JPS6158913A - 粘性流体継手装置 - Google Patents

粘性流体継手装置

Info

Publication number
JPS6158913A
JPS6158913A JP18226684A JP18226684A JPS6158913A JP S6158913 A JPS6158913 A JP S6158913A JP 18226684 A JP18226684 A JP 18226684A JP 18226684 A JP18226684 A JP 18226684A JP S6158913 A JPS6158913 A JP S6158913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
return hole
viscous fluid
temperature
coupling device
valve plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18226684A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Hayashi
正治 林
Kenji Hattori
賢治 服部
Toshiaki Shirai
白井 俊昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP18226684A priority Critical patent/JPS6158913A/ja
Priority to GB858520836A priority patent/GB8520836D0/en
Priority to GB08521198A priority patent/GB2163835B/en
Priority to US06/770,583 priority patent/US4727969A/en
Publication of JPS6158913A publication Critical patent/JPS6158913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/04Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio
    • F01P7/042Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio using fluid couplings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D35/00Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion
    • F16D35/02Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with rotary working chambers and rotary reservoirs, e.g. in one coupling part
    • F16D35/021Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with rotary working chambers and rotary reservoirs, e.g. in one coupling part actuated by valves
    • F16D35/026Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with rotary working chambers and rotary reservoirs, e.g. in one coupling part actuated by valves actuated by a plurality of valves; the valves being actuated by a combination of mechanisms covered by more than one of groups F16D35/022 - F16D35/025
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/10Pumping liquid coolant; Arrangements of coolant pumps
    • F01P5/12Pump-driving arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、粘性流体継手装置に関するもので、より詳し
くは温度に感応して出力トルク伝達を3段階に制御可能
な温度感応型粘性流体継手装置に関するもので、一般に
自動車エンジンの冷却ファン装装置として利用される。
(従来の技術) 本発明に係る従来技術として、特開昭55−69326
号公報に記載されるものが知られている。上記公報に開
示されるものは添付第3図、第4図に示される様に、エ
ンジンによって駆動される回転シャフト51上にベアリ
ング52を介してケーシング53が回転自在に支承され
、該ケーシング53と内部空間を形成するようにケーシ
ング53上にカバー54が固定され、回転シャフト51
には更にロータ55が結合される。カバー54に固定さ
れる仕切板57により前記内部空間がロータ55を収容
する作動室58と粘性流体を貯える貯蔵室59とに分離
される。ロータ55とケーシング53との相対する面に
はラビリンス講がら成る第1トルク伝達面56が形成さ
れ、一方ロータ55と仕切板57との相対する面には同
じくラビリンス講から成る第2トルク伝達面61が形成
される。仕切板57には貯蔵室59から作動室58へ粘
性流体を還流させる第1戻し穴62と第2戻し六60が
夫々形成され(径方向外周側に第1戻し穴が内周側に第
2戻し穴が夫々形成)、ラジェータ通過空気温を検知し
て作動する渦巻状バイメタル65がカバー54の前面に
装着され、該バイメタル65に連結され仕切+Ji57
上を回動するバルブ板67により前記両戻し穴62.6
0が開閉制御される。即ち、第4図に示される様に、低
温時に於いてはバルブ板67は両戻し穴62.60を閉
じる位置aに保持され、温度が上昇し第1所定温度TI
に達すると径方向外周側に形成される第1戻し穴62の
みを開く位ibに保持され、更に温度が上昇し第2所定
温度T2(ただし、T1くT2)に達すると、径方向内
周側に形成される第2戻し穴60も開く位置Cに保持さ
れ、この様に回転シャフト(人力部材)51からケーシ
ング53及びカバー54(出力部材)へのトルク伝達が
3段階に制御されるので、出力部材に装着される冷却フ
ァンの回転数が、第1所定温度T1以下の低温時には低
速回転に(OF F状態)、第1所定温度T1と第2所
定温度T2との間の中温時には中速回転に(MIDDL
E状態)、第2所定温度T2以上の高温時には高速回転
にCON状fB )なるように3段階に制御される。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した様に従来装置は、ラジェータ通過空気温度を渦
巻状バイメタルで検知して、出力部材に装着される冷却
ファンの回転数をOFF、MIDDLE、ONの3段階
に制御するものである。その為、車両の市街地走行のよ
うに、エンジン水温が上昇せずラジェータ通過空気温度
が低いにも拘らず(OFFまたはMIDDLE状態に相
当する温度であるにも拘らず)、ラジェータil[1過
風量が小で通過風速が低で出力部材の前面に装着される
バイメタルへの風当りが悪いので、エンジンルーム内の
温度が上昇し、該上昇温度をバイメタルが感知してしま
いファン回転数が高速回転(ON状態)になってしまう
という問題があった。
そこで本発明は、エンジンの発熱量に応じた必要冷却風
量を適切に供給する様に、することを、その技術的課題
とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記技術的課題を解決するために講じた技術的手段は、
ラジェータ通過空気温を検出して作動する渦巻状バイメ
タルに連動する第1バルブ仮により第1戻し穴を開閉制
御し、ウォータポンプの渦室内の水温を検出して作動す
るサーモスタットに連動する第2バルブ板により第2戻
し穴を開閉制御卸する、ことである。
(作用) 上記技術的手段は次の様に作用する。’hA度が第1所
定温度より低い低温時に於いては、仕切板上に配設され
た第1、第2戻し穴は第1、第2バルブ板により夫々閉
じられ、ファン回転はOFF状態に保持される。温度上
昇に伴い第1所定温度に達すると、バイメタルがラジェ
ータ通過空気温を検出し、バイメタルに連動した第1バ
ルブ板が第1戻し穴を開き、ファン回転をM I D 
D L E状態に保持する。更に温度が上昇し第2所定
温度に達すると、サーモスフ・ントがウォータボン′ブ
のン尚室内の水温を検出し、サーモスタットに連動した
第2バルブ板が第2戻し穴を開き、ファン回転はON状
態に保持される。従って、バイメタルは第1戻し穴を開
閉する第1バルブ板を作動させファン回転をOFFとM
IDDLE状態に切替側<aするものであり、一方サー
モスタットは第2戻し穴を開閉する第2バルブ仮を作動
させファン回転をMIDDLEとON状態に切替制御す
るものである。サーモスタットはウォータポンプの渦室
内に流入する冷却水温を直接感知して作動するので、エ
ンジンルーム内の雰囲気温度でファン回転が○N状態に
なってしまう誤作動は生じない。この様に、ファン回転
のM I D D L 、EとON状態の切替制御を、
サーモスタットによりエンジン冷却水温を直接検出して
いるので、エンジン発熱■に応じた必要風量を精度よく
供給することができる。
(実施例) 以下、本発明の技術的手段を具体化した一実施例につい
て、添付図面に従って説明する。
第1図に示される粘性流体継手装置10は、エンジンの
駆動力をプーリ11を介して受ける入力部材としての回
転シャフト12を有し、該シャフト12上にベアリング
13を介してケーシング14が回転自在に支承され、且
つシャフト12の図示左端部にはロータ15が一体結合
されるゆケーシング14上にはカバー16が内部空間を
形成するようにシール用0−リング17を介して固定さ
れ、カバー16に固定される仕切板18によりケーシン
グ14とカバー16間の内部空間が、粘性流体が貯えら
れる貯蔵室19とロータ15が収容される作動室20と
に分離される。ロータ15とケーシング14の相対面に
は周知のラビリンス溝から構成される第1トルク伝達面
21が形成され、一方ロータ15とカバー15の相対面
には同様に周知のラビリンス溝から構成される第2トル
ク伝達面22が形成される。仕切板I8上には貯蔵室1
9内の粘性流体を作動室20に還流させる通路として、
径方向外周側に第1戻し穴23が内周側に第2戻し穴2
4が夫々形成され、更に該第2戻し穴24を介して第1
トルク伝達面21に粘性流体を給送できるようにロータ
15には通路25が形成される6また、ロータ15の外
周側面に形成されるノツチ26と、仕切板18の外周部
に形成されるポンプ突起27と、ポンプ穴28とにより
ポンプ機構が形成され、ロータ15と仕切板18との間
に相対回転が生じると、上記ポンプ機構の作用によって
作動室20内の粘性流体が貯蔵室19に給送される。
カバー16の前面にはラジェータ通過空気温を検出して
作動する渦巻状バイメタル29が装着される。該バイメ
タル29の外方端はカバー16に固定され、一方その内
方端はカバー16に回動可能に装着されるロッド30に
固定される。該ロッド30に一体結合される第1バルブ
仮31は、仕切板18上を回動可能に配設され第1戻し
穴23を開閉制御する。尚、第2図に示される32は、
第1バルブ板31の回動を阻止するストッパである。
第2戻し穴24を開閉制御する第2バルブ板33は、軸
方向に変位可能に仕切板18上に配設され、その軸心部
でパルプシャフト34に一体結合され、仕切板18に支
持されるスプリング35により常時第2戻し穴24を閉
じる方向に付勢され、この時第2バルブ板33は同時に
仕切板33の切欠面36に当接するように保持される。
第2バルブ仮33は後述のサーモスタットにより軸方向
に変移して第2戻し穴24を13n閉制御する。
さて、エンジン冷却水の循環用として使用されるウォー
タポンプ37は、エンジンの静止部材に固定されるポン
プボディ38を有し、該ボディ38内に回転シャフト3
9が回転自在に配設される。該回転シャフト39は粘性
流体継手装置10の回転シャフト12に一体結合され、
エンジンの駆動力を同様に受ける。シャフト39上に固
定されるポンプロータ40のインペラ部41により、ラ
ジェータからボディ38内の渦室42に流入するエンジ
ン冷却水を吐出通路42に給送される。渦室42内冷却
水のシャフト39の駆動部39a側 □へのシールは、
周知のメカニカルシール44により行なわれる。渦室4
2内の冷却水温を検出して作動するサーモスタット45
はシャフト39の図示右端部に装着され、該サーモスタ
ット45に連動する第10ツド46は、シャツI・39
内の貫通穴39bに軸方向移動可能に配設される。第1
0ツド46に結合される第20ツド47はシャフト12
内に軸方向移動可能に収容され、該第20ツド47の図
示左端に固定されるシート部材48に、前記バルブシャ
フト34内に収容されるボール49が接触する。
上記構成の粘性流体継手装置に於いて、次にその作用を
説明すると、ラジェータ通過空気温が第1所定温度T1
より低い低温時に於いては、第2図に示す様に第1バル
ブ仮31は第1戻し穴23を第2バルブ板33は第2戻
し穴24を夫々閉じる位置にあり、作動室20内の粘性
流体の量が最小となり、カバー(出力部材)16に装着
されるファン回転が低速(OF F状態)に保持される
次に温度が上昇しラジェータ通過空気温が第1所定温度
T1に達すると、該空気温を検出して作動する渦巻状バ
イメタル29に連動する第1バルブ板31が第1戻し穴
23を開き、その結果粘性流体が貯蔵室19から第1戻
し穴23を介して作動室20内の第2トルク伝達面22
に供給され、ファン回転が中速(MIDDLE状態)に
保持される。更に温度が上昇し、ウォータポンプ37の
渦室42内の冷却水温が上述の第1所定温度T1より高
い第2所定温度T2  (ただし、TI<T2)に達す
ると、該冷却水温をサーモスタット45が検出して軸方
向に伸長し、該サーモスタット45に連動する第10ツ
ド46を図示左方向に移動させる。従って、第10ツド
46に連結した第20ツド47が同様に図示左方向に移
動し、スプリン板18上から離れ第2戻し穴24を開き
、その結果粘性流体が貯蔵室19から第2戻し穴24及
びロータ15を貫通する通路25を介して第1トルク伝
達面2工にも供給され、ファン回転は高速(ON状態)
に保持される。
〔発明の効果〕
上述した説明から明らかな様に本発明に於いては、ファ
ン回転の中速から高速(MIDDLEからON状態)へ
の切替制御を、サーモスタットでエンジン冷却水を直接
検出しているので、エンジン発熱量に応じた必要風量を
適確に供給することができる。また、渦巻状バイメタル
が第1所定温度を検出しサーモスタットが第2所定温度
を検出するものであるので、第1、第2所定温度の設定
が容易となり、渦巻状バイメタルのみで第1、第2所定
温度を検出させる従来装置に比して作動信頼性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本説明に従った粘性流体継手装置の一実施例を
示す断面図、第2図は第1図の仕切板を示す正面図、第
3図は従来装置の一例を示す断面図、第4図は第3図の
A−A断面図である。 10・・・粘性流体継手装置 12・・・回市云シャフト 14・・・ケーシング 15・・・ロータ 166・・・カバー 18・・・仕切板 19・・・貯蔵室 20・・・作動室 23・・・第1戻し穴 24・・・第2戻し穴    ′ 37・・・ウォータポンプ 42・・・渦室 45・・・サーモスタット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンにより駆動されその上にロータを有する入力部
    材と、該入力部材上に回転自在に支承される出力部材と
    、該出力部材に固定され該出力部材の内部空間を粘性流
    体を貯える貯蔵室と前記ロータを収容する作動室とに分
    離する仕切板と、該仕切板に形成され前記貯蔵室から前
    記作動室へ粘性流体を還流させる第1戻し穴、第2戻し
    穴とを具備し、温度上昇時に先ず前記第1戻し穴を開き
    次に前記第2戻し穴を開いて、前記入力部材から前記出
    力部材へのトルク伝達を3段階に制御する粘性流体継手
    装置に於いて、ラジエータ通過空気温を検出して作動す
    る渦巻状バイメタルに連動する第1バルブ板により前記
    第1戻し穴を開閉制御し、ウォータポンプの渦室内の水
    温を検出して作動するサーモスタットに連動する第2バ
    ルブ板により前記第2戻し穴を開閉制御する粘性流体継
    手装置。
JP18226684A 1984-08-30 1984-08-30 粘性流体継手装置 Pending JPS6158913A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18226684A JPS6158913A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 粘性流体継手装置
GB858520836A GB8520836D0 (en) 1984-08-30 1985-08-20 Viscous fluid couplings
GB08521198A GB2163835B (en) 1984-08-30 1985-08-23 Viscous fluid couplings
US06/770,583 US4727969A (en) 1984-08-30 1985-08-29 Viscous fluid coupling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18226684A JPS6158913A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 粘性流体継手装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6158913A true JPS6158913A (ja) 1986-03-26

Family

ID=16115249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18226684A Pending JPS6158913A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 粘性流体継手装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6158913A (ja)
GB (1) GB8520836D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5911974A (en) * 1994-10-25 1999-06-15 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5911974A (en) * 1994-10-25 1999-06-15 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions

Also Published As

Publication number Publication date
GB8520836D0 (en) 1985-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727969A (en) Viscous fluid coupling
EP1621787B1 (en) Viscous fluid fan drive with seal between the cover of the output and a body on the input shaft
KR950004537B1 (ko) 감온형 유체식 팬 커플링 장치
JPH11101272A (ja) 流体摩擦クラッチ
KR940005980B1 (ko) 온도감응형 유체식 팬 커플링 장치
KR940001372Y1 (ko) 온도 감응형 유체식 팬 커플링 장치
JP2000314437A (ja) 流体継手装置
JPH0159451B2 (ja)
US5484045A (en) Fluid clutch
JP2002257248A (ja) 流量制御弁及びそれを用いた内燃機関の冷却装置
JPS6158913A (ja) 粘性流体継手装置
JPH02254010A (ja) 車両用暖房装置
JPS6179032A (ja) 粘性流体継手装置
JP2003014002A (ja) 温度感応型流体式ファン・カップリング装置
JPH022448B2 (ja)
JP4651139B2 (ja) 温度感応型流体式ファン・カップリング装置
JPH04357338A (ja) 温度感応型流体式ファンカップリング装置
JPH07103259A (ja) 粘性流体継手装置
JP2802289B2 (ja) 温度感応型流体式ファン・カップリング装置
JPH0229227Y2 (ja)
JPH10148225A (ja) ファン・カップリング装置
KR100210175B1 (ko) 온도 감응 자동 비례 변속 제어 유체 팬 클러치 장치
JP2532278Y2 (ja) 流体継手
JPH0558832U (ja) 可変容量ウォータポンプ
JPS6329950Y2 (ja)