JPS6158165B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6158165B2
JPS6158165B2 JP58124961A JP12496183A JPS6158165B2 JP S6158165 B2 JPS6158165 B2 JP S6158165B2 JP 58124961 A JP58124961 A JP 58124961A JP 12496183 A JP12496183 A JP 12496183A JP S6158165 B2 JPS6158165 B2 JP S6158165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating appliance
doors
sides
plates
kitchen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58124961A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6018108A (ja
Inventor
Senya Kikui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58124961A priority Critical patent/JPS6018108A/ja
Publication of JPS6018108A publication Critical patent/JPS6018108A/ja
Publication of JPS6158165B2 publication Critical patent/JPS6158165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はガスコンロ等のの加熱器具の上方に
設ける厨房設備に関し、特に加熱器具の使用時に
は、左右の扉を開いてその扉を加熱器具の両側上
方に位置させるとともに、内部に収納している囲
い板を回動して加熱器具の両側上方に位置させて
使用し、また加熱器具の不使用時は、上記囲い板
を元の位置に収納するとともに、両側の扉を閉め
ておくようにした厨房設備に関する。
従来、厨房においては、料理をつくるガスコン
ロの近傍の壁面に、そこで使用するしやくしなど
の各種調理器具を吊掛けたり、また上記ガスコン
ロ近傍の棚に食塩や砂糖などの調味料容器を置い
たりしているので、厨房内が雑然とした感じとな
るものであつた。そればかりでなく、上記の場所
に調理器具や調味料容器を吊掛けたり置いたりし
た場合、料理中に飛散する油が料理中に発生する
油煙などのために汚れやすいものであつた。
また料理中に発生した油煙が湯気は、大半が換
気扇によつて上方へ吸引され速やかに屋外へ排気
されるが、一部の油煙等は上方へすぐに吸引され
ずにガスコンロの周辺へ一旦拡散されてしまうの
で、厨房内のガスコンロの近傍だけでなく他の箇
所の壁面なども油煙等で汚染される原因となつて
いた。特にガスコンロの背部の壁面などは、油煙
による汚染のほか、揚物理理中に飛散した油など
が付着しやすいので、他の場所よりも汚れ方がひ
どく、この箇所の汚れのために厨房全体が不潔な
感じを与えるものであつた。
この発明は上記のような欠点を解決するために
なされたもので、以下にこの発明の実施例を図に
よりながら説明する。
Aはコンロ台、Bはコンロ台Aに載置した加熱
器具で、実施例ではガスコンロを示しているが、
これに限るものではない。Cは天井に近接して設
けた吊戸棚、Dは加熱器具Bの上方における吊戸
棚Cの下面に取付けたレンジフード、Eは加熱器
具BとレンジフードDの間に設けた厨房設備であ
る。
上記厨房設備Eは次のような構造よりなる。す
なわち1は加熱器具Bの後方の壁面Wに固定され
る背板、幅は加熱器具Bよりも若干大に形成さ
れ、また長さは加熱器具Bの上面上方からレンジ
フードDの下面に至るように形成されている。
2,3は背板1の両側端より加熱器具Bの両側方
に突出するよう設けた側板で、幅は前端部2a,
3aが加熱器具Bの奥行方向の半部より後方に位
置する寸法となるよう形成され、また長さは背板
1の下端の若干上方より背板1の上端に至るよう
形成されている。4,5は側板2,3間を閉鎖す
る扉で、長さは側板2,3と同じに形成され、一
側端が蝶番6,7によつて側板2,3の前端部2
a,3aに取付けられている。この扉4,5は閉
じたとき自然に開かないようにするために、扉
4,5などに止定具(図示せず)を付設するとよ
い。8は背板1に張設したステンレス鋼板等の耐
熱板で、長さは背板1とほぼ同じに形成するが、
幅は両側板2,3との間に背板1が露呈する部分
が若干存するように形成する。9,10は加熱器
具Bの両側上方に位置する耐熱性ガラス等の囲い
板で、後端部9a,10aが蝶番11,12を介
して耐熱板8の両側端に取付けられており、回動
することによつて加熱器具Bの背部後方である耐
熱板8に重ねることができるようになつている。
この囲い板9,10は加熱器具Bの両側上方に位
置するとき、加熱器具Bの奥行方向の半部以上を
囲むようにその幅を定めるのが望ましい。この囲
い板9,10を加熱器具Bの両側上方に位置させ
たとき、あるいは耐熱板8に重ねたとき、その状
態で静止できるよう、例えば蝶番11,12に回
動抵抗の大なるものを用いるなどするとよい。1
3,14は耐熱板8の側端と側板2,3との間に
露呈した背板1に取付けた螢光灯器具である。上
記の位置の螢光灯器具13,14を取付けるとき
は、囲い板9,10には透明の耐熱ガラス板を用
いる。このように実施することにより、囲い板
9,10を透して加熱器具B上に照明できること
になる。
イは閉扉した扉4,5と耐熱板8に重ねた囲い
板9,10との間に存する空間で、各種の調理器
具や調味料容器などを収納するのに使用する。す
なわち一方の扉4の裏面には適当な間隔で棚21
を取付け、この棚21に食塩や砂糖やしよう油な
どの調味料容器22を載せておく。また他方の扉
5の裏面にはフツク23を多数取付け、このフツ
ク23にしやくし、フライ返し、フライパンなど
の調理器具24を吊掛けておく。扉4,5の裏面
に調味料容器22や調理器具24を上記のように
配しても、空間イが存するため、扉4,5の閉扉
に支障が生じることはない。
この発明の厨房設備は上記の構成よりなるもの
で、加熱器具Bの使用時は、第1図および第3図
に示すように、両側の扉4,5を開いてその扉
4,5を加熱器具Bの両側上方に位置させととも
に、耐熱板8に重ねている囲い板9,10を回動
して加熱器具Bの両側上方に位置させる。このよ
うにすることにより加熱器具Bの両側上方に各種
の調味料容器22および調理器具24が配される
とともに、料理中に発生した油煙や湯気は、両側
の囲い板9,10の間において上方のレンジフー
ドDへ速やかに吸引されて排気される。そして揚
物料理中において油が飛散しても、囲い板9,1
0に付着するだけであつて、それより外方が油に
よつて汚染されることはない。
また加熱器具Bの不使用時は、第2図および第
4図に示すように、加熱器具Bの両側上方に位置
する両側の囲い板9,10を回動して耐熱板8に
重ね、その後両側の扉4,5を閉めておく。これ
により加熱器具Bの背部の耐熱板8は、両側の側
板2,3および扉4,5によつて穏蔽されるとと
もに、各種の調味料容器22および調理器具24
は空間イに収納されることになる。
なお、扉4,5を開閉したり、囲い板9,10
を回動したりするる際には、加熱器具Bの上の鍋
25などは降ろして行なう。
この発明の厨房設備Eは上記のように構成して
実施するほか、次のように変更して実施すること
も可能である。すなわち、 背板1および耐熱板8は設けずに、両側の側板
2,3の後端部を壁面に固設するとともに、囲い
板9,10はその後端部9a,10aを蝶番1
1,12を介して壁面Wまたは側板2,3より内
方へ突設した部材に取付けるようにしてもよい。
上記実施例のように背板1にステンレス鋼製の耐
熱板8を張設するときは、耐熱板8が油煙や油で
汚染されても清掃が容易に行なえる利点がある。
以上説明したようにこの発明の厨房設備による
と、閉扉されれた扉4,5と加熱器具の背部上方
へ回動位置させた囲い板9,10との間に空間イ
が存するようにしたので、扉4,5の裏面を物品
収納部として利用しても閉扉に支障が生じること
はない。そのため料理つくるのに使用する調理器
具や調味料容器を扉4,5の裏面に配しておくと
きは、加熱器具Bの使用時、扉4,5を開きその
扉4,5を加熱器具Bの両側上方に位置させるこ
とにより、調理器具や調味料容器を手元において
使用できるのみならず、料理中に飛散する油や料
理中に発生する油煙によつて上記調理器具や調味
料容器が汚れるのをその前方に位置する囲い板
9,10によつて防ぐことができる。そして加熱
器具Bの不使用時には扉4,5を閉扉することに
より、調理器具や調味料容器が隠れるので、これ
らが目視されることはなく、厨房内を体裁のよい
状態に保持できることになる。
しかもこの発明の厨房設備によると、料理中に
発生した油煙や湯気は、囲い板9,10のため、
加熱器具Bの側方へ拡散するのを阻止し得て、厨
房上方の換気扇へ効果的に誘導することができる
ことになり、加熱器具の周辺へ拡散する油煙等の
ために、厨房内が汚染されるのを少なくできるば
かりでなく、料理中に油が加熱器具Bの両側方へ
広範囲に飛散して周辺を汚染するのを防げる。
そし加熱器具Bの不使用時は、囲い板9,10
を加熱器具Bの背部上方へ位置させるとともに、
扉4,5を閉扉しておくことにより、加熱器具B
の背部上方の汚れた箇所を隠蔽できるので、厨房
内を美麗な状態とすることができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図は加熱器
具の使用時の切欠斜視図、第2図は加熱器具の不
使用時の切欠斜視図、第3図は第1図−線の
拡大断面図、第4図は第2図−線の拡大断面
図である。 2,3……側板、2a,3a……側板の前端
部、4,5……扉、9,10……囲い板、9a,
10a……囲い板の後端部、イ……閉扉した扉と
加熱器具の背部上方へ回動位置させた囲い板との
間に存する空間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガスコンロ等の加熱器具の両側上方に配設さ
    れる側板2,3の前端部2a,3aに、その側板
    2,3間を閉鎖する扉4,5を開閉自在に取付
    け、また前記両側の側板2,3の内方には、前記
    加熱器具の両側上方に位置する囲い板9,10を
    その後端部9a,10aが加熱器具の背部上方に
    おいて回動自在となるよう配設し、閉扉された前
    記扉4,5と加熱器具の背部上方へ回動位置させ
    た前記囲い板9,10との間に空間イが存するよ
    うにされたガスコンロ等の上方に設ける厨房設
    備。
JP58124961A 1983-07-09 1983-07-09 ガスコンロ等の上方に設ける厨房設備 Granted JPS6018108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58124961A JPS6018108A (ja) 1983-07-09 1983-07-09 ガスコンロ等の上方に設ける厨房設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58124961A JPS6018108A (ja) 1983-07-09 1983-07-09 ガスコンロ等の上方に設ける厨房設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6018108A JPS6018108A (ja) 1985-01-30
JPS6158165B2 true JPS6158165B2 (ja) 1986-12-10

Family

ID=14898501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58124961A Granted JPS6018108A (ja) 1983-07-09 1983-07-09 ガスコンロ等の上方に設ける厨房設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018108A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144047U (ja) * 1987-03-13 1988-09-22
JPH086366Y2 (ja) * 1992-03-09 1996-02-21 日本オートマチックマシン株式会社 電線用端子の取付け構造
JP2016054919A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 株式会社アイホー 食物アレルギー対応調理ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6018108A (ja) 1985-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2517113C2 (ru) Усовершенствованный вертикальный гриль (improved vertical grill)
US4577092A (en) Infrared cooking apparatus with adjustable height and pivotal heating element and with pivotal side flaps
CA2020754A1 (en) Protective shield for stove
JPS6158165B2 (ja)
JPH02286101A (ja) 調理台
US2664876A (en) Portable cooking device
US2984236A (en) Oven door cover
US20210095865A1 (en) Griddle cover with an integrated splatter shield
US3832990A (en) Portable broiler
JPH1128160A (ja) 両面焼きグリル
KR980008142A (ko) 통닭 숯불구이장치
JPS6035516B2 (ja) 出窓
JPS6314015A (ja) 調理器の排気口蓋取付装置
JPS62119328A (ja) 調理器
JPH0828887A (ja) 調理用加熱器の取付装置
KR200249190Y1 (ko) 석쇠구이 겸용 꼬치구이기
JP3112730U (ja) てんぷら鍋
JPS611932A (ja) 加熱調理器
JPS589718Y2 (ja) 台所装置
JPH0337452Y2 (ja)
JP3132107B2 (ja) レンジフード
JP2500022B2 (ja) 調理用排気設備及びその設置方法
KR960005706Y1 (ko) 조리대용 오물차단막장치
JP3004291U (ja) 料理用手道具の収納具
JPH0723869A (ja) 加熱調理器