内燃機関の始動時にその回転数が所定の始動
時判定回転数に達したら完爆と判断して以後の判定回転
数を該始動時判定回転数より低い完爆後判定回転数に低
下させるヒステリシスを有した内燃機関の始動状態判定
方法において、該始動時判定回転数に、初爆の影■を避
ける高い値を維持してスタータスインチがオフするまで
継続する初期値と、該スタータスイッチがオフしてから
*滅する可変中間値と、該可変中間値の最終値で前記完
爆後判定回転数よりは高い値とを設定してなることを特
徴とするものである。
〔作用〕
エンジン状態の判定回転数Nを始動時と完爆後(始動後
)に分けて両者の間にヒステリシスをもたせ、完爆後は
従来と同様に例えば200 rpm =定の完爆後判定
回転数りを用いるが、始動時は例えば700 rpm一
定の初期値H1とスタータスイッチがオフしたらその値
から例えば40 Orpmの最終値H3まで漸減する可
変中間値H2を有した特性の始動時判定回転数Hを用い
る。この中間値のS’t&速度は、スタータスインチを
オフにしたとき完爆していないエンジンの回転数が低下
する速度よりは遅く設定する。但し、あまり遅くすると
完爆判定の時間が遅れるので両者の兼ね合いから適切な
値に決定する。このようにするとスタータスイッチがオ
フするまでの初期値H1(700rpm )で充分に初
爆の影響を避けることができ、しかもスタータスイッチ
オフ後の中間値H2(700=400 rpm )で低
回転の完爆状態を検出することができる。以下、図示の
実施例を参照しながらこれを詳細に説明する。
〔実施例〕
第1図はエンジン制御システムの概略図で、1はエンジ
ン(E/G) 、2はエンジン制御器で゛ある。制御器
2はマイクロプロセッサ(MPU)21を中心にメモリ
22、A/D変換器23、入力インタフェース24、出
力インタフェース25を備え、エンジン1側から冷却水
温等のE/G状態パラメータと、E/G回転数信号(イ
グナイタからの点火信号又はクランク角センサからの3
0’CA信号)と、スタータS/W(スイッチ)信号と
を入力され、逆にエンジン1に対し燃料噴射制御や点火
制御等のE/G制御出力を与える。このエンジン制御器
2の制御内容を特徴付けるのはMPU21のプログラム
である。
第2図は本発明の一実施例を示す始動状態判定のフロー
チャートで、(1)は始動判定ルーチン、(b)はスタ
ータスイッチオフ後に一定時間(例えば100m5)毎
に通る中間値の漸減ルーチンである。
(alの始動判定ルーチンに従う各種動作を第3図のタ
イムチャートに示しである。第3図fa)はスタータス
イッチ(STA  S/W)のオン期間内にエンジン回
転数NEが700 rpmを越えて正常に完爆した場合
である。この場合は判定回転数Nが始動時判定回転数H
の初期値H+(700rpm)から始動時判定回転数L
(200rpm)に切換わり、同時に、始動後の制御に
移る。一方、(b)ば5TAS/Wのオン期間内に回転
数NEが初期値H1(700rpm)を越えないが完爆
はしている場合である。このときはSTA  S/Wを
オフにしてもエンジン回転は続くので、STA  S/
Wのオフ時点から例えば100 m5ec当り30 r
pmのペースで判定回転数Nを漸減させ(中間値H2)
 、エンジン回転数NEと一敗した時点で完爆後のミl
JI定回転数L(200rpm)に切換えると共に、始
動後の制御に移る。この(b)および前述の(a)のケ
ースで始動後の制御には、図示はしていないが、エンジ
ン回転数が200 rpm以下に低下したら判定回転数
Nを初期値の700 rpmに戻し、且つ始動時の制御
に移る部分が含まれる。最後の(C1は完爆に至らなか
ったケースである。この場合は判定回転数NをSTA 
 S/Wオフ後に最終値H3(400rpm )まで低
下させてもエンジン回転数NEとの間にクロスポイント
ができないので、一定時間を経て停止と判定し、判定回
転数Nを初期値H1(700rpm)へ戻す。
第2図(alの始動判定ルーチンにおいて、N5TRT
は始動時判定回転数Hに相当し、またTSTRTはその
初期値H1に相当する。この初期値TSTRTは前述の
一定値700 rpmまたはエンジン冷却水温をパラメ
ータとして例えば第4図に示す様に可変設定される値で
ある。200 rpmは完爆後判定回転数りに相当する
。始動時判定回転数N5TRT(H)はスタータS/W
オフの状態では可変中間値H2または最終値H3をとる
が、その可変ルーチンは同図fb)のフローで示される
。これは100m5ec毎に中間値H2を70 Orp
mから30 rpmきざみでステップ状に低下させるも
ので、最終値H:lは400 rpmである。(a)の
始動判定ルーチンも一定時間毎に繰り返されるものとし
、最終ステップ[NE≧N?Jで始動時処理か始動後処
理へ分岐する。
ここで始動時フラグというものを想定すると、始動時処
理では該フラグをセットし、始動後処理では該フラグを
リセットする。途中の判断ステップ「始動時?」はこの
フラグのチェックによるものである。
第3図(alの場合はN ’−NSTRT−TSTRT
のままで始動後処理へ移り、(blの場合はN  N5
TRT ’−Nsrar−30rpmのときに始動後処
理へ移っている。これに対しくC)の場合ばN+−Ns
TRT40’ Orpmにしても始動後処理へ移行でき
ず、一定時間後に停止と判定して(この部分のフローは
示していない)、最初の「エンジン停止状態?」へ戻っ
ている。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、内燃機関の始動時に
初爆を完爆と判断してしまう誤動作を避け、しかも低回
転の完爆を確実に検出できる利点がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は内燃機関の制御システムの概略図、第2図は本
発明の一実施例を示すフローチャート、第3図は各種動
作例を示すタイムチャート、第4図は初期値TSTRT
O値の例を示す線図、第5図は従来の始動状恕判定方法
の一例を示すタイムチャートである。 図中、1はエンジン、2はエンジン制御器、21はマイ
クロプロセッサである。 出 願 人  富士通テン株式会社 代理人弁理士  青 柳    稔 第3謂 (a) f”IN 第4図 −20た   40’Cエンシ゛ン;+却水温第5図 N

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の始動時にその回転数が所定の始動時判定回転
    数に達したら完爆と判断して以後の判定回転数を該始動
    時判定回転数より低い完爆後判定回転数に低下させるヒ
    ステリシスを有した内燃機関の始動状態判定方法におい
    て、該始動時判定回転数に、初爆の影響を避ける高い値
    を維持してスタータスイッチがオフするまで継続する初
    期値と、該スタータスイッチがオフしてから漸減する可
    変中間値と、該可変中間値の最終値で前記完爆後判定回
    転数よりは高い値とを設定してなることを特徴とする内
    燃機関の始動状態判定方法。
JP18116184A 1984-08-30 1984-08-30 内燃機関の始動状態判定方法 Granted JPS6158949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18116184A JPS6158949A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 内燃機関の始動状態判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18116184A JPS6158949A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 内燃機関の始動状態判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158949A true JPS6158949A (ja) 1986-03-26
JPH0535263B2 JPH0535263B2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=16095950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18116184A Granted JPS6158949A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 内燃機関の始動状態判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158949A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187340A (ja) * 1988-01-18 1989-07-26 Kubota Ltd エンジン回転数制御装置
JPH03172551A (ja) * 1989-12-01 1991-07-25 Fuji Heavy Ind Ltd 2サイクルエンジンの始動時噴射量制御装置
JP2009216065A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの始動制御装置
JP2010077859A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Hitachi Automotive Systems Ltd エンジン始動装置及びエンジン始動制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187340A (ja) * 1988-01-18 1989-07-26 Kubota Ltd エンジン回転数制御装置
JPH03172551A (ja) * 1989-12-01 1991-07-25 Fuji Heavy Ind Ltd 2サイクルエンジンの始動時噴射量制御装置
JP2009216065A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの始動制御装置
JP2010077859A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Hitachi Automotive Systems Ltd エンジン始動装置及びエンジン始動制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0535263B2 (ja) 1993-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5949429B2 (ja) 始動時点火時期制御装置
JP2000282931A (ja) 内燃機関の制御方法および装置
JPS6158949A (ja) 内燃機関の始動状態判定方法
JPH0435368B2 (ja)
JPH0446258A (ja) スロットル信号処理装置
JP2749830B2 (ja) エンジン回転数制御方式
JPS6065279A (ja) 内燃機関始動時の点火時期制御装置
JP2712429B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0222225B2 (ja)
JP3272376B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH0211730B2 (ja)
JP2001173490A (ja) ディーゼルエンジンの始動制御装置
JP2504020B2 (ja) 内燃エンジンの始動直後の点火時期制御方法
JPS61145332A (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPS6181579A (ja) 車両用燃料の判別方法
JPS58174144A (ja) アイドル回転数制御装置
JP2715704B2 (ja) 内燃機関におけるステップモータ制御装置
JPH053746Y2 (ja)
JP2535795B2 (ja) 最高車速制御装置
JP2542490Y2 (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS62247177A (ja) 内燃機関用点火時期制御装置
JPH02252938A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP2713511B2 (ja) 内燃機関におけるステップモータ制御装置
JPS6138134A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS6263153A (ja) エンジンのアイドル制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term